ホーム過去ベストに勝る大音量の目覚まし時計はある?

過去ベストに勝る大音量の目覚まし時計はある? 大音量目覚まし時計おすすめ イメージ

朝が苦手な人にとって、目覚まし時計は必須アイテム。一般的な置き時計のアラーム音では起きられないという人におすすめなのが、大爆音が鳴る、大音量の目覚まし時計です。

過去ベストの大音量の目覚まし時計

過去ベストの大音量の目覚まし時計 大音量目覚まし時計おすすめ イメージ

RHYTHM(リズム)「電波目覚まし時計フィットウェーブバトル230」はアラーム音の大きさが評価され、雑誌『MONOQLO』2022年11月号でベストバイを獲得した逸品。スマホの最大アラームよりも音が大きいです。

そこで雑誌『MONOQLO』が、アナログ・デジタル問わず、本製品の発売以降に発売された大音量の目覚まし時計を集めて比較。その結果、再びベストバイに選ばれました!

今回は、そのベストバイ2連覇となった大音量の目覚まし時計、RHYTHM(リズム)「電波目覚まし時計フィットウェーブバトル230」を紹介します。

ホーム大音量の目覚まし時計のおすすめは?

A+評価RHYTHM「電波目覚まし時計フィットウェーブバトル230」

  • RHYTHM電波目覚まし時計フィットウェーブバトル230
  • 実勢価格: ¥3,790

総合評価: 4.80

 
音の大きさ
 5.00
設定のしやすさ
 4.00
スヌーズのしつこさ
 5.00

隣室まで響く大音量で目が覚める!

大音量の目覚まし時計のおすすめランキング1位でベストバイを獲得したのが、A+評価のRHYTHM(リズム)「電波目覚まし時計フィットウェーブバトル230」です。

テストの結果、過去に雑誌『MONOQLO』でベストに輝いた「RHYTHM」の大音量目覚まし時計が今回もベストバイ! 今回も本製品より大きい音の出る目覚まし時計はありませんでした。

比較した製品のなかで1番大きい音で、平均95.3dBを記録。100dBで「電車が通る時のガード下」レベルの騒音ですので、それに匹敵する大音量ということ! テスト中、隣室にいる人から「耳大丈夫ですか?」と心配されるほどでした。

この音量なら、否が応でも起きざるを得ません!

おすすめポイント
  1. ありえないほどの大音量!
  2. 音の種類や音量も選べる
  3. スヌーズもかなりしつこい
がっかりポイント
  1. 時間変更はやや面倒
184mm
奥行
58mm
高さ
85mm
重量
270g
電源
単3形アルカリ乾電池×3本
方式
アラーム
型番
8RZ230SR02

【ベストの理由】騒音レベルの大音量で起きざるを得ない!

【ベストの理由】騒音レベルの大音量で起きざるを得ない! 大音量目覚まし時計おすすめ イメージ
  • 音の大きさ:95.3dB

一番大きい音をチョイスして計測。3回の計測で最大96.1dBを記録し、2位以下の製品と10dB以上も大きい圧倒的な大音量でした。

音によっては、かなりうるおいです。耳元に置いて寝たら飛び起きるでしょう。

とはいえ、音量は調節ができるので、迷惑にならないよう調整することは可能です。

【設定しやすさ】30種類から選べる大爆音! お気に入りの音で起床できる

【設定しやすさ】30種類から選べる大爆音! お気に入りの音で起床できる 大音量目覚まし時計おすすめ イメージ

バリエーション豊富な30種類の音から選べます。音は固定できるので、設定しやすいです。

時間を変更するときの工程がやや面倒ですが、それが誤作動防止にもつながります。

【スヌーズのしつこさ】

アラームを止めてから5分後に鳴り出し、最大7回、約35分鳴り続けます。かなりしつこいです。

以上、RHYTHM(リズム)「電波目覚まし時計フィットウェーブバトル230」の紹介でした。

検証した製品のなかで一番大きい音が鳴り、最大音量はめっちゃうるさいです。もちろん、うるさすぎたら自分の好みに合わせて音量は調節可能。スヌーズもしつこいのでしっかり起きられそう。そのうえ、日付・温度もチェックできて便利です。

朝が苦手でなかなか起きられないという人はぜひチェックしてみてください。

ホーム目覚まし時計の売れ筋ランキングもチェック!

目覚まし時計のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。