食品雑貨黒酢とは?

お酢は、糖質を含む食材を原料にアルコール発酵させて酢酸発酵させた液体調味料の総称。

主原料は米や麦などの穀類やりんごやブドウなどの果実などさまざま。酢の物や煮物、サラダのドレッシング、お酢ドリンク、食材の下処理などさまざまな用途で使えます。

米酢が精米を主な原料としている一方、黒酢には玄米や精米度の低い米や大麦を原料として醸造されたものがあります。 長期間発酵・熟成させることで黒っぽい色をしています。中国で生まれた黒酢である「香醋(こうず)」の原料はもち米などです。

黒酢の魅力は?

黒酢は、他の酢と比べて必須アミノ酸をはじめとするアミノ酸が豊富です。米酢や穀物酢よりも深い醸造が織りなす独特のコクが特徴。こってりした中華料理に最適な深みのあるコクを出すことができます。

黒酢の魅力は? 黒酢おすすめ イメージ

ただ、黒酢にも種類がたくさんあり、高価なものから低価格のものまで価格もさまざま。どれを選べばいいか迷いますよね。どうせ選ぶなら、おいしさや価格帯など、用途にぴったり合うお酢を選びたいですよね。

そこで、雑誌『LDK』が、スーパーや百貨店の売れ筋・定番商品やPB(プライベートブランド)の黒酢をピックアップして徹底比較。こってりした中華料理に最適な「黒酢」のおすすめ商品をランキング形式で紹介します。

食品雑貨黒酢の選び方は?

お酢には、さまざまな種類があります。最近は、黒酢ドリンク・黒酢ドリンクとして楽しんでいるという人もいます。

用途に合わせて複数の酢をチョイス

お酢のパッケージにある「名称」の違いは、食用、飲用や原材料などで分類されます。

また、農林水産省により定められた「食酢品質表示基準」による「食酢」には、「穀物酢」「米酢」「米黒酢」「りんご酢」などがあり、それぞれ主原料の使用量に基準があります。

「食酢」以外のものには、食酢の味を調味した「調味酢」、希釈して飲むものは「清涼飲料水」などがあります。

お酢1本で何にでも使えればベストですが、用途に合わせて複数の酢を用意しておくと、料理の味がより奥深いものとなります。

また、お酢はゴボウなどのアク抜きや、魚の生臭みを取る下処理などにも使います。調味料に使うおいしい酢と、下処理用途の低価格品の両方を用意しておくのもおすすめです。

農林水産省による「食酢品質表示基準」による「食酢」

分類 主原料の使用量
穀物酢 醸造酢のうち、原材料として1~2種類以上の穀類を使ったもので、その使用総量が醸造酢1Lにつき40g以上であるもの

米酢(有機米酢も含む)     

穀物酢のうち、米の使用量が穀物酢1Lにつき40g以上のもの(米黒酢を除く)

米黒酢(有機米黒酢も含む)

米、または米に小麦や大麦を加えたもののみが原材料の穀物酢で、米の使用量が穀物酢1Lにつき180g以上であり、発酵および熟成によって褐色または黒褐色に着色したもの

りんご酢(有機りんご酢も含む)    

醸造酢のうち、1Lにつきりんごの搾汁の使用量が300g以上の果実酢

「食酢」ではないもの

分類 主原料の使用量
調味酢(有機調味酢も含む) 食 酢に醤 油、砂糖、香辛料等を加えて味を調製したもの
 清涼飲料水          酢に砂糖や果汁、ハチミツなどが添加されていて、そのままもしくは水などで希釈して飲むもの

用途に合わせてタイプを選ぶ

黒酢には、原料がシンプルな醸造黒酢のほか、希釈して飲むタイプや飲みやすい味付きタイプがあります。

発や熟成の時間が長いほど褐色が濃くなるので、健康目的や黒酢独特の味わいを楽しみたいなら色の濃い醸造黒酢を選びましょう。

ドリンクとして継続して飲みたいなら、ジュースのように飲める味付きの黒酢もおすすめです。ただ、甘味料や添加物が多く栄養が少ないというデメリットがあります。コストで選ぶなら希釈タイプもあります。

食品雑貨 黒酢11製品を徹底比較

今回は、食のプロ・北山さんと編集部員、主婦が実際に黒酢を試食。黒酢を、定番や(プライベートブランド)PB、高級酢まで11製品ピックアップし、徹底比較。

採点は北山さんが行い、味の感想には主婦の意見も反映しています。

黒酢11製品を徹底比較 黒酢おすすめ イメージ

チェックした項目と採点方法は以下のとおりです。

項目1:おいしさ [30点満点]

原材料のうま味と醸造のコクを点数化。酸味が尖りすぎず、りんごなど素材本来の甘みやうま味が出ているか、醸造により丸みが加わっているかなどを採点

項目2:香り [30点満点]

原材料の香りが表現されているかを採点。酸っぱいにおいが前面に出すぎず、りんごのフルーティーな香りが醸し出せているかを審査

項目3:汎用性 [20点満点]

酢の物など非加熱の献立に使えるか、味を調えず煮物などに入れてもうま味が出るかを検証

項目4:リピート度 [20点満点]

自分だったら買う? を点数化。「この価格と味で、自分なら家に常備するか」を点数化。高くてもそれに見合う味ならOK

評価だけでなく自分の好みも重要!

総合評価の点数も購入基準にはなりますが、「結局食べない」ではもったいないので、買うときは自分の重要視する項目の点数や、味の好みも参考にしましょう。

製品に記載されている「酸度」は、酢に含まれる有機酸を酢酸に換算して酸の割合を示したもの。高い酸度でもまろやかな酢もあるので酸っぱさを示すものではありません。

また、炭水化物の量は、米や穀類が多く使われているかの目安になりますので、参考までに酸度と炭水化物の量、原材料を記載しています。

それでは、黒酢のおすすめ商品をランキングで紹介します。

食品雑貨黒酢のおすすめは?

プロと一緒に実際に使ってみた、黒酢のおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。

ランキングは項目名で並び替えられます
商品
第1位
内堀醸造 臨醐山黒酢
黒酢おすすめ 内堀醸造  臨醐山黒酢 イメージ
5.00
5.00 5.00 5.00 5.00
360ml
第2位
内堀醸造美濃有機純玄米黒酢
黒酢おすすめ 内堀醸造 美濃有機純玄米黒酢 イメージ
4.80
4.67 5.00 5.00 4.50
360ml
第2位
センナリ広島県北部の天然水で造った 純粋黒酢
黒酢おすすめ センナリ 広島県北部の天然水で造った 純粋黒酢 イメージ
4.80
5.00 5.00 4.00 5.00
180ml
坂元醸造鹿児島の黒酢
黒酢おすすめ 坂元醸造 鹿児島の黒酢 イメージ
4.70
5.00 4.00 5.00 5.00
500ml
セブンプレミアム純玄米黒酢
黒酢おすすめ セブンプレミアム 純玄米黒酢 イメージ
4.55
4.50 4.00 5.00 5.00
500ml
ミツカン純玄米黒酢
黒酢おすすめ ミツカン 純玄米黒酢 イメージ
4.30
5.00 4.00 4.00 4.00
500ml
コープ玄米黒酢
黒酢おすすめ コープ 玄米黒酢 イメージ
4.20
4.00 4.00 4.00 5.00
500ml
スマイルライフ純玄米黒酢
黒酢おすすめ スマイルライフ 純玄米黒酢 イメージ
3.70
4.00 3.00 4.00 4.00
500ml
マルカン黒酢
黒酢おすすめ マルカン 黒酢 イメージ
3.60
4.00 4.00 3.00 3.00
360ml
みなさまのお墨付き国産玄米100%使用 純玄米黒酢
黒酢おすすめ みなさまのお墨付き 国産玄米100%使用 純玄米黒酢 イメージ
3.30
3.00 4.00 3.00 3.00
500ml
トップバリュ純玄米黒酢
黒酢おすすめ トップバリュ 純玄米黒酢 イメージ
2.60
2.67 3.00 2.50 2.00
500ml

第1位【1位】内堀醸造「臨醐山黒酢」

  • 内堀醸造 臨醐山黒酢
  • 実勢価格: ¥601

総合評価: 5.00

おいしさ
 5.00
香り
 5.00
汎用性
 5.00
リピート度
 5.00

黒酢のおすすめ1位でベストバイに輝いたのは、内堀醸造「臨醐山黒酢」

玄米のうま味が醸造のコクと溶け合い、酸味がとてもやわらかいです。

バルサミコ酢のような豊かな甘みがあり、餃子にかけたり、黒酢あんかけや酢豚に入れたりすると肉の脂がまろやかになって高級感が出ます。

内容量
360ml
型番
13‐04‐0403

第2位【2位】内堀醸造「美濃有機純玄米黒酢」

  • 内堀醸造美濃有機純玄米黒酢
  • 実勢価格: ¥643

総合評価: 4.80

おいしさ
 4.67
香り
 5.00
汎用性
 5.00
リピート度
 4.50

黒酢のおすすめ2位は、内堀醸造「美濃有機純玄米黒酢」

うま味成分を多く持つ有機玄米の香りがしっかりとあり、丸みがある香りと醸造のコクで後味がとてもまろやか。

そうめんにかけてもおいしいですし、揚げなすにかけるとさっぱりとして香りがぐっと引き立ちます。

内容量
360ml
型番
-

第2位【2位】センナリ「広島県北部の天然水で造った 純粋黒酢」

  • センナリ広島県北部の天然水で造った 純粋黒酢
  • 検証時価格: ¥453

総合評価: 4.80

おいしさ
 5.00
香り
 5.00
汎用性
 4.00
リピート度
 5.00

黒酢のおすすめ同2位は、センナリ「広島県北部の天然水で造った 純粋黒酢」

穏やかな酸味で上品にまとめており、米酢よりも奥深いうま味があって後味がまろやか。

こってりした中華料理よりも、醤油と混ぜてタコの刺身につけたり、サワードリンクにしたりするほうが向いています。

内容量
180ml

【4位】坂元醸造「鹿児島の黒酢」

  • 坂元醸造鹿児島の黒酢
  • 実勢価格: ¥950

※Amazonは3本セット販売のページです。

総合評価: 4.70

おいしさ
 5.00
香り
 4.00
汎用性
 5.00
リピート度
 5.00

黒酢のおすすめ4位は、坂元醸造「鹿児島の黒酢」

陶器の壺で米をゆっくり熟成させることで、昆布が入っているかのような深いうま味を作り出しています。

加熱しても飛ばない野趣にあふれる香りとコクは、こってりした豚肉や鶏の唐揚げにかけるとうま味がグンとアップします。

内容量
500ml

【5位】セブンプレミアム「純玄米黒酢」

黒酢おすすめ セブンプレミアム 純玄米黒酢 イメージ1
  • セブンプレミアム純玄米黒酢
  • 検証時価格: ¥537

総合評価: 4.55

おいしさ
 4.50
香り
 4.00
汎用性
 5.00
リピート度
 5.00

黒酢のおすすめ5位は、セブンプレミアム「純玄米黒酢」

製造元は内堀醸造。米の甘みとうま味、醸造のコクがあって口当たりがいいので黒酢初心者にもオススメ。

梅酒に入れて飲んだり、この黒酢を混ぜたマヨネーズを鶏の唐揚げにかけたりするとうま味がアップします。

内容量
500ml

【6位】ミツカン「純玄米黒酢」

  • ミツカン純玄米黒酢
  • 実勢価格: ¥810

総合評価: 4.30

おいしさ
 5.00
香り
 4.00
汎用性
 4.00
リピート度
 4.00

黒酢のおすすめ6位は、ミツカン「純玄米黒酢」。

玄米の香りと甘み、醸造によるだしのようなうま味があります。

酸味がやや強いですがコクがあり、醤油を多めに入れた麻婆豆腐など和風アレンジされた中華料理にぴったりです。

煮込むと香りが飛ぶので、かけるだけにすると風味を生かせます。

内容量
500ml
型番
4902106238607

【7位】コープ「玄米黒酢」

黒酢おすすめ コープ 玄米黒酢 イメージ1
  • コープ玄米黒酢
  • 検証時価格: ¥513

総合評価: 4.20

おいしさ
 4.00
香り
 4.00
汎用性
 4.00
リピート度
 5.00

黒酢のおすすめ7位は、コープ「玄米黒酢」

製造元は内堀醸造。米の甘みとうま味、醸造のコクがあります。

ツンとくる酸っぱいにおいがなく穏やかな味わいなので、たくさん使ったほうがおいしいです。

卵とニラの中華スープなどにかけると、味わいが深まります。

内容量
500ml

【8位】スマイルライフ「純玄米黒酢」

黒酢おすすめ スマイルライフ 純玄米黒酢 イメージ1
  • スマイルライフ純玄米黒酢
  • 検証時価格: ¥429

総合評価: 3.70

おいしさ
 4.00
香り
 3.00
汎用性
 4.00
リピート度
 4.00

黒酢のおすすめ8位は、スマイルライフ「純玄米黒酢」

製造元はマルカン酢。醸造によるコクはあまりありませんが、うま味は抜群。

後味の酸味が強いので、ドリンクなどよりも黒豚の肉まんにかけたり、手羽先の甘酢煮込みに使ったりするのがおすすめです。

内容量
500ml

【9位】マルカン「黒酢」

黒酢おすすめ マルカン 黒酢 イメージ1
  • マルカン黒酢
  • 検証時価格: ¥539

総合評価: 3.60

おいしさ
 4.00
香り
 4.00
汎用性
 3.00
リピート度
 3.00

黒酢のおすすめ9位は、マルカン「黒酢」

黒酢本来のコクやうま味、酸味がかなり穏やかな黒酢です。

こってりした中華料理に使うと味が負けてしまいますが、きゅうりとわかめの酢の物やもずくにかけると穀物酢にはないうま味が加わります。

内容量
360ml

【10位】みなさまのお墨付き「国産玄米100%使用純玄米黒酢」

  • みなさまのお墨付き国産玄米100%使用 純玄米黒酢
  • 検証時価格: ¥537

総合評価: 3.30

おいしさ
 3.00
香り
 4.00
汎用性
 3.00
リピート度
 3.00

黒酢のおすすめ10位は、みなさまのお墨付き「国産玄米100%使用純玄米黒酢」。

少量使う分にはおすすめの黒酢です。

玄米の香りはよく、甘みとうま味、コクはそこそこ。口当たりはいいですが、後味は少しピリッとします。

豚肉のキムチ炒めやきゅうりの中華漬けにほんの少し加えると、玄米の香りとピリッと感を生かせます。

内容量
500ml

【11位】トップバリュ「純玄米黒酢」

黒酢おすすめ トップバリュ 純玄米黒酢 イメージ1
  • トップバリュ純玄米黒酢
  • 検証時価格: ¥537

総合評価: 2.60

おいしさ
 2.67
香り
 3.00
汎用性
 2.50
リピート度
 2.00

黒酢のおすすめ11位は、トップバリュ「純玄米黒酢」

米の香りはありますが、酸味が強め。

そのままでは使いにくい酸味で、加熱後に醤油と砂糖を入れて作った甘酢をキクラゲにかけるなど、食感にクセがある食材に使ったほうがいいです。

内容量
500ml

食品雑貨まとめ:ベストバイは内堀醸造

今回の検証では、内堀醸造がベストバイに輝きました。黒酢でいつもの料理をグンとおいしくしたいという方なら内堀醸造がおすすめです。

まとめ:ベストバイは内堀醸造 黒酢おすすめ イメージ
王冠アイコン

内堀醸造
臨醐山黒酢

内容量:360ml
酸度:4.2%
100mlあたりの炭水化物の量:27.3g
原材料:玄米(国産)

内堀醸造「臨醐山黒酢」は、米をゆっくり熟成させた黒酢独特のコクと甘みがあってまろやか。中華料理を引き立てることに関しては、右に出るものがいない黒酢です。

揚げた手羽元に炒めた野菜を加え、この黒酢をからめるだけで中華料理店顔負けの黒酢炒めになります。

初心者に最適な黒酢はコレ!

黒酢をまだ試したことがない方なら、酸味が強すぎる黒酢は抵抗がありますよね。今回のテストでは、口当たりの良い初心者向けの黒酢も見つかりました。

初心者に最適な黒酢はコレ! 黒酢おすすめ イメージ

セブンプレミアム
純玄米黒酢

内容量:500ml
酸度:4.2%
100mlあたりの炭水化物の量:16.0g
原材料:米(玄米)(国産)

セブンプレミアム「純玄米黒酢」は537円とお手頃価格ながら、汎用性、リピート度は満点と高評価を獲得しました。丸みと黒酢らしいコクがあって初心者にも最適です。

以上、黒酢のおすすめ11製品でした。

黒酢は、「原材料の質と醸造の技術力が高いと、おいしい酢になって価格も上がる」という結果になりました。一方でPBは老舗の醸造会社が製造元の製品が多く、お手頃に本格的な味が楽しめました。黒酢ひとつで料理の味はガラッと変わります。ぜひ試してみてくださいね。

食品雑貨黒酢の売れ筋ランキングもチェック!

黒酢のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。