犬用虫除けグッズとは?

蚊などの害虫が増えてくると、私たちは虫除けスプレーを使ったり、コンパクトな虫よけグッズを携帯したりしますよね。では、犬はどうでしょう?
愛犬の散歩をしていると、人間だけでなく愛犬にも蚊がとまるのに気づくでしょう。
見つけ次第追い払ってはいるものの、1匹づつ対処するのは大変なうえに気づかず刺されてしまうことも。とはいえ、1匹ずつ対処するのは大変。
そこで出番となるのが、「犬用」のお散歩虫除けグッズです。
犬向けやペット向け虫よけアイテムとして販売されている商品は、有効成分配合の動物用医薬部外品・犬猫用医薬部外品と、有効成分ではないアロマや天然由来成分などが入った雑貨類に分類されます。
パッケージの効果効能を要チェック

販売されている商品のパッケージを見ると、虫除け効果を発揮する対象となる「適用害虫」「用途」に「蚊」と書かれているものと、「ユスリカ、チョウバエ」といった虫の名前や「虫除け」とだけ書かれている製品があるのがわかります。
その理由は、蚊のような「衛生害虫」への効果をうたうには、「医薬品」「医薬部外品」「動物用医薬部外品」である必要があるためです。
ペット用虫除けの有効成分とは?
人間用の虫除けスプレーは製品や成分によって使い方に注意が必要な場合があります。犬に使用するときは必ず「ペット使用可」などと明記されている商品を使用しましょう。
以下は今回紹介する動物用医薬部外品の虫除けに含まれている有効成分の特徴です。
ディート | 人の虫除けにも用いられている。人の場合12歳以下のこどもは使用回数や使用場所などに制限がある |
フタルスリン | 様々な害虫の駆除に使用され多くの殺虫剤に用いられている |
メロフルトリン | ピレトリンという天然の成分を参考に開発された合成化合薬品で、常温で揮散する性質がある |
dl・d-t80-アレスリン | 昆虫の神経系に作用して殺虫効果を発揮する |
ペット用の虫よけアイテムはさまざまな製品が発売されていますが、今回は【犬用虫除けスプレー】と、首輪やリードに取り付けられる【犬用お散歩虫除けグッズ】に注目しました。
犬用虫除けグッズのテスト方法は?
今回は、さまざまな犬用虫除けアイテムから、蚊の忌避の効能をうたう動物用医薬部外品の製品から虫除けスプレーと、首輪やリードに取り付けるお散歩グッズでテストを行いました。
社内検証機関「LAB.360」で、以下の3項目で比較しました。
※今回のテストではアカイエカを使っていますが、蚊に対する忌避効果を保証するものではありません。
テスト1:虫除け力

一定数の虫を放った箱の中に、複数人のモニターが、虫除けスプレーをかけた、もしくは虫除けグッズを持った手を入れ、一定時間に虫が何回係留したかをカウント。
虫除けグッズを使用しなかった際の係留回数と比較して、どれだけ虫を除けることができたかで相対的に評価しました。
テスト2:使い勝手
実際に使用する際の手軽さを比較しました。
虫除けグッズはプッシュしやすさ、虫除けグッズは首輪やリードへの取り付けやすさなどが影響します。
テスト3:1回使用あたりの価格・1日あたりの価格
1回使用した際の使用量とパッケージに表記の内容量、編集部が購入した時の価格から、1回使用あたりの価格を算出しました。
以上の3項目の結果から、【ペット用虫除けスプレー】と【犬用お散歩虫除けグッズ】のおすすめを紹介します。
【犬用虫除けスプレー】のおすすめは?
犬用虫除けスプレーのおすすめ比較表
犬用虫除けスプレーのおすすめランキングです。商品選びの参考にしてみてくださいね。
商品 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
アース・ペットわんテクト スプレー
![]() |
|
200ml |
蚊・ノミ・ダニ・マダニの忌避 |
ディート |
◯ |
|||
![]()
ドギーマンハヤシNEWノックレン ペットバリア
![]() |
|
300ml |
蚊成虫・サシバエ成虫・イエバエ成虫・ノミ・ダニ・アブ・ブユの駆除、忌避 |
フタルスリン、ディート、ピペロニルブトキサイド |
◯ |
|||
![]()
アース・ペット殺虫・虫よけ ボディースプレー
![]() |
|
300ml |
蚊・ノミ・マダニの忌避、ノミ・マダニの駆除 |
dl・d-T80-アレスリン(ピレスロイド系)、ディート |
◯ |
【1位】アース・ペット「わんテクト スプレー」
- アース・ペットわんテクト スプレー
- 最安価格: ¥547〜
- 虫除け力
- 使い勝手
- 1回使用あたりの価格
- おすすめポイント
-
- 虫除け力は高評価
- スプレーがしっかり広がる
- がっかりポイント
-
- ガス式なので、火気と高温に注意
- 内容量
- 200ml
- 効果・用途
- 蚊・ノミ・ダニ・マダニの忌避
- 有効成分
- ディート
- 動物用医薬部外品
- ◯
【虫除け力】虫が手に近づかなかった!

人の肌を使ったテストでは、何も塗布していなかったときと比べると虫が係留しませんでした。
【使い勝手】スプレーがよく広がる
ガス缶タイプでボタンが大きく、スプレーが広がるので狙った位置にかけやすいです。逆さでもスプレーできるのでお腹にもかけられます。
1回使用あたりの価格は4.4円
編集部が購入時の価格623円と製品の容量、実測した1回あたりの噴霧量から1回(日)あたり4.4円と算出。5円以下とリーズナブルだったため、5点満点中5点という評価としました。
【2位】ドギーマンハヤシ「NEWノックレン ペットバリア」
- ドギーマンハヤシNEWノックレン ペットバリア
- 最安価格: ¥698〜
- 虫除け力
- 使い勝手
- 1回使用あたりの価格
- おすすめポイント
-
- 粉っぽいスプレーが広がって体にかかる
- テストにおいて多くの虫を除けてくれた
- がっかりポイント
-
- 薬品のようなニオイが気になる
- 内容量
- 300ml
- 効果・用途
- 蚊成虫・サシバエ成虫・イエバエ成虫・ノミ・ダニ・アブ・ブユの駆除、忌避
- 有効成分
- フタルスリン、ディート、ピペロニルブトキサイド
- 動物用医薬部外品
- ◯
- 型番
- 1008479
【虫除け力】虫がなかなか近づかない

テスト用の箱に手を入れてもしばらくは虫が近づいてきませんでした。
【使い勝手】スプレーが粉っぽい
ガス缶タイプで、スプレーは細かく粉のようです。プッシュボタンがやや小さめなぶん評価を下げました。薬品のようなニオイも気になります。
1回使用あたりの価格は2.9円
編集部が購入時の価格1200円と製品の容量、実測した1回あたりの噴霧量から1回(日)あたり2.9円と算出。5円以下とリーズナブルだったため、5点満点中5点という評価としました。
【3位】アース・ペット「殺虫・虫よけ ボディースプレー」
- アース・ペット殺虫・虫よけ ボディースプレー
- 最安価格: ¥651〜
- 虫除け力
- 使い勝手
- 1回使用あたりの価格
- おすすめポイント
-
- 犬・猫ともに使用できる
- 一定の虫除け効果を感じた
- がっかりポイント
-
- ボタンが小さめで使いづらい
- 内容量
- 300ml
- 効果・用途
- 蚊・ノミ・マダニの忌避、ノミ・マダニの駆除
- 有効成分
- dl・d-T80-アレスリン(ピレスロイド系)、ディート
- 動物用医薬部外品
- ◯
- 型番
- 1002246
【虫除け力】係留する虫の数は減った

何度の係留しようとする虫はいますが、スプレー塗布前と比べると大幅に減っています。
【使い勝手】スプレーが細かく広がる
ガス缶タイプで1プッシュでスプレーが広がります。スプレーは細かく粉のよう。ボタンが小さめなため評価を下げました。
1回使用あたりの価格は2.1円
編集部が購入時の価格738円と製品の容量、実測した1回あたりの噴霧量から1回(日)あたり2.1円と算出。5円以下とリーズナブルだったため、5点満点中5点という評価としました。
【犬用虫除けグッズ】のおすすめは?
ドギーマンハヤシ「ドギーマン 薬用おさんぽ蚊よけリキッド150日」
- ドギーマンハヤシドギーマン 薬用おさんぽ蚊よけリキッド150日
- 最安価格: ¥500〜
- 虫除け力
- 使い勝手
- 1日あたりの価格
- おすすめポイント
-
- 虫除け力が高い
- リングが大きく取り付けやすい
- 1日あたりの価格が安い
- がっかりポイント
-
- 好みが分かれるデザイン
- 適用害虫(用途)
- 蚊よけ
- 有効成分
- メトフルトリン
- 有効期間
- 150日
- 動物用医薬部外品
- ◯
- 型番
- 94575
【虫除け力】多くの虫が避けた

本製品を手に引っ掛けてテストしたところ、虫の係留は少なかったです。
【使い勝手】クリップとリングを備える
クリップで固定、大きめのリングで吊り下げの2WAYで利用可能です。
1日あたりの価格は4.3円
編集部が購入時の価格650円と使用可能日数150日間から、1日あたり4.3円と算出。5円以下とリーズナブルだったため、5点満点中5点という評価としました。
犬用お散歩虫除けグッズのおすすめ まとめ
以上、犬用お散歩虫除けグッズのおすすめランキングでした。
最後に、【ペット用虫除けスプレー】のベストバイと【犬用お散歩虫除けグッズ】を振り返ってみましょう。
【犬用虫除けスプレー】のおすすめ


アース・ペット
わんテクト スプレー
【犬用お散歩虫除けグッズ】のおすすめ


ドギーマンハヤシ
ドギーマン 薬用おさんぽ蚊よけリキッド150日
それぞれの商品の特徴を理解して、効果的な虫対策をしながら愛犬との散歩を楽しみましょう!
dl・d-t80-アレスリンは有効成分として動物用蚊取り線香としても利用されています。