ワイシャツの種類
ビジネスシャツや冠婚葬祭で着るワイシャツを“なんとなく”で選んでいませんか? ここでは、ワイシャツの形や色柄に注目し、どんな種類があるのか振り返ってみたいと思います!
襟の形
以前は襟の開きの角度が60度前後の「レギュラーカラー」が定番でしたが、ここ10年は襟の開きがそれより気持ち広めの「セミワイド」が主流になりつつあります。
・レギュラーカラー&セミワイド:比較的フォーマルな印象で、普段使いから冠婚葬祭まで幅広く使える。
・ワイド:ブリティッシュトラッドやクラシコイタリアなど、クラシックで重厚なスタイルとの相性が◎。
・ホリゾンタル:ブリティッシュトラッドスタイルに綺麗にハマる。ただし首が太くて短い人には、それが強調されがちな襟なので向かない。
・ボタンダウン:襟先にボタンが付くタイプの襟で、既製品として最初に商品化したのがアメリカだったためか、ラルフローレンやブルックスブラザーズなど同国のブランドが得意。原則カジュアルな立ち位置の襟で、ノータイでも上手く収まる一方で、ある程度以上のフォーマルな場面では用いない方が無難。
繊維の違い
ワイシャツに使用されている繊維の種類によって、着心地や風合いなども異なってきます。ここでは、代表的な3種類の繊維「綿」「ポリエステル」「麻」の特徴をまとめてご紹介します。
・綿(コットン):上品な光沢と優しい風合いがあり、柔らかくて着心地も◎。吸湿性、通気性、保温性に優れている。
・ポリエステル:耐久性、保形性に優れる。速乾性にも優れているため、毎日洗濯して着まわしたい人にオススメ。
・麻(リネン):表面がザラザラした硬い質感で、独特の風合いを楽しめる。通気性・吸湿性・速乾性に優れており、どちらかといえば夏向きの素材。綿よりシワになりやすいので、扱いに要注意。
生地の織り方
生地に使用されている繊維だけでなく、生地の織り方も風合いを大きく左右します。
・ポプリン(ブロード):細めのタテ糸と太めのヨコ糸で緻密に平織りされた生地で、フォーマル向けのワイシャツ生地の代表選手。横方向の独特の盛り上がり(畝 うね)が特徴で、手触りは柔らかく高い強度を持ち、表面には柔かい光沢感も。ポプリンよりも太めの糸で織られるブロードは、生地感がよりしっかりした印象に。
・ツイル(綾織 あやおり):タテ糸が2本もしく3本のヨコ糸の上を通過した後、1本のヨコ糸の下を通過することを繰り返して織られたもので、斜めの織目模様が見えるのが特徴。やや強度には欠けるものの、柔らかく伸縮性に優れ、シワがよりにくい等の利点がある。
・ジャカード:フランス人発明家のジャカールが考案した織機を使用して製作された織物を指す。立体的で絵が浮き上がるような複雑な模様や柄の再現も可能。
・オックスフォード:タテ糸とヨコ糸を2本ずつ組み合わせて平織りされた生地で、ザックリした風合いが特徴。生地が厚めでへたりにくく、ボタンダウンなどカジュアルなデザインのシャツに用いられるケースが多い。
・ニット(カットソー):一般的なシャツ生地は布帛(ふはく)、つまり縦横に多数の糸を織って作られる生地だが、こちらは編む、つまり1本の糸からできる輪にその糸を通すのを繰り返すことで作られる生地のこと。伸縮性に富むのが特徴。従来から肌着やポロシャツの主流ではあったが、近年はワイシャツでも採用が増えている。
ワイシャツの選び方
ざっくりとワイシャツの種類を振り返ったところで、今度は具体的なワイシャツの選び方を見てみましょう。
色味で選ぶ
定番の白シャツなら、どんなジャケットやパンツにも合わせやすいですが、おしゃれを楽しむなら色シャツを検討してみるのもアリです。手持ちのジャケットの色と同じ色で薄い色味のものを選べば変に浮いたりせずにまとまりやすいですよ。
色が薄い方がよりフォーマル感が強くなります。たとえば同じブルー系でも、サックスブルー(グレーがかったくすんだブルー)だとオンビジネスで使いやすいですが、鮮やかな濃いブルーだと華美な印象を与えてしまうおそれも。画像手前の4色だと、ビジネスシャツとして使えそうなのは左端の薄ピンクのシャツぐらいですかね。
柄で選ぶ
柄物のワイシャツの中でも特にバリエーション豊富なのが、ストライプシャツ。スーツスタイルに合わせたりネクタイを締めるとなったら、柄の細かいシャツの方が相性がいいです。ノーネクタイ派は、柄の大きなシャツもアリ。
無地に近いものの方がカチッとかしこまった印象に。大柄はカジュアルな印象になります。
動きやすさで選ぶ
接客業や、車を運転する機会の多い営業職など、動きやすさを重視してシャツを選ぶなら、伸縮性の高い「ニット(カットソー)」地もオススメ。
また、アームホール(腕の付け根の周り)がコンパクトな方が、より腕の動きに追従してくれ、身頃がモタつかず動きやすいです。
手入れのしやすさで選ぶ
ワイシャツを頻繁に着るなら、シワのつきにくさなど、お手入れのしやすさも気になりますよね。最近ではいわゆるノンアイロンシャツも多く出ていますが、素材によって長所と短所があります。
・ポリエステル:乾きやすいので、毎日洗濯して少ない枚数で着まわしたい人にオススメ。ただし、一度ついたシワは自然乾燥だけでは取れづらく、毛玉になりやすいとともに静電気も起きやすいので、それらに敏感な人は注意。
・綿:乾かすのに時間がかかる半面、一度の洗濯で目立つシワが取れやすい傾向にあるが、近年は綿100%のものでも洗濯時にシワになりにくい加工を施したものも多くなっている。
ポリエステルと綿の混紡で、双方の特徴を併せ持ったワイシャツも多く出ています。
ワイシャツのサイズ選びのポイントは?
ワイシャツをおしゃれに着こなすうえで、自分のジャストサイズを知っておくこともかなり重要です。ここでは、ワイシャツのサイズ選びのポイントを解説します。
あえてオーバーサイズを着るのと、サイズが合っていないシャツを着てブカブカに見えてしまうのとでは、雲泥の差ですよ!
首回りと裄丈で選ぶ
既製品のシャツを選ぶ場合、最低限「首回り」と「裄丈(ゆきたけ)」のサイズを把握しておきましょう。
・首回り:多少の個人差はあるものの、首のワイシャツの襟が触れる周囲をグルリと測った「実寸」+2㎝を目安に選ぶと良いでしょう。例えば首回りの実寸が38㎝の方なら、ワイシャツの首周りは40㎝のものが適当な場合が多いようです。台襟ボタンをきちんと閉じた際に、首との間に人差し指1本の幅程度の余裕があるのがベストです。
・裄丈(ゆきたけ):裄丈とは、第七頸椎から肩先を通りシャツの袖・カフスの先端までの長さのこと。着用時、カフスのボタンをきちんと閉じた際に、手首が完全に隠れる程度の長さがベストです。
MやLなどの表記がなされているシャツの首回りと裄丈のサイズは、おおよそ以下の通り。近年は日本人の体型が微妙に変化しているためか、既製品のワイシャツを首周り基準で買うと裄丈が足りない方も多いようですが、サイズ選びの参考にしてみてくださいね。
首回り | 裄丈 | |
S | 37cm | 80cm |
M | 39cm | 82cm |
L | 41cm | 84cm |
LL | 43cm | 86cm |
3L | 45cm | 88cm |
既製品だとドンピシャのサイズに出会うのはなかなか難しいですが、なるべく自分のサイズに近い、相性のいいブランドを知っておくことはすごく大事です。
スリムタイプもある
後ろ身頃にダーツ(つまみ縫い)が入っていたり、シャツのカット自体にくびれがあるワイシャツなら、よりスリムな着こなしが可能。胸板は厚いけれどお腹周りに肉が付いていない、逆三角形体型の人にも向いています。
ワイシャツのおすすめ人気ランキング10選
今回は、Amazonや楽天で売れ筋のYシャツ10商品を集め、服飾ジャーナリストの飯野さんに品質や作りの良さを評価してもらいました!
メーカーズシャツ鎌倉「スリムフィット ピンポイントオックスフォード」
- メーカーズシャツ鎌倉スリムフィット ピンポイントオックスフォード KJJS25
- 検証時価格: ¥7,590〜
Yシャツのおすすめランキング1つ目は、メーカーズシャツ鎌倉「スリムフィット ピンポイントオックスフォード KJJS25」。シワが付きにくくてアイロン要らずな「トラベラー」シリーズのシャツです。
神奈川県鎌倉市にシャツ専門店第一号店を開業して以来、手に取りやすい価格で良質なアパレルを提供し続けてきた同社のシャツは「鎌倉シャツ」の名で親しまれています。
- おすすめポイント
-
- 腕を動かしやすい
- さりげないこだわりが光る
- ノータイでもサマになる
- サイズ
- 38/82cm、40/84cm、41/85cm、42/86cm(首回り/裄丈)
- 素材
- パルパー(イージーケア)、綿70%、ポリエステル30%
- 原産国
- 日本
- 前立て
- 表前立て
シャツの両サイドは、見栄えと耐久性の両方を兼ね備えた三巻き本縫い仕上げ。アームホールはコンパクトな作りで、腕を動かしやすいです。
よく見ると、台襟ボタンには他の胸ボタンに比べ一回り小さいものを使用しています。ネクタイを締めた際の圧迫感を軽減するためのさりげないこだわりが光ります。
日本でアメリカントラッドファッションを広めた「VANジャケット」のOBの方が立ち上げた会社だけあって、ボタンダウン襟の表情が素晴らしいです。カジュアルすぎず、ノータイでもサマになる、とても良いワイシャツだと思いますよ。
AZABU THE CUSTOM STORE「ツイルワイドカラー クラシックフィット」
- AZABU THE CUSTOM STOREツイルワイドカラー クラシックフィット 204707
- 検証時価格: ¥5,500〜
Yシャツのおすすめランキング2つ目は、AZABU THE CUSTOM STORE「ツイルワイドカラー クラシックフィット 204707」です。
こちらは、パーソナルオーダースーツの「麻布テーラー」が手がけるシャツ専門店のドレスシャツで、光沢がありシワになりにくいツイル生地を採用。軽くてふんわりとした柔らかい手触りです。
- おすすめポイント
-
- 軽くてふんわりとした柔らかい手触り
- 座った時のお腹の圧迫感を軽減
- サイズ
- 37/81cm、38/82cm、39/82cm、40/83cm、41/83cm(首回り/裄丈)
- 素材
- 綿100%
- 前立て
- 裏前立て
- 型番
- 204707
貝製のボタンは手馴染みが◎。上から6個目のボタンのみボタンホールが横向きになっており、座った時のお腹の圧迫感を軽減してくれます。
ワイシャツの裾の前身と後身の縫い目が交差する部分には「サイドガゼット」という補強パーツが施されています。また、肩周りの布が中央で分かれている「スプリットヨーク」仕様のため、肩の形状に左右差があってもしっかり追従してくれます。
オーダーシャツ店としてのプライドが感じられるドレスシャツです。
ドレスコード101「オックスフォードシャツ ドレスシャツ DC7」
- ドレスコード101オックスフォードシャツ ドレスシャツ DC7
- 検証時価格: ¥1,980〜
Yシャツのおすすめランキング3つ目は、襟の形状に遊び心のあるドレスコード101「オックスフォードシャツ ドレスシャツ DC7」。
ボタンダウンシャツによく使われるザックリとした風合いのオックスフォード生地で、どちらかといえばカジュアル寄りな印象です。
- おすすめポイント
-
- 襟の形状に遊び心がある
- がっかりポイント
-
- アームホールの縫製は若干心もとない
- サイズ
- 37/80cm、41/84cm、43/86cm、45/88cm(首回り/裄丈)
- 素材
- 綿50%、ポリエステル50%
- 前立て
- 表前立て
- 型番
- DC7003C-3780
袖口には、カフリンクス(カフスボタン)を付けられるようにボタンが2つ並んでいます。
シャツ胴体の両サイドはダブルステッチでほつれにくくなっていますが、アームホールの縫製は若干心もとないです。
カジュアル寄りだけど、オンビジネスでもいけるギリギリのライン。ジャケットとパンツに合わせれば、キリッとしすぎずいい意味でくだけた印象になりそうです。
はるやま「i-shirt 完全ノーアイロン ストレッチ 超速乾 スリムフィット」
- はるやまi-shirt 完全ノーアイロン ストレッチ 超速乾 スリムフィット 長袖 アイシャツ
- 実勢価格: ¥3,890〜
Yシャツのおすすめランキング4つ目は、各種通販番組・サイトで絶大な人気を誇るノンアイロンシャツ・はるやま「i-shirt(アイシャツ)」です。
- サイズ
- 37/80/49cm、39/80・82/50.5cm、41/82/53.5cm、43/84・86/56cm、45/82・84・86/58cm(首回り/裄丈)
- 素材
- ポリエステル100%
- 前立て
- 裏前立て
- 型番
- M151200024
ニット生地で伸縮性に優れているため、窮屈さが少なく腕の曲げ伸ばしもラクちん。
シャツ胴体の両サイドは割縫い仕上げです。
肌触りはポロシャツですね。アイロンをかけるのが面倒な人、速く乾かして着回したい人に向いている1枚です。
スマートビズ「ノーアイロン スマシャツ EATO22」
- スマートビズノーアイロン スマシャツ EATO22
- 実勢価格: ¥3,981〜
Yシャツのおすすめランキング5つ目は、綿100%の形態安定ノーアイロンシャツ・スマートビズ「ノーアイロン スマシャツ EATO22」です。
- サイズ
- Slim:37/80cm、39/82cm、41/84cm、43/86cm、45/88cm、レギュラー:37/80・82cm、39/78・80・82・84cm、41/80・82・84cm、43/82・84cm、45/84・86cm(首回り/裄丈)
- 素材
- 綿100%
- 前立て
- 表前立て
- 型番
- EATO25-
襟形状はレギュラー〜セミワイドで使いやすそうですが、接着芯を使用しているためか、硬めの感触。
袖周りも硬めです。襟やカフスに接着芯を用いているものは、洗濯を繰り返すうちにそれが劣化収縮し、肌なじみの悪くなる可能性もあるので、その点は要注意です。
素材感は可もなく不可もなくという感じ。デザイン的にはオフィスで問題なく使えると思います。柄シャツに挑戦したいのであれば、このぐらい控えめなストライプから始めるといいんじゃないでしょうか。
タカキュー「スリムフィット ボタンダウン長袖シャツ」
- タカキュー形態安定 抗菌防臭 スリムフィット ボタンダウン長袖シャツ
- 検証時価格: ¥4,400〜
Yシャツのおすすめランキング6つ目は、「スマートビズ」よりも大柄なストライプシャツ・タカキュー「形態安定 抗菌防臭 スリムフィット ボタンダウン長袖シャツ」です。
- サイズ
- 37/80cm、39/80・84cm、41/82・86cm、43/82・86cm、45/86cm(首回り/裄丈)
- 素材
- ポリエステル100%
- 前立て
- 表前立て
- 型番
- 110213933309033
通常、タイトフィットなシャツを作る場合は後ろ身頃にのみダーツが入っている場合がほとんどですが……。
こちらのスリムフィットシャツには、メンズシャツには珍しく、前身頃側にもダーツが入っています。
ところどころ縫い目が雑ではありますが、前後両方にダーツを入れるという試みは面白いですね。こういったカジュアルなワイシャツにタイを合わせるなら、無地のニットタイが一番相性が良いですよ!
アトリエ365「ビジネルシャツ ネルシャツ ノーアイロン ワイシャツ」
- アトリエ365ビジネルシャツ ネルシャツ ノーアイロン ワイシャツ メンズ 形態安定 ビジカジ ビジネスシャツ sun-ml-sbu-1828
- 検証時価格: ¥1,649〜
Yシャツのおすすめランキング7つ目は、ビジカジスタイルにぴったりなネルシャツ・アトリエ365「ビジネルシャツ」です。
- サイズ
- 39/82cm、41/84cm、43/86cm、45/86cm(首回り/裄丈)
- 素材
- ポリエステル80%、綿20%
- 前立て
- 裏前立て
- 型番
- 110213933309033
胴体の両サイドはダブルステッチで耐久性を強化。
ボタンはプラスチック製ですが、柄と同系統の青みがかったマーブル模様になっており、色味が浮かずによく馴染んでいます。
シルエットもややルーズで、耐久性重視のカジュアルウェアという感じ。ノーネクタイの着こなしに向いていると思いますが、剣先が三角ではなく着用時に地面と平行になるスクエアエンドのニットタイも合うでしょう。もし柄物を合わせるのであれば、柄のピッチ(間隔)が一緒にならないように気をつけましょう。
▼蝶ネクタイの柄のピッチによる見え方の違い
左画像ではワイシャツと蝶ネクタイの柄のピッチが異なるためそんなにゴチャつきませんが、右画像では柄のピッチも色も似通っているため、立体感に欠けボヤけた印象に。
洋服の青山「PERSON'S FOR MEN PURPLE LABEL」
- 洋服の青山PERSON'S FOR MEN PURPLE LABEL オールシーズン用 ワイドカラースタイリッシュワイシャツ【ライクラT400ファイバー】 SPP1003
- 検証時価格: ¥3,861〜
Yシャツのおすすめランキング8つ目は、洋服の青山「PERSON'S FOR MEN PURPLE LABEL オールシーズン用 ワイドカラースタイリッシュワイシャツ【ライクラT400ファイバー】 SPP1003」。
こちらは、往年のDCブランド・パーソンズのライセンス商品です。
- サイズ
- 39/82cm、41/84cm、43/86cm、45/86cm(首回り/裄丈)
- 素材
- 綿50%、ポリエステル30%、複合繊維20%
- 前立て
- 裏前立て
後ろ身頃にダーツが入っており、タイトな作りです。
濃い色味のため使えるシーンは限られそうですが、カジュアルな装いがOKな場であればこんな組み合わせもアリです。
シャツの色が濃くてインパクトがあるので、ノーネクタイ向きかと思います。紺地に黄色ストライプのネクタイ、紺ジャケット、ベージュのチノパンという組み合わせなら、職場によってはビジネス使いもギリギリいけそうです。
コナカ「形態安定加工 メンズワイシャツ YS-CEREMONY」
- コナカ形態安定加工 レギュラーカラー メンズワイシャツ YS-CEREMONY
- 検証時価格: ¥6,490〜
Yシャツのおすすめランキング9つ目は、デザイナー・ジョンピアースのライセンス商品・コナカ「形態安定加工 レギュラーカラー メンズワイシャツ YS-CEREMONY」です。
- サイズ
- 37/80・82cm、39/80・82・84・86cm、41/82・84・86cm、43/84cm(首回り/裄丈)
- 素材
- 綿50%、ポリエステル50%
- 前立て
- 表前立て
- 型番
- SP_YS-EAJB83-80
生地に光沢感があって綺麗ですが、薄手なのでインナーが透ける恐れも。ビジネスシャツというより、結婚式の二次会など、カジュアルなパーティー向きです。
芯材の接着がうまくいってないためか、襟にシワが寄っていました。
黒シャツはもっとも着こなしが難しいアイテムのひとつ。地味なネクタイよりも、色や素材感にインパクトのあるネクタイの方が合いそうですね。白ネクタイを合わせると実話系の人みたいになってしまうので気をつけましょう。
ドレスコード101「形態安定加工 ワイシャツ 長袖 SHIRT-000」
- ドレスコード101形態安定加工 ワイシャツ 長袖 レギュラー ボタンダウン ワイドカラー
- 検証時価格: ¥1,881〜
Yシャツのおすすめランキング10点目は、ドレスコード101「形態安定加工 ワイシャツ 長袖 レギュラー ボタンダウン ワイドカラー」です。
- サイズ
- 37/80cm、39/82cm、41/84cm(Slim)、37/80cm、39/82cm、41/84cm、43/86cm、45/88cm、47/88cm、49/88cm(首回り/裄丈)
- 素材
- ポリエステル75%、綿25%
- 前立て
- 表前立て
- 型番
- SB-DB4002-S
クールビズが流行した時期に多く出回った、「デュエボットーニ」と呼ばれる、台襟ボタンが2つ付いているタイプのワイシャツです。襟元のボタンを強調したいのであれば、ノーネクタイが正解です。
デュエボットーニと共に一時期流行った、厚みのあるボタン。ボタンの厚みがあると洗濯を重ねても割れにくいものの、ボタンホールへの出し入れが若干し難くなるデメリットもあります。
ポリ混で乾きが速く、縮みにくく、両脇もダブルステッチで丈夫な作りになっている点は評価すべき。しかし、スーツに合わせると夜感が強くなりそうなので、ジャケットとパンツに合わせるのが良いかと思います。
おわりに
以上、ワイシャツのおすすめランキング10選でした。色柄やサイズの選び方を参考に、スーツスタイルのおしゃれをぜひ楽しんでみてくださいね!
かしこまったシーンやお弔い事の場には、白無地のポプリンやブロードなど、織り目の細かいシンプルな生地の方がふさわしいでしょう。逆に、オックスフォードなど立体的な織目の出る生地は、カジュアルな着こなしに向いています。