キッチンご飯冷凍容器とは? 使うメリット

ご飯冷凍容器とは? 使うメリット ご飯冷凍容器おすすめ イメージ

余ったご飯を冷凍保存するとき、ラップを使っているという人も多いのでは?

でも、炊きたてのご飯をラップに包み、さらに上からアルミホイルで包んで、フリーザーバッグに入れるのは面倒な時もありますよね。

そんなときはご飯冷凍容器(ごはん保存容器)の出番。ご飯冷凍容器は炊きたてのごはんを詰めるだけでOKなので、時間がない時や疲れているときに便利です。

それに、忙しくてご飯を炊く時間がないときに冷凍保存したご飯があれば、電子レンジで解凍するだけでいいので助かりますよね。

ラップ冷凍より衛生的&レンチンでおいしい

ラップ冷凍より衛生的&レンチンでおいしい ご飯冷凍容器おすすめ イメージ

ご飯冷凍容器は熱が通りやすい設計や冷凍しやすい形状になっていて、ラップでの冷凍保存よりも衛生的な点がメリット。普通のタッパー型保存容器に比べ、レンチンで解凍しても炊き立てのようなおいしいご飯が食べられる構造の専用容器です。

中には電子レンジで解凍した後、そのままお椀として使えるものもあります。

LDKが冷凍作業が時短になるご飯冷凍容器をテスト

LDKが冷凍作業が時短になるご飯冷凍容器をテスト ご飯冷凍容器おすすめ イメージ

でも、専用のごはん冷凍容器を使うと本当においしく解凍できるのでしょうか?

そこで雑誌『LDK』が、ダイソーやセリアなどの100均や300均をはじめ、ネット通販などで購入できる格安タイプのご飯冷凍容器を徹底比較!

まるで炊きたてみたいにおいしく食べられて使いやすいご飯冷凍容器のおすすめをプロと一緒に探しました。

キッチンご飯冷凍容器の選び方は?

ご飯冷凍容器の選び方は? ご飯冷凍容器おすすめ イメージ

ご飯冷凍容器といっても、いろいろあってどう選べばいいのかわからないですよね。選び方のポイントはこちらです。

サイズや形状で選ぶ

ご飯冷凍容器は、ご飯1膳分より少なめの130mlほどの小さめサイズ、ご飯1膳分が入る250mlほどのサイズ、2人分以上のご飯をまとめて冷凍できる大きめサイズがあります。

小さめサイズなら小さなおにぎり1個分を冷凍したり、一度に食べる量を減らしたい人におすすめです。

また、大きめサイズなら、数人分のご飯を1回でチンできます。ご飯を解凍してチャーハンやおにぎりを作る場合にも便利です。

四角型のご飯冷凍容器

さらに、形状も丸形・四角型によって使い勝手が変わります。

丸型はお茶碗のように手に収まりやすいため、解凍後そのまま食べたい方に適しています。

お茶碗を使わずにすむので、洗い物が減らせるのも魅力。底が丸くて洗いやすいのもポイントです。

四角型はデッドスペースを抑え隙間なく保存したいときに便利。

一度にたくさんのご飯を冷凍保存する場合や他の食品などで冷凍庫のスペースに余裕がない場合におすすめです。

内部構造で選ぶ

人気のご飯冷凍容器は、「ザル型構造」と「凸型構造」の2つの内部構造のものが多くみられます。

それぞれの特徴をご紹介します。

ザル型構造

ザル型構造のご飯冷凍容器

ザル型構造は、冷凍ご飯をふっくらと仕上がるのが特徴です。

電子レンジで解凍する際に発生する水分がザルの隙間から落ち、蒸気が循環しスチーム機能のような役割を果たすことで、炊き立てのようなご飯になります。

余分な水分が下に落ちるので、べたつきにくいのもポイントです。

凸型構造

凸型構造のご飯冷凍容器

凸型構造は、ご飯全体を均等に温められるのが特徴。

容器の底が盛り上がった構造になっていることで、ご飯が熱を受ける面積が広くなり、内側までムラなくあたためることができます。

冷凍ご飯の一部だけが冷たくてあたため直すのがメンドウ……という方におすすめです。

お手入れのしやすさもチェック

ご飯冷凍容器を選ぶ際は、洗いやすさ、お手入れのしやすさも考慮するといいでしょう。

丸型は角がないため、洗いやすく、ご飯がこびりついても落としやすいです。四角型でも角に丸みがあるものであればラクに洗えます。

さらにもう一つチェックしたいのが、フタの形状。フタの溝はご飯が詰まりやすいので、チェックしてみてくださいね。

また、食洗機や乾燥機を使っている人は対応しているかも確認しましょう。

おいしさと使いやすさでチェック!

おいしさと使いやすさでチェック! ご飯冷凍容器おすすめ イメージ

プチプラで買えるご飯冷凍保存容器をテスト

プチプラで買えるご飯冷凍保存容器をテスト ご飯冷凍容器おすすめ イメージ

今回は、100均や300均、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどのネット通販などで格安に購入できるご飯冷凍容器をピックアップ。

料理家の酒寄美奈子さん、フードコーディネーター・家庭用真空シーラー研究家の小平文さんにご協力いただき、「おいしさ」「使いやすさ」の2項目を比較テストしました。

以上を比較検証した結果は、評価の高かったご飯冷凍容器のおすすめ商品からランキングで発表します。それではどうぞ!

※総合評価は「おいしさ」を重視して決定しています。

キッチンご飯冷凍容器のおすすめは?

プロと一緒に実際に比べてみた、ご飯冷凍保存容器のおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。

ランキングは項目名で並び替えられます
商品
A評価
スリーコインズKITINTO ごはん保存容器 すのこ付き 2個セット
ご飯冷凍容器おすすめ スリーコインズ KITINTO ごはん保存容器 すのこ付き 2個セット イメージ
4.33
5.00 3.00
B評価
クレハキチントさん ごはん冷凍保存容器 250ml
ご飯冷凍容器おすすめ クレハ キチントさん ごはん冷凍保存容器 250ml イメージ
3.00
3.00 3.00
B評価
セリアふっくらパックA
ご飯冷凍容器おすすめ セリア ふっくらパックA イメージ
3.00
3.00 3.00
C評価
ニトムズごはん冷凍パックM 4枚入り M2440
ご飯冷凍容器おすすめ ニトムズ ごはん冷凍パックM 4枚入り M2440 イメージ
2.67
2.00 4.00
C評価
エビスごはん保存容器 エアータイト お茶碗1杯分5コ入
ご飯冷凍容器おすすめ エビス ごはん保存容器 エアータイト お茶碗1杯分5コ入 イメージ
2.67
2.00 4.00
C評価
アスベルUNIX レンジ名人 丸型M 3P
ご飯冷凍容器おすすめ アスベル UNIX レンジ名人 丸型M 3P イメージ
2.67
3.00 2.00
C評価
森井竹炭入りごはん用スチーマー保存容器 1杯用 M-711(2個入)
ご飯冷凍容器おすすめ 森井 竹炭入りごはん用スチーマー保存容器 1杯用 M-711(2個入) イメージ
2.67
3.00 2.00
C評価
イノマタ化学楽ちんパックごはん一膳用 2個組 クリアーブラック
ご飯冷凍容器おすすめ イノマタ化学 楽ちんパックごはん一膳用 2個組 クリアーブラック イメージ
2.33
2.00 3.00
C評価
ダイソー冷凍保存容器 ごはん一膳
ご飯冷凍容器おすすめ ダイソー 冷凍保存容器 ごはん一膳 イメージ
2.33
2.00 3.00
C評価
スケーターごはん冷凍作りおき容器 SLG1
ご飯冷凍容器おすすめ スケーター ごはん冷凍作りおき容器 SLG1 イメージ
2.33
2.00 3.00
C評価
旭化成ホームプロダクツジップロック ごはん保存容器 一膳用
ご飯冷凍容器おすすめ 旭化成ホームプロダクツ ジップロック ごはん保存容器 一膳用 イメージ
1.67
1.00 3.00

A評価【1位】スリーコインズ「 KITINTO ごはん保存容器 すのこ付き2個セット」

ご飯冷凍容器おすすめ スリーコインズ KITINTO ごはん保存容器 すのこ付き 2個セット イメージ1
  • スリーコインズKITINTO ごはん保存容器 すのこ付き 2個セット
  • 実勢価格: ¥330

総合評価: 4.33

 
おいしさ
 5.00
使いやすさ
 3.00

炊きたてみたいに粒立ちがよい!

ご飯冷凍容器のおすすめランキング1位は、スリーコインズ(3COINS)「KITINTO ごはん保存容器 すのこ付き2個セット」

ご飯の食感が落ちてしまう容器が多いなか、スリコは加熱ムラも水分ムラも一切なし。

ご飯がちゃんとほぐれているので、チャーハンなどにもアレンジしやすいです。

おすすめポイント
  1. すのこがご飯のベタつきを防ぐ
  2. 加熱ムラも水分ムラも一切なし
  3. 米がくっつかずパラッとほぐれる

すのこがご飯を余分な水分から守っておいしく

すのこがご飯を余分な水分から守っておいしく ご飯冷凍容器おすすめ イメージ

レンジで温めた際に発生する、余分な水分を容器の底に落とし、ご飯のベタつきを防ぐ役割があります。あるとないとでは大きな違いがありました!

米がくっつかずパラッとほぐれる

米がくっつかずパラッとほぐれる ご飯冷凍容器おすすめ イメージ

ムラなく一度で温めることができました。粒が立っており、炊いた直後のような食感に。

小平文
フードコンサルタント/家庭用真空シーラー研究家
小平文 のコメント

べチャッとせずほぐれていく感じがおいしいです!

酒寄美奈子 氏
料理研究家・国際中医薬膳師
酒寄美奈子 氏 のコメント

ご飯の水分量が程よく炊きたてに近い味でした。

ご飯が冷める前に詰めるのがコツ!

ご飯が冷める前に詰めるのがコツ! ご飯冷凍容器おすすめ イメージ

おいしさを保つために、炊きたてのご飯を詰めるのがポイント。レンジで500W3分〜3分半で解凍できます。

B評価【2位】クレハ「キチントさん ごはん冷凍保存容器 250ml」

  • クレハキチントさん ごはん冷凍保存容器 250ml
  • 実勢価格: ¥167

総合評価: 3.00

 
おいしさ
 3.00
使いやすさ
 3.00

ご飯冷凍容器のおすすめランキング2位は、クレハ「キチントさん ごはん冷凍保存容器 250ml」

底の突起と蒸気弁の2つの工夫で温めムラを防ぎます。ご飯はややふっくらしました。

型番
CB-4901422338572

B評価【2位】セリア「ふっくらパックA」

ご飯冷凍容器おすすめ セリア ふっくらパックA イメージ1
ご飯冷凍容器おすすめ セリア ふっくらパックA イメージ2
ご飯冷凍容器おすすめ セリア ふっくらパックA イメージ1
ご飯冷凍容器おすすめ セリア ふっくらパックA イメージ2
  • セリアふっくらパックA
  • 検証時価格: ¥110

総合評価: 3.00

 
おいしさ
 3.00
使いやすさ
 3.00

ご飯冷凍容器のおすすめランキング同2位は、セリア「ふっくらパックA」

薄型容器とザルの二重構造でベチャッとしませんが、少しかためのご飯に。

C評価【4位】ニトムズ「ごはん冷凍パック M 4枚入り M2440」

  • ニトムズごはん冷凍パックM 4枚入り M2440
  • 実勢価格: ¥223

総合評価: 2.67

 
おいしさ
 2.00
使いやすさ
 4.00

ご飯冷凍容器のおすすめランキング同4位は、ニトムズ「ごはん冷凍パック M 4枚入り M2440」

容器は薄型でしまいやすいですが、ご飯は下部がかなり水っぽくなります。甘みも薄いです。

型番
M 2440

C評価【4位】エビス「ごはん保存容器 エアータイト お茶碗1杯分5コ入」

  • エビスごはん保存容器 エアータイト お茶碗1杯分5コ入
  • 実勢価格: ¥333

総合評価: 2.67

 
おいしさ
 2.00
使いやすさ
 4.00

ご飯冷凍容器のおすすめランキング同4位は、エビス「ごはん保存容器 エアータイト お茶碗1杯分5コ入」

味はまずまずですが、水分のムラが気になります。フタに突起があり、開けやすさはよいです。

型番
4901221189566

エビスの高価格タイプは前回ベストバイ

  • エビス絶品ごはん保存 2個入り
  • 実勢価格: ¥447

エビスの別シリーズ「絶品ごはん保存 2個入り」は前回ベストバイ。今回は格安タイプのエントリーで検証しませんでしたが、これまでも何度もベストバイ入りしている人気商品です。

外気に熱を伝えにくいため、粗熱を取らずにそのまま冷凍保存できるのが魅力。

ザルと容器の空間を蒸気が通って水分を循環させ、ごはん全体がふっくら絶品に仕上がる仕組み。ふっくら・ホカホカの炊きたて風が食べられます。

容量
250ml
型番
PPS-6201
そのままお弁当にも使える
そのままお弁当にも使える ご飯冷凍容器おすすめ イメージ

お弁当箱としてオフィスに持っていくのもいいですね。

C評価【4位】アスベル「UNIX  レンジ名人 丸型M 3P」

  • アスベルUNIX レンジ名人 丸型M 3P
  • 実勢価格: ¥99

総合評価: 2.67

 
おいしさ
 3.00
使いやすさ
 2.00

ご飯冷凍容器のおすすめランキング同4位は、アスベル「UNIX レンジ名人 丸型M 3P」

ご飯の上がかたく、下はベシャッとしてしまいました。フタがかたくて開けにくいです。

C評価【4位】森井「竹炭入りごはん用 スチーマー保存容器 1杯用 M-711(2個入)」

  • 森井竹炭入りごはん用スチーマー保存容器 1杯用 M-711(2個入)
  • 実勢価格: ¥486

総合評価: 2.67

 
おいしさ
 3.00
使いやすさ
 2.00

ご飯冷凍容器のおすすめランキング同4位は、森井(morii)「竹炭入りごはん用 スチーマー保存容器 1杯用 M-711(2個入)」

粒感があり、炊きたてに近くはなります。温める前にお湯を入れる手間と洗いにくさは△。

型番
M-711

C評価【8位】イノマタ化学「楽ちんパック ごはん一膳用 2個組 クリアーブラック」

  • イノマタ化学楽ちんパックごはん一膳用 2個組 クリアーブラック
  • 実勢価格: ¥99

総合評価: 2.33

 
おいしさ
 2.00
使いやすさ
 3.00

ご飯冷凍容器のおすすめランキング8位は、イノマタ化学「楽ちんパック ごはん一膳用 2個組 クリアーブラック」​

見た目は普通のタッパー。加熱ムラで一部がかたくなってしまい、食感が落ちました。

C評価【8位】ダイソー「冷凍保存容器 ごはん一膳」

ご飯冷凍容器おすすめ ダイソー 冷凍保存容器 ごはん一膳 イメージ1
ご飯冷凍容器おすすめ ダイソー 冷凍保存容器 ごはん一膳 イメージ2
ご飯冷凍容器おすすめ ダイソー 冷凍保存容器 ごはん一膳 イメージ1
ご飯冷凍容器おすすめ ダイソー 冷凍保存容器 ごはん一膳 イメージ2
  • ダイソー冷凍保存容器 ごはん一膳
  • 検証時価格: ¥110

総合評価: 2.33

 
おいしさ
 2.00
使いやすさ
 3.00

ご飯冷凍容器のおすすめランキング同8位は、ダイソー「冷凍保存容器 ごはん一膳」

開閉はラクですが、ご飯の上がかたく、下は水滴まみれになるほどムラが激しいです。

C評価【8位】スケーター「ごはん冷凍作りおき容器 SLG1」

  • スケーターごはん冷凍作りおき容器 SLG1
  • 実勢価格: ¥798

総合評価: 2.33

 
おいしさ
 2.00
使いやすさ
 3.00

ご飯冷凍容器のおすすめランキング同8位は、スケーター(Skater) 「ごはん冷凍作りおき容器 SLG1」

ゴム弁付きで容器はしっかりとしたつくり。全体的にねっとりして粒感がなくなりました。

型番
53593-2-SLG1

C評価【11位】旭化成ホームプロダクツ「ジップロック ごはん保存容器 一膳用」

  • 旭化成ホームプロダクツジップロック ごはん保存容器 一膳用
  • 実勢価格: ¥250

総合評価: 1.67

 
おいしさ
 1.00
使いやすさ
 3.00

ご飯冷凍容器のおすすめランキング11位は、旭化成ホームプロダクツ「ジップロック ごはん保存容器 一膳用」

炊いてから数日たったご飯のようになってしまいます。容器が薄型なのはいいですが、やや洗いにくいです。

型番
34646

キッチンご飯をラップ冷凍するときのコツは?

今回はラップ冷凍よりラクで疲れない「ご飯保存容器」を紹介しましたが、ちょこっと冷凍ならラップを使うという人も多いはず。

ここでは、ラップに包む定番の冷凍保存方法から、ご飯のふっくら感をキープするコツを紹介します。

ご飯のラップ冷凍なら「ラップ&アルミ」が最強!

A+評価【A+評価】ラップ&アルミに包めばふっくら感キープ

【A+評価】ラップ&アルミに包めばふっくら感キープ ご飯冷凍容器おすすめ イメージ

▼テスト結果

  • 食感:◎+
  • 味 :◎+

容器を使わずにご飯をおいしく冷凍する方法を検証した結果、一番おいしかったのは、ラップ&アルミでした。

二重に包めば炊きたて食感が再来!炊きたてと変わらず香りがよく、甘みも強く感じられました。

【A+評価】ラップ&アルミに包めばふっくら感キープ ご飯冷凍容器おすすめ イメージ2

炊き上がってすぐのご飯のようです。

A評価【A評価】アルミホイルだけは味は文句なしもこびりつく

【A評価】アルミホイルだけは味は文句なしもこびりつく ご飯冷凍容器おすすめ イメージ

▼テスト結果

  • 食感:◎
  • 味 :◎

アルミホイルだけは、ふっくら感はベストに近いですが、ご飯がアルミにこびりついて取りにくいです。味は文句なしです。

B評価【B評価】ラップだけはふっくら感と食感がダウン

【B評価】ラップだけはふっくら感と食感がダウン ご飯冷凍容器おすすめ イメージ

▼テスト結果

  • 食感:◎
  • 味 :◎

ラップだけは、炊きたてのふっくら感はなくなったものの、口に残るご飯の風味には満足できました。食感はダウンしましたが、甘みはしっかり!

C評価【C評価】フリーザーバッグは香りも味も薄い

【C評価】フリーザーバッグは香りも味も薄い ご飯冷凍容器おすすめ イメージ

▼テスト結果

  • 食感:△
  • 味 :△

全体的に乾燥してかたくなってしまい、ご飯の香りも味も薄くなってしまいました。水分が逃げてツヤがないです。

ご飯のラップ冷凍のテクニックは?

1:温かいうちに包む

1:温かいうちに包む ご飯冷凍容器おすすめ イメージ

炊きたてのホカホカご飯をラップでピタッと包み込み、水分ごとしっかり閉じ込めるのがポイント。炊きたてを包むと水分も逃しません。

2:冷めてから冷凍する

2:冷めてから冷凍する ご飯冷凍容器おすすめ イメージ

ご飯が冷めるまでそのまま放置し、冷たくなったらラップの上からアルミホイルで包んで冷凍庫へ。熱が取れたらアルミで包んで冷凍します。

3:アルミホイルを外してレンジへ

3:アルミホイルを外してレンジへ ご飯冷凍容器おすすめ イメージ

解凍時はアルミホイルを外して電子レンジでチン。炊きたてのしっとりツヤツヤのご飯に戻ります。

ご飯のラップ冷凍のおいしい解凍テクニックは?

1:ラップのまま温める

1:ラップのまま温める ご飯冷凍容器おすすめ イメージ

冷凍したときのラップのまま解凍。冷たい部分が残ってもいいので、ご飯がほぐせる程度まで温めます。包んだところを上にして蒸気を逃します。

2:茶碗の中でほぐす

2:茶碗の中でほぐす ご飯冷凍容器おすすめ イメージ

ラップから取り出して茶碗に移します。しゃもじで、固まっている部分のご飯をほぐすとムラなくふっくらと仕上がります。

3:再び温める

3:再び温める ご飯冷凍容器おすすめ イメージ

包んでいたラップを茶碗にふんわりかけてから、再び温めスタート。炊きたての味がよみがえります!

炊きたてが復活!

炊きたてが復活! ご飯冷凍容器おすすめ イメージ

冷凍ご飯を一気に解凍すると、温めムラが出てしまうことも。途中で茶碗に移し替えるひと工夫で、ご飯の食感が段違いになります。試す価値ありです!

キッチンご飯冷凍容器のおすすめ まとめ

以上、ごはんの冷凍におすすめのご飯保存容器のおすすめランキングでした。

1位に輝いたのは、スリーコインズ「KITINTO ごはん保存容器 すのこ付き2個セット」でした。すのこがご飯を余分な水分から守ってくれます。

B評価のキチントさんとセリアも味は合格点でした!

粒立ちがいい! スリーコインズ「KITINTO ごはん保存容器」

粒立ちがいい! スリーコインズ「KITINTO ごはん保存容器」 ご飯冷凍容器おすすめ イメージ

スリーコインズ
KITINTO ごはん保存容器 すのこ付き2個セット

スリーコインズ「KITINTO ごはん保存容器 すのこ付き2個セット」は、加熱ムラも水分ムラも一切なし。ご飯がちゃんとほぐれているのでアレンジしやすいです。

温めムラを防ぐ「キチントさん ごはん冷凍保存容器」

温めムラを防ぐ「キチントさん ごはん冷凍保存容器」 ご飯冷凍容器おすすめ イメージ

クレハ
キチントさん ごはん冷凍保存容器 250ml

クレハ「キチントさん ごはん冷凍保存容器 250ml」は、底の突起と蒸気弁の2つの工夫で温めムラを防ぎます。

ご飯冷凍容器が気になっている人は、本記事のおすすめランキングを参考にお気に入りを探してみてくださいね。

キッチン保存容器の売れ筋ランキングもチェック!

保存容器のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。