食材をおいしく&長く保存する簡単な方法は?
食材が鮮度を失う原因は水分や乾燥、空気に触れる、低温など食材によってさまざま。なんとなく保存をして、気づけば腐らせているという人も多いのではないでしょうか。食品は3つの保存方法を理解すると美味しさと長持ちが叶うんです。
「おいしさ」と「長持ち」が叶う保存のキホン
保存方法1:常温
直射日光が当たらない風通しのよい場所で保存すること。部屋によっては日光や温度の影響で野菜の成長が進み旨味を損なう可能性があるので注意しましょう。
保存方法2:冷蔵
一定の温度を保てる冷蔵室ですが、季節によって庫内温度は変化すると言われています。野菜室は冷蔵室に比べて湿度が高いため、水気に弱い野菜は避けてください。
保存方法3:冷凍
長期保存は冷凍一択ですが、本来の食材の旨味が壊れてしまうことも。しかし、時短調理には最適で、解凍や調理方法を工夫することで食感も保てます。
ということで、テストする女性誌『LDK』が料理家の皆さんと一緒にズボラさんでも取り組める世界一カンタンな食品保存ワザを大研究。食材がいつもよりおいしくて長持ちするテクニックやおすすめアイテムを紹介します。
野菜の短期保存は常温・冷蔵!長期保存は冷凍して時短調理に
野菜は短期保存が基本。常温・冷蔵で湿気や乾燥から守って食感や旨味を保ちます。長期保存する場合は冷凍で野菜の細胞を壊して短時間調理に生かしましょう。
短期保存方法1:常温
常温保存に適しているのは土の中で育つ野菜。直射日光を避けて風通しのよい場所で保管しましょう。葉物は水分が蒸発しやすいので常温保存には向いていません。
短期保存方法2:冷蔵
冷蔵保存では、「湿気」や「乾燥」によって野菜の腐敗が加速してしまいます。湿気に弱いにんじん、いも類はキッチンペーパーで水気を取ってから保存するのがコツ。一方、乾燥に弱いネギやほうれん草は濡れキッチンペーパーで包んであげましょう。それぞれの野菜が何が苦手なのかを知っておくだけでも、保存の基準になります。
長期保存方法:冷凍
冷凍すると野菜の中の水分が凍り、脱水状態になることで味がよくしみこみます。元の食感とは変わってしまいますが、火の通りが早くなるので時間短縮につながります。
今回は、キャベツ・白菜の冷凍保存術とおすすめレシピを紹介します。
葉野菜はざく切り&千切りが使いやすい!
キャベツや白菜は1玉で買うと使い切るのに数日使うことなんてことも。そんなときこそ冷凍をオススメします。用途をある程度想定してざく切りや千切りにしてから保存すると、少量でいつでも使いやすくなります。火を入れすぎないレシピなら崩れず新たな食感を楽しめますよ。
▼キャベツの冷凍術
冷凍するとパリッと感はなくなって、シナッとします。
ざく切りや千切りだと、スープや炒め物など使いやすいです。冷凍室にもコンパクトに保存できます。
▼半玉のままだと冷凍室で邪魔になる
スペースをたくさんとってしまうだけでなく、ラップで包んでいても断面が黒ずんでしまいます。
▼白菜の冷凍術
加熱することでくったり食感に変身します。
葉と茎は火の通りが異なるから分けて冷凍しましょう!
葉野菜でもグッと押して空気をしっかり抜く
1:霜がつかないように水気を拭き取る
洗ったあとに水気をしっかり拭き取ってからフリーザーバッグに入れます。
2:しっかり押さえて空気を抜く
葉や芯が折れたりしやすいですが、冷凍の敵は空気なので上から押してしっかり抜きます。
それでは、冷凍後の簡単おすすめレシピを紹介します!
レシピ1:煮込まないレンチン中華スープ
たった5分程度で完成!
<材料>※1人前
- 冷凍キャベツ・冷凍白菜……適量
- 水……250ml
- A
中華スープの素……小さじ2
こしょう……少々
ごま油……少々
<作り方>
1:冷凍のキャベツと白菜をお好みで入れます。
2:水とAを加えて、よくかき混ぜます。
3:3分~3分半レンジで加熱します。
材料を入れて混ぜてチンするだけ!煮込むより食感が残ります。
次に、ドレッシングであえて冷凍のまま食べるレシピを紹介します。
レシピ2:新食感で楽しいフローズンサラダ
凍ったままの野菜にドレッシングをかけて、シャキシャリ感を楽しみます。
ドレッシングをまとうことで余計な水分でくたっとしません。
冷凍室から出してドレッシングをかけて即混ぜる!
▼テスト結果
- ごま :◎+
- チョレギ :◎
- 中華 :◎
- 和風 :◎
- フレンチ :◎
- イタリアン:◎
どのドレッシングとも相性が良く、夏に試してほしい1品です!
<作り方>
1:冷凍キャベツをボウルに開けてドレッシングをかけます。
2:キャベツがコーティングされるようにしっかり混ぜます。
▼ほかの野菜でも試食してみました!
小松菜
▼テスト結果
- 和風 :◎+
- チョレギ :◎+
- 中華 :◎+
- ごま :◎+
- フレンチ :△
- イタリアン:△
冷凍後はパラパラになり、小松菜自体の甘さが引き立って格別!洋風のドレッシングは少し味が浮いてしまうので注意。
かぶ
▼テスト結果
- チョレギ :◎+
- 中華 :◎+
- ごま :〇
- 和風 :△
- フレンチ :△
- イタリアン:◎
薄切りにしてから水分をよく拭き取ると冷凍後も霜がつきにくくなります。チョレギドレッシングと合わせるとかぶの甘みがグッと増します。皮付きだとお新香のような食感に!
白菜
▼テスト結果
- ごま :◎+
- チョレギ :◎
- 中華 :△
- 和風 :◎
- フレンチ :△
- イタリアン:〇
ドレッシングとあえるだけだと白菜独特の苦みが出やすかったです。芯は解凍が遅いので、夏場にチャレンジしてみてください。
きゅうり
▼テスト結果
- イタリアン:×
- チョレギ :〇
- 中華 :×
- ごま :〇
- 和風 :△
- フレンチ :×
きゅうりは冷凍しただけだとまずく、ドレッシングをかけても苦みが全面に出てしまいました。ごまドレでも太刀打ちできませんでした。苦すぎて箸が全然進みません。
おすすめ:鮮度、開閉しやすさがピカイチの「ジップロック」
ジップロック
フリーザーバッグ L
実勢価格:298円
SPEC:26.8×27.3cm/耐冷-70℃/耐熱100℃/厚さ0.06mm
ジップロック「フリーザーバッグ L」は、フリーザーバッグ9製品比較でベストバイにえらばれました。スーッとはまりやすく、開けやすいよう工夫されたジップはさすが! 密閉力が高く鮮度キープも優秀。使い勝手と鮮度の良さを考えるなら、やや高めでもアリです!
ジップがはまりやすく、なぞるだけでスーッとキャッチしてストレスなし!
以上、世界一カンタンな食品保存ワザとおすすめレシピ・アイテムの紹介でした。
それぞれの食材に合った保存術を知れば、鮮度をキープしたままムダなく最後まで使いきることができます。どれも簡単にできるので、ぜひマネしてみてくださいね。
保存用バッグの売れ筋ランキングもチェック!
フリーザーバッグやポリ袋など保存用バッグのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
時短を目的にすれば冷凍野菜も役立ちます。