メンズメンズトリートメントを使うメリットとは?

alt=メンズトリートメントの実製品検証(hands-on review)の写真

シャンプーのあとに使うトリートメントコンディショナー。女性向けのアイテムといったイメージが強いですが、じつは男性にも重要なアイテムなんです。

ドライヤーによる熱ダメージや紫外線の影響などで髪が傷むと、パサついたりハリやツヤが失われがちに。ボリュームダウンして見えることもあります。

そんなときトリートメントやコンディショナーを使うことで、髪に潤いを与え、傷んだ髪の補修ができます。

ワックスなどスタイリング剤を活用している人や、ヘアカラーやパーマをしている人にもおすすめ。健やかな髪を保ってくれますよ。

コンディショナーとトリートメントの違いは?

コンディショナーとトリートメントの違いを分ける明確な定義はありません。しいていえば、コンディショナーは髪の表面をコート。トリートメントは毛髪内部に浸透して補修するイメージです。

また、シャンプーとトリートメントやコンディショナーは同じブランドから出ていますが、シャンプーがよかったからといってトリートメントもいいとはいえないこともあります。

そんなトリートメント・コンディショナーですが、いざ購入しようと思っても、さまざまなメーカーから多くの商品が発売されています。どれを選べばいいのか、悩んでしまいますよね。

『LDK the Beauty Men』がメンズトリートメントの人気製品をテスト

『LDK the Beauty Men』がメンズトリートメントの人気製品をテスト メンズトリートメントおすすめ イメージ
雑誌『MONOQLO』(出版 晋遊舎)掲載号より

そこで『LDK the Beauty Men』編集部が、メンズトリートメントの人気製品を比較。髪と頭皮を健やかに保つおすすめを探しました。

メンズメンズトリートメントの選び方は?

おすすめ商品を紹介する前に、まずはメンズトリートメントの選び方のポイントをお伝えします。

選び方1:成分で選ぶ

髪や頭皮ケア効果が期待できる成分は、大別すると「保湿」「補修」の2つ。また、医薬部外品の場合は毛髪・頭皮の汗臭を防ぐ防臭効果が期待できるものもあります。これら成分を把握することで、髪や頭皮を効果的にケアできます。

配合成分の一例

ニオイ予防に役立つ成分

イソプロピルメチルフェノール、など

保湿成分

加水分解シルク、ヒアルロン酸、ホホバ種子油など

補修成分

アミノ酸(グリシン、アルギニンなど)加水分解ケラチンなど

選び方2:香りで選ぶ

メンズトリートメントは、無香料タイプや香りのついたタイプのものが販売されています。

爽やかな香りが好みの場合は、ハーブやシトラス系の香りがおすすめ。香水や整髪料などの香りにこだわっている人は、無香料タイプのものがいいでしょう。

メンズメンズトリートメントの人気商品を比較

メンズトリートメントの人気商品を比較 メンズトリートメントおすすめ イメージ

今回、『LDK the Beauty Men』編集部は、ドラッグストアをはじめ、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどネット通販でも購入できる、市販で人気のメンズトリートメントをピックアップ。

国際毛髪皮膚科学研究所 所長・理事の井上哲夫さん、sugar.c サロン代表の福島康介さんと一緒に、次の項目でテストしました。

テスト1:仕上がり

テスト1:仕上がり メンズトリートメントおすすめ イメージ

マネキンを用いて各製品を実際に使用。ブロー後のボリューム感や手触りなどから、プロが総合的に判断しました。

テスト2:成分

テスト2:成分 メンズトリートメントおすすめ イメージ

プロが成分表をチェック。育毛や保湿、補修などに効果が期待できる成分の有無などをもとに総合的に判断しました。

テスト3:使用感

テスト3:使用感 メンズトリートメントおすすめ イメージ

複数名のモニターが実際に各製品を使用。髪へのなじみやすさや、すすぎのしやすさ、香りなどをもとに評価しました。

それでは、メンズトリートメントのおすすめ商品を紹介します。

メンズメンズトリートメントのおすすめは?

プロと一緒に実際に使ってみた、メンズトリートメントのおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。

ランキングは項目名で並び替えられます
商品 おすすめポイント
A+評価
ネイチャーラボMARO17 コラーゲン配合 (保湿) スカルプ コンディショナー
メンズトリートメントおすすめ ネイチャーラボ MARO17 コラーゲン配合 (保湿) スカルプ コンディショナー イメージ
4.50
程よい感じにまとまる/しっかり伸びてなじみやすい/ハリやコシも感じられる仕上がりに
4.00 5.00 5.00
350ml
A評価
グッドフェイスシリカミネラル スカルプ&ヘアトリートメント
メンズトリートメントおすすめ グッドフェイス シリカミネラル スカルプ&ヘアトリートメント イメージ
4.38
スルッとすべるようななめらかな指通りに!/まとまりがよくふんわり感もある仕上がりに
5.00 3.00 4.50
200g
B評価
ラブクロムスカルプ トリートメント
メンズトリートメントおすすめ ラブクロム スカルプ トリートメント イメージ
3.75
4.50 3.00 3.00
250g
B評価
マニフィークスカルプケアトリートメント
メンズトリートメントおすすめ マニフィーク スカルプケアトリートメント イメージ
3.63
4.00 3.00 3.50
300ml
B評価
ジアンサーEXモイストトリートメント
メンズトリートメントおすすめ ジアンサー EXモイストトリートメント トリートメント イメージ
3.38
3.50 2.00 4.50
220g
B評価
綺和美スカルプ マッサージ コンディショナー
メンズトリートメントおすすめ 綺和美 スカルプ マッサージ コンディショナー イメージ
3.38
3.50 4.00 2.50
270ml
B評価
EVERSKINスカルプトリートメント(フローラルサボン)
メンズトリートメントおすすめ EVERSKIN スカルプトリートメント(フローラルサボン) イメージ
3.38
3.50 3.00 3.50
300ml
B評価
アンファースカルプD ネクストプラス スカルプパックコンディショナー
メンズトリートメントおすすめ アンファー スカルプD ネクストプラス スカルプパックコンディショナー イメージ
3.25
2.50 4.00 4.00
350g
B評価
ココンシュペールインテンシブリペアトリートメント
メンズトリートメントおすすめ ココンシュペール インテンシブリペアトリートメント イメージ
3.25
3.00 4.00 3.00
500g
B評価
バイタリズム スカルプコンディショナー MEN
メンズトリートメントおすすめ バイタリズム  スカルプコンディショナー MEN イメージ
3.00
3.00 3.00 3.00
350ml
C評価
無印良品スカルプケアコンディショナー
メンズトリートメントおすすめ 無印良品 スカルプケアコンディショナー イメージ
2.88
2.50 4.00 2.50
340g
C評価
加美乃素デルタ薬用コンディショナー
メンズトリートメントおすすめ 加美乃素 デルタ薬用コンディショナー イメージ
2.38
2.50 2.00 2.50
300ml
C評価
花王サクセス24 フレッシュフィールコンディショナー
メンズトリートメントおすすめ 花王 サクセス24 フレッシュフィールコンディショナー イメージ
2.25
2.50 1.00 3.00
400ml

A+評価【1位】ネイチャーラボ「MARO17 スカルプ コンディショナー」

  • ネイチャーラボMARO17 コラーゲン配合 (保湿) スカルプ コンディショナー
  • 最安価格: ¥1,994

総合評価: 4.50

 
仕上がり
 4.00
成分
 5.00
使用感
 5.00

髪の指通りが良くなり、ボリューム感とツヤも出た!

メンズトリートメントのおすすめランキングで1位となり、ベストバイに輝いたのはA+評価のネイチャーラボ「MARO17 スカルプ コンディショナー」でした。

しなやかさとハリ、コシのバランスが良く、ボリューム感がありつつまとまりやすい仕上がりに。

また「スカルプ」の名の通り、髪だけでなく頭皮ケア効果も期待できます。

テクスチャーはスルッと伸びて塗りやすく、すすぎやすさも良好。さっぱりとした爽快な使い心地で、使用感は満点評価を獲得しました。

過去幾度にわたるテストで見せつけた実力は健在! ベストバイにふさわしい名品です。

おすすめポイント
  1. 程よい感じにまとまる
  2. しっかり伸びてなじみやすい
  3. ハリやコシも感じられる仕上がりに
内容量
350ml
型番
4582469493020
髪の指通りが良くなり、ボリューム感とツヤも出た! メンズトリートメントおすすめ イメージ

軽さとなめらかさを両立し、まとまりのある髪に。使用感で満点を獲得し、堂々のベストバイです!

【仕上がり】程良くまとまってふんわり軽やかさも

【仕上がり】程良くまとまってふんわり軽やかさも メンズトリートメントおすすめ イメージ

仕上がりは良好です。

【仕上がり】程良くまとまってふんわり軽やかさも メンズトリートメントおすすめ イメージ2

ブロー後の髪にはツヤが出て、なめらかに。指通りの良さも優秀でした。

まとまりやすいサラッとした手触りですが、ハリやコシも感じられ、程良いボリューム感が出ました。

福島康介 氏
美容師 sugar.c サロン代表
福島康介 氏 のコメント

適度なボリューム感がありつつ、まとまりが良く、指通りもなめらかでした。

【成分】頭皮を健やかに整える

保湿成分を配合し、髪と頭皮を健やかに保つ効果が期待できます。

保湿成分
  • 保湿……1,10-デカンジオール、コラーゲン、アボカド油脂肪酸ブチル、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Na、加水分解ダイズタンパク、ホエイ(牛乳)、トゲキリンサイ/ミツイシコンブ/ウスバアオノリエキスなど

【使用感】快適な使い心地にモニター絶賛

【使用感】快適な使い心地にモニター絶賛 メンズトリートメントおすすめ イメージ

水分量多めでスーッと伸びるテクスチャーは髪・頭皮によくなじみ、すすぎの切れの良さも抜群です。

さらに、ふわっと立ち上るハーブの華やかな香りも好評で、モニターの評価は文句ナシの満点でした。

【使用感】快適な使い心地にモニター絶賛 メンズトリートメントおすすめ イメージ2

テクスチャーは水分量多め。しっかり伸びてなじみやすいです。

モニター(男性)
モニター(男性) のコメント

すすぎやすさが超優秀! ヌメりなくサッと落とせるのがうれしいです。

モニター(男性)
モニター(男性) のコメント

スーッとする清涼感が心地良く、使用後はすっきり爽快な気分に!

A評価【2位】グッドフェイス「シリカミネラル スカルプ&ヘアトリートメント」

  • グッドフェイスシリカミネラル スカルプ&ヘアトリートメント
  • 最安価格: ¥4,400

総合評価: 4.38

 
仕上がり
 5.00
成分
 3.00
使用感
 4.50

軽い指通りでキレイにまとまる! 

メンズトリートメントのおすすめランキング2位は、A評価のグッドフェイス「シリカミネラル スカルプ&ヘアトリートメント」でした。

マネキンを使用した仕上がりテストでは、サラッとしたなめらかな指通りで、キレイにまとまりつつ、ふんわりとしたボリューム感も出ました。

よく伸びて髪になじませやすく、すすぎの切れも素早い点がモニターに好評でした!

おすすめポイント
  1. スルッとすべるようななめらかな指通りに!
  2. まとまりがよくふんわり感もある仕上がりに
がっかりポイント
  1. スパイシーな香りが独特
内容量
200g
型番
SI-SCT200

【仕上がり】指通りがなめらかなツヤ髪に

【仕上がり】指通りがなめらかなツヤ髪に メンズトリートメントおすすめ イメージ

ブロー後はツヤも出て、指通りのなめらかなサラッと軽い質感に。適度なボリューム感とまとまりの良さを両立しました。

【仕上がり】指通りがなめらかなツヤ髪に メンズトリートメントおすすめ イメージ2

なめらかで心地よい指通りです。

福島康介 氏
美容師 sugar.c サロン代表
福島康介 氏 のコメント

ふんわりとした厚みを感じる仕上がり。髪にはツヤが出て、指通りはスムーズでした。

【成分】

保湿成分として水溶性プロテオグリカンを配合しています。

保湿成分
  • 保湿……水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Na、加水分解エラスチン、水溶性プロテオグリカン、ミツイシコンブエキス、1,2-ヘキサンジオール、水添レシチンなど

【使用感】スーッと伸びて髪全体に塗りやすい

【使用感】スーッと伸びて髪全体に塗りやすい メンズトリートメントおすすめ イメージ

テクスチャーの水分はかなり少なめです。

強めの香りは好みが分かれましたが、伸びやなじみの良さ、すすぎやすさは多くのモニターから好評を博しました。

チューブタイプで最後まで出しやすいのも魅力です。

スパイシーな香りが独特
スパイシーな香りが独特 メンズトリートメントおすすめ イメージ

水分は少なめでボソッとした感じですが、伸びやすさ、なじみやすさは良好です。

モニター(男性)
モニター(男性) のコメント

かなり硬めのテクスチャーですが、意外によく伸びて塗りやすい印象。すすぎもラクですが、香りはけっこう強くて、苦手な人はいるかも。

モニター(男性)
モニター(男性) のコメント

スパイスのような香りはややクセがありますが、スッと伸びて塗りやすく、髪なじみが良いと感じました。

B評価【3位】ラブクロム「スカルプ トリートメント」

総合評価: 3.75

 
仕上がり
 4.50
成分
 3.00
使用感
 3.00

ほどよいボリューム感のある仕上がりに

メンズトリートメントのおすすめランキング3位は、B評価のラブクロム「スカルプ トリートメント」でした。

ジェルに近いぷるんとしたテクスチャーで、ハリとコシ、しなやかさのバランスが取れた仕上がりに。

一方、使用感ではあまり大きな特徴が見られませんでした。

結果、総合3位ですがB評価となりました。

内容量
250g

【仕上がり】ボリューム感が出てふんわりまとまる

【仕上がり】ボリューム感が出てふんわりまとまる メンズトリートメントおすすめ イメージ

指通りの軽い仕上がりに。

まとまり具合が良好ながら、ボリューム感も良く出ていました。

【仕上がり】ボリューム感が出てふんわりまとまる メンズトリートメントおすすめ イメージ2

指通りの良さも悪くありません。

福島康介 氏
美容師 sugar.c サロン代表
福島康介 氏 のコメント

まとまりの良さは合格。ボリューム感重視の人にはこちらが向いているようです。

【成分】

保湿成分
  • 保湿……加水分解水添デンプン、1,2-ヘキサンジオール、ミリストイルメチル-β-アラニン(フィトステリル/デシルテトラデシル)など
井上哲夫 氏
生活習慣病予防指導士 / 国際毛髪皮膚科学研究所 所長・理事
井上哲夫 氏 のコメント

「スカルプ」と謳うにはやや弱い印象です。

【使用感】際立った特徴に欠け、平均的な評価に

【使用感】際立った特徴に欠け、平均的な評価に メンズトリートメントおすすめ イメージ

柑橘系の爽やかな香りがします。

モニターの感想をまとめると、ややすすぎにくいものの、あまり目立った特徴がなく、良くも悪くも「普通」という感じ。

クセがないぶん、使いやすいともいえますが、評価は伸びませんでした。

伸ばしやすさはほぼ平均的
伸ばしやすさはほぼ平均的 メンズトリートメントおすすめ イメージ

ややぷるんとしたテクスチャー。伸ばしやすさはほぼ平均的で、まずまずなじませやすい印象です。

モニター(男性)
モニター(男性) のコメント

伸ばしやすさやなじみ具合はまずまずでしたが、すすぎの切れはちょっと悪いかなという印象。使い続けることによるストレスはなさそうです。

モニター(男性)
モニター(男性) のコメント

爽やかな香りは好印象ですが、ややヌメりが落ちにくいかも。塗りやすさなどは至って「普通」という感じでした。

B評価【4位】マニフィーク「スカルプケア トリートメント」

  • マニフィークスカルプケアトリートメント
  • 最安価格: ¥2,750

総合評価: 3.63

 
仕上がり
 4.00
成分
 3.00
使用感
 3.50

ふんわりまとまってツヤ感のある仕上がり

メンズトリートメントのおすすめランキング4位は、B評価のマニフィーク「スカルプケア トリートメント」でした。

ふんわりと軽い仕上がりは優秀でしたが、成分評価や使用感はやや物足りず、決め手に欠ける印象でした。

消炎有効成分としてグリチルリチン酸ジカリウムを配合し、毛髪・頭皮の汗臭を防ぎ、ふけ・かゆみを防ぐ効果が期待できます。

内容量
300ml

【仕上がり】ハリ、コシがあって指通りもイイ感じ

【仕上がり】ハリ、コシがあって指通りもイイ感じ メンズトリートメントおすすめ イメージ

仕上がりは優秀。ブロー後は適度なボリューム感が出ました。

サラサラとした軽い指通りで、きしみやゴワつく感じもほとんどありませんでした。

【使用感】

【使用感】 メンズトリートメントおすすめ イメージ

コックリして髪によくなじみます。

モニター(男性)
モニター(男性) のコメント

ヌメりが残る感じで、ややすすぎづらい。白檀っぽい香りは高級感があって好き!

B評価【5位】ジアンサー「EXモイストトリートメント」

メンズトリートメントおすすめ ジアンサー EXモイストトリートメントトリートメント イメージ1

トリートメント

メンズトリートメントおすすめ ジアンサー EXモイストトリートメントシャンプー イメージ2

シャンプー

メンズトリートメントおすすめ ジアンサー EXモイストトリートメントトリートメント イメージ1
メンズトリートメントおすすめ ジアンサー EXモイストトリートメントシャンプー イメージ2
  • ジアンサーEXモイストトリートメント
  • 最安価格: ¥1,361

総合評価: 3.38

 
仕上がり
 3.50
成分
 2.00
使用感
 4.50

使用感では高得点をマーク

メンズトリートメントのおすすめランキング5位は、B評価のジアンサー「EXモイストトリートメント」でした。

華やぎのある香りやしっとり感のある重めの仕上がりなど、髪の長い人向けの印象。

しなやかな髪に導く成分を配合しています。

内容量
220g
タイプ
ダメージケア

【仕上がり】仕上がりはやや重め&手触りに特徴が

【仕上がり】仕上がりはやや重め&手触りに特徴が メンズトリートメントおすすめ イメージ

どちらかというとしっとり系で、やや重めの仕上がり。

指通りはなめらかですが、他にはない、なめらかさを感じさせる手触りでした。

福島康介 氏
美容師 sugar.c サロン代表
福島康介 氏 のコメント

手触りはややナチュラルさに欠けますが、仕上がりはまずまず。

【使用感】

【使用感】 メンズトリートメントおすすめ イメージ

水分少なめで硬めの感触です。

B評価【5位】綺和美「スカルプ マッサージ コンディショナー」

  • 綺和美スカルプ マッサージ コンディショナー
  • 最安価格: ¥3,680

総合評価: 3.38

 
仕上がり
 3.50
成分
 4.00
使用感
 2.50

植物由来成分を配合し頭皮・髪にうるおいを与える

メンズトリートメントのおすすめランキング同率5位は、B評価の綺和美「スカルプ マッサージ コンディショナー」でした。

仕上がりはまずまず。頭皮と髪にうるおいを与え、切れ毛・枝毛を防ぐ成分が配合されています。

ねっとりとしたテクスチャーで、やや伸ばしにくいという意見が多く、使用感評価はあまり伸びませんでした。

内容量
270ml

【仕上がり】

【仕上がり】 メンズトリートメントおすすめ イメージ

【成分】

髪や頭皮のうるおい・油分を補い保ち、切れ毛・枝毛を防ぐ植物由来成分を配合しています。

B評価【5位】EVERSKIN「スカルプトリートメント (フローラルサボン)」

  • EVERSKINスカルプトリートメント(フローラルサボン)
  • 最安価格: ¥1,980

総合評価: 3.38

 
仕上がり
 3.50
成分
 3.00
使用感
 3.50

メンズトリートメントのおすすめランキング同率5位は、B評価のEVERSKIN スカルプトリートメント(フローラルサボン)でした。

ふんわり感のあるボリューミーな仕上がり。ただ、ハリやコシはあまり感じられませんでした。

育毛や保湿効果が期待できる成分も配合されています。

内容量
300ml

【仕上がり】

【仕上がり】 メンズトリートメントおすすめ イメージ

B評価【8位】アンファー「スカルプD ネクストプラス スカルプパックコンディショナー」

  • アンファースカルプD ネクストプラス スカルプパックコンディショナー
  • 最安価格: ¥2,134

総合評価: 3.25

 
仕上がり
 2.50
成分
 4.00
使用感
 4.00

メンズトリートメントのおすすめランキング8位は、B評価のアンファー「スカルプD ネクストプラス スカルプパックコンディショナー」でした。

指通りや手触りの面で仕上がりはイマイチ。

頭皮の保湿効果が期待できる成分を配合しています。

内容量
350g

【仕上がり】

【仕上がり】 メンズトリートメントおすすめ イメージ

B評価【8位】ココンシュペール「インテンシブリペアトリートメント」

  • ココンシュペールインテンシブリペアトリートメント
  • 最安価格: ¥1,415

総合評価: 3.25

 
仕上がり
 3.00
成分
 4.00
使用感
 3.00

ボリューム感のある仕上がり

メンズトリートメントのおすすめランキング同率8位は、B評価のココンシュペール「インテンシブリペアトリートメント」でした。

髪をしなやかに導く成分配合で、幅広い髪質に対応している印象があります。

内容量
500g

【仕上がり】手触り硬めなのは気になるところ

【仕上がり】手触り硬めなのは気になるところ メンズトリートメントおすすめ イメージ

ブロー後はまずますボリューム感のある仕上がりに。指通りはもう一歩でした。

プロからは「手触りが硬い」との指摘がありました。

B評価【10位】バイタリズム「スカルプコンディショナー MEN」

  • バイタリズム スカルプコンディショナー MEN
  • 最安価格: ¥2,655

総合評価: 3.00

 
仕上がり
 3.00
成分
 3.00
使用感
 3.00

メンズトリートメントのおすすめランキング10位は、B評価のバイタリズム「スカルプコンディショナー MEN」でした。

ボリューム感はそれなりに出るものの、指通りはもう一歩で、ツヤやしなやかさもやや乏しい印象。

ほかの項目もあまり際立った特徴は見られませんでした。

内容量
350ml
型番
SCALPCONDITIONER-MEN-500

【仕上がり】

【仕上がり】 メンズトリートメントおすすめ イメージ

C評価【11位】無印良品「スカルプケアコンディショナー」

  • 無印良品スカルプケアコンディショナー
  • 最安価格: ¥790

総合評価: 2.88

 
仕上がり
 2.50
成分
 4.00
使用感
 2.50

メンズトリートメントのおすすめランキング11位は、C評価の無印良品「スカルプケアコンディショナー」でした。

ハリが不足気味で、指通りもあまり良くない印象。

今回の製品中では最も安価で、手軽に使える点は魅力です。

内容量
340g

【仕上がり】

【仕上がり】 メンズトリートメントおすすめ イメージ

C評価【12位】加美乃素「デルタ薬用コンディショナー」

  • 加美乃素デルタ薬用コンディショナー
  • 最安価格: ¥1,980

総合評価: 2.38

 
仕上がり
 2.50
成分
 2.00
使用感
 2.50

メンズトリートメントのおすすめランキング12位は、C評価の加美乃素「デルタ薬用コンディショナー」でした。

殺菌成分、抗炎症成分を有効成分として配合。フケ、かゆみを防ぐ効果は期待できます。

パサついてまとまりにくいと、仕上がり評価は低迷しました。

医薬部外品
内容量
300ml

【仕上がり】

【仕上がり】 メンズトリートメントおすすめ イメージ

C評価【13位】花王「サクセス24 フレッシュフィールコンディショナー」

  • 花王サクセス24 フレッシュフィールコンディショナー
  • 最安価格: ¥1,163

総合評価: 2.25

 
仕上がり
 2.50
成分
 1.00
使用感
 3.00

メンズトリートメントのおすすめランキング13位は、C評価の花王「サクセス24 フレッシュフィールコンディショナー」でした。

ベタッと重い指通りで、かなり引っかかる印象でした。

内容量
400ml

【仕上がり】

【仕上がり】 メンズトリートメントおすすめ イメージ

メンズメンズトリートメントの使い方と注意点は?

せっかくトリートメントをしても、間違った手順だとかえって逆効果なことも。

そこで、ここではメンズトリートメントの正しい使い方をご紹介します。

1:馴染ませる

ムラがないよう髪全体に馴染ませる

頭皮に塗るのではなく、毛先を中心にして、髪全体に広げるような感じで塗布して馴染ませます。塗りムラを抑えるために、目の荒いくしを使うのも有効です。

2:待機

商品に記載がある場合は放置して成分を染み込ませる

商品の説明書に書かれているとおりに、放置して成分を染み込ませます。その後にすすぐときは、ヌルヌル感がなくなるまで洗いましょう。

福島康介 氏
美容師 sugar.c サロン代表
福島康介 氏 のコメント

全ての商品が待機する必要があるわけではないので、一度確認しましょう。

3:すすぐ

理想は5分間は水流でしっかりとすすぐ!

実はこのすすぎ工程が非常に大切。短くても3分、泡切れが悪い場合は5分を目安に、しっかり落とすこと。

液剤が髪や頭皮に残ると、ダメージを受けるリスクが高まります。

シャンプーやトリートメントが残るとかぶれや悪臭の原因に!

液剤が地肌に残ると皮膚にダメージを与え、ふけやかゆみ、悪臭の原因に。とくに襟足や耳裏は丹念に落としましょう。

井上哲夫 氏
生活習慣病予防指導士 / 国際毛髪皮膚科学研究所 所長・理事
井上哲夫 氏 のコメント

洗うより、すすぎに時間をかけるようにしましょう。

メンズトリートメントの種類は?

メンズ向けトリートメントには、クリームタイプやミルクタイプ、オイルタイプなど様々な種類がありますが、大きく分けると洗い流す「インバスタイプ」と、洗い流さない「アウトバスタイプ」の2つです。

それぞれで効果や特徴が違うので、髪の悩みや傷み具合に合わせて選んでみてください。

タイプ1:インバスタイプ

インバストリートメントは、シャンプー後に使用する洗い流すタイプのトリートメントです。

髪の内部まで成分がしっかり浸透してくれるので、髪の保湿やダメージを補修する効果が高いという特徴があります。

髪の傷みやゴワつきが気になるという人におすすめです。

タイプ2:アウトバスタイプ

アウトバストリートメントは、お風呂上がりに使用する洗い流さないタイプのトリートメント

保湿力が高いので、髪のパサつきが気になる人におすすめ。ヘアオイルやヘアミルクなどがあり、種類によっては乾燥した状態の髪に使える製品もあります。

メンズメンズトリートメントのおすすめ まとめ

以上、メンズトリートメントのおすすめランキングでした。

ベストバイのネイチャーラボ「MARO17 スカルプ コンディショナー」は、軽さとなめらかさが両立する仕上がりに。水分量多めのテクスチャーが髪の毛によくなじみ、すすぎ切れも優秀です。

ふんわりまとまって、指通りもよく、ボリューム感もほしいと、仕上がりを重視するなら2位のグッドフェイス「シリカミネラル スカルプ&ヘアトリートメント」がおすすめです!

髪にうるおいとツヤを与え、傷んだ髪を補修するトリートメントはヘアケアの基本。

今まで使ってなかったという方も、ぜひ本ランキングを参考に、自分に合ったヘアトリートメントを見つけてみてください。

メンズトリートメントのおすすめ

メンズトリートメントのおすすめ メンズトリートメントおすすめ イメージ
メンズトリートメントのおすすめ メンズトリートメントおすすめ イメージ2

ネイチャーラボ
MARO17
コラーゲン配合(保湿)
スカルプ コンディショナー

メンズトリートメントの売れ筋ランキングもチェック

トリートメントのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。