プロと編集部員が選りすぐった「部屋作りのBESTルール120」を大公開!

プロと編集部員が選りすぐった「部屋作りのBESTルール120」を大公開! 寝室をおしゃれに大改造おすすめ イメージ

雑誌『MONOQLO』が、本当に良いモノを探し続けて早16年。

その長い年月で蓄積したアイデアやベストバイアイテムを、「部屋作りのBESTルール120」としてまとめました。

これがあれば、センスもテクニックも必要なし。書いてある通りにマネするだけで部屋が超快適になる黄金ルールです。

さらに、16年分のおすすめベストバイアイテムも大公開!

今回は、たった5時間で、雑誌『MONOQLO』編集長の自宅寝室をおしゃれな超快適空間にチェンジした模様を紹介します。

大改造のターゲットは編集長のリアル寝室!

大改造のターゲットは編集長のリアル寝室! 寝室をおしゃれに大改造おすすめ イメージ

「部屋作りの特集をするなら、やっぱり具体的な部屋作りの一例も見せてあげないと」。

ということで今回は、雑誌『MONOQLO』編集長のリアルな自宅寝室を大改造することになりました。

寝室の写真を見る限り、普通に「いい部屋ですね」という印象。ただ、実際に住んでいる本人にはいろいろと不満もあるようで、本誌の予算でやってもらえることもあってか、「あーしたい」「こーしたい」と多くの注文が飛び出しました。

そこで、本誌でもおなじみの部屋作りのプロ、収納インテリアアドバイザーの大橋わかさんとインテリアコーディネーターの髙森眞理さんに協力を依頼。

〆切まであとわずかなのに打ち合わせもままならぬまま、お二人には前日までアイテム探しに奔走していただきながら、ついに作業当日を迎えることに。

果たしてどんな部屋に仕上がったのでしょうか……? 大改造のポイントを、プロが選りすぐったおすすめアイテム16製品とともに紹介します。

山田和樹
MONOQLO編集部 編集長代理
山田和樹 のコメント

せっかくなので、たくさんお願いしちゃいました!

山田家の寝室

山田家の寝室 寝室をおしゃれに大改造おすすめ イメージ

山田家は2SLDKのメゾネットタイプで、家族は妻と愛猫・碧(あお)。寝室は約9平方メートルです。「見映えがよくて落ち着く感じにしたい」という思いはずっとあったものの、ほとんど手付かずの状態だったそう。なお、写真中央下のモフモフは、碧のベッドです。

1.一面だけ壁紙を替えれば、部屋の雰囲気が爆上がり!

部屋全体が同じ壁紙、特に白一色の場合、単調で味気ない印象になりがち。

一面だけでも違う壁紙にしてアクセントをつけると、雰囲気をガラッと変えられます。

今回はベッドヘッド側に石目調の壁紙、ニトリ「貼ってはがせるシール壁紙(ストーンGY)」を張ることで、都会的でスタイリッシュな大人の寝室を演出します!

壁紙貼りのポイントは?

1:面倒なほうから貼り始める

1:面倒なほうから貼り始める 寝室をおしゃれに大改造おすすめ イメージ

壁紙はクーラーなど障害物のある側から貼り始めるのが◎。最後に余った壁紙をカットするなど仕上げの作業がラクになります。

2:ヘラを使って慎重に作業

2:ヘラを使って慎重に作業 寝室をおしゃれに大改造おすすめ イメージ

クロス用のヘラを使って、空気溜まりやシワができないよう、丁寧に貼っていきましょう。ヘラは100均でも購入できます。

引き締まった雰囲気になりました!

引き締まった雰囲気になりました! 寝室をおしゃれに大改造おすすめ イメージ

壁紙を貼ってみると、シティホテルの一室かと見紛うほどにグレードアップ。編集長の山田家所有のアートパネルも見事にマッチしています。

【使ったアイテム】ニトリ「貼ってはがせるシール壁紙(ストーンGY)」

  • ニトリ貼ってはがせるシール壁紙(ストーンGY)
  • 実勢価格: ¥1,990
45cm
高さ
250cm

2.ハニカムシェードで見た目UP&省エネに!

2.ハニカムシェードで見た目UP&省エネに! 寝室をおしゃれに大改造おすすめ イメージ

カーテンはイケアのハニカムシェード、「HOPPVALS ホップヴァルス」と交換。障子越しのような優しい光が寝室を満たします。

柔らかな光の透過により自然な明るさなので、朝の目覚めも快適。

2.ハニカムシェードで見た目UP&省エネに! 寝室をおしゃれに大改造おすすめ イメージ2

ハニカム構造のシェードは、六角形の筒の中に空気を溜めて壁を作ることで高い断熱性を発揮。冷暖房の効率化・省エネにも繋がります。

取り付けは簡単! 上げ下げもスムーズです。

髙森眞理 氏
インテリアコーディネーター
髙森眞理 氏 のコメント

別売のコネクターを使えば、既存のカーテンレールに簡単に取り付けられます。

【使ったアイテム】イケア「HOPPVALS ホップヴァルス」

3.トレンドの変型テーブルでドリンクコーナーを作る

3.トレンドの変型テーブルでドリンクコーナーを作る 寝室をおしゃれに大改造おすすめ イメージ

寝室に入ってすぐの姿見が立て掛けてあった小スペースに、ROUGHRAL「ハーフラウンドテーブル」を壁付けで設置。

壁付けすることで、限られたスペースを有効活用できます。

また、ドアを開けるとすぐ目についてうるさく感じる衣装類は対面のラックに移動しました。

テーブルはコーヒーセットを置くのにちょうどいい大きさ

テーブルはコーヒーセットを置くのにちょうどいい大きさ 寝室をおしゃれに大改造おすすめ イメージ

ハーフラウンドテーブルには山田家私物のコーヒーメーカー、ヴァーチュオポップ(ネスプレッソ)を置きました。

寝る前にセットしておけば、朝にはボタンひとつで美味しいコーヒーの出来上がり。目覚めてすぐの熱い一杯で、寝ぼけ気分もシャッキリ! 爽快な気分で一日を始められるに違いありません。

【使ったアイテム】ROUGHRAL「ハーフラウンドテーブル」

【使ったアイテム】イケア「SVINDINGE スヴィンディンゲ」

4.鏡の映り込みを活かし部屋の奥行き感を演出

4.鏡の映り込みを活かし部屋の奥行き感を演出 寝室をおしゃれに大改造おすすめ イメージ

立て掛けてあった姿見は、フックで壁掛けにして空間演出に活用。映り込みを活かすことで、部屋の奥行き感が広がるように工夫しました。

5.照明は2灯にしてアクセントをつける

5.照明は2灯にしてアクセントをつける 寝室をおしゃれに大改造おすすめ イメージ

工事不要で引っ掛けシーリングに取り付けられる、ニトリ「シーリング直付けダクトレール」を使って、照明を2灯に。お部屋のアクセントになります。

【使ったアイテム】ニトリ「シーリング直付けダクトレール」

  • ニトリシーリング直付けダクトレール
  • 実勢価格: ¥4,990
500mm(約)
高さ
72mm(約)
奥行
185mm(約)
重量
780g(約)

【使ったアイテム】ロイヤルホームセンター「レール用引掛けシーリング」

寝室をおしゃれに大改造おすすめ ロイヤルホームセンター レール用引掛けシーリング イメージ1
  • ロイヤルホームセンターレール用引掛けシーリング
  • 検証時価格: ¥911

【使ったアイテム】ニトリ「LED電球型アンティーク調ライト」

  • ニトリLED電球型アンティーク調ライト
  • 実勢価格: ¥1,790

【使ったアイテム】エルパ「ペンダントソケット」

【使ったアイテム】ニトリ「ペンダントライト VITRO」

寝室をおしゃれに大改造おすすめ ニトリ ペンダントライト VITRO イメージ1
  • ニトリペンダントライト VITRO
  • 実勢価格: ¥7,490
直径
25cm
高さ
25cm

6.お互いのタイミングをYES/NOコインで示す!

6.お互いのタイミングをYES/NOコインで示す! 寝室をおしゃれに大改造おすすめ イメージ

結婚して4年も経つと、夜の「アレ」のタイミングを計るのも、お互いに難しくなるのだそう。

さすがにマクラだと部屋の雰囲気ぶち壊しですが、こんなコインを使えば、さりげなく気持ちを伝えられます。

【使ったアイテム】カラフルショップ「Yes/No 意思決定コイン」

7.光触媒グリーンで部屋の空気をキレイに

7.光触媒グリーンで部屋の空気をキレイに 寝室をおしゃれに大改造おすすめ イメージ

観葉植物を置きたいけれど、お手入れが大変でという場合は、手軽に置けるフェイクグリーンがおすすめです。

造花ドットコム「No9266 プレミアム光触媒フェイクグリーン フィカス・ウンベラータ」なら、部屋の空気もきれいにしてくれます。

【使ったアイテム】造花ドットコム「No9266 プレミアム光触媒フェイクグリーン フィカス・ウンベラータ」

  • 造花ドットコムNo9266 プレミアム光触媒フェイクグリーン フィカス・ウンベラータ
  • 実勢価格: ¥12,800
型番
92661

8.キャスター付きスタンドで寝ながらテレビで情報収集

8.キャスター付きスタンドで寝ながらテレビで情報収集 寝室をおしゃれに大改造おすすめ イメージ

「寝室にもテレビがあると情報収集できて便利だけど、生活感が出るのはイヤ」。そんな注文に応えてくれるのが、キャスター付きテレビスタンドです。

LIze「キャスター付きテレビスタンド」は場所を取らず、シンプルな見た目で部屋の雰囲気も損いません。

ネット対応テレビやAmazonのFire TV Stickなどがあれば、 YouTubeも各種動画配信サービスも、ベッドに寝転んで満喫できます(単に「ダメな人」になりそうな気も……)。

8.キャスター付きスタンドで寝ながらテレビで情報収集 寝室をおしゃれに大改造おすすめ イメージ2

寝室に置いても邪魔になりにくいスリムなデザイン。キャスター付きで移動もスムーズです。32v〜65vまでのサイズに対応しています(最大重量40kg)。

使わないときは部屋の端など目立たない場所に置いておき、必要な時だけベッド側に移動させられます。

【使ったアイテム】LIze「キャスター付きテレビスタンド」

9.その他のベッド周りのアイテムも紹介

そのほか、ベッド周りにはプロが選んだ次の4製品を使用しました。

【使ったアイテム】イケア「OFELIA オフェーリア」

【使ったアイテム】ニトリ「円形クッション(エンブロ IV cHChq2)」

寝室をおしゃれに大改造おすすめ ニトリ 円形クッション(エンブロ IV cHChq2) イメージ1
  • ニトリ円形クッション(エンブロ IV cHChq2)
  • 検証時価格: ¥1,990

【使ったアイテム】Phantoscope「クッションカバー ベルベット」

型番
PH-VLT2-LGRY-18

【使ったアイテム】ニトリ「ポリエステル背当ヌードクッション(DHs24)」

寝室をおしゃれに大改造おすすめ ニトリ ポリエステル背当ヌードクッション(DHs24) イメージ1
  • ニトリポリエステル背当ヌードクッション(DHs24)
  • 検証時価格: ¥499

すっかり見違えた寝室に夫婦揃って大満足!

購入漏れが見つかり急遽買い出しに行くなど、当日もいくつかのトラブルはあったものの、開始から5時間足らずで作業は終了しました!

before

before 寝室をおしゃれに大改造おすすめ イメージ

after

after 寝室をおしゃれに大改造おすすめ イメージ

すっかり様変わりした寝室を見て、山田夫妻をはじめ、担当編集者らもびっくり。

しっかり要望に応えつつ、さらにその上を行くプロの手並みに、改めて感動させられた一日でした。

ちなみに今回かかった費用は、16製品(21点)使用で、合計7万8878円となりました(大橋さん持参の壁掛け用フックなど一部を除く)!

ちなみに夜はこんな感じです

ちなみに夜はこんな感じです 寝室をおしゃれに大改造おすすめ イメージ

天井照明はペンダントライトを2灯設置。温もりを感じさせる電球色の光は明る過ぎず、ゆったりとリラックスした気分へと誘います。

2灯の高さを変えてアクセントをつけることで、視線を照明〜奥の壁へと誘導し、部屋の奥行き感を感じさせる狙いも。

山田和樹
MONOQLO編集部 編集長代理
山田和樹 のコメント

満足度120%の仕上がり。大橋・髙森ペアはスゴイ!ありがとうございました!

大橋わか 氏
整理収納アドバイザー1級有資格者・おうちデトックス代表
大橋わか 氏 のコメント

時間が限られた中での作業でしたが、気に入ってもらえて嬉しいです!

以上、「部屋作りのBESTルール120」から、『MONOQLO』編集長の自宅寝室を大改造のレビューでした。

味気なかったベッド周りが雰囲気アップ。テレビ鑑賞も楽しめる、おしゃれで快適な部屋にチェンジしました。寝室の模様替えをするなら、使用したアイテムを参考にしてみてください!

壁紙の売れ筋ランキングもチェック!

壁紙のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。