メガネについた汚れを落とす「超音波メガネ洗浄機」が自宅でも!
コロナ禍が続くなか、メガネのように日常生活で身に着けるグッズの衛生管理は気になるところ。そこでオススメなのが、メガネについた皮脂や指紋、ミクロレベルの塵やホコリなどの汚れを落とせる「超音波洗浄機」(メガネ洗浄機)です。今回は、1万円以下の超音波洗浄機5モデルを集めて、比較テストしました。
本誌で過去に検証した際は、スライドグラスだけで洗浄力をテストしましたが、今回はメガネを追加し、より現実的な条件でテストを行うことに。
また、コロナ禍で利用頻度が多くなることを想定して、操作性や水捨てなどの使いやすさや収納性、用途を広げてくれるアタッチメントの充実度など、多角的に検証しました。
今回の検証方法
今回は用意した超音波洗浄機に下記の検証を行い、評価しました。
①洗浄力(スライドグラス)
スライドグラスにハンドクリームと疑似的な皮脂汚れを塗布し、3分洗浄したあとに汚れの落ち具合をチェックしました。
②洗浄力(樹脂レンズの眼鏡)
眼鏡の左レンズにハンドクリーム、右レンズに皮脂汚れを塗布。3分洗浄したあと、汚れの落ち具合を確認しました。
③使いやすさ
準備の手間や操作性、洗える品目の多さなど、使い勝手を実際に試して評価しました。
それではいよいよ、おすすめの超音波洗浄機ランキングの発表です!
パワフル洗浄でピッカピカ!|シチズン・システムズ「SWT710」
シチズン・システムズ
SWT710
実勢価格▶9680円
●サイズ・重量/W220×D138×H141mm・約1270g
●付属品/洗浄カゴ、時計ホルダー
●タイマー機能/5段階(60・120・180・240・300秒)
★洗浄力BEST★
洗浄力(スライドグラス) | 洗浄力(メガネ) | 使いやすさ | ||||
ハンドクリーム | 皮脂汚れ | ハンドクリーム | 皮脂汚れ | 洗いやすさ | 水捨てしやすさ | 汎用性 |
○ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ○ |
超音波洗浄機のベストバイに輝いたのは、シチズン・システムズの「SWT710」でした。
スライドグラスのハンドクリームがわずかに残りましたが、それ以外はピッカピカで文句なし。本体やタンクのサイズ感が絶妙でモノを出し入れしやすく、電源コードを本体から分離できるので水捨ても簡単でした。
タイマー機能があり、洗浄スタート後にほったらかしにできるのも高評価。
ベストな理由:【洗浄力】全体的に汚れが落ちた
【スライドグラス(皮脂)】
皮脂汚れはほんのわずかに残っただけで、ほぼ落ちていました。
【メガネ】
ハンドクリームも皮脂汚れも、ほとんど跡が目立ちません。
ベストな理由:【使いやすさ】操作も水捨てもラクチン!
タンク内が適度に広く、洗浄するものを出し入れするのがラク。本体から電源コードを取り外せるので、水捨ても簡単です。
5段階あるタイマー機能も、画面表示が大きくて操作しやすいところが高評価でした。
いろいろ洗えて格安!|アルゴファイルジャパン「USW-800」
アルゴファイルジャパン
USW-800
実勢価格▶5150円
●サイズ・重量/W200×D260×190mm・約1.26kg
●付属品/バスケット、ブレスレットホルダー、CD/DVDホルダー、小物用バスケット
●タイマー機能/5段階(90・180・300・480・600秒)
★コスパBEST★
洗浄力(スライドグラス) | 洗浄力(メガネ) | 使いやすさ | ||||
ハンドクリーム | 皮脂汚れ | ハンドクリーム | 皮脂汚れ | 洗いやすさ | 水捨てしやすさ | 汎用性 |
◎ | ◎ | ○ | ◎ | ○ | △ | ◎ |
スライドグラスもメガネも、洗浄力は問題ないレベル。とくにスライドグラスはほぼ汚れが残りませんでした。
アルゴファイルジャパンの「USW-800」がA評価を獲得しました。
洗浄力は、ハンドクリームも皮脂汚れもベストバイに迫る実力。アタッチメントが充実していて、CDやDVDなどの多彩なグッズを洗えるのも高評価でした。
さらに、タンクが大きめなので洗いたいグッズの出し入れがスムーズ。5段階のタイマーも使い勝手が良く、これでこの価格ならコスパ最強です。
【洗浄力】ほぼ汚れが残っていない!
【スライドグラス(皮脂)】
スライドグラスの汚れは、ハンドクリームも皮脂も激落ちでした。
【メガネ】
ハンドクリームと皮脂は少し残りましたが、許容範囲です。
【使いやすさ】CDやDVDまで洗えます!
アタッチメントが豊富で、タイマー機能も便利。付属品でディスクの洗浄もできます。
しかし、本体がやや大きくて水捨ては少し手間がかかります。
使い勝手の良さならコチラ!|サンワサプライ「200-CD037」
サンワサプライ
200-CD037
実勢価格▶6980円
●サイズ・重量/W200×D195×H150mm・約1.25kg
●付属品/洗浄カゴ、アクセサリーホルダー、CD/DVDホルダー
●タイマー機能/5段階(60・120・180・240・300秒)
★使いやすさBEST★
洗浄力(スライドグラス) | 洗浄力(メガネ) | 使いやすさ | ||||
ハンドクリーム | 皮脂汚れ | ハンドクリーム | 皮脂汚れ | 洗いやすさ | 水捨てしやすさ | 汎用性 |
◎ | △ | ◎ | ○ | ○ | ◎ | ◎ |
サンワサプライの「200-CD037」もA評価を獲得しました。
皮脂汚れにはやや弱いものの、洗浄力は問題ないレベル。タンクが本体と分離できたり、タイマーを搭載しているなど、使いやすさは高評価です。
複数の小物をまとめて洗えるカゴやディスクホルダーなど、付属品が豊富なところも便利です。
【洗浄力】ハンドクリームがよく落ちた
ハンドクリームはスライドグラスとメガネの両方でよく落ちましたが、皮脂汚れはやや白く残ってしまいました。
【使いやすさ】水を入れるのも捨てるのも快適
本体からタンクを外せるので、水を入れるのも捨てるのも一番手軽でした。アタッチメントも充実しています。
汚れ落ちは及第点|ツインバード工業「EC-4548W」
ツインバード工業
EC-4548W
実勢価格▶5600円
●サイズ・重量/W205×D120×H120mm・約680g
●付属品/アクセサリーホルダー
●タイマー機能/3分オートオフ
洗浄力(スライドグラス) | 洗浄力(メガネ) | 使いやすさ | ||||
ハンドクリーム | 皮脂汚れ | ハンドクリーム | 皮脂汚れ | 洗いやすさ | 水捨てしやすさ | 汎用性 |
○ | ○ | ○ | △ | △ | ○ | △ |
ツインバード工業の「EC-4548W」はB評価となりました。
皮脂汚れが少し残りましたが、洗浄力は及第点。コンパクトで、水の捨てやすさや収納性は優秀です。
しかし、タンク内が狭かったり、フタを被せるとボタンが押せなくなるなど、使い勝手に気になる点もありました。付属品がアクセサリーホルダー1つだけなのも残念です。
【洗浄力】皮脂汚れは少し苦手
皮脂汚れの落ちが弱めで、メガネにはまだらのように強く残っていました。
【使いやすさ】メガネによっては完全に水に浸らない
タンク内が狭めで、水を最大まで入れた状態でも、メガネの形状によっては水からはみ出してしまうのがネックです。
洗浄力がやや心許ない|ドリテック「UC-604BK」
ドリテック
UC-604BK
実勢価格▶4260円
●サイズ・重量/W200×D132×H130mm・約770g(洗浄カゴ・洗浄ホルダーを含む)
●付属品/洗浄カゴ、洗浄ホルダー
●タイマー機能/5分オートオフ
洗浄力(スライドグラス) | 洗浄力(メガネ) | 使いやすさ | ||||
ハンドクリーム | 皮脂汚れ | ハンドクリーム | 皮脂汚れ | 洗いやすさ | 水捨てしやすさ | 汎用性 |
△ | △ | ◎ | △ | △ | △ | ○ |
ドリテックの「UC-604BK」もB評価となりました。
洗浄テストでは汚れの残りが多く、とくに皮脂汚れはスライドグラスもメガネも全体的に白く曇ったような状態になりました。
超音波洗浄機としては小型なため収納性はバツグンで、アタッチメントのバリエーションも十分。ただし、コードやフタが外せず、やや取り回しにくさを感じました。
【洗浄力】皮脂汚れがかなり残った
メガネのハンドクリームは落ちましたが、それ以外の汚れが残りました。
【使いやすさ】コンパクトだけど水捨てが少し面倒
小型ですが、電源コードやフタが外せないので水捨ては面倒。タイマーは5分自動オフのみです。
超音波メガネ洗浄機はメガネ以外にも色々洗えるメリットあり!
超音波洗浄機やメガネ洗浄機で洗えるものは、なにもメガネだけというわけではありません。汚れが気になるものは洗ってOKなんです。
毎日使っているビューラーや、入れ歯だって洗えちゃいます。
使い方もいたって簡単。まずは、洗浄機に洗浄液を入れます。頑固な汚れは水だけでは取れないので、洗浄液を使います。
シチズン
超音波洗浄器専用洗浄液 WL100 ホワイト
実勢価格▶536円
あとは、洗浄機に洗いたいものを入れてスイッチオンするだけ。たった5分ほどで皮脂汚れやホコリ、目に見えない微細な汚れまでも浮かせて除去します。
ただし、洗ってはいけないものもあるので、注意が必要です。
・キズやひび割れがあるもの
・メッキや塗装加工が劣化したもの
・硬度が低い宝石類
・腕時計本体
・コンタクトレンズ
・偏光レンズ付サングラス
といった、水を嫌うものや硬度の低いもの、デリケートなものは洗うのは避けた方がいいでしょう。メガネのプラスチック製レンズも洗いすぎないよう注意しましょう。
おわりに
以上、超音波洗浄機のおすすめランキングをお届けしました。
今回ベストバイに輝いたのは、パワフルな洗浄力を持つシチズン・システムズの「SWT710」でした。モノの出し入れや水捨てがラクで、収納しても邪魔にならないサイズ感が絶妙です。付属品も十分で、タイマー機能も操作しやすく、その実力に死角なし!
また、コスパ重視ならアルゴファイルジャパンの「USW-800」もおすすめです。やや本体は大きめですが、約5000円という安さで1位に迫る洗浄力は魅力的です。
超音波洗浄機を使って、メガネも装身具もピッカピカにしちゃいましょう!
メガネはハンドクリームも皮脂も、レンズの広い範囲でしっかりと汚れが落ちました。