パソコンエントリークラスのPCモニターの魅力は?

エントリークラスのPCモニターの魅力は? PCモニターおすすめ イメージ

仕事に必須といっていいほど重要なPCモニター。価格や性能も様々ですが、そもそも高価なモニターは何が違うのでしょうか?

もし、性能的に大きな差がないモニターがお手頃価格であったら嬉しいですよね。

そこで雑誌『家電批評』では27インチのWQHD解像度モニターで、2万円前後の「エントリークラス」2台と、約5万円の「ミドルクラス」を1台、7万円以上の「ハイエンドクラス」を2台集め、プロと一緒にビジネス向け・エンタメ向けの両方の視点から性能を比較しました。

今回は、その中から見事「PCモニター(2万円以下)」部門でベストバイとなった激安なシャオミ「Xiaomi 2K モニター A27Qi」を紹介します!

パソコンエントリークラスのPCモニターのおすすめは?

A評価シャオミ「Xiaomi 2K モニター A27Qi」

総合評価: 3.59

 
性能
 4.50
見やすさ(動画)
 3.67
見やすさ(写真)
 3.67
見やすさ(テキスト)
 3.33
便利機能
 3.00

シンプル+スリム設計で作業が快適にこなせる

エントリークラスのPCモニターのおすすめは、A評価のシャオミ「Xiaomi 2K モニター A27Qi」。雑誌『家電批評』2025年5月号のクラス別PCモニター比較で「PCモニター (2万円以下)」部門のベストバイを獲得しました。

2万円以下とWQHD解像度では珍しい超低価格帯のモデルながら、ブルーライトやちらつきの軽減機能を搭載。画面占有率が90%のスリムベゼルでスタイリッシュです。

612.5mm
奥行
170mm
高さ
453mm
重量
4.2kg(約)
型番
ELA5814US
野村ケンジ 氏
オーディオビジュアル評論家
野村ケンジ 氏 のコメント

画質性能は高価格帯と同等で、コスパの高い一台です。

パソコンシャオミ「Xiaomi 2K モニター A27Qi」のテスト結果は?

色の精彩さや自然な色合いがポイント!
 

色の精彩さや自然な色合いがポイント!  PCモニターおすすめ イメージ

動画

動画視聴は、色の鮮やかさや精細さ、スムーズに映像が流れるかが大事。そこで、YouTubeで風景動画を視聴し確認しました。

写真

色が正確に出ているのか、明暗(コントラスト)がしっかり出ているかが重要。そこで、複数枚の写真を確認して評価しました。

テキスト

仕事の際に文字が潰れて読めないと大問題。今回はWeb記事をみて文字がしっかり読めるかを確認しました。

【画質のPOINT】基本的に価格に比例するが“安くてイイ”の例外も!

見やすさ(動画)

見やすさ(動画) PCモニターおすすめ イメージ

明暗がしっかりしていて、色ノリの良いクリアな映像。やや墨っぽくも感じる人がいるかもしれません。

見やすさ(写真)

見やすさ(写真) PCモニターおすすめ イメージ

フォーカスがはっきりしたクリアな映像で、明暗の階調も自然。比較的正確な描写ができています。

見やすさ(テキスト)

見やすさ(テキスト) PCモニターおすすめ イメージ

文字色を厳密には再現できていませんが、はっきりくっきりと表示されているため、文字が読みやすいです。

色の再現性※1

※1 グラフが短いほど色再現性が高いことを示しています。

色の再現性※1 PCモニターおすすめ イメージ

高価格帯は高性能だがシャオミも負けていない

モニターで重要な画質はやはりハイエンドクラスが軒並み優秀です。色合いや精細さ、明暗表現など高い再現性を誇ります。

一方で、ミドルクラスも十分良好。映像は見やすく、ネット記事の読みやすさは良好です。

エントリークラスのシャオミ「Xiaomi 2K モニター A27Qi」はなんとミドルクラスのモデルと同等という驚きの評価でした。

解像度とサイズが同じなら意外と大差はない

解像度とサイズが同じなら意外と大差はない PCモニターおすすめ イメージ

シャオミ「Xiaomi 2K モニター A27Qi」は、2万円を切る価格で高価格帯と同等のスペック。リフレッシュレートは唯一の100Hzで、映像や画面のスクロールが滑らかに動き、ストレスを感じなさそうです。

【使い勝手のPOINT】高価格帯はスタンド機能が高くポートや付属品も充実!

【使い勝手のPOINT】高価格帯はスタンド機能が高くポートや付属品も充実! PCモニターおすすめ イメージ

ハイエンドクラスは、高価格なだけあって付属品も充実。低価格帯のエントリークラスの付属品が必要最低限なHDMIケーブルだけなのに対し、ハイエンドクラスはDPケーブルやUSB-Cケーブルも付属(もちろんHDMIも!)しています。さらに、画面の指紋や埃が取れるクリーニングクロスも同梱されています。

【音質のPOINT】内部スピーカーはおまけ程度……

【音質のPOINT】内部スピーカーはおまけ程度…… PCモニターおすすめ イメージ

シャオミ「Xiaomi 2K モニター A27Qi」とハイエンドクラスのBenQはスピーカー非搭載、ジャパンネクストのミドルクラス機は動画鑑賞に使えますが、どの製品も音楽を楽しむには不向きです。

【音質のPOINT】内部スピーカーはおまけ程度…… PCモニターおすすめ イメージ2

価格に関係なく今回比較した製品にはすべて、「HDMI」「DisplayPort(DPポート)」「イヤホンジャック」を搭載しています。ただし、価格が上がるとポート数が増加。USB-A・Cポートを搭載するなど、接続の利便性が高くなります。

シャオミ「Xiaomi 2K モニター A27Qi」は、「HDMI」「DisplayPort(DPポート)」「イヤホンジャック」「DC入力電源」のみの搭載です。

野村ケンジ 氏
オーディオビジュアル評論家
野村ケンジ 氏 のコメント

音楽も楽しみたい場合は、ヘッドホンやスピーカーを使いましょう。

パソコンまとめ:耐久性は未知数ですが、常識外れの高画質! 格安シャオミを数年おきに買うのが賢い説

シャオミ「Xiaomi 2K モニター A27Qi」は、価格の割に画質が良好で、識者の野村さんも「2万円を切る価格でこの画質は買いです」とうなるほど。

スペックも今回の検証製品の中では悪くありません。一方で残念なのは、搭載ポートがHDMIとDPポートの2基という点。

また、モニターの角度調節は少し上に向く程度です。

とはいえ、価格も考慮すると妥当で、画質のよさを考えれば、コスパ最強の一台といえます。

野村ケンジ 氏
オーディオビジュアル評論家
野村ケンジ 氏 のコメント

2万円を切る価格でここまで映像が楽しめる製品はなかなかありません!

松本大輝
家電批評 編集部員
松本大輝 のコメント

短時間の事務作業はシャオミのモニターで十分ですが、仕事で長時間使用する人は、調節幅がある高額モニターがおすすめです。

以上、シャオミ「Xiaomi 2K モニター A27Qi」の紹介でした。

PCモニター選びで悩んでいる人は、気になったらぜひチェックしてみてください!

パソコンPCモニターの売れ筋ランキングもチェック!

PCモニターのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。