食品雑貨買いすぎちゃった食材は冷凍保存がおすすめです

買いすぎちゃった食材は冷凍保存がおすすめです イメージ

「旬の野菜がたくさん送られてきた」「値上がりが気になるから特売でたくさん買ってしまった」。そんな時に頼れるのが冷凍保存です。

冷凍保存のちょっとしたコツを知っていれば、食材をムダにせず、忙しい日のごはん作りもラクラクに乗り切れます。

また、冷凍保存はお得&長持ちするだけでなく、じつはおいしくなるというメリットも。下処理がしやすくなったり、味がしっかり染み込んだり、いつものメニューも簡単にランクアップするんです。

買いすぎちゃった食材は冷凍保存がおすすめです イメージ2

そこで雑誌『LDK』が、はやりの丸ごと冷凍や、便利な下味冷凍など、便利な冷凍ワザをお届けします。今回はたくさん買ってしまいがちな食材のひとつ、「大根」に注目。おすすめの冷凍方法と特徴を紹介していきます。

冷凍保存に欠かせないフリーザーバッグはこちら!

冷凍保存に欠かせないフリーザーバッグはこちら! イメージ

旭化成ホームプロダクツ
ジップロック フリーザーバッグ L
実勢価格:298円

冷凍保存に欠かせないのがフリーザーバッグ。雑誌『LDK』が行った9製品比較で、ベストバイを獲得したのが、旭化成ホームプロダクツ「ジップロック フリーザーバッグ L」です。鮮度やおいしさをしっかり守り、使い勝手も高評価となった優秀製品です。

食品雑貨にんじんは細切り冷凍で火の通りを時短できる

にんじんは細切り冷凍で火の通りを時短できる イメージ

にんじんは冷凍すると火の通りが早くなり、にんじん本来の甘さもアップします。調理に使いやすい細切りにしてからの冷凍がおすすめです。
 

細切りで冷凍

細切りで冷凍 イメージ

にんじんを5㎝ぐらいの長さの細切りにしてジップロックに入れ冷凍。スライサーを使って細切りにすれば簡単楽ちんに細切りにできます。

 炒めものや汁物に使いたい量だけ使えるので、多少面倒でも細切りしてから冷凍したほうが断然使いやすくなります。

▼テスト結果

  • おいしさ  :◎
  • 食感    :◎
  • 調理のラクさ:◎

おすすめレシピ「にんじんしりしり」

ここでおすすめレシピをご紹介します。にんじん本来の甘さが楽しめる、おかずにぴったりなヘルシーな1品です。

おすすめレシピ「にんじんしりしり」 イメージ

あっさりとした味付けでにんじん本来のえぐみのない甘さが堪能できます。

<材料>※2人分
冷凍にんじん(細切り)……1本分
卵……1個
ツナ缶……1/2缶(35g)
白だし……小さじ1
サラダ油……小さじ2

<作り方>
1:フライパンにサラダ油を入れて熱する。
2:にんじんをほぐし入れ、中火で炒める。
3:白だしを入れて温まったら溶き卵を入れる。
4:卵が固まったら火を止めて、缶汁を切ったツナを入れて混ぜ合わせる。

食品雑貨丸ごと冷凍は皮をむいて保存袋へ

丸ごと冷凍は皮をむいて保存袋へ イメージ

凍ってしまうと皮が抜きにくいので、皮が気になる方はむいてから冷凍したほうがラクちんです。

▼テスト結果

  • おいしさ  :〇
  • 食感    :〇
  • 調理の楽さ :◎

にんじんは凍ったままでも包丁が通ります。

丸ごと冷凍は皮をむいて保存袋へ イメージ2

火の通りが早いので煮物はもちろん、すりおろしてひんやり冷たいドレッシングにするのもおすすめです。

丸ごと冷凍は皮をむいて保存袋へ イメージ3

栄養まるごとフローズンドレッシングにできちゃいます!

キッチンごはん作りにおすすめのスライサーはこちら!

 
ごはん作りにおすすめのスライサーはこちら! イメージ
王冠アイコン

貝印
スライサー 調理器セット DH-3027

実勢価格:4480円
セット内容:スライサー各種(スライサー、おろし器、千切り器、細千切り器)、指ガード、ケース(受け皿)

スライサーの9製品比較でベストバイとなったのが、貝印 「スライサー 調理機セット DH-3027 」です。均一できれいな細切りができて、扱いやすく、シンプルな作りなのでお手入れも簡単です。

以上、にんじんの冷凍ワザを紹介しました。おいしくストックして毎日のごはん作りを乗り切りましょう。