スマートフォン​Qi2対応ワイヤレス充電器とは?

​Qi2対応ワイヤレス充電器とは? Qi2対応ワイヤレス充電器おすすめ イメージ

ワイヤレス充電器は、スマホをポンッと置くだけで充電できるという手軽さが魅力。充電時にケーブルを挿すわずらわしさを解放してくれるアイテムです。

ワイヤレス充電規格の従来規格「Qi」(チー)には、「なかなか充電が終わらない」「充電位置がズレる」といった欠点がありましたが、それを解消する「Qi2」(チー・ツー)対応製品が続々と登場しています。

Qi2ってどんな規格?

スマホを置くだけで充電開始。マグネットでずれる心配もなし

スマホを置くだけで充電開始。マグネットでずれる心配もなし Qi2対応ワイヤレス充電器おすすめ イメージ

ワイヤレス充電規格「Qi」(チー)の「有線と比べて充電が遅い」「何かの拍子に位置がズレて充電ができていなかった」といった欠点を解消した新しい規格が「Qi2」(チー・ツー)です。

15Wでの充電に対応して充電時間を短縮、マグネットによりスマホの位置を固定できるようになっているので、充電中にズレる心配もありません。

Q. 互換性のある端末は?

A. 現在はiPhoneだけ(検証時)。Androidは待ちの状況です。

iPhoneは12以降のモデルでQi2に対応しています。一方、Androidは現在発売しているモデルの中にQi2対応製はありません。ただ、Qi2側はAndroidへの対応を公表しているので、対応した端末が発売されれば、すぐにでもQi2を利用できるようになります。

Q. 互換性のある端末は? Qi2対応ワイヤレス充電器おすすめ イメージ

互換性あり

iPhone15/15 Pro/15 Plus/15 Pro Max、iPhone 14/14 Pro/14 Plus/14 Pro Max、iPhone 13/13 Pro/13 Pro Max、iPhone 12/12 Pro/12 Pro Max

※15W対応のみを記載/※iOS 17.4のインストールが必須

Q. Qi2・Qi・MagSafeの違いは?

A. QiとMagSafeのいいところどりをしたワイヤレス充電規格です。

Qi2は、AppleのiPhone向けにQiを改良したMagSafeの技術がベース。位置ズレが解消され、最大出力を発揮しやすくなりました。

先述の通り、Android製品にも対応した規格となっており、マグネットでの固定と高速充電が利用できます。対応端末の発表を心待ちにしましょう。

QiとMagSafeのいいとこどりをしたワイヤレス充電規格

QiとMagSafeのいいとこどりをしたワイヤレス充電規格 Qi2対応ワイヤレス充電器おすすめ イメージ
山内薫平
家電批評編集部
山内薫平 のコメント

MagSafeとほぼ同スペックですが、独自規格が標準化されたためQi2のほうが安価な傾向です。

ケースなしかQi対応ケースを使用するのが基本です

非対応ケースだと落ちることも……

非対応ケースだと落ちることも…… Qi2対応ワイヤレス充電器おすすめ イメージ

対応ケースの使用が推奨されていますが、中には非対応でも問題ない場合も。ただし、非対応ケースだと落ちることもあります。

しっかり固定されています

しっかり固定されています Qi2対応ワイヤレス充電器おすすめ イメージ

ケースなし(いわゆる裸)での使用が最も安定して固定・充電ができます。

対応製品ならスマートウォッチやイヤホンも同時充電可能
 

対応製品ならスマートウォッチやイヤホンも同時充電可能  Qi2対応ワイヤレス充電器おすすめ イメージ

複数充電対応製品なら、スマホ以外のワイヤレス充電対応製品を同時に充電できます。もっとも多いのはAirPodsと同時に充電できる2in1の製品。中にはAppleWatchも充電できる3in1の製品もあります。

今回は、雑誌「家電批評」編集部が、人気のQi2対応ワイヤレス充電器7製品をピックアップ。スマホと同時にアップルウォッチやワイヤレスイヤホンも充電できる「複数充電」「スマホ充電専用」に分けて、テストしました。

スマートフォン​Qi2対応ワイヤレス充電器の選び方は?

テスト1:充電量

バッテリー残量を20%にしたiPhone 15 Proを使用。10分後・20分後の数値を比較、複数充電対応製品は同時にApple WatchもしくはAirPodsも充電しました。

テスト2:発熱

20分経過後の充電器およびiPhoneの温度をサーモカメラで撮影しました。

テスト3:使い勝手

サイズや折りたたみの有無、マグネットの強度などを総合的に評価しました。

それでは、結果を発表します。

スマートフォン【複数充電】Qi2対応ワイヤレス充電器のおすすめは?

プロと一緒に実際に使ってみた、Qi2対応ワイヤレス充電器のおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。

ランキングは項目名で並び替えられます
商品
A+評価
アンカーMagGo Wireless Charging Station (Foldable 3-in-1)
Qi2対応ワイヤレス充電器おすすめ アンカー MagGo Wireless Charging Station (Foldable 3-in-1) イメージ
4.50
5.00 5.00 3.00 5.00
3in1
A評価
アンカーMagGo Magnetic Charging Station (8-in-1)
Qi2対応ワイヤレス充電器おすすめ アンカー MagGo Magnetic Charging Station (8-in-1) イメージ
3.75
4.00 4.00 3.00 4.00
8in1
A評価
ベルキンBoostCharge Pro Qi2 2-in-1 ワイヤレス充電パッド 15W
Qi2対応ワイヤレス充電器おすすめ ベルキン BoostCharge Pro Qi2 2-in-1 ワイヤレス充電パッド 15W イメージ
3.50
4.00 4.00 3.00 3.00
2in1

A+評価【1位】アンカー「MagGo Wireless Charging Station(Foldable 3-in-1)」

  • アンカーMagGo Wireless Charging Station (Foldable 3-in-1)
  • 実勢価格: ¥14,990

総合評価: 4.50

 
充電(10分後)
 5.00
充電(20分後)
 5.00
発熱
 3.00
使い勝手
 5.00

コンパクトなのに3製品同時充電に対応 デスクの上はこれでスッキリ!

【複数充電タイプ】Qi2対応ワイヤレス充電器のおすすめランキングで1位となったのは、A+評価のアンカー(Anker)「MagGo Wireless Charging Station (Foldable 3-in-1)」でした。

スマホと同時にワイヤレスイヤホンやスマートウォッチをワイヤレス充電できる、Ankerの3in1製品が複数充電のベストバイです。

テストではApple Watchとの同時充電でiPhone 15 Proを、20分で20%から40%まで充電。複数充電対応で40%を超えたのは本製品だけでした。

デスク上に3製品の充電器が散乱しないのもメリット。折りたためばカバンに入れて持ち歩けるコンパクトさで、自宅とオフィスの両デスクでフル活用できる1台です。

おすすめポイント
  1. 2製品同時充電でも速い
  2. 3製品同時に充電できる
がっかりポイント
  1. スマホ2台の同時充電は不可
60mm(約)
奥行
89mm(約)
高さ
25mm(約)
重量
180g(約)
同時充電数
3in1
型番
ANKER MAGGO WIRELESS CHARGINGS

【使い勝手】持ち運びにもちょうどいい折りたたみ式。充電スタイルも選べる

カバンにもちょうどいいコンパクトさ
カバンにもちょうどいいコンパクトさ Qi2対応ワイヤレス充電器おすすめ イメージ

折りたためば持ち運びしやすい長方形に。カバンに入れておけば自宅以外でも活用できます。

カバンにもちょうどいいコンパクトさ Qi2対応ワイヤレス充電器おすすめ イメージ2

本体を開けばスマホの画面が見える充電スタンドに。時計として使ったり、動画を見る際に役立ちます。本体を折りたたんだ状態で、スマホを寝かせたまま充電も可能です。

山内薫平
家電批評編集部
山内薫平 のコメント

マグネットはやや弱いので、立てすぎるとズレやすいです。

【充電量】複数機器と同時でも20分で40%まで充電

【充電量】複数機器と同時でも20分で40%まで充電 Qi2対応ワイヤレス充電器おすすめ イメージ
開始時 10分後 20分後
20% 34% 40%

iPhone15 Proのバッテリーを残量20%から、Apple Watchと同時に充電テスト。複数充電対応製品では唯一、20分で40%まで充電できました。

【発熱】20分充電後の温度は全製品ほぼ差はなし

▼アンカー「MagGo Wireless Charging Station(Foldable 3-in-1)」
▼アンカー「MagGo Wireless Charging Station(Foldable 3-in-1)」 Qi2対応ワイヤレス充電器おすすめ イメージ
▼エレコム「マグネットQi2規格対応 ワイヤレス充電器(15W・卓上)W-MA04BK」
▼エレコム「マグネットQi2規格対応 ワイヤレス充電器(15W・卓上)W-MA04BK」 Qi2対応ワイヤレス充電器おすすめ イメージ

充電後の熱は製品によって差があるのか、20分充電後の温度をサーモカメラで測定。結果、製品による差はほぼなく、温度は40℃程度でした。

A評価【2位】アンカー「MagGo Magnetic Charging Station(8-in-1)」

  • アンカーMagGo Magnetic Charging Station (8-in-1)
  • 実勢価格: ¥7,990

総合評価: 3.75

 
充電(10分後)
 4.00
充電(20分後)
 4.00
発熱
 3.00
使い勝手
 4.00

AC電源もついて8台同時に充電できる豊富なポートが◎

【複数充電タイプ】Qi2対応ワイヤレス充電器のおすすめランキングで2位となったのは、A評価のアンカー(Anker)「MagGo MagneticCharging Station(8-in-1)」です。

ワイヤレス充電できるのはスマホのみですが、背面にUSBポートやAC電源を備えているため最大8製品へ同時に給電が可能。

Qi2の充電パッドが立っているため、固定するにはケースなしか、対応ケースを使いましょう。

デスク上にデバイスが多い人におすすめです。

おすすめポイント
  1. ポート数の多さはNo.1
  2. Qi2未対応機器も充電できる
がっかりポイント
  1. ケース付きだと落ちる可能性も
108mm(約)
奥行
108mm(約)
高さ
110mm(約)
重量
570g(約)
同時充電数
8in1
型番
ANKER MAGGO MAGNETIC CHARGING

【充電量】

開始時 10分後 20分後
20% 31%  36%

【発熱】

【発熱】 Qi2対応ワイヤレス充電器おすすめ イメージ

発熱は合格でした。

【使い勝手】AC電源付きはこの製品だけ

  • Qi2×1
  • USB-C×2
  • USB-A×2
  • AC電源×3

Qi2パッド以外にも7つのポートを搭載。デスク上にワイヤレス充電に未対応のデバイスや、動作に電源が必要なデバイスが多いなら、大活躍間違いなしです。

A評価【3位】ベルキン「BoostCharge Pro Qi2 2-in-1ワイヤレス 充電パッド 15W」

  • ベルキンBoostCharge Pro Qi2 2-in-1 ワイヤレス充電パッド 15W
  • 実勢価格: ¥7,291

総合評価: 3.50

 
充電(10分後)
 4.00
充電(20分後)
 4.00
発熱
 3.00
使い勝手
 3.00

平置き専用の充電パッド

【複数充電タイプ】Qi2対応ワイヤレス充電器のおすすめランキングで3位となったのは、A評価のベルキン(Belkin)「BoostCharge Pro Qi2 2-in-1ワイヤレス 充電パッド 15W」です。

平置き専用の充電パッド。スマホとワイヤレスイヤホンを同時に充電できます。

ベッドサイドなど、充電時にスマホを操作しない場所に適しています。

おすすめポイント
  1. スマホとワイヤレスイヤホンを同時充電
  2. ベッドサイドに最適
同時充電数
2in1
型番
WIZ021QCWH

【充電量】

開始時 10分後 20分後
20% 30%  36%

【発熱】

【発熱】 Qi2対応ワイヤレス充電器おすすめ イメージ

発熱は合格でした。

スマートフォン【スマホ充電専用】Qi2対応ワイヤレス充電器のおすすめは?

A評価【1位】ベルキン「BoostCharge Pro Qi2 折りたたみ式 ワイヤレス充電スタンド」

  • ベルキンBoostCharge Pro Qi2 折りたたみ式 ワイヤレス充電スタンド
  • 実勢価格: ¥6,880

総合評価: 4.06

 
充電(10分後)
 4.00
充電(20分後)
 4.25
発熱
 3.00
使い勝手
 5.00

コンパクトかつスタンド対応 充電しながら動画再生もはかどる

【スマホ充電専用タイプ】ワイヤレス充電器のおすすめランキングで1位となったのは、A評価のベルキン「 BoostCharge Pro Qi2 折りたたみ式 ワイヤレス充電スタンド」でした。

スマホ充電専用製品のベストバイは、折りたたみ式で使い勝手のよかったベルキン「 BoostCharge Pro Qi2 折りたたみ式 ワイヤレス充電スタンド」です。

寝かせて置くパッド型が多いなか、本製品はスタンド型との2Wayで使用が可能。スマホを立てた状態で充電すれば、動画を再生したり時計を確認できるのがアドバンテージです。

0°〜70°で角度を調整できるため、スマホを寝かせて置けばケースをつけたまま充電できるのも◎。コンパクトなのでデスク上で場所を取りません。

20分の充電量ではわずかにエレコム 「マグネットQi2規格対応ワイヤレス充電器」に敵いませんでしたが、2Wayで使える利便性は捨てがたい魅力です。

おすすめポイント
  1. 卓上の専有面積が小さい
  2. スタンドにすれば動画再生にも最適
がっかりポイント
  1. スマホ充電専用としては大きめ
65.64mm
奥行
86.52mm
高さ
22.67mm
重量
193g(折りたたみ時)
同時充電数
スマホ専用(1台)
型番
WIA008BTBK

【使い勝手】かなり自由にスタンドの高さや角度を変えられる

【使い勝手】かなり自由にスタンドの高さや角度を変えられる Qi2対応ワイヤレス充電器おすすめ イメージ

最大まで高さを上げると、充電中でもスマホの画面が見やすいです。充電中に時計などを表示するiPhoneのスタンバイモードにも対応しています。

【使い勝手】かなり自由にスタンドの高さや角度を変えられる Qi2対応ワイヤレス充電器おすすめ イメージ2

高さを調整できるだけでなく、角度も0°〜70°で調整できます。完全に折り畳めば、スマホを寝かせて置けるので、マグネット非対応のスマホも充電できます。

【充電量】充電速度に差ほぼはなし

【充電量】充電速度に差ほぼはなし Qi2対応ワイヤレス充電器おすすめ イメージ

スマホ充電専用で20%から20分の充電で40%超えが3製品。差はわずかで、3つとも実用には十分です。

▼3製品がほぼ横一線

  開始時 10分後 20分後
ベルキン 20% 31%   42%
エレコム 20% 35%  48%
アンカー 20%  33% 45%

【使い勝手】折りたためばポケットサイズ

【使い勝手】折りたためばポケットサイズ Qi2対応ワイヤレス充電器おすすめ イメージ

折りたためば厚さは約2cmしかなく、外出時にはかばんに入れて持ち歩けます。

携帯用としても使えます。

山内薫平
家電批評編集部
山内薫平 のコメント

この小ささでスタンド、平置き両対応なのはメリットです。

【発熱】

【発熱】 Qi2対応ワイヤレス充電器おすすめ イメージ

発熱は合格です。

A評価【2位】エレコム「マグネットQi2規格対応 ワイヤレス充電器」

  • エレコムマグネットQi2規格対応 ワイヤレス充電器(15W・卓上) W-MA04BK
  • 実勢価格: ¥3,195

総合評価: 4.00

 
充電(10分後)
 5.00
充電(20分後)
 5.00
発熱
 3.00
使い勝手
 3.00

20分の充電量は7製品中トップ。強力磁石で充電しながらでも使える

【スマホ充電専用タイプ】ワイヤレス充電器のおすすめランキングで2位となったのは、A評価のエレコム「マグネットQi2規格対応 ワイヤレス充電器(15W・卓上) W-MA04BK」。充電性能ベストに選ばれました。

サイズはもっともコンパクトながら、充電テストでは20分で20%から48%というトップの成績を記録したのがエレコム「マグネットQi2規格対応 ワイヤレス充電器(15W・卓上) W-MA04BK」です。

磁力が強く、MagSafe未対応のケースを装着したiPhoneの背面につけた状態で、手に持ってゲームをしても外れませんでした。

ただ、ケーブル一体型なので断線には気をつけましょう。

おすすめポイント
  1. 充電性能BEST
  2. 7製品中もっともコンパクト
  3. ワイヤレス充電が速い
がっかりポイント
  1. 平置きでしか使用できない
同時充電数
スマホ専用(1台)
型番
W-MA04BK

【充電量】

開始時 10分後 20分後
20% 35%  48%

【発熱】

【発熱】 Qi2対応ワイヤレス充電器おすすめ イメージ

発熱は合格です。

【使い勝手】直径約60mmケーブルも付属

【使い勝手】直径約60mmケーブルも付属 Qi2対応ワイヤレス充電器おすすめ イメージ

直径約6cm、厚さ9mmは今回テストした製品では最小サイズです。Apple純正のMagSafe充電器よりも軽くてコンパクトです。

【使い勝手】強い磁力で外れない

【使い勝手】強い磁力で外れない Qi2対応ワイヤレス充電器おすすめ イメージ

背面につけたたまま持ち上げても、磁力が強いため外れません。

ケースをつけていても、充電しながらゲームをプレイできました。

A評価【3位】アンカー「MagGo Wireless Charger(Pad)」

  • アンカーMagGo Wireless Charger (Pad)
  • 実勢価格: ¥3,990

総合評価: 3.75

 
充電(10分後)
 4.00
充電(20分後)
 5.00
発熱
 3.00
使い勝手
 3.00

比較的安価でコスパが高い

【スマホ充電専用タイプ】ワイヤレス充電器のおすすめランキングで3位となったのは、A評価のアンカー「MagGo Wireless  Charger(Pad)」でした。

エレコム「マグネットQi2規格対応 ワイヤレス充電器(15W・卓上) W-MA04BK」とほぼ同サイズで、充電量も僅差。

にもかかわらず3000円以上安価と、コスパが高いです。

おすすめポイント
  1. コスパに優れる
同時充電数
スマホ専用(1台)
型番
ANKER MAGGO WIRELESS CHARGER

【充電量】

開始時 10分後 20分後
20% 33%  45%

【発熱】

【発熱】 Qi2対応ワイヤレス充電器おすすめ イメージ

発熱は合格です。

C評価【4位】ESR「MagSafe 車載充電器 Qi2認定」

  • ESRMagSafe 車載充電器 Qi2認定
  • 実勢価格: ¥3,484

総合評価: 2.00

 
充電(10分後)
 1.00
充電(20分後)
 1.00
発熱
 3.00
使い勝手
 3.00

【スマホ充電専用タイプ】ワイヤレス充電器のおすすめランキングで4位となったのは、C評価のESR「MagSafe 車載充電器 Qi2認定」でした。

エアコンの送風口に取りつける、車載用の充電器。金具を外せば自宅ではパッドとして使用できます。

充電性能がQi充電器と同等なのは残念です。

同時充電数
スマホ専用(1台、車載)
型番
HALOLOCK MAGNETIC WIRELESS CAR

【充電量】

開始時 10分後 20分後
20% 23%  26%

【発熱】

【発熱】 Qi2対応ワイヤレス充電器おすすめ イメージ

発熱は合格です。

スマートフォンまとめ:形状や同時充電数を見て自分に合った製品を選ぼう

以上、Qi2対応ワイヤレス充電器のおすすめランキングでした。

テスト前は、ワイヤレス充電は時間がかかる……という先入観がありましたが、「Qi2」はその懸念を払拭してくれました。

実際に使ってみると、充電量はQi対応充電器よりも大幅にアップ。マグネットにより充電位置が固定できるのはもちろん、スマホを立てたり、手に持ったまま充電できるのもメリットです。かなり実用的で、スマホのお供にぜひ取 り入れたいところ。注意したいのはAndroidです。現状では対応スマホがなく、Qi充電器から乗り換えるメリットは少ないかも……。

今回のテストでは、「複数充電」「スマホ充電専用」ともに上位3製品の充電性能にほとんど差はありませんでした。

そのなかで、複数充電ベストに選んだアンカー「MagGo Wireless Charging Station(Foldable 3-in-1)」は、スタンドとして使えること、スマホと同時にアップルウォッチとワイヤレスイヤホンを充電でき高評価。充電器で散らかりがちなデスクも、これさえあればスッキリしそうです。

スマホ充電専用ベストのベルキン「BoostCharge Pro Qi2 折りたたみ式 ワイヤレス充電スタンド」は、コンパクトながらスマホを立てられるスタンドと、スマホを置いて使用するパッドの両形状で使えるのがポイントです。スタンド状態にして横向きに取りつければ、動画視聴にちょうどいい高さになるのも好印象です。

充電性能ベストだった、エレコム「マグネットQi2規格対応 ワイヤレス充電器(15W・卓上) W-MA04BK」はコンパクトさとマグネットの強力さが売り。充電しながらでもスマホを手に持って操作しやすいので、ゲームやSNSを楽しむならこちらがおすすめです。

なお、アンカー製品は使用できるケースがMagSafe対応のみと記載されていますが、試したところ未対応ケースでも充電できました。ただし、マグネットの固定力が弱くなったり、ケースによっては充電できない可能性もあります。

紹介した商品詳細を参考に、目的に合った製品を選んでください。

【複数充電】Qi2対応ワイヤレス充電器のおすすめ

【複数充電】Qi2対応ワイヤレス充電器のおすすめ Qi2対応ワイヤレス充電器おすすめ イメージ
【複数充電】Qi2対応ワイヤレス充電器のおすすめ Qi2対応ワイヤレス充電器おすすめ イメージ2

アンカー
MagGo
Wireless Charging Station
(Foldable 3-in-1)

【スマホ充電専用】Qi2対応ワイヤレス充電器のおすすめ

【スマホ充電専用】Qi2対応ワイヤレス充電器のおすすめ Qi2対応ワイヤレス充電器おすすめ イメージ
【スマホ充電専用】Qi2対応ワイヤレス充電器のおすすめ Qi2対応ワイヤレス充電器おすすめ イメージ2

Belkin
BoostCharge Pro
Qi2 折りたたみ式
ワイヤレス充電スタンド

【充電性能ベスト】Qi2対応ワイヤレス充電器のおすすめ

【充電性能ベスト】Qi2対応ワイヤレス充電器のおすすめ Qi2対応ワイヤレス充電器おすすめ イメージ

エレコム
マグネットQi2規格対応
ワイヤレス充電器(15W・卓上)
W-MA04BK

スマートフォンワイヤレス充電器の売れ筋ランキングもチェック!

ワイヤレス充電器のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。