食品雑貨カルディの“絶対買い”を大調査!

カルディの“絶対買い”を大調査! カルディのアジアンカレーのおすすめおすすめ イメージ

各国の輸入食品をはじめ、調味料、スイーツ、コーヒー、ワイン、オリジナル商品まで、店内にところ狭しと食品が並んでいるカルディ。世代を問わず大人気のショップです。

そんなカルディの商品は、自分用・おうち用にはもちろん、ちょっとしたプレゼントや手土産としても喜んでもらえます。

でも、「つい欲しくなるものがいっぱいあるけれど、どれを買ったらいいのかわからない...」と迷ってしまいますよね。

LDK調査の過去ベストからおすすめ食品を厳選

LDK調査の過去ベストからおすすめ食品を厳選 カルディのアジアンカレーのおすすめおすすめ イメージ

そこで、創刊以来ずっとカルディに通い続けた雑誌「LDK」編集部が、これまで発掘してきた「ぜひ食べてみてほしい」カルディのおすすめ食品100点を「KALDI100 BESTFOODS&COFFEE」としてピックアップ。

心躍る“カルディの絶対買い”として紹介します!

LDK調査の過去ベストからおすすめ食品を厳選 カルディのアジアンカレーのおすすめおすすめ イメージ2

今回はその中から、カレー部門から、レッドカレー、グリーンカレー、タイグリーンカレー、インドカレーです。

※この記事は晋遊舎刊行の『LDK』『カルディ the Best 2024』掲載の内容を再編集したものです。すでに販売終了しているものやパッケージのデザイン変更などがされている場合があります。

食品雑貨カルディのカレー食品のおすすめは?

ロイタイ「レッドカレー」

ロイタイのカレーは〝赤〞も〝黄〞もgood

ロイタイ「レッドカレー」は、ココナッツミルクの甘さと赤唐辛子のじんわりくる辛さがほど良くマッチします!

鶏肉やナス、かぼちゃなど、好みの具材を炒めてから、レッドカレーで煮込むと、コクがアップします!

カルディでは大定番のロイタイですが、グリーンに加え、レッドカレーもイエローカレーもおいしいです。

内容量
250ml

真っ赤なスープで食欲UP!

真っ赤なスープで食欲UP! カルディのアジアンカレーのおすすめおすすめ イメージ

ココナッツと唐辛子がマッチします。

メープロイ「グリーンカレーペースト」

自分好みに料理したい人に

メープロイ「グリーンカレーペースト」は、店頭価格152円という安さにまず驚きです!

ココナッツミルクと具材を加えて煮込む辛口のペーストタイプなので、自分好みの味に調整しやすいのも便利です。炒めものの調味料としても使えます。

内容量
50g(4人分)

一袋が約150円の神コスパ!

一袋が約150円の神コスパ! カルディのアジアンカレーのおすすめおすすめ イメージ

自分好みに料理したい人向けです。

スータイ「タイグリーンカレー チキン」

カルディのアジアンカレーのおすすめおすすめ スータイ タイグリーンカレー チキン イメージ1
  • スータイタイグリーンカレー チキン
  • 検証時価格: ¥398

レトルトながら、本場のタイカレー

スータイ「タイグリーンカレー チキン」は、辛さとまろやかさのバランスが良い本格的なレトルトのタイカレーが、温めるだけで楽しめます。

バイマックルーなどの本格的なハーブや香辛料のほか、鶏肉やナスなどが入っています。

内容量
200g

緑唐辛子を使ってます!

緑唐辛子を使ってます! カルディのアジアンカレーのおすすめおすすめ イメージ

辛さとまろやかさが絶妙です!

カルディ「インドカレー バターチキン」

お肉がゴロゴロ入ったバターチキン!

カルディ「インドカレー バターチキン」は、トマトの酸味やバターのコク、生クリームのクリーミーさのほか、カシューナッツペーストも入っているのでこってりとした味わいです。

具材として大きめな鶏肉も入って、食べ応えもあります。

内容量
180g

カシューナッツのコクがグッド!

カシューナッツのコクがグッド! カルディのアジアンカレーのおすすめおすすめ イメージ

北インドの代表カレーをレトルトで味わえます!

以上、「KALDI100 BESTFOODS&COFFEE」から、カレー部門のおすすめ商品の紹介でした。

ぜひチェックしてみてくださいね。

食品雑貨オリーブオイルの売れ筋ランキングもチェック!

オリーブオイルのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。