キッチン 食べてみたい!“話題のアレ”を作ってみました

食べてみたい!“話題のアレ”を作ってみました イメージ

あのお店で人気のメニューや、テレビやネットでよく目にする料理。食べてみたい! と思うような、そんな“話題のアレ”を、雑誌『家電批評』が実際に作ってみました。ここでは、再現したレシピと、調理におすすめの製品をご紹介します。

キッチン 甘辛味がやみつき!「ヤムニョンチキン」

"辛い食べ物"はビールが進むけれど、なかなか自宅で理想的な味にならないことが多いですよね。韓国風「ヤムニョンチキン」も無性に食べたくなるけれど、難しそう? と思いきや調べてみると意外と家にある材料で作れそうなことがわかりました。

甘辛味がやみつき!「ヤムニョンチキン」 イメージ

ハードルは揚げ物ですが、今回使うのは揚げ物用の鍋ではなく、象印の「あげあげ EFK-A10」 。自動温度調節機能があるから手間がないし、操作もシンプルで簡単だから便利! 料理が苦手な人でも難なく揚げ物を作れるんです。

「ヤムニョンチキン」のレシピ

「ヤムニョンチキン」のレシピ イメージ

【ヤムニョンチキン】

再現度:好きな味で楽しんで
難易度:油の処理がちょっと面倒
おいしさ:ビールが飲みたくなる


(4人分)
<材料:唐揚げ>
鶏モモ肉……3枚
A.酒……大さじ3
A.おろし生姜……小さじ2
A.おろしにんにく……小さじ1
A.塩・こしょう……各適量
片栗粉……適量
小麦粉……適量
揚げ油……適量
お好みのナッツ……適量

<作り方>
1: 鶏モモ肉を食べやすい大きさに切る
2: ①にAを加えて揉み込む
3: 片栗粉と小麦粉を同量混ぜ合わせ、②にまぶす
4:180℃に熱した油で揚げてから、フライパンでたれと絡める。お好みで砕いたナッツを散らす

<材料:たれ>
コチュジャン……大さじ5
酒……大さじ5杯
ケチャップ……大さじ4
砂糖……大さじ3

<たれの作り方>
1 :全ての材料をフライパンに入れて温める。辛党の人はコチュジャンを増やしてもOK
2 :たれは揚げた鶏肉が熱いうちに絡めるのがポイント

キッチン 温度管理が上手いから旨い! 象印マホービン「あげあげ EFK-A10」

温度管理が上手いから旨い! 象印マホービン「あげあげ EFK-A10」 イメージ

象印マホービン
あげあげ EFK-A10
実勢価格:6310円


▼検証結果
180℃に温まるまでの時間:8分30秒
温度管理:A

象印マホービン「あげあげ EFK-A10」は、雑誌『家電批評』2020年9月号で電気フライヤー部門ベストバイに輝いた自慢の一台。『LDK』の電気フライヤーのテストでもベストバイに輝いています。

1000Wのハイパワーで揚げ物の仕上がりがバツグンに良かった製品です。温度調整が優秀で、開口部が広く調理もしやすいのが高評価のポイントでした。

温度管理が上手いから旨い! 象印マホービン「あげあげ EFK-A10」 イメージ2

揚げ物がカラッと美味しく出来上がります!

▼電気フライヤー7製品を主婦目線で徹底比較した記事はこちら

他に比べてみた2製品の検証結果はこちら。

ホーム 温度管理が難しいTDP「電気フライヤー2.4L バスケット付き」

温度管理が難しいTDP「電気フライヤー2.4L バスケット付き」 イメージ

TDP
電気フライヤー2.4L
バスケット付き
実勢価格:6980円


▼検証結果
180℃に温まるまでの時間:17分1秒
温度管理:B

TDP「電気フライヤー2.4L バスケット付き」は設定温度以上になってしまい、温度管理がやや難ありでした。

キッチン 温度が上がりきらない! 山善「YAD-F800(S)」

温度が上がりきらない! 山善「YAD-F800(S)」 イメージ

山善
YAD-F800(S)
実勢価格:4483円

▼検証結果
180℃に温まるまでの時間:17分31秒
温度管理:C

山善「YAD-F800(S)」は、設定温度まで上がりません。温度復帰力も少し惜しいのがイマイチでマイナス評価となってしまいました。

作ってみた「ヤムニョンチキン」は、衣にピリ辛たれがよく絡んでおいしい! 揚げ物を食べているという実感が湧くガリガリの衣。甘さ・辛さ・酸っぱさが三位一体となったタレが脳髄を刺激します。それらによって倍増するチキンの旨み。思わずビールをグイっと飲みたくなる味で、これは食べたらとりこになります!!

以上、「ヤムニョンチキン」のレシピと、おすすめの調理家電のご紹介でした。

気になった人は、ぜひ試してみてくださいね。

キッチン 『家電批評』2020年9月号

『家電批評』2020年9月号 イメージ

『家電批評』
2020年9月号

『家電批評』2020年9月号の特集「このキッチン家電がすごい!」では他にもさまざまなベスト&プロ愛用のキッチン家電や美味しい再現レシピを紹介しています。

ぜひ、記事を参考にしてみてください。