キッチン食材をおいしく&長く保存する簡単な方法は?

食材をおいしく&長く保存する簡単な方法は? イメージ

食材が鮮度を失う原因は水分や乾燥、空気に触れる、低温など食材によってさまざま。なんとなく保存をして、気づけば腐らせているという人も多いのではないでしょうか。食品は3つの保存方法を理解すると美味しさと長持ちが叶うんです。

「おいしさ」と「長持ち」が叶う保存のキホン

保存方法1:常温

直射日光が当たらない風通しのよい場所で保存すること。部屋によっては日光や温度の影響で野菜の成長が進み旨味を損なう可能性があるので注意しましょう。

保存方法2:冷蔵

一定の温度を保てる冷蔵室ですが、季節によって庫内温度は変化すると言われています。野菜室は冷蔵室に比べて湿度が高いため、水気に弱い野菜は避けてください。

保存方法3:冷凍

長期保存は冷凍一択ですが、本来の食材の旨味が壊れてしまうことも。しかし、時短調理には最適で、解凍や調理方法を工夫することで食感も保てます。

ということで、テストする女性誌『LDK』が料理家の皆さんと一緒にズボラさんでも取り組める世界一カンタンな食品保存ワザを大研究。食材がいつもよりおいしくて長持ちするテクニックやおすすめアイテムを紹介します。

キッチン野菜の短期保存は常温・冷蔵!長期保存は冷凍して時短調理に

野菜は短期保存が基本。常温・冷蔵で湿気や乾燥から守って食感や旨味を保ちます。長期保存する場合は冷凍で野菜の細胞を壊して短時間調理に生かしましょう。

短期保存方法1:常温

短期保存方法1:常温 イメージ

常温保存に適しているのは土の中で育つ野菜。直射日光を避けて風通しのよい場所で保管しましょう。葉物は水分が蒸発しやすいので常温保存には向いていません。

短期保存方法2:冷蔵

短期保存方法2:冷蔵 イメージ

冷蔵保存では、「湿気」や「乾燥」によって野菜の腐敗が加速してしまいます。湿気に弱いにんじん、いも類はキッチンペーパーで水気を取ってから保存するのがコツ。一方、乾燥に弱いネギやほうれん草は濡れキッチンペーパーで包んであげましょう。それぞれの野菜が何が苦手なのかを知っておくだけでも、保存の基準になります。

長期保存方法:冷凍

長期保存方法:冷凍 イメージ

冷凍すると野菜の中の水分が凍り、脱水状態になることで味がよくしみこみます。元の食感とは変わってしまいますが、火の通りが早くなるので時間短縮につながります。

酒寄美奈子 氏
料理研究家・国際中医薬膳師
酒寄美奈子 氏 のコメント

時短を目的にすれば冷凍野菜も役立ちます。

今回は、トマト冷凍・おすすめレシピを紹介します。

キッチントマトは丸ごとでもつぶしてでも冷凍で旨味がアップ!

トマトは丸ごとでもつぶしてでも冷凍で旨味がアップ! イメージ

用途が決まっていないときは丸ごと冷凍つぶして冷凍のどちらで保存してもOKです。青っぽいのは常温保存で完熟に。

▼トマトの丸ごと冷凍

▼トマトの丸ごと冷凍 イメージ

丸ごと冷凍は湯むきの必要がなくなり、すりおろすことでシャーベット状になるなど、料理の幅が広がります。カットは冷凍後でもOK!切ったりすりおろしたり使い道いろいろ。

▼トマトのつぶし冷凍

▼トマトのつぶし冷凍 イメージ

つぶすだけで新鮮なトマトソースに。

小越明子 氏
フードコーディネーター
小越明子 氏 のコメント

先につぶしておけば煮込み系にすぐ使えますね!

冷凍前と解凍後の処理は次のとおりです。

キッチンヘタを取ればあとは袋に入れるだけでOK!

▼冷凍テク

まず、ヘタを包丁でくり抜きます。

▼冷凍テク イメージ

【つぶしトマトの場合】

▼冷凍テク イメージ2

保存用フリーザーバックに入れて、ヘタをくり抜いた部分からつぶしていきます。

▼冷凍テク イメージ3

完全には潰さず、少し実が残る程度に。

【丸ごとトマトの場合】

▼冷凍テク イメージ4

ヘタを取ったトマトをくり抜いた部分を下向きにしてフリーザーバッグに入れるだけでOK!

▼丸ごと冷凍は水につけて解凍

▼丸ごと冷凍は水につけて解凍 イメージ

水につけると皮がスルッとむけます。

続いて、おすすめレシピを2品紹介します。

キッチンレシピ1:「冷凍トマトとツナの冷製パスタ」

レシピ1:「冷凍トマトとツナの冷製パスタ」 イメージ

冷製パスタに彩りとひんやり度を添えてくれます。

<材料>※2人前

  • 冷凍トマト……1個分(つぶし冷凍)
  • ツナ缶……1缶
  • 柚子胡椒……小さじ1・1/2
  • スパゲティ……細めのもの160g
  • スプラウト……適量
  • カットレモン……2切れ
  • 塩……適量
  • オリーブオイル……適量

<作り方>

1:ボウルにツナをあけ柚子胡椒を加えあえます。トマトは半解凍しておきます。
2:スパゲティは袋の表示よりやわらかめに茹で氷水で冷やしよく水気をきります。
3:2を1に加えあえて、塩で調整。
4:器に盛り半解凍したトマトをのせ、スプラウト、レモンを添えます。オリーブオイルを適量回しかけます。

キッチンレシピ2:「冷凍トマトと落とし卵のおみそ汁」

レシピ2:「冷凍トマトと落とし卵のおみそ汁」 イメージ

簡単に洋風のおみそ汁に変身。

<材料>※2人前

  • 冷凍トマト……1個(丸ごと冷凍)
  • 卵……2個
  • かつお出汁……300ml
  • みそ……大さじ1
  • クレソン刻んだもの……2枝分

<作り方>

1:鍋にかつおだしを沸かし、くし形に切ったトマトを入れます。
2:再度沸いてきたら卵を1個ずつ割り入れます。
3:卵が好みの硬さになったらみそを溶き入れ、クレソンを加え器に盛ります。

キッチンおすすめ:鮮度、開閉しやすさがピカイチの「ジップロック」

おすすめ:鮮度、開閉しやすさがピカイチの「ジップロック」 イメージ
王冠アイコン

ジップロック
フリーザーバッグ L
実勢価格:298円

SPEC:26.8×27.3cm/耐冷-70℃/耐熱100℃/厚さ0.06mm

ジップロック「フリーザーバッグ L」は、フリーザーバッグ9製品比較でベストバイにえらばれました。スーッとはまりやすく、開けやすいよう工夫されたジップはさすが! 密閉力が高く鮮度キープも優秀。使い勝手と鮮度の良さを考えるなら、やや高めでもアリです!

おすすめ:鮮度、開閉しやすさがピカイチの「ジップロック」 イメージ2

ジップがはまりやすく、なぞるだけでスーッとキャッチしてストレスなし!

以上、世界一カンタンな食品保存ワザとおすすめレシピ・アイテムの紹介でした。

それぞれの食材に合った保存術を知れば、鮮度をキープしたままムダなく最後まで使いきることができます。簡単にできるので、ぜひマネしてみてくださいね。

キッチン保存用バッグの売れ筋ランキングもチェック!

フリーザーバッグやポリ袋など保存用バッグのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。