スマートフォンUSB Type-Cケーブルのメリットは?

USB Type-Cケーブルのメリットは? usb type-c ケーブルおすすめ イメージ

最近はスマホやタブレット、パソコンなどのさまざまな機器で「USB Type-C」が主流になってきています。コネクタの形状が上下左右対称のため、向きを気にしないで使える点が便利です。

データ対応のUSB C to Cケーブルとは?

USB C to Cケーブルは、両方にType-Cを採用したケーブルです。Type-Cに対応の充電器と機器を繋いで充電するのに使うほか、データ対応のものはデータ転送にも使えるのでおすすめです。

そこで今回は、240W対応のUSB Type-C to Cケーブルを比較テストしました。

スマートフォンUSB-C to Cケーブルの選び方は?

今回、雑誌『MONOQLO』編集部は240W対応のUSB-C to Cケーブル5製品を以下の項目で比較テストしました。

テスト1:出力

各出力を測定して評価しました。

テスト2:データの読み込み・書き込み速度

ベンチマークソフトで計測し評価しました。

テスト3:使い勝手

まとめやすさなどから総合的に評価しました。

スマートフォンUSB-C to Cケーブルのおすすめは?

プロと一緒に実際に使ってみた、USB C to Cケーブルのおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。

ランキングは項目名で並び替えられます
商品
A+評価
CIOスパイラル ケーブル CtoC
usb type-c ケーブルおすすめ CIO スパイラル ケーブル CtoC イメージ
4.50
5.00 4.00 4.00 5.00
480Mbps
A評価
ベルキンUSB-Cケーブル
usb type-c ケーブルおすすめ ベルキン USB-Cケーブル イメージ
4.75
5.00 5.00 4.00 5.00
20Gbps
A評価
アンカーAnker Prime USB-C & USB-C ケーブル 240W 0.9m
usb type-c ケーブルおすすめ アンカー Anker Prime USB-C & USB-C ケーブル 240W 0.9m イメージ
4.25
5.00 4.00 4.00 4.00
480Mbps
A評価
モッテル40Gbps(USB4 Gen3x2)対応 USB-C to USB-C シリコンケーブル
usb type-c ケーブルおすすめ モッテル 40Gbps(USB4 Gen3x2)対応 USB-C to USB-C シリコンケーブル イメージ
4.25
5.00 5.00 4.00 3.00
40Gbps
A評価
UGREENPD3.1 USB C ケーブル Type-C ケーブル
usb type-c ケーブルおすすめ UGREEN PD3.1 USB C ケーブル Type-C ケーブル イメージ
4.00
5.00 4.00 4.00 3.00
480Mbps

A+評価【1位】CIO「スパイラルケーブル CtoC」

  • CIOスパイラル ケーブル CtoC
  • 実勢価格: ¥1,810

総合評価: 4.50

 
出力
 5.00
読み込み速度
 4.00
書き込み速度
 4.00
使い勝手
 5.00

高出力対応×持ち運びやすいCIOはサッと片付くマグネットが優秀

USB-C to Cケーブルのおすすめランキングで1位となり、ベストバイを獲得したのはA+評価のCIO「スパイラルケーブル CtoC」でした!

ケーブルにマグネットが内蔵されているので、もたつくことなく簡単に片付けられます。データ読み込み・書き込みテストも良好な結果でした。

おすすめポイント
  1. マグネット内蔵でまとめやすい
転送速度
480Mbps
型番
CIO-NLSC30000-CC1-LBK

テスト結果

  • 出力    :75.9W
  • 読み込み速度:37.1MB/s
  • 書き込み速度:32.1MB/s

出力、書き込み・読み込み速度も全て良好。何より磁力でまとまる仕様が秀逸でした。

ケーブルバンド要らず

ケーブルバンド要らず usb type-c ケーブルおすすめ イメージ

磁力でまとまるので、ケーブルがグチャグチャしてしまう悩みとは無縁です。

大井
MONOQLO編集部
大井 のコメント

簡単にまとまるので簡単にまとまるので絡まりにくいです。

A評価【2位】ベルキン「USB-Cケーブル」

  • ベルキンUSB-Cケーブル
  • 実勢価格: ¥2,862

総合評価: 4.75

 
出力
 5.00
読み込み速度
 5.00
書き込み速度
 4.00
使い勝手
 5.00

出力・読み込みともに優秀

USB-C to Cケーブルのおすすめランキング2位は、A評価のベルキン「USB-Cケーブル」でした。

出力・読み込みともに優秀です。やや硬めですが、断線のリスクは少なそうです。

転送速度
20Gbps
型番
INZ004qc1.2MBK

テスト結果

  • 出力    :76.9W
  • 読み込み速度:37.1MB/s
  • 書き込み速度:32.1MB/s

A評価【3位】アンカー「Anker Prime USB-C & USB-C ケーブル 240W 0.9m」

  • アンカーAnker Prime USB-C & USB-C ケーブル 240W 0.9m
  • 実勢価格: ¥2,790

総合評価: 4.25

 
出力
 5.00
読み込み速度
 4.00
書き込み速度
 4.00
使い勝手
 4.00

取り回しが楽で場所をとらない

USB-C to Cケーブルのおすすめランキング3位は、A評価のアンカー「Anker Prime USB-C & USB-C ケーブル 240W 0.9m」でした。

細くやわらかめのケーブル。取り回しが楽でデスク上でも場所をとりません。

転送速度
480Mbps
型番
A88E2N11

テスト結果

  • 出力    :76.9W
  • 読み込み速度:37.1MB/s
  • 書き込み速度:32.1MB/s

A評価【4位】モッテル「40Gbps(USB4 Gen3x2)対応 USB-C to USB-C シリコンケーブル」

  • モッテル40Gbps(USB4 Gen3x2)対応 USB-C to USB-C シリコンケーブル
  • 実勢価格: ¥2,480

総合評価: 4.25

 
出力
 5.00
読み込み速度
 5.00
書き込み速度
 4.00
使い勝手
 3.00

やわらかくまとめやすい

USB-C to Cケーブルのおすすめランキング4位は、A評価のモッテル「40Gbps(USB4 Gen3x2)対応 USB-C to USB-C シリコンケーブル」でした。

やわらかくしなやかなため、まとめやすい。付属バンドで留めることができます。

転送速度
40Gbps
型番
MOT-SCBU4CCG100-BK

テスト結果

  • 出力    :72.2W
  • 読み込み速度:757.6MB/s
  • 書き込み速度:39.7MB/s

A評価【5位】UGREEN「PD3.1 USB C ケーブル Type-C ケーブル」

  • UGREENPD3.1 USB C ケーブル Type-C ケーブル
  • 実勢価格: ¥1,499

総合評価: 4.00

 
出力
 5.00
読み込み速度
 4.00
書き込み速度
 4.00
使い勝手
 3.00

コネクタのチップはやや大きい

USB-C to Cケーブルのおすすめランキング5位は、A評価のUGREEN「PD3.1 USB C ケーブル Type-C ケーブル」でした。

書き込み・読み込み速度も良好。コネクタのチップはやや大きくかさばります。

転送速度
480Mbps
型番
45067

テスト結果

  • 出力    :77.2W
  • 読み込み速度:37.3MB/s
  • 書き込み速度:32.1MB/s

スマートフォンまとめ:CIOはマグネット内蔵でスッキリまとまる!

以上、おすすめUSB-C to Cケーブルでした。

高出力の充電器をフルスペックで使用するには、同じく高出力に対応したケーブルがマストです。MONOQLOのおすすめは、使用時も持ち運び時もスマートなCIO「スパイラルケーブル CtoC」

ケーブルにマグネットが内蔵されているので、もたつくことなく簡単に片付けられます。データ読み込み・書き込みテストも良好な結果でした。何より磁力でまとまる仕様が秀逸でした。

USB-C to Cケーブルのおすすめ

USB-C to Cケーブルのおすすめ usb type-c ケーブルおすすめ イメージ
USB-C to Cケーブルのおすすめ usb type-c ケーブルおすすめ イメージ2

スマートフォンUSBケーブルの売れ筋ランキングもチェック!

USBケーブルのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。