メンズシャンプーを使うメリットとは?

メンズシャンプーは、男性の頭皮や髪のケアを考えた成分処方や使用感が特徴のヘアケアアイテム。
男性は女性よりも皮脂の分泌量が多くベタつきを感じやすいうえに、ワックスやジェルといったスタイリング剤を使うことも多いため、洗浄力が重視される傾向があります。
メンズ用シャンプーは男性特有の汚れをしっかり洗い流せるよう、洗浄力が高い成分を配合していることが多く、洗い上がりもさっぱりとしたものが主流です。
そんなメンズシャンプーですが、いざ購入しようと思っても、さまざまなメーカーから多くの商品が発売されていてどれを選べばいいのか悩んでしまいますよね。
『LDK the Beauty Men』がメンズシャンプーの人気製品をテスト

そこで、『LDK the Beauty Men』が、メンズシャンプーの人気製品を比較。頭皮と髪を健やかに保つおすすめを探しました。
メンズシャンプーの選び方は?
おすすめ商品を紹介する前に、まずはメンズシャンプーの選び方のポイントをお伝えします。
選び方1:成分で選ぶ
髪や頭皮を健やかに保つため、メンズシャンプーにはさまざまな成分が配合されています。洗浄成分はもちろん、髪や頭皮にうるおいを与える保湿成分、傷んだ髪を補修する補修成分などが配合されている場合も。ここでは、配合成分の代表的なものを解説します。
補修成分
- アミノ酸(グリシン、アルギニンなど)
- 加水分解ケラチン
- ペプチド
- セラミド など
これらの成分は髪の表面をコーティングしたり、内部に浸透したりすることで傷んだ髪を補修する効果が期待できます。
特に普段からカラーやパーマなどを利用する人は、成分にも注目してシャンプーを選ぶことをおすすめします。
いずれも傷んだ髪を補修したり、毛髪を健やかに保ったりする効果が期待できます。しかし、5分程度で洗い流してしまうシャンプーは髪や頭皮に成分が残りにくく、劇的に効果が出るわけではないため過信は禁物です。
【保湿成分】
- 加水分解シルク
- ヒアルロン酸
- ホホバ種子油
- シア脂 など
髪や頭皮を保湿して乾燥を防ぐ成分。乾燥を避ければフケやかゆみを抑えられるうえ、髪のハリコシがアップし、ツヤのある状態を保つことができます。毛髪の乾燥が気になる人や、乾燥肌の人はチェックしてみてください。
ニオイ予防に役立つ成分
- イソプロピルメチルフェノール
- 塩化ベンザルコニウム など
医薬部外品の薬用シャンプーのなかには防臭効果が期待できるものがあります。これらの有効成分はイヤなニオイの原因となる雑菌を殺菌し、汗臭を抑える効果が期待できます。
選び方2:ニオイやフケなど悩みで選ぶ
男性の髪や頭皮にもいろいろなタイプがあり、タイプによってシャンプーにも向き不向きがあります。
ここでは、メンズシャンプーをさらに細かなタイプに分け、その特徴と、どんな人におすすめかご説明します。
洗浄力が穏やかなアミノ酸系シャンプー

- 特徴……穏やかな洗浄力と高い保湿力がある
- こんな人におすすめ……髪のパサつきが気になる人
アミノ酸系シャンプーは、美容室などで使用されるシャンプーなどに良く含まれているグリシン・サルコシン・メチルアラニン・グルタミン酸・メチルタウリンなどのアミノ酸系洗浄成分を含有するものを指します。
保湿効果も期待できる「アミノ酸系」シャンプーですが、しっかりすすがないと成分が肌に残りかゆみやフケの原因になってしまうこともあるので、シャンプー後のすすぎは重要です。
皮脂が気になるならスカルプシャンプー

- 特徴……毛穴の皮脂を落とす洗浄力の高い商品が多い
- こんな人におすすめ……皮脂汚れやベタつきが気になる人
抜け毛や薄毛の原因となる毛穴に詰まった皮脂汚れの洗浄に長けた傾向があります。
スカルプシャンプーは毛穴に詰まった皮脂汚れの洗浄に長ける傾向があります。洗浄力の高いシャンプーが多いため、髪のパサつきが気になる場合はトリートメントやヘアオイルなどでしっかりアフターケアをしましょう。
保湿力重視の天然由来シャンプー

- 特徴……保湿性に優れた商品が多い傾向がある
- こんな人におすすめ……頭皮が乾燥している人、フケをおさえたい人
アルガンオイル・ヤシ油・ホホバオイルといった天然植物由来の保湿オイルを配合しているのが特徴のシャンプーです。このタイプは保湿に優れ、髪や頭皮のうるおいを保つ効果が期待できます。
フケやカユミを防ぐ薬用シャンプー

- 特徴……フケやかゆみをおさえるグリチルリチン酸ジカリウム、ピロクトンオラミン、サリチル酸などを有効成分として配合
- こんな人におすすめ……フケやかゆみを防ぎたい人
シャンプーの中には、有効成分を配合した医薬部外品の薬用シャンプーもあります。
ピロクトンオラミンやサリチル酸といった抗菌成分はフケ・かゆみを防ぐ効果が期待できます。頭皮を健やかに保ちたい人は、こういったタイプもぜひチェックしてみてください。
爽快感重視ならクールシャンプー

- 特徴……冷感成分メントールを配合。清涼感のある香りで毛髪・頭皮のニオイを抑える
- こんな人におすすめ……さっぱりとした洗い上がりが好きな人
冷感成分であるメントールを含有しているため、洗い上がりに爽快感のあるシャンプーです。
暑い季節に使えば、風呂上がりもさっぱり爽やかに過ごせます。スースー感が苦手な人は、パッチテストをしてから使いましょう。
メンズシャンプーの人気商品を比較

今回、『LDK the Beauty Men』編集部が、ドラッグストアをはじめ、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどネット通販でも購入できる、市販で人気のメンズシャンプーをピックアップ。
国際毛髪皮膚科学研究所 所長・理事の井上哲夫さん、sugar.c サロン代表の福島康介さんと一緒に、次の項目でテストしました。
テスト1:仕上がり

製品を使って洗髪~ブローしたマネキンの髪の、ボリューム感や指通り、まとまり具合などからプロが採点しました。
テスト2:洗浄力(皮脂)

疑似皮脂汚れをガラス板に塗り、定量希釈したシャンプー液で攪拌洗浄。前後の重さを精秤して評価しました。
テスト3:洗浄力(ワックス)

毛束にハードワックスを一定量塗布。シャンプー液で振り洗いして乾燥させ、前後の重さを精秤して評価しました。
テスト4:成分

基本的な洗浄成分のほか、髪や頭皮に良い効果が期待できる成分の有無などをもとに、プロが総合的に判断しました。
テスト5:使用感

複数名のモニターが実際に各製品を使用。泡立ちや泡切れの良さ、香りなど使用時の印象をもとに評価しました。
なお、総合評価を決める際、「洗浄力」は「皮脂」と「ワックス」の平均点で計算しています
それでは、評価が高かった順にメンズシャンプーのおすすめ商品を紹介します。
メンズシャンプーのおすすめは?
プロと一緒に実際に使ってみた、メンズシャンプーのおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。
商品 | おすすめポイント | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
エレクトロンシンクロシャンプー HOMME FOR SCALP
![]() |
|
洗い上がり爽快! 頭も気分もリフレッシュ/まとまり具合がちょうどイイ!/指通りや手触りも良好 |
300ml |
||||||
![]()
ネイチャーラボMARO17 パーフェクトウォッシュ シャンプー
![]() |
|
ふんわり感のある仕上がり/高い洗浄力を発揮/コスパも高い |
350ml |
||||||
![]()
フィンジアスカルプシャンプー
![]() |
|
洗浄力の高さは申し分ナシ/髪にツヤ感が出る |
300ml |
||||||
![]()
アンビークスカルプシャンプー
![]() |
|
泡立て不要で手軽に使える/モコモコとした濃密な泡で持ちが良い/ハードワックスも落とす高い洗浄力 |
250g |
||||||
![]()
ダンドラフエイドプラスメンズスカルプシャンプー
![]() |
|
なめらかな指通りに/フケ・かゆみをおさえる |
250ml |
〇 |
|||||
![]()
ラブクロムスカルプシャンプー
![]() |
|
250ml |
|||||||
![]()
ADOMEN炭酸シャンプー
![]() |
|
320g |
|||||||
![]()
グッドフェイスシリカミネラル スカルプ&ヘアシャンプー
![]() |
|
400g |
|||||||
![]()
haruメンズスカルプ・プロ
![]() |
|
300ml |
|||||||
![]()
マニフィークスカルプケアシャンプー
![]() |
|
300ml |
〇 |
||||||
![]()
綺和美スカルプ マッサージ シャンプー
![]() |
|
300ml |
|||||||
![]()
AMBITIONEVERSKIN スカルプシャンプー フローラルサボン
![]() |
|
300ml |
|||||||
![]()
ジアンサースーパーラメラシャンプー
![]() |
|
400ml |
|||||||
![]()
fuettarichスカルプマスターシャンプー
![]() |
|
180ml |
〇 |
||||||
![]()
バイタリズムスカルプシャンプー MEN
![]() |
|
350g |
|||||||
![]()
BGスカルプシャンプー
![]() |
|
280ml |
|||||||
![]()
アンファースカルプD ネクストプラス ボリュームアップシャンプー オイリー
![]() |
|
350ml |
|||||||
![]()
花王サクセス24 フレッシュフィールシャンプー
![]() |
|
400ml |
|||||||
![]()
10FRESHスカルプシャンプー
![]() |
|
300ml |
|||||||
![]()
加美乃素デルタ 薬用シャンプー
![]() |
|
300ml |
〇 |
||||||
![]()
クラシエココンシュペール スカルプシャンプー
![]() |
|
500ml |
【1位】エレクトロン「シンクロシャンプー HOMME FOR SCALP」
- エレクトロンシンクロシャンプー HOMME FOR SCALP
- 最安価格: ¥2,970〜
- 仕上がり
- 洗浄力
- 成分
- 使用感
- おすすめポイント
-
- 洗い上がり爽快! 頭も気分もリフレッシュ
- まとまり具合がちょうどイイ!
- 指通りや手触りも良好
- 内容量
- 300ml
- 型番
- 4571260297258
【仕上がり】まとまりの良い仕上がりに

ブロー後はふんわり軽めながら、まとまりが良いとの評価。

適度なハリとともに柔らかさもあって、バランスの良い仕上がりになりました。
【洗浄力】髪も頭皮もきちんとキレイになる
皮脂汚れに対して文句なしの洗浄力を発揮。ワックスにも高い洗浄力を発揮しました。
皮脂
Before

After

皮脂汚れの洗浄力は優秀。皮脂多めでオイリーな頭皮も、これならさっぱりしそうです!
ワックス

ハードワックスでカッチリ固めた毛束がかなりほぐれた状態に。髪に付着したワックスもキレイに洗い落とせそうです。
満点に届かなかったとはいえ、高い洗浄力を発揮しました。
【成分】
- 保湿……4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ミツイシコンブエキス、イソマルト、サリチル酸シランジオールなど
保湿成分を配合しています。
持続性の高いうるおいを保つ成分、サリチル酸シランジオールも配合しています。
【使用感】


やや粘性の高いテクスチャーで、泡ももっちりとしています。冷感成分であるメントール入りですが、清涼感は控えめ。
ヒンヤリ心地良いというより、洗い流した後のすっきり感、さっぱり感を引き立ててくれる印象でした。
もっちりボリューミーな泡でありながら、泡切れも良かったです。爽快感のあるハーブの香りも好みに合っていました。
【2位】ネイチャーラボ「MARO17 パーフェクトウォッシュシャンプー」
- ネイチャーラボMARO17 パーフェクトウォッシュ シャンプー
- 最安価格: ¥2,029〜
- 仕上がり
- 洗浄力
- 成分
- 使用感
- おすすめポイント
-
- ふんわり感のある仕上がり
- 高い洗浄力を発揮
- コスパも高い
- がっかりポイント
-
- 重めの泡感は好みが分かれる
- 内容量
- 350ml
- 型番
- 4582469493013
【仕上がり】ボリューミーかつしなやかに

ブロー後は適度にボリューム感のある仕上がりに。

ボリューム感を出しつつもしなやかさのある手触りで、軽くなめらかな指通りになりました。
しなやかな手触りで、指通りもなめらか。適度なボリューム感もあり、バランスが良いです。
【洗浄力】皮脂もワックスも落ちた
検証では皮脂にもワックスにも高い洗浄力を発揮! 特に皮脂の洗浄力が優秀でした。
これからの季節に汗をたくさんかいても、頭皮の汚れをきちんと落としてくれそうです。
皮脂
Before

After

皮脂洗浄力テストでは優れた洗浄力を発揮。頭皮のアブラや汗のベタつきをしっかり落とせそうです!
ワックス
Before

After

ワックスでカチカチに固めた毛束も、ある程度ほぐれました。ワックスを毎日使う人にもおすすめです。
【成分】
- 保湿……ヤナギラン花/葉/茎エキス、1,10-デカンジオール、コラーゲン、ヒアルロン酸Na、トゲキリンサイ/ミツイシコンブ/ウスバアオノリエキスなど
ペプチド類や海藻エキスなど保湿効果が期待できる成分を配合しています。
【使用感】泡の質感で好みが分かれた

ほんのりとしたハーブの上品な香りや泡切れの良さなどおおむね好評でしたが、しっかりと髪にまとわりつくような重めの泡感は、モニターによって好みが分かれました。
泡立ちが良く、ワシワシ洗うのに適した男性向けのシャンプーという感じ。爽快感のあるすっきりとした洗い心地です。
ハーブ系の香りは、ダンディな雰囲気もあって気に入りました。泡立ち自体は良いけど、ヌルッとした感じがちょっと苦手かも。
【2位】フィンジア「スカルプシャンプー」
- フィンジアスカルプシャンプー
- 最安価格: ¥4,370〜
- 仕上がり
- 洗浄力
- 成分
- 使用感
- おすすめポイント
-
- 洗浄力の高さは申し分ナシ
- 髪にツヤ感が出る
- がっかりポイント
-
- やや泡立ちが弱い
- 内容量
- 300ml
- 型番
- 4580582250025
【仕上がり】しなやかで心地良い指通り

ボリューム感はほどほどで、ペタッとし過ぎることはなく、まとまりが良いとの評価。

髪にツヤ感が出て、スルスルッと滑るような指通りの軽さも好印象でした。
適度なまとまり感があって、軽さが際立つ印象。指通りも良くなります。
【洗浄力】高い洗浄力を発揮
検証では皮脂、ワックスともに優れた洗浄力を発揮しました。オイリーな頭皮の汚れも、ハード系スタイリング剤もしっかり落とせます!
頭皮のベタつきもハードなワックスも、このシャンプーならきれいに洗い流してくれるでしょう。
皮脂
Before

After

洗浄力は申し分なく、皮脂まみれの頭皮もすっきり爽やかになりそうです。
ワックス
Before

After

ハードワックスを落とし、優れた洗浄力を発揮しました。
【成分】
- 保湿……サボンソウ葉エキス、セージ葉エキス、アルニカ花エキス、ローズマリー葉エキス、ローマカミツレ花エキス、ユズ果実エキスなど
保湿成分を配合し、髪や頭皮にうるおいを与え、健やかに保つ効果が期待できます。
【使用感】泡立ち具合にやや不満が

冷感成分メントールのキツすぎない清涼感は好評でしたが、「やや泡立ちが弱い」「泡が水っぽくて緩い」という意見が多く、評価は伸びませんでした。
スーッと鼻に抜けるメントール(冷感成分)の香りが心地良いですね。暑い季節に合いそう。ただ、泡立ちは物足りなく感じました。
泡立ちはやや弱い感じ。泡切れは良かったです。メントール(冷感成分)入りですが、スースーし過ぎず、適度な清涼感がありました。
【2位】アンビーク「スカルプシャンプー」
- アンビークスカルプシャンプー
- 最安価格: ¥2,480〜
- 仕上がり
- 洗浄力
- 成分
- 使用感
- おすすめポイント
-
- 泡立て不要で手軽に使える
- モコモコとした濃密な泡で持ちが良い
- ハードワックスも落とす高い洗浄力
- がっかりポイント
-
- 吹き出し口に泡が残る
- 内容量
- 250g
- 型番
- T-009
【洗浄力(ワックス)】ハードワックスもきちんと落ちた

ワックスで固めた毛束が、洗浄後はしっかりほどけた状態に。ワックスユーザーにはうれしい洗浄力です。
【使用感】ワンプッシュでモコモコの泡が出た

わざわざ泡立てなくても、出してすぐ洗えるのがイイです。
かなり勢いよく出るので、出し過ぎには注意。適量を出すには若干慣れが必要かもしれません。

モコモコとした濃密な泡で、香料であるメントールの爽やかな香りがします。
しっかりした泡で髪全体によく広がります。泡切れも良好でした。
使うたびに吹き出し口に泡が残ってしまい、衛生的にちょっと気になる。
【5位】ダンドラフエイドプラス「メンズスカルプ シャンプー」
- ダンドラフエイドプラスメンズスカルプシャンプー
- 最安価格: ¥3,480〜
- 仕上がり
- 洗浄力
- 成分
- 使用感
- おすすめポイント
-
- なめらかな指通りに
- フケ・かゆみをおさえる
- 医薬部外品
- 〇
- 内容量
- 250ml
【成分】フケ・かゆみ防止に
有効成分としてサリチル酸、グリチルリチン酸2Kを配合。かゆみやフケ、頭皮・毛髪のニオイを防ぎます。
【6位】ラブクロム「スカルプ シャンプー」
- ラブクロムスカルプシャンプー
- 最安価格: ¥3,300〜
- 仕上がり
- 洗浄力
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 250ml
- 型番
- 949
【洗浄力(皮脂)】頭皮の脂も落とす

洗浄力が高く、頭皮のベタつきもすっきり洗い流してくれそうです。
【6位】ADOMEN「炭酸シャンプー」
- ADOMEN炭酸シャンプー
- 最安価格: ¥1,980〜
- 仕上がり
- 洗浄力
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 320g
- 型番
- GZ-02
【洗浄力(皮脂)】洗浄力は申し分なし

ガラス板に塗布した疑似皮脂汚れをほぼ除去。ワックスに対する洗浄力も優秀でした。
【8位】グッドフェイス「シリカミネラル スカルプ&ヘアシャンプー」
- グッドフェイスシリカミネラル スカルプ&ヘアシャンプー
- 最安価格: ¥4,400〜
- 仕上がり
- 洗浄力
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 400g
- 型番
- SI-SCS400
【洗浄力(ワックス)】ワックスをキレイに落とした
洗浄力(ワックス)テストで高い洗浄力を発揮。ハードなワックスもきちんと落とせそうです。
ヘアスタイルにこだわるヘビーなワックスユーザーにおすすめです!
検証ではワックスで固めた毛束がほぐれました。
【8位】haru「メンズスカルプ・プロ」
- haruメンズスカルプ・プロ
- 最安価格: ¥3,130〜
- 仕上がり
- 洗浄力
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 300ml
- 型番
- 10310101
【仕上がり】適度なバランス感が◎

髪にハリが出つつ、適度なボリューム感に。
指通りも引っ掛かりが少なく、全体的にバランスの取れた仕上がりでした。
【10位】マニフィーク「スカルプケア シャンプー」
- マニフィークスカルプケアシャンプー
- 最安価格: ¥2,750〜
- 仕上がり
- 洗浄力
- 成分
- 使用感
- 医薬部外品
- 〇
- 内容量
- 300ml
【使用感】評価が二極化
泡立ちは若干弱い感じもしますが、洗いにくさはありません。泡切れが良い点も好印象でした。
泡立ちが弱く、髪が長めな人は物足りないと思います。薬品っぽいニオイも気になりました。
【11位】綺和美「スカルプ マッサージ シャンプー」
- 綺和美スカルプ マッサージ シャンプー
- 最安価格: ¥3,680〜
- 仕上がり
- 洗浄力
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 300ml
【仕上がり】

【成分】
保湿成分や髪・頭皮を健やかに保つ成分を配合しています。
【12位】AMBITION「EVERSKIN スカルプシャンプー フローラルサボン」
- AMBITIONEVERSKIN スカルプシャンプー フローラルサボン
- 最安価格: ¥1,680〜
- 仕上がり
- 洗浄力
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 300ml
【仕上がり】

【12位】ジアンサー「スーパーラメラシャンプー」
- ジアンサースーパーラメラシャンプー
- 最安価格: ¥1,759〜
- 仕上がり
- 洗浄力
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 400ml
- タイプ
- ダメージケア
【仕上がり】

【洗浄力(皮脂)】皮脂汚れはやや落ちにくいか

総合成績の足かせとなったのが洗浄力。
皮脂はある程度洗浄できたものの「スッキリ落ちた」とまでは言えない結果となりました。
【14位】fuettarich「スカルプマスターシャンプー」
- fuettarichスカルプマスターシャンプー
- 最安価格: ¥2,695〜
- 仕上がり
- 洗浄力
- 成分
- 使用感
- 医薬部外品
- 〇
- 内容量
- 180ml
- 型番
- FT_mjs_001
【仕上がり】

【14位】バイタリズム「スカルプシャンプー MEN」
- バイタリズムスカルプシャンプー MEN
- 最安価格: ¥2,655〜
- 仕上がり
- 洗浄力
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 350g
- 型番
- SCALPSHAMPOO-MEN-new
【仕上がり】

【14位】BG「スカルプシャンプー」
- BGスカルプシャンプー
- 最安価格: ¥1,980〜
- 仕上がり
- 洗浄力
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 280ml
- 型番
- sc-1
【仕上がり】

【17位】アンファー「スカルプD ネクストプラス ボリュームアップシャンプー オイリー」
- アンファースカルプD ネクストプラス ボリュームアップシャンプー オイリー
- 最安価格: ¥2,134〜
- 仕上がり
- 洗浄力
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 350ml
【仕上がり】

【17位】花王「サクセス24 フレッシュフィール シャンプー」
- 花王サクセス24 フレッシュフィールシャンプー
- 最安価格: ¥1,180〜
- 仕上がり
- 洗浄力
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 400ml
【仕上がり】

【使用感】泡立ちや泡切れの良さが高評価に
モニターからは「泡切れがよくてラク!」といった意見が多く挙がりました。
泡切れが抜群にいいですね。忙しいときもシャンプーをサッと済ませられるのがうれしい。
泡立ちがとても良く、洗っていて気持ちいい。フローラルっぽい香りも爽やか!
【19位】10FRESH「スカルプシャンプー」
- 10FRESHスカルプシャンプー
- 最安価格: ¥2,640〜
- 仕上がり
- 洗浄力
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 300ml
- 型番
- 株式会社Sparkle
【仕上がり】

【20位】加美乃素「デルタ 薬用シャンプー」
- 加美乃素デルタ 薬用シャンプー
- 最安価格: ¥1,980〜
- 仕上がり
- 洗浄力
- 成分
- 使用感
- 医薬部外品
- 〇
- 内容量
- 300ml
【仕上がり】

【20位】クラシエ「ココンシュペール スカルプシャンプー」
- クラシエココンシュペール スカルプシャンプー
- 最安価格: ¥1,650〜
- 仕上がり
- 洗浄力
- 成分
- 使用感
- 内容量
- 500ml
【仕上がり】

メンズシャンプーでの正しい洗い方は?
シャンプーは頭皮を洗浄するのが目的。間違った手順だと、せっかくシャンプーをしても、かえって逆効果になってしまうことも。
ということで、ここではメンズシャンプーを使った正しい髪の洗い方について紹介します。
1:予洗い
まずは予洗いで汚れの7割を落とす
まずは3分程度を目安にお湯だけで汚れを洗い落とすことで、シャンプーの汚れ落ちがアップします。また、シャンプーはよく泡立ててから使いましょう。
2:揉む
毛穴の汚れを揉み出して洗う
指でこするだけでは、毛穴の皮脂汚れが十分に落ちにくく、摩擦によるダメージも不安。両手の指先で揉むように洗いましょう。
揉むように洗うことで、小さな毛穴の皮脂が浮き上がります。
3:すすぐ
理想は水流で5分間しっかりとすすぐ
実はこのすすぎ工程が非常に重要。短くても3分、泡切れが悪い場合は5分を目安に、しっかり落とすこと。
シャンプーやコンディショナーは、液剤が残ると皮膚にダメージを与え、ふけやかゆみ、悪臭の原因に。
特にに襟足や耳裏は丹念に落としましょう。
洗うより、すすぎに時間をかけるようにしましょう。
メンズシャンプーのおすすめ まとめ
以上、メンズシャンプーのおすすめランキングでした。
エレクトロン「シンクロシャンプー HOMME FOR SCALP」がベストバイに輝いた今回のランキング。
皮脂もワックスもしっかり洗い流し、爽快な洗い上がりを実現しました。ブロー後はハリのある髪に仕上がり、指通りもなめらかに。保湿成分も配合され、髪や頭皮をすこやかに保つ効果が期待できます。
過去テストで殿堂入りとなったネイチャーラボ「MARO17 パーフェクトウォッシュ シャンプー」は、今回は2位に。
重めの泡質は好みが分かれましたが、皮脂もワックスも落とす高い洗浄力は健在。ふんわり感のある仕上がりで、指通りなめらかな髪に導きます。
なお、仕上がりを良くするためには、トリートメントで髪のダメージ補修などを行うことも肝心です。
ぜひ、本ランキングを参考に、自分に合ったシャンプーを見つけてみてください。
メンズシャンプーのおすすめ

エレクトロン
シンクロシャンプー
HOMME FOR SCALP
メンズシャンプーの売れ筋ランキングもチェック
メンズシャンプーのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
全体がキレイにまとまり、指通りの軽さと手触りの柔らかさが際立ちました。