ビューティー2024年のプチプラボディソープ検証を振り返り!

この記事では、2024年に雑誌「LDK」が行ったランキングをプレイバック!

最新のランキング記事も参考にしてみてください。

おおむね500mlで1000円以下で買える安いボディソープをテスト

おおむね500mlで1000円以下で買える安いボディソープをテスト プチプラボディソープおすすめ イメージ

そこで雑誌「LDK」ではおおむね500ml前後で1000円以下で購入できるプチプラボディーソープを徹底比較。

泡タイプ・液体タイプの人気製品をプロと一緒に、安くてもお肌のしっとりが叶うおすすめを探しました。

今回のランキングでは、各製品の1回あたりの金額も算出しているのでぜひ参考にしてみてください。

※1回あたりの金額は、検証当時に購入した価格のもと、製品に記載された目安回数の最大、目安回数が記載されていないものは平均回数、ボトルをプッシュした際の使用量から算出しています。

ビューティーボディソープの人気商品を比較

今回は雑誌「LDK」が、ドラッグストア・100均などの市販商品をはじめ、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングといったネット通販で購入できるプチプラボディソープをピックアップ。

花王「ビオレu」や 牛乳石鹸共進社「カウブランド」など液体&泡タイプの人気製品を比較しました。

元化粧品メーカー研究員で成分のプロの石渡比奈子さんやモニターさんと一緒に以下の項目で評価しています。

テスト1:洗浄力

テスト1:洗浄力 プチプラボディソープおすすめ イメージ
テスト1:洗浄力 プチプラボディソープおすすめ イメージ2

規定量の製品を一定水温の水で希釈した洗浄液で疑似汚れを付着させたガラス板を攪拌洗浄。前後の重量より洗浄率を算出しました。

松下和矢
LAB.360(ラボドットサンロクマル)室長
松下和矢 のコメント

こすり洗いでない攪拌洗浄なので純粋な商品の洗浄力となります。

テスト2:水分キープ力

テスト2:水分キープ力 プチプラボディソープおすすめ イメージ

複数のモニターさんの腕をボディソープで洗浄し、一定時間経過後に肌水分量を計測。洗浄前の肌水分量と比べ増減値を算出し評価しました。

島田瞳
LAB.360主任研究員
島田瞳 のコメント

専門機器で測定し、水分量をチェックしました。

テスト3:使用感

モニターと「LDK」編集部員が洗いやすさと泡の質感をチェックしました。

洗いごこち

洗いごこち プチプラボディソープおすすめ イメージ

泡持ち、洗い流しやすさ、洗い上がり後の肌の質感など、モニターが実際に使って複数の観点で評価しました。

泡スタミナ

泡スタミナ プチプラボディソープおすすめ イメージ

液体の製品は一定量を泡立て、泡タイプの製品はボトルから出る泡でテスト。1円玉を積んで泡の質をチェックしました。10枚以上は優秀です。

テスト4:肌へのやさしさ

専門家がパッケージ裏に記載された成分表示をチェック。洗浄成分を中心に肌へ刺激のある成分が入っていないかを評価しました。

▼洗浄成分の強さ
▼洗浄成分の強さ プチプラボディソープおすすめ イメージ
▼+α成分で加点or減点
▼+α成分で加点or減点 プチプラボディソープおすすめ イメージ

洗浄成分は、強いものから順に、石けん系、アニオン系、ベタイン系、アミノ酸系。+αの成分では、消炎成分(ビザボロール他)、保湿成分(セラミド他)、医薬部外品を加点、刺激成分(エタノール他)を減点としています。

石渡比奈子 氏
元化粧品メーカーの研究員
石渡比奈子 氏 のコメント

有名な保湿成分でもすぐに洗い流されてしまう成分は評価外です。

それでは、テスト結果を評価の高かった順にプチプラボディソープのおすすめ商品を紹介します!

ビューティーボディソープのおすすめは?

プロと一緒に実際に比べてみた、プチプラボディソープのおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。

ランキングは項目名で並び替えられます
商品
A評価
ビオレu ザ ボディ泡タイプ モイスチャースムース
プチプラボディソープおすすめ ビオレu ザ ボディ 泡タイプ モイスチャースムース イメージ
3.75
5.00 4.00 3.00 3.00
540ml
A評価
ビオレuボディウォッシュ うるおいしっとり
プチプラボディソープおすすめ ビオレu ボディウォッシュ うるおいしっとり イメージ
3.75
5.00 3.00 4.00 3.00
480ml
液体
B評価
matsukiyo弱酸性 ボディソープ W保湿
プチプラボディソープおすすめ matsukiyo 弱酸性 ボディソープ W保湿 イメージ
3.50
5.00 3.00 3.00 3.00
400ml
液体
B評価
ダイソーボタニカル ボディソープ
プチプラボディソープおすすめ ダイソー ボタニカル ボディソープ イメージ
3.50
5.00 4.00 2.00 3.00
250ml
液体
B評価
ダヴビューティーモイスチャー 泡ボディウォッシュ
プチプラボディソープおすすめ ダヴ ビューティーモイスチャー 泡ボディウォッシュ イメージ
3.50
2.00 4.00 3.00 5.00
540g
B評価
カウブランド無添加泡のボディソープ
プチプラボディソープおすすめ カウブランド無添加 泡のボディソープ イメージ
3.50
2.00 3.00 4.00 5.00
500ml
B評価
ナイーブ泡で出てくるボディソープ(オイルイン)
プチプラボディソープおすすめ ナイーブ 泡で出てくるボディソープ(オイルイン) イメージ
3.50
4.00 3.00 3.00 4.00
600ml
B評価
関西酵素薬用スキン クリアプラス(液体タイプ)
プチプラボディソープおすすめ 関西酵素 薬用スキン クリアプラス(液体タイプ) イメージ
3.25
2.00 4.00 3.00 4.00
280ml
液体
B評価
カインズお肌と同じ弱酸性 泡ボディソープ
プチプラボディソープおすすめ カインズ お肌と同じ弱酸性 泡ボディソープ イメージ
3.25
4.00 3.00 3.00 3.00
500ml
B評価
ダヴボディウォッシュ 発酵&ビューティーシリーズ ハリ&うるおい
プチプラボディソープおすすめ ダヴ ボディウォッシュ 発酵&ビューティーシリーズ ハリ&うるおい イメージ
3.00
2.00 3.00 4.00 3.00
480g
液体
B評価
ナイーブThe Naive ボディソープ 液体タイプ
プチプラボディソープおすすめ ナイーブ The Naive ボディソープ 液体タイプ イメージ
2.75
1.00 3.00 4.00 3.00
500ml
液体
C評価
ニベアクリームケアボディウォッシュ W保水美肌/フローラルブーケの香り
プチプラボディソープおすすめ ニベア クリームケアボディウォッシュ W保水美肌/フローラルブーケの香り イメージ
2.50
2.00 3.00 3.00 2.00
470ml
液体
C評価
ハダカラボディソープ オイルインタイプ
プチプラボディソープおすすめ ハダカラ ボディソープ オイルインタイプ イメージ
2.50
1.00 3.00 3.00 3.00
480ml
液体
C評価
ミルキィボディソープ やさしいせっけんの香り
プチプラボディソープおすすめ ミルキィ ボディソープ やさしいせっけんの香り イメージ
2.50
1.00 3.00 3.00 3.00
550ml
液体

A評価【1位】ビオレu ザ ボディ「泡タイプ モイスチャースムース」

総合評価: 3.75

洗浄力
 5.00
水分キープ力
 4.00
使用感
 3.00
肌へのやさしさ
 3.00

摩擦感ゼロでも安心の洗浄力

プチプラボディソープのおすすめランキング1位でベストバイに選ばれたのは、ビオレu ザ ボディ「泡タイプ モイスチャースムース」でした。

「摩擦レスーっ」のうたい文句通り、ふわふわの豊かな泡でなでるだけでするんときれいに。

お肌のうるおいを奪わないので家族みんなで使える1本です。

タイプ:泡
1回あたりの金額:14.5円
おすすめポイント
  1. 摩擦感ゼロでも汚れ落ちバツグン
  2. お肌のうるおいを奪わない
  3. 家族みんなで使える
内容量
540ml
タイプ
型番
4901301430335

ひとなででするんとキレイ!

ひとなででするんとキレイ! プチプラボディソープおすすめ イメージ

やさしくなで洗いするだけで洗浄力があるので好印象。汚れ落ちが良いのに「肌しっとり」も実感できます。

洗浄力:◎+

  • 洗浄力:95%
Before
Before プチプラボディソープおすすめ イメージ
After
After プチプラボディソープおすすめ イメージ

ガラス板にべったりと付着させた疑似皮脂汚れがみるみるうちにきれいサッパリ落ちました。

After プチプラボディソープおすすめ イメージ2

これなら手でサッとひとなでするだけでも、しっかり皮脂汚れが落ちたと安心できます。

水分キープ力:◎

ほとんどの製品は肌の水分量が減少した中、本製品はぬるま湯で洗うよりも肌にうるおいが残りました。

使用感:◯

  • 洗い心地:◎
  • 泡スタミナ:◯
  • 積めた1円玉:5枚

すぐにへたってしまうふわふわ泡が惜しかったです。

肌へのやさしさ:◯

  • 洗浄成分:強めのアニオン系
  • その他成分:刺激成分(エタノール)

せっけん系よりやさしいアニオン系ですがエタノールが入っていてマイナス評価となりました。

A評価【1位】ビオレu「ボディウォッシュ うるおいしっとり」

総合評価: 3.75

洗浄力
 5.00
水分キープ力
 3.00
使用感
 4.00
肌へのやさしさ
 3.00

さすがの洗浄力は圧巻

プチプラボディソープのおすすめランキング1位で同じくベストバイに選ばれたのは、ビオレu「ボディウォッシュ うるおいしっとり」でした。

脂性肌でも安心の洗浄力はさすがのビオレu。1回のお風呂が6円以下という高コスパなのもうれしいところです。

タイプ:液体
1回あたりの金額:5.6円
おすすめポイント
  1. 脂性肌でも安心の洗浄力
  2. 泡がクリーミーでなめらか
  3. コスパが高くお財布にやさしい
内容量
480ml
タイプ
液体
型番
4901301336330

洗浄力:◎+

  • 洗浄力:95%

みるみる汚れが落ちていきました。

使用感:◎

  • 洗い心地:◎
  • 泡スタミナ:◎+
  • 積めた1円玉:10枚

なめらか泡がスーッと広がります。

肌へのやさしさ:◯

  • 洗浄成分:強めのアニオン系
  • その他成分:刺激成分(エタノール)

せっけん系よりやさしいアニオン系ですがエタノールが入っていてマイナスとなりました。

B評価【3位】matsukiyo「弱酸性 ボディソープ W保湿」

総合評価: 3.50

洗浄力
 5.00
水分キープ力
 3.00
使用感
 3.00
肌へのやさしさ
 3.00

プチプラボディソープのおすすめランキング3位は、matsukiyo「弱酸性 ボディソープ W保湿」でした。

詰め替え用のみでボトルはありませんがかなり安いボディソープです。

洗浄力が高く、脂性肌さんも納得の汚れ落ちを実現します。

タイプ:液体
1回あたりの金額:3.2円
内容量
400ml
タイプ
液体

洗浄力:◎+

  • 洗浄力:92%

高い洗浄力で洗い終わりはお肌がさっぱりしています。

使用感:◯

  • 洗い心地:◎
  • 泡スタミナ:△
  • 積めた1円玉:2枚

軽くてやわらかい泡なのでサッと流せます。

肌へのやさしさ:◯

  • 洗浄成分:強めのアニオン系
  • その他成分:-

洗浄成分がアニオン系ですがマイナス成分が入っていないので肌への刺激が抑えられました。

B評価【3位】ダイソー「ボタニカル ボディソープ」

プチプラボディソープおすすめ ダイソー ボタニカル ボディソープ イメージ1
  • ダイソーボタニカル ボディソープ
  • 検証時価格: ¥110

総合評価: 3.50

洗浄力
 5.00
水分キープ力
 4.00
使用感
 2.00
肌へのやさしさ
 3.00

プチプラボディソープのおすすめランキング3位は、ダイソー「ボタニカル ボディソープ」でした。

洗浄力がよく、100円とは思えない注目のボディソープです。

ただし、使用感はいま一歩。粘度のある液で泡立ちにくくお肌のカサつきが気になります。

タイプ:液体
1回あたりの金額:2.8円
内容量
250ml
タイプ
液体

洗浄力:◎+

  • 洗浄力:90%

100円とは思えない洗浄力です。

使用感:△

  • 洗い心地:◯
  • 泡スタミナ:△
  • 積めた1円玉:2枚
使用感:△ プチプラボディソープおすすめ イメージ

泡の気泡が大きめでゆるく弾力がありません。弾力のある泡にしようとすればボディソープをたっぷり使って泡立てる必要があります。洗い上がりの肌のカサつきも気になるところ。

使用感:△ プチプラボディソープおすすめ イメージ2

1円玉は3枚目でストンと落ちました。

肌へのやさしさ:◯

  • 洗浄成分:強めのアニオン系
  • その他成分:-

多くの天然成分が配合されていますが、水に溶けやすいため評価していません。

B評価【3位】ダヴ「ビューティーモイスチャー 泡ボディウォッシュ」

総合評価: 3.50

洗浄力
 2.00
水分キープ力
 4.00
使用感
 3.00
肌へのやさしさ
 5.00

プチプラボディソープのおすすめランキング3位は、ダヴ(Dove)「ビューティーモイスチャー 泡ボディウォッシュ」でした。

ダヴから新しく登場した泡タイプのボディソープ。おだやかな洗浄力で肌にやさしく、敏感肌さんにおすすめです。

肌にやさしい反面、洗浄力が弱めでなで洗いだと不安の残る洗い上がりでした。

タイプ:泡
1回あたりの金額:11.4円
内容量
540g
タイプ
型番
4902111775005

洗浄力:△

  • 洗浄力:45%
洗浄力:△ プチプラボディソープおすすめ イメージ

所々は落ちているものの、まだまだ汚れが目立ちます。運動終わりや脂性肌の人などは汚れ落ちに不安が残ります。

家族で同じものを使う人には向かないかもしれません。皮脂の分泌が少ない乾燥肌さん向けです。

水分キープ力:◎

洗浄後、一定時間経過後も肌が乾燥しませんでした。ぬるま湯のみで洗うよりも水分を奪われず、カサつきなしのさらさら肌が目指せます。

使用感:◯

  • 洗い心地:◎
  • 泡スタミナ:◯
  • 積めた1円玉:4枚

きめ細かい泡ですがもっちり感は少なめです。

肌へのやさしさ:◎+

  • 洗浄成分:アミノ酸系
  • その他成分:保湿成分(セラミド配合)

おだやかなアミノ酸系の成分に加えて、セラミドが配合されています。

B評価【3位】カウブランド「無添加泡のボディソープ」

総合評価: 3.50

洗浄力
 2.00
水分キープ力
 3.00
使用感
 4.00
肌へのやさしさ
 5.00

プチプラボディソープのおすすめランキング3位は、カウブランド「無添加泡のボディソープ」でした。

肌へのやさしさにこだわってリニューアルした1本。

洗浄力が弱めで汚れ落ちに不安が残りますが、軽い泡が全身に広がり洗いごこちは高評価でした。

タイプ:泡
1回あたりの金額:15.1円
内容量
500ml
タイプ
型番
4901525011471

洗浄力:△

  • 洗浄力:38%

手洗いでは不満の残る洗い上がりです。

使用感:◎

  • 洗い心地:◎+
  • 泡スタミナ:◯
  • 積めた1円玉:5枚

軽い泡が伸びよく全身に広がります。

肌へのやさしさ:◎+

  • 洗浄成分:アミノ酸系
  • その他成分:保湿成分(セラミド配合)

刺激成分が入っておらず、敏感肌でも安心のおだやかな洗浄成分です。保湿成分のセラミド配合でお肌のうるおいが期待できます。

B評価【3位】ナイーブ「泡で出てくるボディソープ(オイルイン)」

総合評価: 3.50

洗浄力
 4.00
水分キープ力
 3.00
使用感
 3.00
肌へのやさしさ
 4.00

プチプラボディソープのおすすめランキング3位は、ナイーブ「泡で出てくるボディソープ(オイルイン)」でした。

容量が多めなので家族使いにうれしい1本。

洗浄力は8割超え。評価は「◎」でしたが、あと少しで「◎+」でした。

タイプ:泡
1回あたりの金額:12.9円
内容量
600ml
香り
ほんのり甘いホワイトブーケの香り
タイプ
型番
4901417160874

洗浄力:◎

  • 洗浄力:84%
1回あたりの金額:12.9円 プチプラボディソープおすすめ イメージ

わずかにガラスに疑似皮脂汚れが残るものの、十分と言える汚れ落ちでした。運動終わりのベタつく汗も、なで洗いをするだけでサッパリ落とすことができます。

使用感:◯

  • 洗い心地:◯
  • 泡スタミナ:◯
  • 積めた1円玉:3枚

洗い流し中のヌル付きが気になりました。

肌へのやさしさ:◎

  • 洗浄成分:ベタイン系
  • その他成分:-

加点はありませんがアミノ酸系の次におだやかな洗浄力で肌にやさしいです。

B評価【8位】関西酵素「薬用スキン クリアプラス(液体タイプ)」

プチプラボディソープおすすめ 関西酵素 薬用スキン クリアプラス(液体タイプ) イメージ1
  • 関西酵素薬用スキン クリアプラス(液体タイプ)
  • 検証時価格: ¥980

総合評価: 3.25

洗浄力
 2.00
水分キープ力
 4.00
使用感
 3.00
肌へのやさしさ
 4.00

プチプラボディソープのおすすめランキング8位は、関西酵素「薬用スキン クリアプラス(液体タイプ)」でした。

今回唯一の医薬部外品のボディソープ。使用感はまずまずの評価でした。

運動終わりや脂性肌の人には汚れ残りが不安になる洗浄力です。

タイプ:液体
1回あたりの金額:58.5円
医薬部外品
内容量
280ml
タイプ
液体

洗浄力:△

  • 洗浄力:41%

擬似汚れはクリアになりませんでした。

使用感:◯

  • 洗い心地:◯
  • 泡スタミナ:◯
  • 積めた1円玉:4枚
使用感:◯ プチプラボディソープおすすめ イメージ

1円玉4枚はギリギリ耐えていました。もみ込むと泡が復活しました。

肌へのやさしさ:◎

  • 洗浄成分:強めのアニオン系
  • その他成分:医薬部外品、消炎成分

殺菌作用がある成分配合でニキビなどの肌荒れにも効果が期待できます。

B評価【8位】カインズ「お肌と同じ弱酸性 泡ボディソープ」

総合評価: 3.25

洗浄力
 4.00
水分キープ力
 3.00
使用感
 3.00
肌へのやさしさ
 3.00

プチプラボディソープのおすすめランキング8位は、カインズ(CAINZ)「お肌と同じ弱酸性 泡ボディソープ」でした。

小ぶりなボトルで浴室に置きやすいです。

肌にやさしいなで洗いでも満足できる汚れ落ちでした。

タイプ:泡
1回あたりの金額:9.0円
内容量
500ml
タイプ
型番
4549509764915

洗浄力:◎

  • 洗浄力:71%

泡立て要らずでするんときれいに汚れを落とします。

使用感:◯

  • 洗い心地:◯
  • 泡スタミナ:◯
  • 積めた1円玉:4枚

泡のモコモコ感がもの足りませんでした。

肌へのやさしさ:◯

  • 洗浄成分:強めのアニオン系
  • その他成分:刺激成分(変性アルコール)

ヒアルロン酸が入っていますが水に溶けやすく流れてしまうので評価していません。

B評価【10位】ダヴ「ボディウォッシュ 発酵&ビューティーシリーズ ハリ&うるおい」

  • ダヴボディウォッシュ 発酵&ビューティーシリーズ ハリ&うるおい
  • 実勢価格: ¥598

総合評価: 3.00

洗浄力
 2.00
水分キープ力
 3.00
使用感
 4.00
肌へのやさしさ
 3.00

プチプラボディソープのおすすめランキング10位は、ダヴ(Dove)「ボディウォッシュ 発酵&ビューティーシリーズ ハリ&うるおい」でした。

きめ細かい濃密泡が手の先から足の先まで全身に広がって肌をやさしく包み込みます。

摩擦レスで洗えて、ジャスミンの香りがほのかにかおります。

タイプ:液体
1回あたりの金額:9.9円
内容量
480g
タイプ
液体

洗浄力:△

  • 洗浄力:%

スッキリするにはもの足りない洗浄力です。

使用感:◎

  • 洗い心地:◎
  • 泡スタミナ:◎+
  • 積めた1円玉:11枚
使用感:◎ プチプラボディソープおすすめ イメージ

豊かな泡立ちで泡スタミナは高評価。もっちりクリーミーな弾力のある泡がやさしく肌を包み込んでくれるので、洗う際の摩擦を感じにくいです。肌を傷つけることなく洗えるのでお肌も喜びそうです。

使用感:◎ プチプラボディソープおすすめ イメージ2

1円玉はストンと落ちるまでに11枚ものりました。

深川
LDK編集部
深川 のコメント

自然なやさしいせっけんの香りがほんのり漂って心地よかったです!

肌へのやさしさ:◯

  • 洗浄成分:せっけん系
  • その他成分:消炎成分

せっけん系ですが消炎成分が配合されているので肌をケアします。

B評価【11位】The Naive「ボディソープ 液体タイプ」

総合評価: 2.75

洗浄力
 1.00
水分キープ力
 3.00
使用感
 4.00
肌へのやさしさ
 3.00

プチプラボディソープのおすすめランキング11位は、The Naive「ボディソープ 液体タイプ」でした。

フィルムが外せておしゃれな見た目にもできるデザインのボディソープです。

洗浄力は低めで、汚れ残りが気になります。

タイプ:液体
1回あたりの金額:7.5円
内容量
500ml
タイプ
液体
型番
ノーブランド

洗浄力:✕

  • 洗浄力:15%

なで洗いでは皮脂汚れが残り、ボディタオルを使いたくなります。

使用感:◎

  • 洗い心地:◎
  • 泡スタミナ:◎
  • 積めた1円玉:7枚

泡の極みのうたい文句に納得の使い心地でした。

肌へのやさしさ:◯

  • 洗浄成分:せっけん系
  • その他成分:-

せっけん系ですがマイナス評価の成分は入っていないためまずまずの評価でした。

C評価【12位】ニベア「クリームケアボディウォッシュ W保水美肌/フローラルブーケの香り」

  • ニベアクリームケアボディウォッシュ W保水美肌/フローラルブーケの香り
  • 実勢価格: ¥546

総合評価: 2.50

洗浄力
 2.00
水分キープ力
 3.00
使用感
 3.00
肌へのやさしさ
 2.00

プチプラボディソープのおすすめランキング12位は、ニベア(NIVEA)「クリームケアボディウォッシュ W保水美肌/フローラルブーケの香り」でした。

洗い流すときにぬるつきがあり汚れ落ちが不安です。

石けん系の洗浄成分とエタノールで肌への刺激が大きめ。敏感肌さんには向いていません。

タイプ:液体
1回あたりの金額:8.0円
内容量
470ml
香り
フローラルブーケ の香り
タイプ
液体
型番
4901301418012

洗浄力:△

  • 洗浄力:27%

洗い流すときもぬるつきがありました。

使用感:◯

  • 洗い心地:◯
  • 泡スタミナ:◯
  • 積めた1円玉:4枚

洗い流し時のぬるっと感が微妙です。

肌へのやさしさ:△

  • 洗浄成分:せっけん系
  • その他成分:刺激成分(エタノール)

せっけん系に加えて、肌への刺激になるエタノールを配合。敏感肌さんにはオススメできません。

C評価【12位】ハダカラ「ボディソープ オイルインタイプ」

総合評価: 2.50

洗浄力
 1.00
水分キープ力
 3.00
使用感
 3.00
肌へのやさしさ
 3.00

プチプラボディソープのおすすめランキング12位は、ハダカラ(hadakara)「ボディソープ オイルインタイプ」でした。

程よいフルーティな香りがしますが、洗浄力はイマイチ。なで洗いしただけでは汚れ残りが気になります。

タイプ:液体
1回あたりの金額:7.2円
内容量
480ml
タイプ
液体

洗浄力:✕

  • 洗浄力:9%

乾燥肌の人でも汚れ落ちが不安です。

使用感:◯

  • 洗い心地:◯
  • 泡スタミナ:◯
  • 積めた1円玉:4枚

サッパリしますが肌のつっぱり感が気になります。

肌へのやさしさ:◯

  • 洗浄成分:せっけん系
  • その他成分:-

プラス成分もマイナス成分も入っていないので洗浄成分のみの評価となりました。

C評価【12位】ミルキィ「ボディソープ やさしいせっけんの香り」

総合評価: 2.50

洗浄力
 1.00
水分キープ力
 3.00
使用感
 3.00
肌へのやさしさ
 3.00

プチプラボディソープのおすすめランキング12位は、ミルキィ「ボディソープ やさしいせっけんの香り」でした。

洗浄力が弱く、なで洗いでは皮脂汚れが残ってしまいます。洗い上がりはやさしい香りに包まれました。

タイプ:液体
1回あたりの金額:4.8円
内容量
550ml
タイプ
液体
型番
1060927464

洗浄力:✕

  • 洗浄力:8%
Before
Before プチプラボディソープおすすめ イメージ
After
After プチプラボディソープおすすめ イメージ

疑似皮脂汚れが洗浄後もガラス板にべったり。これではせっかく体を洗ったのに汚れが落ちているのか不安になります。

After プチプラボディソープおすすめ イメージ2

ボディタオルでゴシゴシ洗いをしたくなってしまします。

使用感:◯

  • 洗い心地:◯
  • 泡スタミナ:◯
  • 積めた1円玉:4枚

もっちり手前のクリーミー泡です。

肌へのやさしさ:◯

  • 洗浄成分:せっけん系
  • その他成分:-

うるおい成分が入っているものの、すぐに洗い流してしまうので評価できませんでした。

ビューティープチプラボディソープのおすすめ まとめ

以上、プチプラボディソープのおすすめランキングでした。

洗浄力テストまとめ:なで洗いでもスッキリキレイになると安心

洗浄力テストまとめ:なで洗いでもスッキリキレイになると安心 プチプラボディソープおすすめ イメージ

肌を傷つけないためには、なで洗いがオススメ。でも、なでてるだけじゃ本当に汚れが落ちているか不安ですよね。

洗浄力のテストで花丸評価のビオレu ザ ボディ「泡タイプ モイスチャースムース」、ビオレu「ボディウォッシュ うるおいしっとり」、matsukiyo「弱酸性 ボディソープ W保湿」、ダイソー「ボタニカル ボディソープ」は洗浄力が段違い。

すらなくても皮脂汚れがスッキリ落とせるので、たくさん汗をかいた日も、泥だらけになったお子さんの汚れ落ちも安心。

△評価以下の製品はなで洗いだけでは皮脂汚れを落としきれず、脂性肌の人や運動後のベトベト汗には不安が残ります。

水分キープ力テストまとめ:洗浄中は肌の保湿成分が失われる

水分キープ力テストまとめ:洗浄中は肌の保湿成分が失われる プチプラボディソープおすすめ イメージ

ボディソープの洗浄成分によって体を洗っているときは肌の保湿成分が失われるため乾燥しがちに。保湿をうたっていても、肌の水分量が一気に下がっていくのを防ぐ程度で、お風呂上がりのボディクリームなどの保湿ケアが不要なわけではありません。

水分キープ力のテストで評価の高かった、ビオレu ザ ボディ「泡タイプ モイスチャースムース」、ダヴ「ビューティーモイスチャー 泡ボディウォッシュ」、ダイソー「ボタニカル ボディソープ」、関西酵素「薬用スキン クリアプラス(液体タイプ)」の4製品は、洗浄後の水分減少が特におだやかなのでバタバタッと保湿を急がなくても大丈夫。

子育て中などで、すぐに肌ケアができない人の強い味方です。

濃密な心地よい泡を求めるなら液体タイプ

濃密な心地よい泡を求めるなら液体タイプ プチプラボディソープおすすめ イメージ

汚れをしっかり落としたり、洗いムラを防いだり、肌への刺激を少なくするためにはしっかりと泡を立ててから使うのがマスト。

液体タイプのダヴ「ボディウォッシュ 発酵&ビューティーシリーズ ハリ&うるおい」ならすぐにもこもこの弾力泡が作れて、全身に広がるほど泡持ちも抜群! 他の泡スタミナが◎評価の製品も泡立てるのが楽しいくらい気持ちのよい生クリームのようなきめ細かい泡ができました。

泡タイプはどれも泡持ちは液体タイプに劣るものの、ふわふわした心地よい泡が多くみられました。泡で出てくるのでお子さんや自分で泡立てるのは面倒、という人にはやっぱり泡タイプがオススメです。

洗浄成分の強さが肌へのやさしさの決め手

洗浄成分の強さが肌へのやさしさの決め手 プチプラボディソープおすすめ イメージ

洗浄力に比例して、肌への刺激も強くなってしまう洗浄成分。乾燥肌に悩む人にオススメしたいのが、最もおだやかな洗浄成分の泡タイプダヴ「ビューティーモイスチャー 泡ボディウォッシュ」カウブランド「無添加泡のボディソープ」です。

皮脂の分泌が少ない乾燥肌さんなら弱い洗浄力でも十分。10歳未満のお子さんでも安心して使えます。

安心の洗浄力で肌がうるおう ビオレu ザ ボディ「泡タイプ」

安心の洗浄力で肌がうるおう ビオレu ザ ボディ「泡タイプ」 プチプラボディソープおすすめ イメージ
安心の洗浄力で肌がうるおう ビオレu ザ ボディ「泡タイプ」 プチプラボディソープおすすめ イメージ2

ビオレu ザ ボディ
泡タイプ モイスチャースムース
540ml
実勢価格:¥638

コスパ重視派におすすめ ビオレu「ボディウォッシュ」

コスパ重視派におすすめ ビオレu「ボディウォッシュ」 プチプラボディソープおすすめ イメージ
コスパ重視派におすすめ ビオレu「ボディウォッシュ」 プチプラボディソープおすすめ イメージ2

ビオレu
ボディウォッシュ うるおいしっとり
480ml
実勢価格:¥438

肌にやさしく敏感肌さん向け ダヴ

肌にやさしく敏感肌さん向け ダヴ プチプラボディソープおすすめ イメージ

ダヴ
ビューティーモイスチャー 泡ボディウォッシュ
540g
実勢価格:¥667

ベストバイはビオレuの2製品。特に泡タイプのビオレu ザ ボディ「泡タイプ モイスチャースムース」は洗浄力に加えて肌のうるおいも逃しませんでした。泡立てが不要なのもうれしいポイント。

液体タイプのビオレu「ボディウォッシュ うるおいしっとり」はコスパがいいのでお肌にもお財布にもやさしいです。

今回のランキングを参考にして、お気に入りのボディソープを見つけてくださいね。

ビューティーボディソープの売れ筋ランキングもチェック!

ボディソープのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。