ホーム 年末大掃除の最強アイテム&必殺テクを大公開

年末大掃除の最強アイテム&必殺テクを大公開 イメージ

外出自粛やテレワークの浸透でお家時間が例年より長かった2020年。台所のベトベト汚れや水まわりのカビ、部屋のスミに渦巻くホコリなど、いつも以上に家の汚れが気になった人も多いはず。

2021年を真っさらな気持ちで迎えるべく、断捨離や掃除に精を出している人もいるのではないでしょうか。

そこで、これまでお掃除のプロたちに教えてもらったラクしてごっそり汚れが取れちゃうアイテムやワザを一挙公開! 1日1箇所でもいいのでぜひチャレンジしてみてください。

今回は、「ベランダの溝」の掃除テクニックとオススメアイテムをご紹介します。

ホーム ベランダの溝に溜まった枯葉や土埃は専用ホウキを!

ベランダの溝に溜まった枯葉や土埃は専用ホウキを! イメージ

ベランダの溝は、枯葉や土、ゴミが溜まりやすい場所ですよね。でも積もった汚れを放置しておくと、雨などの湿気でコケやカビが発生する原因になってしまいます。

狭くて掃除しにくい部分ですが、ピッタリサイズの「ホウキとチリトリ」を使えば取りこぼしなく簡単にお掃除ができますよ。便利に使えるツールがあるとササッと掃除がルーティンになり、放ったらかし状態を脱出できます。

STEP1:ホウキでゴミやよごれを側溝に集める

STEP1:ホウキでゴミやよごれを側溝に集める イメージ

落ち葉やホコリはまず側溝側へ集めましょう。その後一定方向へ掃いて集めていきます。

STEP2:落ち葉やゴミをチリトリで取る

STEP2:落ち葉やゴミをチリトリで取る イメージ

チリトリを側溝にはめるようにして持ち、落ち葉などの大きなゴミを履き入れてすべて取り除きます。

STEP3:土や泥はチリトリですくって取り除く

STEP3:土や泥はチリトリですくって取り除く イメージ

下に溜まった砂や土、ヘドロなどはチリトリをスコップ代わりにしてできる限りすくい取りましょう。

STEP4:側溝に水を流して乾かす

STEP4:側溝に水を流して乾かす イメージ

コケやカビが生えていなければ、水を流して細かい汚れを流します。もし生えている場合は熱湯を流してください。排水口のまわりは入念に行いましょう。

というわけで、今回はベランダのお掃除に役立つホウキ&チリトリおすすめ2製品をピックアップ。「収納」「ホウキの使いやすさ」「チリトリの使いやすさ」で評価してみました。

ホーム azuma「プチチリトーレ ベランダ用 AZ190-ver」

azuma「プチチリトーレ ベランダ用 AZ190-ver」 イメージ

azuma
プチチリトーレ
ベランダ用
AZ190-ver
実勢価格:1331円

▼評価
収納:◎
ホウキの使いやすさ:◎+
チリトリの使いやすさ:◎


azuma「プチチリトーレ ベランダ用 AZ190-ver」は、自立するタイプで側溝幅にもはまるサイズがとても使いやすいです。収納時にも邪魔になりません。

azuma「プチチリトーレ ベランダ用 AZ190-ver」 イメージ2

ホウキは毛が固めなので、こびりついた汚れをかき取るのにも便利です。

azuma「プチチリトーレ ベランダ用 AZ190-ver」 イメージ3

チリトリは溝にちょうどよく入る幅で、ゴミを逃さずキャッチできちゃいますよ。

ホーム アイワ「ひとり立ち 溝ちりトリーナ」

アイワ「ひとり立ち 溝ちりトリーナ」 イメージ

アイワ
ひとり立ち
実勢価格:1380円

▼評価
収納:◎+
ホウキの使いやすさ:○
チリトリの使いやすさ:◎


アイワ「ひとり立ち 溝ちりトリーナ」は、チリトリがスライドする仕組みになっていて、ゴミを集めやすいです。

アイワ「ひとり立ち 溝ちりトリーナ」 イメージ2

溝にピッタリ合うサイズで、サイドを引き出せるのがポイントです!

以上、年末の大掃除で試してほしい掃除ワザの紹介でした。諦めていた汚れもスッキリ落として、お家をもっと心地いい空間にしましょう。