家中の汚れを一掃できるおすすめの掃除ワザは?

掃除のストレスを減らしてくれるのがひと工夫ある掃除アイテムです。浴槽掃除でかがむのがツラいという人は、立ったままこすれる柄付きのお風呂ブラシが絶対にラクですよね。最近では「こすらないでいいお風呂洗剤」が多く出てきていますが、ゴシゴシしたい人も多いのではないでしょうか。
そこで、テストする女性誌『LDK』が柄付きのお風呂ブラシ8製品を集めて「洗いやすさ」を比較。テスト結果を、おすすめ順に紹介します。
浴槽全体をひと回しで掃除できる!「山崎産業」
山崎産業
ユニットバスボンくん抗菌 ロングN-AL
実勢価格:1405円
▼テスト結果
洗いやすさ:◎+
評価 :A+
お風呂ブラシのテストでベストバイに輝いたのは山崎産業「ユニットバスボンくん抗菌 ロングN-AL」でした。柄の長さが最長124cmと最も長く、ラクに磨くことができます。

また、自分にあった長さに調節可能。腰を曲げることなく洗剤を塗り広げられ、角の丸みにもフィットします。使用後はよくすすいでから保管しましょう。
ヘッドが2段階に固定できる「コーナン」
コーナン
伸縮ユニットバス洗いマルチ
実勢価格:1078円
▼テスト結果
洗いやすさ:◎
評価 :A
コーナン「伸縮ユニットバス洗いマルチ」は、柄が長いのでかがまなくてOK。接続パーツが多いため汚れやすい可能性があります。
最長85cmまで伸びる!「レック」
レック
【激落ちくん】
お風呂まるごとバスクリーナー
ミドル伸縮
実勢価格:1082円
▼テスト結果
洗いやすさ:◎
評価 :A
レック「【激落ちくん】お風呂まるごとバスクリーナー ミドル伸縮」は、ややかがむ程度で掃除ができます。ブラシはコシがあり、少し乾いた汚れにも最適です。
伸縮しないけど力が入れやすい「ニトリ」
ニトリ
水で洗えるふさふさバスクリーナー
実勢価格:814円
▼テスト結果
洗いやすさ:◎
評価 :A
ニトリ「水で洗えるふさふさバスクリーナー」のヘッドはベスト製品とほぼ同じ形。手の力が伝わりやすくフィット感もいいです。
グリップが太めで安定する「アズマ工業」
アズマ工業
BT767
ふわーとお風呂キーレーFM
実勢価格:1799円
▼テスト結果
洗いやすさ:◎
評価 :A
アズマ工業「BT767 ふわーとお風呂キーレーFM」は、ヘッドが縦長に付いているため、塗り広げやすいです。
ヘッドが横に広め「トップバリュ」
トップバリュ
ホームコーディー
伸縮バスクリーナー
実勢価格:767円
▼テスト結果
洗いやすさ:○
評価 :B
トップバリュ「伸縮バスクリーナー」は、柄の長さが最大74cmで、浴槽だと少しかがむ必要があります。
柄が細めで力が入りにくい「カインズ」
カインズ
洗剤を使わずに洗えるバスブラシ
実勢価格:798円
▼テスト結果
洗いやすさ:○
評価 :B
カインズ「洗剤を使わずに洗えるバスブラシ」は、伸ばした状態で少し力を入れると柄がたわんで心許ないです。
C評価: 細い柄は両手で持ちづらい「アイワ」
アイワ
MTモコモコバスクリーナー
実勢価格:1509円
▼テスト結果
洗いやすさ:△
評価 :C
アイワ「MTモコモコバスクリーナー」は、柄が細く、短めでほかに比べると少し扱いづらかったです。
以上、お風呂ブラシ8製品の紹介でした。
ベストの山崎産業は自分にあった長さに調整できるので、かがむことなくラクに浴槽の掃除ができます。腰痛がツラい人だけじゃなく、「こすらない洗剤じゃ不安!」という人もぜひ使ってみてください。
浴槽掃除用ブラシの売れ筋ランキングもチェック!
浴槽掃除用ブラシやスポンジのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。