<外部サイトでご覧の方へ>
見出しなどのレイアウトが崩れている場合があります。正しいレイアウトはthe360.lifeオリジナルサイトをご確認ください。
※情報は『ネコDK』2019年9月号掲載時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があります。
飼い主のためのケージ選び
いたずら好きな子ネコと
好奇心旺盛な子ネコは、ちょっと目を離すとすぐに誤飲したり高い所から落ちたりしてしまいます。お留守番の際にはケージに入れておくと安心です。
子ネコが長い時間を過ごすケージは、安全性や快適性、お手入れのしやすさまで、こだわったものを選びたいですよね。そこで今回はベストな“子ネコ用ケージ”を探して、獣医師といっしょに徹底検証しました!
5つのポイントを要チェック
安全で快適に過ごせるケージは?今回用意したのは、Amazonなどの通販サイトで人気のネコ用ケージ4製品。下記の6項目で検証しました。
ポイント1:快適性

十分な高さがあり、ネコが成長しても問題なく過ごせるかチェックしました。トイレ、ごはん、くつろぐ場所がそれぞれ確保できることも、快適に過ごせる条件です。
ポイント2:安全性
ネコがケガをしないかはもちろん、脱走しないかも獣医師の谷口先生がチェック。扉の鍵がかんぬきタイプだと、じゃれて開けてしまう恐れがあります。また、天井の固定が緩いと、ほんの少しの隙間から出てしまうことも。
ポイント3:耐久性

ケージ自体の丈夫さをチェック。ネコが勢いよく飛び乗っても問題ないか、重みでたわんでしまわないかなど、ステップの強度も検証しました。
ポイント4:使い勝手

扉がスムーズに開け閉めできるか、可動ステップなどの付属品の使い勝手、ロックの開けやすさ、食器の置きやすさなどをチェック。
ポイント5:価格
価格もケージ選びの大事な要素。この項目では、機能と対比したコスパは関係なく、単純に価格が高いか安いかだけを評価しました。
ポイント6:掃除しやすさ
掃除のしやすさで特に大事なのは、扉の大きさです。扉が大きく開くとこまめに手入れが必要なトイレがラクに取り出せて、掃除がしやすいです。
以上のポイントで検証しました。それではいよいよ、子ネコ用ケージのベストバイを発表します!
ウッドワン サークル キャット ミニ
頑丈な木製で使い勝手もグッド!
ボンビアルコン
ウッドワン サークル キャット ミニ
実勢価格:1万843円
ベストに選ばれたのは、ボンビアルコンの「ウッドワン サークル キャット ミニ」です!
枠が木製で頑丈にできていて、見た目もよいです。大きすぎないサイズ感で、あまりスペースのとれない狭いお部屋にもおすすめ。

とても丈夫なつくりで、ネコが逃げ出す心配もなく、安全性と耐久性はバッチリA評価! 使い勝手、掃除のしやすさも文句なしです。お値段は少し高めなのでC評価ですが、それでも買う価値アリです。

ゆらゆら揺れるハンモックは子ネコに大人気! ケージの高さはそれほどないのですが、ハンモックがくつろぎスペースになって、ネコ達はとっても気持ちよさそうです。

ステップも木でできていて、ネコが飛び乗ってもビクともしないくらい頑丈です。大きく開く扉でトイレ掃除がしやすいのも嬉しいポイント。食器は枠に引っ掛けるタイプにすれば、よりスペースを有効につかえますよ。
アイリスオーヤマはコスパも◎
スムーズな扉が使いやすい!
アイリスオーヤマ
スリムキャットケージ 2段
実勢価格:7668円
2位はアイリスオーヤマの「スリムキャットケージ 2段」です。スリムで場所を取らないサイズ感ですが、高さがあるので子ネコが大きくなってものびのびくつろげそうです。

使い勝手や掃除のしやすさ、そして価格の安さが高く評価されました。コスパ重視派におすすめです!

ステップはネジで固定されています。意外とがっしりとしているので、ネコがピョンピョン飛び回ってもまったく問題ありません。

上段と下段に2つ扉がついています。下段の扉は大きく開くので、掃除がしやすいです。
C評価: 隠れ家になるステップがユニーク!
ぺティオのキャットルームサークル
ペティオ
ネココ 仔猫からのしつけにもぴったりなキャットルームサークル 2段タイプ
実勢価格:1万2487円
すっぽりと周りを覆うような形のステップがついたペティオの「ネココ」。しっかりしたつくりで個性的なデザインも好評でしたが、安全性と掃除のしやすさには少々難ありでした。

耐久性はA評価でしたが、天井の固定が甘いために安全性はC評価。力があるネコだと開けて脱走してしまうかもしれません。
メインの扉が狭く、掃除がしにくい点も評価を下げました。

ステップは上下に合わせて付ければ、隠れ家的なネコのくつろぎ場所に。もちろん2つを別の場所に付けても使えます。

メイン扉の横には、ネコ専用の小さな入り口があります。
D評価: ステップのたわみが気になる……
マルカンのキャットフレンドルーム
マルカン
キャットフレンドルーム スリム2段
実勢価格:6069円
残念ながらD評価となったのは、マルカンの「キャットフレンドルーム スリム2段」。4製品中最も低価格で、Amazonでも人気の商品ですが、お値段なりのチープなつくりでした……。

安全性と快適性、耐久性の3つがD評価に。一時的に使うのならいいですが、長く使うつもりならおすすめしません。

子ネコが乗っただけで、たわんでしまいました。ケージ全体は広めですがステップは幅が狭く、ネコが成長したらステップでのびのびとくつろげなくなりそうです。天井も固定が弱く、全体的につくりに不安が見られました。

両開きの扉で大きく開放できるので、掃除はしやすいです。
以上、子ネコ用ケージ4製品をご紹介しました。
ベストはボンビアルコンの「ウッドワン サークル キャット ミニ」でした! コスパを重視するならアイリスオーヤマもおすすめですよ。かわいい子ネコが快適に生活できるよう、予算やスペースなどとも合わせて選んでみてくださいね。