犬用ペットシーツとは? 使うメリット
犬用ペットシーツとは、愛犬のオシッコを吸収してくれるシーツのこと。
トイレシート、ペットシートとも呼ばれるトイレ用品の一つで、床に直接排泄するのを防ぐため、室内でわんこを飼育している飼い主にとっては必需品です。
トイレトレーに敷いて使用することでトイレトレーを清潔にキープでき、汚れたらシートを取り替えるだけなので、お手入れがラクというメリットもあります。
愛犬の健康状態のチェックもできる
また、おしっこの色や量から愛犬の健康状態をチェックすることが可能。
表面が白色のペットシーツがおしっこの色が分かりやすく、
一方、
ペット用のトイレシートは、犬のほかに猫用もありますが、ウサギ、モルモットなどの小動物のために用意する人もいるでしょう。
LDKが犬用ペットシーツをテスト
愛犬に必要不可欠な犬用ペットシーツ。「臭いにくい」「漏れにくい」「破れにくい」と三拍子そろったものを使えば、わんこも飼い主も安心ですよね。
でも、ホームセンターには低価格の安い製品も多く、さまざまなメーカーから発売されていて、どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
そこで雑誌『LDK』特別編集MOOK「ワンDK デラックス」編集部が、犬用ペットシーツの人気商品を徹底比較! 飼い主さんも犬も快適に使えるおすすめを探しました。
犬用ペットシーツの選び方は?
犬用ペットシーツは、ホームセンターやドラッグストアをはじめ、ペットメーカーのECサイトでも販売されていて、ラインナップも豊富です。
ペットシーツは、ワンちゃんだけでなく飼い主にとっても使いやすさが大切なアイテムです。とくに「液戻りの少なさ」「引っかき耐性」「消臭力」は悩みの多いポイントといえます。
ネット通販で購入する場合は、コスパはもちろん、こうしたポイントを商品レビューでチェックするという人も多いと思いますが、口コミの情報だけで吸収性や消臭力といった機能性や使い勝手を見極めるのは難しいですよね。
そこで、犬用ペットシーツを購入する際にチェックしておきたい選び方のポイントを解説します。
選び方1:ライフスタイルに合った厚み、吸収力のものを
薄型のシーツは「1回使い切りの使い捨てタイプ」という製品が中心。こまめに取り替えるので部屋にアンモニア臭が広がりにくく衛生的です。自宅にいることが多いなら薄型がいいでしょう。
一方、長時間外出するケースが多いなら、吸収量の多い厚型がベストです。1回使い切りタイプのシーツで長時間外出するのは避けましょう。
家を空ける時間が長いなら吸収量が多い厚型タイプ
家を空ける時間が長く留守番をするなら吸水ポリマーの多い厚型がおすすめ。おしっこをしっかり吸収し、逆戻りしないものだと安心して問題なく使えます。
なかには1日分の尿を吸収できる製品もあり、交換の手間が少ないものもあります。見た目は薄型でも複数回使用できるとうたうものも増えています。
家にいることが多いなら使い切りの薄型タイプ
家にいることが多い人は薄型がおすすめです。使い切りタイプは基本的に1回使用したら交換します。
選び方2:できるだけ丈夫で破れにくいシーツを選ぶ
いくら消臭性能や吸水力がすぐれていても、犬が破いてしまえば大惨事になってしまいます。また、爪が引っかかりやすいとストレスにつながります。
引っかき癖があるなら、破れにくさが重要です。シーツの耐久性には製品差があり、厚型のほうが丈夫とも限りません。
今回のおすすめランキングの検証結果を参考に、できるだけ引っかきに強い製品を選びましょう。
選び方3:香り付きシーツはイヌが苦手でないか確認
ペットシーツのなかには香料やフレグランスの芳香剤、消臭剤を配合した製品もあります。
ご存じの通り、犬は嗅覚が発達した動物。香りが強すぎるシーツでは排泄を嫌がり、粗相をするおそれも。香り付きシーツを使う場合は、愛犬が嫌がっていないか観察をしましょう。
選び方4:トイレトレーはイヌの性格に合わせて選ぶ
トイレトレーは多種多様。愛犬がシーツを噛んだり引っかいたりすることが多いなら、いたずらを防止できる形状のものを選びましょう。
トイレトレーが苦手な犬は、硬さや段差を気にしていることが多いので、柔らかくてフチの低い製品がおすすめです。
イタズラ好きの犬はメッシュタイプ
イタズラ好きの犬はトイレシーツを収容できるメッシュタイプがおすすめ。噛んだり引っかいたりすることができません。
トイレトレーが苦手な犬はフチが低いタイプ
トイレトレーが苦手な犬には柔らかくてフチの低いタイプがおすすめ。違和感が少なくて安心しやすいです。
犬用ペットシーツのテスト方法を解説
今回雑誌『LDK』特別編集MOOK「ワンDK デラックス」編集部が、ホームセンターやペットショップといった実店舗をはじめ、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのネット通販サイトでも購入できる犬用ペットシーツをピックアップ。
今回は、複数回使用してもニオイが気にならないとうたうタイ
臭気判定士の石川英一さんと一緒に、晋遊舎の検証機関「LAB.360」(ラボ サンロクマル)のもと、次の3項目を比較検証しました。
各テストの詳細は次のとおりです。
テスト1:液戻り(瞬間吸収力)
一定量の擬似尿を吸水したシーツに15枚のろ紙を乗せ、前後の重量を測定。液戻り量を算出して評価しました。
テスト2:引っかき耐性
吸水後のシート表面を一定条件で引っかき、引っかかりにくさと穴の広がりにくさを総合的に評価しました。
テスト3:消臭力
強烈な臭いを発するネコの尿液を染み込ませ、直後と30分後の臭気強度をチェックしました。
以上を比較検証した結果は、評価の高かった犬用ペットシーツのおすすめ商品からランキングで発表します。それではどうぞ!
犬用ペットシーツのおすすめは?
プロと一緒に実際に比べてみた、犬用ペットシーツのおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。
商品 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]()
シーズイシハラクリーンワン ペット用トイレシート 金の炭シート レギュラー
![]() |
|
80枚 |
||||
![]()
ライオンペット瞬乾ペットシート Salari レギュラー
![]() |
|
50枚 |
||||
![]()
ユニ・チャームデオシートPREMIUM 12時間 超消臭&超吸収 レギュラー
![]() |
|
54枚 |
||||
![]()
コーチョーネオシーツ カーボンDX レギュラー
![]() |
|
88枚 |
||||
![]()
大王製紙エリエール キミおもい たっぷり吸収 パワフル消臭シート レギュラー
![]() |
|
72枚 |
||||
![]()
ユニ・チャームデオシート しっかり超吸収 無香消臭タイプ レギュラー
![]() |
|
72枚 |
||||
![]()
ペティオスマイルワン ペットシーツ レギュラー
![]() |
|
88枚 |
||||
![]()
シーズイシハラクリーンワン 消臭炭シート ダブルストップ レギュラー
![]() |
|
80枚 |
||||
![]()
アイリスオーヤマ超速吸ペットシーツ レギュラー
![]() |
|
88枚 |
||||
![]()
アイリスオーヤマ厚型超吸収ペットシーツ レギュラー
![]() |
|
88枚 |
||||
![]()
ユニ・チャームデオシート キレイパッド Mサイズ
![]() |
|
64枚 |
【1位】シーズイシハラ「クリーンワン ペット用トイレシート 金の炭シート レギュラー」
- シーズイシハラクリーンワン ペット用トイレシート 金の炭シート レギュラー
- 実勢価格: ¥1,400〜
- 液戻り
- 引っかき耐性
- 消臭力
- おすすめポイント
-
- 急速吸水で液戻りの心配もなし
- 高いレベルの消臭力
- 足にオシッコがつく心配が少ない
- 内容量
- 80枚
- 型番
- 224851
液戻りはほとんどなし
スピード吸収を謳うだけあってか、液戻りはほとんどありませんでした。足濡れが多いわんこには効果てきめんです。
急速吸水で液戻りの心配が少ないです。
穴はできるものの穴は広がりにくい
爪はやや引っかかりやすく、穴はできるものの、その穴は広がりにくい結果となりました。
前回の検証に続いてのベストバイ。尿量が多い犬も心配せず使えるペット用トイレシートです。
【2位】ライオンペット「瞬乾ペットシート Salari レギュラー」
- ライオンペット瞬乾ペットシート Salari レギュラー
- 実勢価格: ¥1,318〜
- 液戻り
- 引っかき耐性
- 消臭力
- おすすめポイント
-
- 速攻吸収で足濡れを防止
- オシッコの色が目立ちにくい
- 内容量
- 50枚
- 型番
- 4903351004450
驚きの吸収力と液戻りの少なさ
疑似尿が染み込んだろ紙はわずか2枚と、液戻り量の少なさは検証10製品中1位。わんこの足濡れの心配はなさそうです。
10製品中1位の液戻りの少なさ!
速攻吸収で足濡れを防止します。
比較的、爪が引っかかりやすい
シートの表面は引っかかりやすい材質ですが、穴が空いてしまっても、それ以上に大きく広がったり裂けたりする心配は少なめです。
オシッコの色が目立ちにくい
さわやかなパステルグリーン色のシートでわんこのオシッコ跡が目立ちにくいです。オシッコ後の汚れも目立ちません。
【2位】ユニ・チャーム「デオシートPREMIUM 12時間 超消臭&超吸収 レギュラー」
- ユニ・チャームデオシートPREMIUM 12時間 超消臭&超吸収 レギュラー
- 実勢価格: ¥1,272〜
- 液戻り
- 引っかき耐性
- 消臭力
- おすすめポイント
-
- 高速吸収ポリマーがたっぷり吸水
- 消臭が持続する
- 内容量
- 54枚
- 型番
- 4520699635292
最高評価には一歩及ばず
液戻りはろ紙10枚目まで濡れが確認できました。ただ、色づきは薄く、液戻り量は約3g未満と非常に少ない結果で高評価に。
高速吸収ポリマーがたっぷり吸水して臭いも外に逃さない!
高速吸収ポリマーがたっぷり吸水して臭いも外に逃しません。
穴はできるけど広がりにくい
表層の不織布シートの爪の引っかかりにくさは及第点。空いてしまった穴はそれ以上広がりにくい結果となりました。
オシッコの跡が目立ちにくいシート
シートの表面にはプレミアムタイプ独自のブラインドティッシュを採用。オシッコの跡が目立ちにくく、清潔感があります。
【4位】コーチョー「ネオシーツ カーボンDX レギュラー」
- コーチョーネオシーツ カーボンDX レギュラー
- 実勢価格: ¥1,600〜
- 液戻り
- 引っかき耐性
- 消臭力
- 内容量
- 88枚
- 型番
- 4972316207649
尿臭をパワフルに消臭!
液戻り量が少なく足元はサラサラ!
【4位】大王製紙「エリエール キミおもい たっぷり吸収 パワフル消臭シート レギュラー」
- 大王製紙エリエール キミおもい たっぷり吸収 パワフル消臭シート レギュラー
- 実勢価格: ¥1,380〜
- 液戻り
- 引っかき耐性
- 消臭力
- 内容量
- 72枚
- 型番
- レギュラー72枚
おしっこ臭を気にせず気持ちよく用を足せる
おしっこ臭を気にせず気持ちよく用を足せます。1枚あたり約15円! 価格が安くお財布にもやさしいです。
【6位】ユニ・チャーム「デオシート しっかり超吸収 無香消臭タイプ レギュラー」
- ユニ・チャームデオシート しっかり超吸収 無香消臭タイプ レギュラー
- 実勢価格: ¥1,296〜
- 液戻り
- 引っかき耐性
- 消臭力
- 内容量
- 72枚
- 型番
- 07380337
消臭力と引っかき耐性の高さが魅力
オシッコ直後も30分後でも臭いを抑えます!
【7位】ペティオ「スマイルワン ペットシーツ レギュラー」
- ペティオスマイルワン ペットシーツ レギュラー
- 実勢価格: ¥1,158〜
- 液戻り
- 引っかき耐性
- 消臭力
- 内容量
- 88枚
- 型番
- W23475
シートの引っかき耐性はいいけど液戻りは多め
ニオイ検証では30分後、臭気強度2.0にまで減少!
【7位】シーズイシハラ「クリーンワン 消臭炭シート ダブルストップ レギュラー」
- シーズイシハラクリーンワン 消臭炭シート ダブルストップ レギュラー
- 実勢価格: ¥1,375〜
※Amazonは内容量違いの商品ページです
- 液戻り
- 引っかき耐性
- 消臭力
- 内容量
- 80枚
- 型番
- 11794
オシッコ直後は強力消臭! オシッコ付着には要注意
消臭力と引っかき耐性は上々です。
【7位】アイリスオーヤマ「超速吸ペットシーツ レギュラー」
- アイリスオーヤマ超速吸ペットシーツ レギュラー
- 実勢価格: ¥1,287〜
- 液戻り
- 引っかき耐性
- 消臭力
- 内容量
- 88枚
- 型番
- CPS-88
スピード吸収で液戻りを軽減してくれる
ベタベタ足で部屋を歩かれる心配少なめです。
【10位】アイリスオーヤマ「厚型超吸収ペットシーツ レギュラー」
- アイリスオーヤマ厚型超吸収ペットシーツ レギュラー
- 実勢価格: ¥1,209〜
- 液戻り
- 引っかき耐性
- 消臭力
- 内容量
- 88枚
- 型番
- CPS-88
シート表面が凸凹のためか液戻りは高評価
シート表面が凸凹のためか液戻りは高評価でした。
【番外編・補助シート】ユニ・チャーム「デオシート キレイパッド Mサイズ」
- ユニ・チャームデオシート キレイパッド Mサイズ
- 実勢価格: ¥829〜
- 液戻り
- 引っかき耐性
- 消臭力
- 内容量
- 64枚
- 型番
- 9000278672009
トイレシートは毎回捨てなくてOKに!
シートを丸ごと交換しなくていいからゴミも少ないです。
犬用ペットシーツのおすすめ まとめ
以上、犬用ペットシーツのおすすめランキングでした。
今回は、複数回使える吸収力をウリにする人気のペットシーツを中心にテストを実施。
ベストバイはシーズイシハラ「クリーンワン ペット用トイレシート 金の炭シート レギュラー」が獲得しました。
臭いの消臭力は高い評価を獲得。オシッコを垂らした30分後でもほぼ無臭をキープ。
また、瞬間的にオシッコを吸収してくれる液戻りの少なさも高評価を獲得。消臭力と液戻りの評価が高く、十分おすすめに値するペットシーツといえます。
オシッコの臭いを強力消臭してくれる金の炭シート
シーズイシハラ
クリーンワン ペット用トイレシート 金の炭シート レギュラー
シーズイシハラ「クリーンワン ペット用トイレシート 金の炭シート レギュラー」は、液戻りと消臭力テストでは花丸評価を獲得。スピード吸収と強力消臭に優れた1枚です。
犬用ペットシーツの購入を検討している人は、本記事のおすすめランキングの情報を参考にしてみてくださいね。
犬用ペットシーツの売れ筋ランキングもチェック!
犬用ペットシーツのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
高いレベルの消臭力で、時間が経ってもニオイがしません。