メンズ薄毛にはふんわり髪を立ち上げるパウダーワックス

パウダーワックスを頭にかけている様子

細毛や軟毛は整髪料の重さに負けてヘタるし、束をつくれば地肌が悪目立ちしがち。そんな悩みを持つ髪には、軽やかでマットな質感にできるパウダーワックスがおすすめです。

そんなパウダーワックスには、粉末タイプやジェルタイプ、スプレータイプがあります。今回の比較検証で注目したのが粉末タイプ。ベタつかずナチュラルにボリューム感を出したい人に向いています。束感が出にくく、毛を根元から立たせることで寂しい地肌をカバーできますよ!

しかし、いざ購入しようと思っても、さまざまなメーカーから多くの商品が発売されていて、どれを選べばいいのか悩みますよね。

そこで雑誌『MONOQLO』が、メンズ向けのパウダーワックスのおすすめを探しました。

メンズ【結論】パウダーワックスのおすすめは「OSiS」

雑誌『MONOQLO』が薄毛対策に特化した美容院「「INTI」」の代表と比較テストを行ったところ、メンズ向けのパウダーワックスのおすすめランキング第1位ベストバイはOSiS「シュワルツコフ オージス ダストイット」でした。

初心者でも使いやすく、髪が根元から立ち上がって地肌が見えるのを隠してくれます。

 

簡単に根元から髪が立ち上がり薄毛が目立たなくなる

MONOQLO: ベストバイ[リボンなし]
パウダーワックスおすすめ OSiS シュワルツコフ オージス ダストイット イメージ1
  • OSiSシュワルツコフ オージス ダストイット
  • 最安価格: ¥1,137

メンズパウダーワックスの使い方

パウダーワックスをもみ込んでいる様子

パウダーワックスを頭頂部付近に2〜3振りし、両手で揉み込んで馴染ませます。

ハードスプレーをかければキープ力がさらにアップします!

薄毛の人のワックスの使い方のNG例

毛束によって頭皮が透け見えしているのはNG。

薄毛の人のワックスの使い方のOK例

くしゃっと揉み込んでふわっと立ち上がらせましょう。

メンズパウダーワックスのおすすめランキング

雑誌『MONOQLO』が薄毛対策のプロと実際に使ってわかった、メンズ向けのパウダーワックスのおすすめランキングです。おすすめランキング1位でベストバイはOSiS「シュワルツコフ オージス ダストイット」で、2位はBABLO POMADEの「パウダーワックス」でした。

それぞれの比較項目は緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。

ランキングは項目名で並び替えられます
商品 おすすめポイント
A+評価
OSiSシュワルツコフ オージス ダストイット
パウダーワックスおすすめ OSiS シュワルツコフ オージス ダストイット イメージ
4.50
髪が根元から立って地肌見えを軽減/きめ細かい粉で髪によく馴染む
4.50 4.50
10g
A評価
BABLO POMADEパウダーワックス
パウダーワックスおすすめ BABLO POMADE パウダーワックス イメージ
4.25
セットしやすく仕上がりもキレイ
5.00 3.50
12g
A評価
REUZELMatte Texture Powder
パウダーワックスおすすめ REUZEL Matte Texture Powder イメージ
4.00
セット力が高い/粉が細かく髪に馴染ませやすい
4.00 4.00
15g
B評価
BROSHBROSH POWDER MAGIC
パウダーワックスおすすめ BROSH BROSH POWDER MAGIC イメージ
3.50
仕上がりはキレイ
4.00 3.00
20g
B評価
ドリームアウトラウドUPPERCUT DELUXE スタイリングパウダー
パウダーワックスおすすめ ドリームアウトラウド UPPERCUT DELUXE スタイリングパウダー イメージ
3.50
3.50 3.50
20g

A+評価【1位】OSiS「シュワルツコフ オージス ダストイット」

  • OSiSシュワルツコフ オージス ダストイット
  • 最安価格: ¥1,137

総合評価: 4.50

 
仕上がり
 4.50
使用感
 4.50

髪が根元から立ち上がった! 粉量の調節もしやすい

パウダーワックスのおすすめランキングで1位となり、ベストバイに輝いたのはA+評価のOSiS(オージス)「シュワルツコフ オージス ダストイット」でした。

粉量の調節が簡単で、初心者でも使いやすいパウダーワックスです。

きめ細かい粉が髪によく馴染み、簡単に髪が立ち上がりました。

1本で約2カ月はもちます。

おすすめポイント
  1. 髪が根元から立って地肌見えを軽減
  2. きめ細かい粉で髪によく馴染む
内容量
10g
型番
4515208850389

【仕上がり】髪を立ち上げ地肌が隠れた

【仕上がり】髪を立ち上げ地肌が隠れた パウダーワックスおすすめ イメージ
【仕上がり】髪を立ち上げ地肌が隠れた パウダーワックスおすすめ イメージ2

本製品を振りかけて馴染ませると、すぐに髪が根元から立ち上がり、つむじの地肌見えが軽減しました。

【仕上がり】髪を立ち上げ地肌が隠れた パウダーワックスおすすめ イメージ3
【仕上がり】髪を立ち上げ地肌が隠れた パウダーワックスおすすめ イメージ4

魔法の粉でふわふわ髪に仕上がりました。

【使用感】

【使用感】 パウダーワックスおすすめ イメージ

粉が少量ずつ出てきます。

A評価【2位】BABLO POMADE「パウダーワックス」

総合評価: 4.25

 
仕上がり
 5.00
使用感
 3.50

パウダーワックスのおすすめランキング2位は、A評価のBABLO POMADE(バブロポマード)「パウダーワックス」でした。

動きのあるセットも思いのままで、仕上がりがキレイ。

ただし、粉の出てくる穴が大きく、量の調節がしづらい点には要注意です。

おすすめポイント
  1. セットしやすく仕上がりもキレイ
がっかりポイント
  1. 粉量の調節がしづらい
内容量
12g

【仕上がり】

【仕上がり】 パウダーワックスおすすめ イメージ

【使用感】

【使用感】 パウダーワックスおすすめ イメージ

A評価【3位】REUZEL「Matte Texture Powder」

総合評価: 4.00

 
仕上がり
 4.00
使用感
 4.00

パウダーワックスのおすすめランキング3位は、A評価のREUZEL(ルーゾー)「Matte Texture Powder」でした。

手につくとキュキュッいう感触があるほどセット力が高く、見た目はマットで毛の立ち上がりが◎。

粒が細かく髪に馴染ませやすかったです。

おすすめポイント
  1. セット力が高い
  2. 粉が細かく髪に馴染ませやすい
内容量
15g

【仕上がり】

【仕上がり】 パウダーワックスおすすめ イメージ

【使用感】

【使用感】 パウダーワックスおすすめ イメージ

B評価【4位】BROSH「BROSH POWDER MAGIC」

総合評価: 3.50

 
仕上がり
 4.00
使用感
 3.00

パウダーワックスのおすすめランキング4位は、B評価のBROSH(ブロッシュ)「BROSH POWDER MAGIC」でした。

髪の立ち上がりは弱めですが、仕上がりとしてはキレイ。

容器の穴に対して粒が大きく、粉が出づらいため何度も振る必要がありました。

おすすめポイント
  1. 仕上がりはキレイ
がっかりポイント
  1. 粉が出づらい
内容量
20g

【仕上がり】

【仕上がり】 パウダーワックスおすすめ イメージ

【使用感】

【使用感】 パウダーワックスおすすめ イメージ

B評価【4位】ドリームアウトラウド「UPPERCUT DELUXE スタイリングパウダー」

パウダーワックスおすすめ ドリームアウトラウド UPPERCUT DELUXE スタイリングパウダー イメージ1
  • ドリームアウトラウドUPPERCUT DELUXE スタイリングパウダー
  • 検証時価格: ¥2,860

総合評価: 3.50

 
仕上がり
 3.50
使用感
 3.50

パウダーワックスのおすすめランキング同率4位は、B評価のドリームアウトラウド(Dream out Loud)「UPPERCUT DELUXE スタイリングパウダー」でした。

髪の立ち上がりがナチュラルすぎて、薄毛には物足りない仕上がり。

髪につけてもさらっとしていて、セットの手ごたえがあまりありません。

内容量
20g

【仕上がり】

【仕上がり】 パウダーワックスおすすめ イメージ

【使用感】

【使用感】 パウダーワックスおすすめ イメージ

メンズふんわり仕上げるならスプレータイプがおすすめ

A+評価ピアセラボ「カルドール エアメイクパウダー」

  • ピアセラボカルドール エアメイクパウダー
  • 最安価格: ¥1,003

総合評価: 5.00

 
仕上がり
 5.00
使用感
 5.00

指通りよくふんわり立った

ピアセラボ(PIACELABO)「カルドール エアメイクパウダー」は、スプレータイプのスタイリング剤。

適度なセット力で髪をふんわり立ち上げ、自然なボリューム感を演出できました。

指通りも良く、軽やかな仕上がりがお好みな人におすすめです。

おすすめポイント
  1. 髪をふんわり立ち上げ自然なボリューム感を演出
内容量
145g

きちんと立ち上がるのに仕上がりが自然

きちんと立ち上がるのに仕上がりが自然 パウダーワックスおすすめ イメージ

毛束感のない仕上がりで、髪が根元からふわっと立ち上がり、頭皮の隙間を自然にカバーできました。

宮本洋平 氏
ヘアサロン「INTI」代表・毛髪診断士
宮本洋平 氏 のコメント

お好みでハードスプレーをプラスしても◯。

メンズ雑誌『MONOQLO』のパウダーワックスの検証方法

雑誌『MONOQLO』のパウダーワックスの検証方法 パウダーワックスおすすめ イメージ
雑誌『MONOQLO』(晋遊舎刊)掲載号より

今回、雑誌『MONOQLO』編集部はAmazonや楽天、Yahoo!ショッピングなどのネット通販で買えるメンズ向けのパウダーワックスの人気商品をピックアップ。

薄毛対策専門のヘアサロン「INTI」代表・毛髪診断士の宮本洋平さんと、次の2項目でテストしました。

テスト1:仕上がり

テスト1:仕上がり パウダーワックスおすすめ イメージ

ドライヤーで、ざっくりかきあげスタイルにブローした髪に使用。毛束感がなく、根本からふわっと立ち上がっているかどうかをプロが評価しました。          

テスト2:使用感

テスト2:使用感 パウダーワックスおすすめ イメージ

プロが使用し、髪へのなじませやすさや容器の使いやすさなどを総合的に評価しました。   

メンズパウダーワックスのおすすめ まとめ

以上、パウダーワックスのおすすめランキングでした。

薄毛をカバーするなら、束になりにくいパウダーワックスがおすすめ。毛をふんわり立たせて地肌見えをカバーできます。

今回、メンズ向けの人気の5製品を比較テストしたところ、ベストバイに選ばれたのはOSiS(オージス)「シュワルツコフ オージス ダストイット」でした!

パウダーワックスのおすすめ

パウダーワックスのおすすめ パウダーワックスおすすめ イメージ
パウダーワックスのおすすめ パウダーワックスおすすめ イメージ2

OSiS
シュワルツコフ
オージス ダストイット

粉が少しずつ出てくるため調節しやすく、初心者でも使いやすい一本。仕上がりも優秀で、髪が根元から立って地肌見えが軽減されました。

仕上がりを重視するなら、2位のBABLO POMADE(バブロポマード)「パウダーワックス」もアリ。量の調整はしづらいものの、動きのあるスタイリングも楽しめます。

手軽さを重視するなら、スプレータイプのピアセラボ(PIACELABO)「カルドール エアメイクパウダー」を選んでみて。

適度なセット力で、自然なボリューム感を演出。指通りのいい軽やかな仕上がりになります。

ご紹介した商品詳細を参考に、自分に合ったアイテムを選んでみてくださいね。

メンズ育毛・養毛剤の売れ筋ランキングもチェック!

育毛・養毛剤のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。