ホームホットカーペットの魅力は?

ホットカーペットの魅力は? ホットカーペットおすすめ イメージ

冷える足元を暖めてくれるホットカーペット。ストーブなどより安全性が高く機能もシンプルなので、小さな子どもがいる家庭から高齢者まで使いやすい暖房器具のひとつです。

部屋全体を暖めるエアコンやヒーターなどと併せて使えば、底冷えしないあったかな部屋がかないます。

そこで、雑誌『家電批評』編集部では、人気メーカーの売れ筋など9製品を集めてリビングにちょうどいい2畳用サイズ・じゅうたんタイプの「ホットカーペット」比較を行いました。

今回は、その中で見事ベストバイを獲得した、ゼピール「遠赤外線電気カーペット AK-Y5020M」をピックアップして紹介します!

ホームホットカーペットのおすすめは?

A評価ゼピール「遠赤外線電気カーペット AK-Y5020M」

  • ゼピール遠赤外線電気カーペット AK-Y5020M
  • 実勢価格: ¥7,240

総合評価: 3.87

 
速暖性
 3.50
暖かさ
 4.00
電気代
 3.50
機能性
 4.00
使いやすさ
 3.00
折りたたみやすさ
 5.00
重さ
 5.00

軽くて扱いやすい! 暖房性能、素材まで優秀な実力派

ホットカーペットのおすすめランキング1位でベストバイに輝いたのは、A評価のゼピール(ZEPEAL)「遠赤外線電気カーペット AK-Y5020M

パッと見て目立つ特徴はない本製品が群を抜いて1位になったのには正直驚きましたが、結果を見ると納得の成績です。

まず基本の暖房性能。ゼピールは速暖モードを搭載し最高温度に5分ほどで到達、十分な速さを示しました。

また、局所的な最高温度も50.3℃とトップクラスで、暖かさも引けをとりません。

さらに便利なポイントは扱いやすさです。折りたたんだときのサイズは全9製品の中でも最もコンパクトになりました。

重さ3㎏以上の製品が一般的な中で2.7㎏ととても軽く、設置やシーズンオフ時の収納もストレスフリーです。

標準的な機能のほか、省エネモードも搭載されて機能性も十分です。

全項目がバランスよく優秀なのは、検証した9製品中ゼピールのみでした。実直な製品力が結果に繋がった印象です。

176cm
奥行
176cm
重量
2.7kg
型番
AK-Y5020M-BK

暖まりやすさも消費電力も文句なし!

約5分で32.6°C(面積平均)に!
約5分で32.6°C(面積平均)に! ホットカーペットおすすめ イメージ

速暖モードを搭載し、電源を入れると全体がじわじわと暖まりはじめ、5分ほどで面積あたり平均32.6°Cに到達。良好な速暖性です。

暖かさ評価は25点満点中20点で、22点のヤマゼン、21点の広電に続き9製品中3位です。

電気代も1時間あたり12.4円で平均的と弱点がありません。

松下和矢
LAB.360(ラボドットサンロクマル)室長
松下和矢 のコメント

電熱線の温度は50°Cを超えています。

十分な機能性

省エネモードで約30%減の節電
省エネモードで約30%減の節電 ホットカーペットおすすめ イメージ

標準的な機能以外に、室温20°C以上で作動する省エネモードを搭載しています。通常運転時から約30%減の節電効果を期待できます。

遠赤外線でじんわり

遠赤外線素材で芯からあったまる
遠赤外線素材で芯からあったまる ホットカーペットおすすめ イメージ

素材に遠赤カーボンフェルトを採用していて、じんわり芯から暖まります。小さい子どもや高齢者にも優しい暖かさです。

折りたたむとこの薄さに!

コンパクトで収納場所をとらない!
コンパクトで収納場所をとらない! ホットカーペットおすすめ イメージ

接着材不使用の素材なので柔らかく、折りたたみやすさが抜群!

16折りできるうえ、たたむと大きさは約45cm四方に、厚さは約5.5cmとコンパクトになり、収納しやすいサイズです。

以上、リビングや狭い部屋でも使いやすい2畳用のホットカーペットのベストバイ、ゼピール「遠赤外線電気カーペット AK-Y5020M」の紹介でした。

全項目バランス良く高評価。折りたたんだ時のコンパクトさも魅力です。気になったらぜひチェックしてみてください。

ホームホットカーペットの売れ筋ランキングもチェック!

ホットカーペットのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。