パソコンゲーミングモニターで注目すべきスペック

ゲーミングモニターで注目すべきスペック イメージ
(出典) pexels.com

ゲーミングモニターは一般的なPCモニターに比べ、映像をスムーズに処理する能力があります。

PCゲームを一般的なモニターでプレイすると映像がカクつきますが、ゲーミングモニターを導入すれば、なめらかな動きでゲームを楽しめます。

まずは、ゲーミングモニターの基本情報について見ていきましょう。

パネルは主に3種類

ゲーミングモニターのパネルは3種類あり、それぞれに違った特徴があります。プレイするゲーム内容によってベストなパネルは変わってくるため、パネルの特徴を把握しておきましょう。

・TNパネル:応答速度が速く、画面を明るくしてもぼやけにくい。視野角が狭い。
・IPSパネル:応答速度はTNパネルよりもやや劣るが、視野角が広く、色の再現度が高い。
・VAパネル:応答速度が遅く視野角が狭いが、コントラストをはっきり表現でき、暗部まできれいに表示できる。

それぞれのパネルに合ったゲームのジャンルは、後述します。

応答速度は1ms以下がおすすめ

ゲーミングモニターを選ぶときは、応答速度にも注目しましょう。応答速度とは、モニターの色が他の色に変わるまでにかかる時間を指し、『GTG』や『MPRT』などがあります。

速度は『ms』で表すため、『1ms』や『0.5ms』を選ぶとよいでしょう。

特に、動きが激しいFPSをプレイする人は、中間色から別の中間色に切り替わるときの応答速度GTGを意識して選ぶのがおすすめです。

リフレッシュレートに注意

リフレッシュレートとは、1秒間に更新される画面の数を表します。

現在PCゲームで主流なのは『リフレッシュレート144Hz』ですが、これは1秒間に144回画面が更新されているという意味です。リフレッシュレートの数値が大きいほど、映像がなめらかになります。

ただし、SwitchとPS4でゲームをするためにゲーミングモニターを検討している人は、注意が必要です。

SwitchとPS4は、リフレッシュレート60Hzまでのモニターにしか対応していないため、リフレッシュレートの数値にこだわらず、応答速度1msのモニターを探しましょう。

解像度と画面の大きさ

PCのディスプレイやゲーミングモニターは、縦横に並んだドットを点灯させて画像を表示します。スペックにある解像度とは、画面の中にどれだけドットが並んでいるかを表す数値です。

『フルHD』は1920×1080、『WQHD』は2560×1440、『UHDもしくは4K』は3840×2160となり、数値が高い方が映像が細かくきれいになります。

フルHDでも十分美しい映像でゲームを楽しめますが、鮮明な映像を求める人はWQHD以上がよいでしょう。

画面の大きさは24~27インチがゲームをプレイしやすく、eスポーツの公式大会では24インチのモニターが使われています。理由は画面が大きすぎると端が見づらくなり、動きが激しいゲームだと酔ってしまう可能性があるためです。

パソコンゲーミングモニターを選ぶときのポイント2つ

ゲーミングモニターを選ぶときのポイント2つ イメージ
(出典) unsplash.com

ゲーミングモニターを購入するときは、『応答速度』や『リフレッシュレート』『解像度』の他にも、注目すべきポイントがあります。

どのジャンルのゲームをプレイするのか、使用ハードの入力端子はどうなっているかを確認しましょう。

プレイするゲーム内容に合ったスペック

ゲームによって、表示される映像の速度は大きく変わります。ゲーミングモニターを選ぶときは、プレイするゲームのジャンルに合ったパネルを選びましょう。

FPSやTPSをプレイする人は、応答速度が速く、視野角が狭い『TNパネル』が向いています。画面の映像をゲームに合った設定にできたり、画面に照準を表示できたりするゲーミングモニターを選べば、有利にプレイが可能です。

RPGやアドベンチャーをプレイする人は、色の再現度が高い『IPSパネル』がよいでしょう。表示速度はTNパネルより若干劣りますが、ゲームの世界観に没入できます。

ハードに合った入力端子の種類

SwitchやPS4でゲーミングモニターを使う場合は、HDMIが搭載されている必要があります。

HDMIやDisplayPortを搭載しているゲーミングモニターが多いものの、PCと接続する場合は、PCと同じ端子がゲーミングモニターに搭載されているか確認が必要です。

PCでもSwitchでも使いたいというように、複数の機器と接続する予定の人は、毎回コードを抜き差ししなくてもいいように、端子の数もチェックしておくとよいでしょう。

パソコンコスパ重視のおすすめゲーミングモニター

コスパ重視のおすすめゲーミングモニター イメージ
(出典) unsplash.com

まずは、コスパのよいゲーミングモニターを紹介します。PCだけでなく、Xbox・PS5でも使用できるので、初めての1台にもおすすめです。

Dell S2422HG 23.6インチゲーミングモニター

Dell S2422HG 23.6インチゲーミングモニター イメージ

Dell
S2422HG 23.6インチゲーミングモニター
実勢価格:2万9900円

パネル:VA
サイズ:23.6インチ
リフレッシュレート:165Hz
応答速度:GTG 4ms・MPRT 1ms
解像度:1920×1080フルHD
入力端子:HDMI v2.0ポート ×2、DisplayPort ×1
スピーカー機能:なし
※画像はAmazonより

コントラスト比が高く、178度の広角視野を持つVAパネルで、1500R曲面スクリーンに設計されたゲーミングモニターです。リアルな視野が臨場感をもたらし、ゲームへの没入感を高めます。

『AMD FreeSync Premium』により、グラフィックの歪みや画像反映の遅れが最小限に抑えられているため、快適にプレイが可能です。3辺のフレームが超薄型設計のため、23.6インチながらも大きな画面でゲームを楽しめます。

モニター背面の通気口は独自設計で、優れた放熱効果を発揮し、モニターが熱を持ちにくくなっています。

テーパー型スタンド採用で、高さや角度を調節可能にすると同時に、デスクトップにスペースを確保することも可能です。

ASTON ゲーミングモニター 21.5インチ

ASTON ゲーミングモニター 21.5インチ イメージ

ASTON
ゲーミングモニター 21.5インチ
実勢価格:1万8980円

パネル:TN
サイズ:21.5インチ
リフレッシュレート:144Hz(最大165Hz)
応答速度:GTG  4ms・・MPRT 1ms
解像度:1920×1080フルHD
入力端子:HDMI v1.4 ×1・Display Port ×1・USB ×1
スピーカー機能:なし
※画像はAmazonより

21.5インチとやや小型ながらも、フレームが薄い『3辺ベゼルレスフレーム』設計で、迫力のある映像でゲームがプレイできるゲーミングモニターです。

HDR10に対応しているため、明暗の差をダイナミックに表示し、リアルな色彩を楽しめます。

映像の表示崩れや反映遅れによる画面のカクつきを軽減する『AMD FreeSync』を搭載しているため、ストレスがありません。さらに『フリッカーフリー』機能で、画面のちらつきによる眼精疲労をやわらげます。

JAPANNEXT 24.5型 ゲーミングモニター JN-IPS245FHDR240

JAPANNEXT 24.5型 ゲーミングモニター JN-IPS245FHDR240 イメージ

JAPANNEXT
24.5型 ゲーミングモニター  JN-IPS245FHDR240
実勢価格:3万2980円

パネル:IPS
サイズ:24.5インチ
リフレッシュレート:240Hz、Xbox・PS5 120Hz
応答速度:MPRT 1ms
解像度:1920×1080フルHD
入力端子:HDMI v1.4 ×1・HDMI v2.0 ×1・USB ×1・DisplayPort ×1
スピーカー機能:2W+2W ステレオスピーカー
※画像はAmazonより

ハイダイナミックレンジ対応で深みのあるリアルな映像の演出が可能なゲーミングモニターです。ゲームだけでなく映画やライブなど、さまざまな映像が高品質で楽しめます。

三つのゲームモードを搭載しているため、ゲーム内容に合わせた表示で有利に遊ぶことが可能です。フリッカーフリーとブルーライト軽減設計で、長時間使用時の目にかかる負担を抑えます。

Xbox・PS5の120Hz接続にも対応し、コンソールゲームユーザーにもストレスのないゲーム体験が可能です。

パソコンFPSで有利に立ち回りたい人向けゲーミングモニター

FPSで有利に立ち回りたい人向けゲーミングモニター イメージ
(出典) pexels.com

高リフレッシュレートで応答速度が速く、FPSに向いているのが『TNパネル』のゲーミングモニターです。

「FPSメインだが、たまにはRPGや映画など他の目的でも使いたい」という人は『IPSパネル』もチェックしてみましょう。

Acer KG241QSbmiipx (KG1) 23.6インチ

Acer KG241QSbmiipx (KG1) 23.6インチ イメージ

Acer
KG241QSbmiipx (KG1) 23.6インチ
実勢価格:2万7733円

パネル:TN
サイズ:23.6インチワイド
リフレッシュレート:165Hz
応答速度:GTG 0.5ms
解像度:1920×1080フルHD
入力端子:HDMI v2.0 ×2、DisplayPort v1.2 ×1
スピーカー機能:2W+2W ステレオスピーカー
※画像はAmazonより

低価格ながらも十分なリフレッシュレートと応答速度を実現し、フルHD高解像度でクリアな映像を楽しめるTNゲーミングモニターです。

2D動画をなめらかに表示し、早い動きもスムーズに表示するため、FPS・TPSに向いています。

『AMD FreeSync』に対応し、プレイ中に表示が崩れたり、画像がもたついたりという症状を軽減します。FPSゲームプレイヤーにうれしい『Acer Aim Point』機能搭載で、照準を表示可能です。

画面のちらつきを抑えるフリッカーレステクノロジーと、ブルーライトを軽減するブルーライトシールド機能で、長時間プレイしても目が疲れにくくなっています。

BenQ ZOWIE 24インチ ゲーミングモニター XL2411K

BenQ ZOWIE 24インチ ゲーミングモニター XL2411K イメージ

BenQ
ZOWIE 24インチ ゲーミングモニター XL2411K
実勢価格:2万9430円

パネル:TN
サイズ:24インチ
リフレッシュレート:144Hz、Xbox・PS5は120Hz対応
応答速度:GTG 1ms
解像度:1920×1080フルHD
入力端子:HDMI v2.0 ×1・HDMI v1.4 ×2・DP v1.2 ×1
スピーカー機能:なし
※画像はAmazonより

144Hzのリフレッシュレートと、Xbox・PS5用タイトルに見られる120Hz接続にも対応しているため、本格ゲーマーも満足できる高コスパゲーミングモニターです。

『DyAcテクノロジー』搭載で残像を軽減し、激しい動きでもくっきり表示され、『Black eQualizer』で視認性を高める設定が可能です。

モニターの高さと角度は調節できます。省スペースと安定性を両立した新設計のベーススタンドを採用しているため、狭い場所に置いても快適にゲームを楽しめます。

BenQ MOBIUZ EX2510S ゲーミングモニター 24.5インチ

BenQ MOBIUZ EX2510S ゲーミングモニター 24.5インチ イメージ

BenQ
MOBIUZ EX2510S ゲーミングモニター 24.5インチ
実勢価格:3万7620円

パネル:IPS
サイズ:24.5インチ
リフレッシュレート:165Hz
応答速度:GTG 2ms・MPRT 1ms
解像度:1920×1080フルHD
入力端子:HDMI v2.0 ×2・DisplayPort v1.2 ×1
スピーカー機能:高音質treVoloスピーカー2.5W+2.5W
※画像はAmazonより

高音質を実現する『treVolo True Sound』システムと、3種類のサウンドモードを搭載することで、音質にもこだわったゲーミングモニターです。全音域が正確に実現されるため、さまざまなジャンルのゲームに熱中できます。

『AMD FreeSync Premium』により画像の崩れが抑えられているほか、画面の明暗をボタン一つで細かく調整できるため、好みの明るさで映像を楽しむことが可能です。

FPS・TPSだけでなく、RPGや映画などさまざまな楽しみ方ができます。

接続する機器に応じてゲーム・シネマ・標準にシナリオを設定できるため、接続機器によって設定をし直す必要がありません。

パソコン臨場感に浸りたい人向け高画質ゲーミングモニター

臨場感に浸りたい人向け高画質ゲーミングモニター イメージ
(出典) pexels.com

大きめの画面で美しい映像が楽しめる『WQHD』と『UHD』のゲーミングモニターを紹介します。

RPGやアドベンチャーなど、ゲームの世界観を高画質で楽しみたい人におすすめです。

ASUS ROG Swift PG32UQ

ASUS ROG Swift PG32UQ イメージ

ASUS
ROG Swift PG32UQ
実勢価格:13万2545円

パネル:IPS
サイズ:32インチ
リフレッシュレート:144Hz
応答速度:MPRT 1ms
解像度:3840×2160 4K UHD
入力端子:HDMI  v2.1 ×2・USB 3.0 ×1・Display Port v1.4 DSC ×1
スピーカー機能:5W+5W
※画像はAmazonより

高速リフレッシュレートと応答速度だけでなく、『NVIDIA GeForce GTX グラフィックスカード』対応の可変リフレッシュシートを有効にすることで、なめらかな画像を体験できるゲーミングモニターです。

また可変オーバードライブモードで調整することで、画面のブレを抑えられます。

HDRテクノロジーで美しい映像を表現し、フリッカーフリー技術で画面のちらつきを抑えているため、長時間使用時の眼精疲労を軽減します。

すぐにアクセスできるGameVisual機能で、プレイするゲームに最適な表示モードを選択可能です。

プロゲーマーの意見を元に開発された『GamePlus機能』も搭載しているため、有利にゲームをプレイできます。

MSI Optix MAG274QRF-QD 27インチ

MSI Optix MAG274QRF-QD 27インチ イメージ

MSI
Optix MAG274QRF-QD
実勢価格:6万4500円

パネル:IPS
サイズ:27インチ
リフレッシュレート:165Hz
応答速度:GTG 1ms
解像度:2560×1440 WQHD
入力端子:HDMI v2.0 ×2・Display Port v1.2 ×1・USB Type-C(DP Alt mode) ×1・USB 2.0 Type-A(USB ハブ)×2・USB 2.0 Type-B(PC接続用)×1
スピーカー機能:なし
※画像はAmazonより

高画質なMSI独自の『RAPID IPSパネル』と、広色域な『量子ドット技術』を採用することで、ゲームの世界観へ深く没入できるように作られたゲーミングモニターです。

高画質と高視野角を確保しながらも、動きの激しいシーンをなめらかに楽しめます。

HDRに対応しているため、暗いシーンや明るいシーンの黒潰れや白飛びが軽減され、肉眼での見え方に近い映像です。ナイトビジョン機能搭載で、暗いシーンでも視界が確保でき、有利にゲームを展開できます。

『Gaming OSDアプリケーション』を使用すれば、PCからモニターの設定が可能です。アンチフリッカー機能やブルーライト軽減機能もあるので、眼精疲労を軽減します。

Dell 34インチ曲面ゲーミング モニター S3422DWG

Dell 34インチ曲面ゲーミング モニター S3422DWG イメージ

Dell
曲面ゲーミング モニター S3422DWG
実勢価格:7万1800円

パネル:VA
サイズ:34インチ
リフレッシュレート:144Hz
応答速度:GTG 1ms・MPRT 1ms
解像度:3440×1440 WQHD
入力端子:HDMI v2.0 ×2・DisplayPort 1.4 ×1・USB 3.2アップストリームポート・USB 3.2ダウンストリームポート×4
スピーカー機能:なし
※画像はAmazonより

3辺超薄型ベゼルと1800R曲面スクリーンに、VESA DisplayHDR 400認定を取得した鮮明さが、ゲームへの没入感を高めるFPS向きのゲーミングモニターです。

144Hzのリフレッシュレートと1ミリ秒のMPRTが、鮮明な映像を細部までなめらかに実現します。

モニター背後の通気口は熱を効率的に分散させる設計なので、長時間のゲームプレイが可能です。スリムなテーパースタンドを採用しているため、モニターを好きな角度に調節でき、プレイを快適にします。

パソコンSwitchやPS4におすすめのゲーミングモニター

SwitchやPS4におすすめのゲーミングモニター イメージ
(出典) unsplash.com

リフレッシュレートが60Hzの、SwitchやPS4に向いているゲーミングモニターを紹介します。出先でSwitchが遊べる小型タイプもおすすめです。

Acer KG281KAbmiipx(KG1)スペック 28インチ

Acer KG281KAbmiipx(KG1)スペック 28インチ イメージ

Acer
KG281KAbmiipx (KG1)スペック
実勢価格:3万9800円

パネル:TN
サイズ:28インチワイド
リフレッシュレート:60Hz
応答速度:GTG 1ms
解像度:3840×2160 4K
入力端子:HDMI v2.0 ×2・DisplayPort v1.2 ×1
スピーカー機能:2W+2Wステレオスピーカー
※画像はAmazonより

ゲームの世界観を細部まで映す4Kディスプレイで、没入感が満喫できるゲーミングモニターです。『Gameモード』機能搭載で、ジャンルに合った映像モードを8種類から選べます。

FPSをプレイする際に暗闇で有利になる『ブラックブースト』機能や照準表示で、ゲームを有利に進められるでしょう。

眼精疲労の原因になる画面のブレを抑える『フリッカーレステクノロジー』と、ブルーライト軽減効果のある『ブルーライトシールド』を搭載しています。

ASUS TUF Gaming 28型4K UHD ゲーミングモニター VG289Q1A

ASUS TUF Gaming 28型4K UHD ゲーミングモニター VG289Q1A イメージ

ASUS
TUF Gaming
実勢価格:4万227円

パネル:IPS
サイズ:28インチワイド
リフレッシュレート:60Hz
応答速度:GTG 5ms
解像度:3840×2160 4K UHD
入力端子:HDMI v2.0 ×2・Display Port v1.4 ×1
スピーカー機能:2W+2W
※画像はAmazonより

複数のHDRモードを選択可能な『マルチHDRモード』搭載により、好みや状況に応じて調整できるゲーミングモニターです。

七つのプリセットから最適な表示モードを選べる『GameVisual機能』に素早くアクセスできるため、設定の手間がありません。

LEDバックライトの制御に『Direct-Current方式』を採用しているため、ちらつきのないフリッカーフリーが実現しています。またブルーライト軽減機能は、4種類のフィルターから設定可能です。

IPSパネルなので、FPSはもちろんRPGも快適にプレイできます。

WINTEN モバイルモニター WT-156H2-BS

WINTEN モバイルモニター WT-156H2-BS イメージ

WINTEN
モバイルモニター WT-156H2-BS
実勢価格:2万1800円

パネル:IPS
サイズ:15.6インチ
リフレッシュレート:60Hz
応答速度:記載なし
解像度:1920×1080 フルHD
入力端子:USB-TypeC ×2・mini HDMI ×1(HDMI to MiniHDMIケーブル付属)
スピーカー:1W+1W
※画像はAmazonより

ゲーム機やスマホにつなげて遊べるゲーミングモニターです。708gと軽量で持ち運びしやすいため、外出先でも気兼ねなくゲームが楽しめます。

持ち運びサイズながらも、IPSパネルとフルHDのため、美しい映像です。表示色1670万、色域72%なので、FPSもRPGも世界観を楽しめます。

パソコン初心者も手が出しやすい安いゲーミングモニター

初心者も手が出しやすい安いゲーミングモニター イメージ
(出典) unsplash.com

2万円程度で手に入るゲーミングモニターの中から、TNパネル・VAパネル・IPSパネルそれぞれを紹介します。

どのジャンルのゲームでも対応できる使い勝手のよいゲーミングモニターです。

Acer KG221QAbmix(KG1) 21.5インチ

Acer KG221QAbmix(KG1) 21.5インチ イメージ

Acer
KG221QAbmix (KG1)
実勢価格:1万5282円

パネル:TN
サイズ:21.5インチ
リフレッシュレート:75Hz
応答速度:GTG 1ms
解像度:1920×1080 フルHD
入力端子:ミニD-Sub 15ピン ×1・HDMI 1.4 ×1
スピーカー機能:1W+1Wステレオスピーカー
※画像はAmazonより

フルHDのTNパネルの応答速度1ms(GTG)で、TPSを快適にプレイしたい初心者向けのゲーミングモニターです。『AMD FreeSync』搭載で映像の遅延が少なく、安価ながらもゲーミングモニターの特徴を堪能できます。

フリッカーレステクノロジーと、ブルーライトシールドを搭載しているため、画面のちらつきやブルーライトから目を守ります。

ゲームジャンルごとに選べるGameモードや、暗闇でのプレイ時に視認性を高めるブラックブースト、FPSで有利になる照準マーク表示などの『GameView』機能搭載です。

AOC ゲーミングモニター G2490VX/11

AOC ゲーミングモニター G2490VX/11 イメージ

AOC
ゲーミングモニター G2490VX/11
実勢価格:1万9980円

パネル:VA
サイズ:23.8インチ
リフレッシュレート:144Hz
応答速度:MPRT 1ms
解像度:1920×1080 フルHD
入力端子:HDMI v1.4 ×1・Display Port v1.2 ×1
スピーカー機能:なし
※画像はAmazonより

コントラストをはっきり表現できるVAパネルを採用して、MMORPGやアドベンチャーの世界観を楽しみたい人に向いているゲーミングモニターです。

左右上下178度の広視野角なので、色の均一性を損ないません。

エントリーモデルながらも高リフレッシュレートと応答速度1msのため、映像がぼやけずなめらかにプレイできます。『AMD FreeSync Premium』で映像のカクつきを抑えているため、動きの多いゲームでもストレスを感じさせません。

Acer AOPEN 22ML2Qbix(ML2)

Acer AOPEN 22ML2Qbix(ML2) イメージ

Acer
AOPEN 22ML2Qbix(ML2)
実勢価格:1万4382円

パネル:IPS
サイズ:21.5インチワイド
リフレッシュレート:48〜75Hz
応答速度:TVR 1ms
解像度:1920×1080フルHD
入力端子:ミニD-Sub 15ピン ×1・HDMI v1.4 ×1
スピーカー機能:なし
※画像はAmazonより

コンパクトながらもフルHDのIPSと高画質でなゲーミングモニターです。フレームが薄い設計なので、映像の美しさを十分に実感できるでしょう。

映り込みの少ない非光沢のモニターと、フリッカーレステクノロジーで画面のちらつきが抑えられており、眼精疲労を軽減します。

表示遅延や画面のカクつきを抑える『AMD FreeSync』を採用しているため、オンラインゲームをストレスなくプレイ可能です。ポート類を背面に集約することで、すっきりしたデザインになっており、デスクトップの場所を取りません。

パソコンまとめ

ゲーミングモニターは自分がプレイするゲームのジャンルに合わせて、選ぶ必要があります。FPSをプレイする場合は応答速度を重視し、RPGをプレイする場合は映像の美しさを重視すると、ゲームをより一層楽しめるでしょう。

初めてゲーミングモニターを購入する人やライトユーザーは、安いゲーミングモニターでも十分楽しめるので、まずは手の出しやすい価格帯のものから試してみましょう。

また、360LiFEでは他にもゲームライフが充実するアイテムを紹介しています。興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね!