食品雑貨お取り寄せして飲みたい! 高級トマトジュースの味は?

お取り寄せして飲みたい! 高級トマトジュースの味は? 高級トマトジュースおすすめ イメージ

健康志向の高まりから人気のトマトジュース。美容やダイエット目的で飲んでいる人も多いですよね。

猛暑などの影響でトマトの値段が高騰することもあって、トマトジュースの需要は拡大傾向にあります。

お取り寄せして飲みたい! 高級トマトジュースの味は? 高級トマトジュースおすすめ イメージ2

トマトに含まれるリコピンやGABAは美容や健康にいいことで知られていますが、こうした効果をうたう機能性表示食品のトマトジュースが増えたり、生トマトの代替品としても注目されていることが理由のようです。

LDKがお取り寄せして飲みたい高級トマトジュースを比較

LDKがお取り寄せして飲みたい高級トマトジュースを比較 高級トマトジュースおすすめ イメージ

トマトジュースとひと口に言っても、味わいはもちろん、ストレートタイプ・濃縮還元タイプや、砂糖・食塩の添加・無添加などさまざまな種類があります。

最近は高級なトマトジュースも増えていて、その健康効果も気になるところですが、何よりも美味しいものがいいですよね。

そこで雑誌『LDK』が、ネットでお取り寄せできる高価格帯のトマトジュースの人気商品を徹底比較。ギフトや手土産、プレゼントにはもちろん、自分へのごほうびにもぴったりのおすすめを探しました。

食品雑貨トマトジュースの選び方は?

トマトジュースの選び方は? 高級トマトジュースおすすめ イメージ

定番のカゴメトマトジュースをはじめ、伊藤園やデルモンテ、無印良品、スーパーやコンビニPBなど多くのメーカー・ブランドから発売されているトマトジュース。

製品によって甘み・酸味などの特徴や、風味、栄養成分などが異なりますが、口コミやレビューを見てもどれが自分好みのものなのか見極めるのは難しいですよね。

そこでまずは、トマトジュースを選ぶときのポイントを解説します。

選び方1:好みの味わいで選ぶ

トマトジュースには「ストレートタイプ」と「濃縮還元タイプ」の2種類があります。

ストレートタイプ

ストレートタイプのトマトジュースは、トマトそのままの味わいが好みな人におすすめです。

ストレート製法は絞った果汁に水分などを加えずそのまま容器に詰めているため、濃厚な口当たりで味や香りが生のトマトに近いのが特徴。

高級でこだわりのあるトマトジュースによく用いられる製法で、国産とまとを使用している商品も多いです。

濃縮還元タイプ

濃縮還元とは、野菜の搾り汁から水分を除き濃縮したものに、再び水分を加えて元の濃度へ戻すこと。

濃縮させることで微生物の発生を防ぎ、長期保存が可能になるほか、場所を取らずに大量に保管できる、輸送コストが削減できるので比較的価格が安いというメリットがあります。

濃縮還元タイプのトマトジュースは、すっきりした味わいが好みな人におすすめ。

さらっとした口当たりで生のトマト感が少なく、トマトの青臭さが苦手な人でも飲みやすいのが特徴です。

選び方2:栄養成分や健康効果に注目

選び方2:栄養成分や健康効果に注目 高級トマトジュースおすすめ イメージ

せっかくトマトジュースを飲むなら、ビタミン類など自分が必要とする栄養素が含まれているかどうかにも注目して選んでみましょう。

たとえば、「カゴメトマトジュース 食塩無添加」には、【機能性表示食品】の文字があります。

トマトに含まれるリコピンには血中HDL(善玉)コレステロールを増やす機能が、GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。

選び方3:食塩・砂糖・添加物の有無もチェック

選び方3:食塩・砂糖・添加物の有無もチェック 高級トマトジュースおすすめ イメージ

食塩・砂糖無添加でも素材の塩分、糖分は含まれている

食塩・砂糖無添加の商品は、素材そのものに近い味わいを楽しめるのが魅力。ですが、食塩・砂糖無添加と書かれている商品であっても、野菜や果実由来の糖質は含まれています。

また、糖度が高く甘いものは糖質も高い傾向があります。糖質制限をしている方は、1杯(180~200ml)あたりの糖質が一桁台と糖質が控えめなものを目安に選ぶといいでしょう。

塩分の摂取量が気になる方は「無塩タイプ」を選ぶといいですが、食塩無添加のトマトジュースも同様に原材料由来の食塩相当量が含有されており、しょっぱさはまちまちです。

可能であれば、ケース買いする前にバラで購入して試してみることをおすすめします。

また、飲みやすくするために香料が添加されている製品は多いですが、体のことを思うなら人工甘味料や保存料といった添加物の入っていない製品を選びたいものです。

選び方4:サイズ・容量をチェック

選び方4:サイズ・容量をチェック 高級トマトジュースおすすめ イメージ

トマトジュースを毎日家族で飲んだり、お酒を割ったり、料理にも使いたい人は、1本あたりの容量が多いペットボトルタイプが断然おトクです。

開封後の賞味期間は冷蔵庫保存で3~4日程度となりますので、飲みきれる量かどうかも見極めて選びましょう。

“ちょい飲み”は紙パック 長期保存には缶入り

“ちょい飲み”は紙パック 長期保存には缶入り 高級トマトジュースおすすめ イメージ

ストロー付きの紙パックは家ではもちろん、出先でも手軽に飲めて、ゴミ捨ても簡単なのが魅力。ランチにも持っていけます。

一方で、缶は日持ちしやすく耐衝撃性に優れていて便利なので、災害用のドリンクとしてもおすすめです。どちらも6本や12本、20本、24本、30本などとまとめ買いするほうがお得です。

ペットボトルと紙パック、缶は味も香りも同じなのでコスパで選んでOK!

同じ製品名でも、お茶だと缶とペットボトルで濃さが違うこともあります。

トマトジュースを飲み比べてみたところ、同一製品名の場合は同じ味でした。価格の違いは容器とコストの差のようなので、コスパで選んでOKです。

食品雑貨高級トマトジュースの人気商品を徹底比較

高級トマトジュースの人気商品を徹底比較 高級トマトジュースおすすめ イメージ

今回は雑誌『LDK』編集部が、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどのネット通販でもお取り寄せできる高価格帯のトマトジュースの人気商品を厳選してピックアップ。

料理家の風間章子さん、雑誌『LDK』編集部員、主婦モニターが実際にトマトジュースを試飲。超高級といわれるトマトジュースも試してみました。

高級トマトジュースの人気商品を徹底比較 高級トマトジュースおすすめ イメージ2

今回はどの商品もおいしかったので、各商品の味わいの特徴を紹介します。

プレゼントや贈り物、手土産で喜ばれそうなものを【ギフト向け】、自宅用としても楽しみたいものは【おうちでプチ贅沢】としておすすめしています。超高級と言われる商品は【特別なギフト向け】としました。

高橋
LDK編集部 編集長
高橋 のコメント

トマトジュースが苦手な人でも飲みやすいものが多かったです。味わいの好みや価格帯で選んでみてください。

※100ml(g)あたりの価格は、購入当時の価格で計算しています。本記事に表示される価格とは違う場合があります。

※リンク先はセット販売ページも含みます。

食品雑貨高級トマトジュースのおすすめは?

プロと一緒に実際に比べてみた、高級トマトジュースです。味わいの好みで選んでみてください。

ランキングは項目名で並び替えられます
商品
オズミックフーズオズミックファースト グランドクイーン フルーツトマトジュース
高級トマトジュースおすすめ オズミックフーズ オズミックファースト グランドクイーン フルーツトマトジュース イメージ
180ml
オズミックフーズオズミックファースト プリンセス フルーツトマトジュース
高級トマトジュースおすすめ オズミックフーズ オズミックファースト プリンセス フルーツトマトジュース イメージ
180ml
イナゾーファーム有機トマトジュース
高級トマトジュースおすすめ イナゾーファーム 有機トマトジュース イメージ
720g
イナゾーファーム有機トマトジュース かろやかタイプ
高級トマトジュースおすすめ イナゾーファーム 有機トマトジュース かろやかタイプ イメージ
720g
オーガニックライフ八ヶ岳トマトジュース
高級トマトジュースおすすめ オーガニックライフ八ヶ岳 トマトジュース イメージ
720ml
ヨダファーム豊かさ溢れるトマトジュース 3本セット
高級トマトジュースおすすめ ヨダファーム 豊かさ溢れるトマトジュース 3本セット イメージ
180ml
天芯工房塩畑トマトジュース
高級トマトジュースおすすめ 天芯工房 塩畑トマトジュース イメージ
500ml

【特別なギフト向け】オズミックフーズ「オズミックファースト グランドクイーン フルーツトマトジュース」

  • オズミックフーズオズミックファースト グランドクイーン フルーツトマトジュース
  • 実勢価格: ¥6,940

評価:プレゼントに買い!

オズミックフーズ「オズミックファースト グランドクイーン(OSMIC FIRST GRAND QUEEN) フルーツトマトジュース」は、高級フルーツトマト「OSMICトマト」を冷凍して甘みと旨みを凝縮し、丸2日かけて煮詰めたとのこと。

黒糖やプルーンを感じさせる濃厚な甘みとふくよかな旨みを感じます。

180mlなので非常に高級ですが「これは値段の価値あり!」という声があがりました。特別な贈り物におすすめです。

内容量
180ml
型番
Agqjuice_180

【特別なギフト向け】オズミックフーズ「オズミックファースト プリンセス フルーツトマトジュース」

  • オズミックフーズオズミックファースト プリンセス フルーツトマトジュース
  • 実勢価格: ¥2,620

評価:プレゼントに買い!

オズミックフーズ「オズミックファースト プリンセス(OSMIC FIRST PRINCESS) フルーツトマトジュース」は、はちみつのような甘みと梅のような爽やかな酸味が相まって、トマトというよりプラムジュースのような味わい。

一度は飲みたい味。ただし、180mlという小さいサイズで高価なので自宅用というより特別なギフト向けです。

内容量
180ml
型番
pjuice_180

【ギフト向け】イナゾーファーム「有機トマトジュース」

高級トマトジュースおすすめ イナゾーファーム 有機トマトジュース イメージ1
高級トマトジュースおすすめ イナゾーファーム 有機トマトジュース イメージ2
高級トマトジュースおすすめ イナゾーファーム 有機トマトジュース イメージ1
高級トマトジュースおすすめ イナゾーファーム 有機トマトジュース イメージ2
  • イナゾーファーム有機トマトジュース
  • 検証時価格: ¥2,376

評価:プレゼントに買い!

イナゾーファーム「有機トマトジュース」は、「イナゾートマト」のずっしりしたとろみとまろやかな旨みと酸味がしっかり。

さんさんと輝く太陽を感じる爽やかさです。贈り物におすすめです。

内容量
720g

【ギフト向け】イナゾーファーム「有機トマトジュース かろやかタイプ」

高級トマトジュースおすすめ イナゾーファーム 有機トマトジュース かろやかタイプ イメージ1
高級トマトジュースおすすめ イナゾーファーム 有機トマトジュース かろやかタイプ イメージ2
高級トマトジュースおすすめ イナゾーファーム 有機トマトジュース かろやかタイプ イメージ1
高級トマトジュースおすすめ イナゾーファーム 有機トマトジュース かろやかタイプ イメージ2
  • イナゾーファーム有機トマトジュース かろやかタイプ
  • 検証時価格: ¥2,376

評価:プレゼントに買い!

イナゾーファーム「有機トマトジュース かろやかタイプ」は、通常タイプよりもサラサラしていて、一気に飲み干せる口当たり。

酸味のエッジが利いていて、甘さは控えめに感じられます。贈り物におすすめです。

内容量
720g

【おうちでプチ贅沢】オーガニックライフ「八ヶ岳 トマトジュース」

高級トマトジュースおすすめ オーガニックライフ八ヶ岳 トマトジュース イメージ1
高級トマトジュースおすすめ オーガニックライフ八ヶ岳 トマトジュース イメージ2
高級トマトジュースおすすめ オーガニックライフ八ヶ岳 トマトジュース イメージ1
高級トマトジュースおすすめ オーガニックライフ八ヶ岳 トマトジュース イメージ2
  • オーガニックライフ八ヶ岳トマトジュース
  • 検証時価格: ¥1,728

評価:自宅用にも買い!

オーガニックライフ「八ヶ岳 トマトジュース」は、「アイコ」の特徴であるフルーティーな香りがありつつ、トマトを丸かじりしたような野趣がいいです!

甘みが濃厚なのもいいです。贈り物はもちろん、自宅でプチぜいたくを楽しみたい人にもおすすめです。

内容量
720ml

【おうちでプチ贅沢】ヨダファーム「豊かさ溢れるトマトジュース」

  • ヨダファーム豊かさ溢れるトマトジュース 3本セット
  • 実勢価格: ¥3,070

評価:自宅用にも買い!

ヨダファーム「豊かさ溢れるトマトジュース」は、旨み、甘み、酸味が層となって交互に訪れるので、ずっと飲んでいたくなる味。

後味はトマトの青みが彩ってサッパリします。贈り物はもちろん、自宅でプチぜいたくを楽しみたい人にもおすすめです。

内容量
180ml

【おうちでプチ贅沢】天芯工房「塩畑トマトジュース」

高級トマトジュースおすすめ 天芯工房 塩畑トマトジュース イメージ1
高級トマトジュースおすすめ 天芯工房 塩畑トマトジュース イメージ2
高級トマトジュースおすすめ 天芯工房 塩畑トマトジュース イメージ1
高級トマトジュースおすすめ 天芯工房 塩畑トマトジュース イメージ2
  • 天芯工房塩畑トマトジュース
  • 検証時価格: ¥1,200

評価:自宅用にも買い!

天芯工房「塩畑トマトジュース」は、熊本県産有機トマトを使っていて、一口目から濃厚な甘みと旨みを感じます。

後味に甘みが残らず、酸味で爽やかです。

贈り物はもちろん、自宅でプチぜいたくを楽しみたい人にもおすすめです。

内容量
500ml

食品雑貨高級トマトジュースのおすすめ まとめ

以上、高級トマトジュースのおすすめでした。

一般的なトマトジュースは絞った果汁を凝縮した後に水分を加えて戻す「濃縮還元」。高級トマトジュースはまる絞りなので、トマトの旨みがそのまま出ています。

ご紹介した高級トマトジュースはどれもおいしいので、ぜひ飲んでみてほしいです!

プルーンのような濃密な甘みの「グランドクイーン フルーツトマトジュース」

プルーンのような濃密な甘みの「グランドクイーン フルーツトマトジュース」 高級トマトジュースおすすめ イメージ

オズミックフーズ
オズミックファースト グランドクイーン フルーツトマトジュース
180ml

※リンクはセット販売ページも含みます

オズミックフーズ「オズミックファースト グランドクイーン フルーツトマトジュース」は、非常に高価なトマトジュース。黒糖やプルーンを感じさせる濃厚な甘みとふくよかな旨みです。

食品雑貨トマトジュースの売れ筋ランキングもチェック!

トマトジュースや野菜ジュースのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。