
中型犬・大型犬用ドッグフードのおすすめランキング11選。LDKが市販の人気商品を比較
ホームセンターなどで購入できるドッグフード、毎回悩みますよね。そこで愛犬のために良い・安全なドッグフードを探して、ボーダー・コリーや柴犬などの中型犬、ラブラドール・レトリーバーなどの大型犬用の市販の人気商品を比較。メーカーの信頼性やワンちゃんの食べっぷり、原材料をチェックし、おすすめランキングを作成しました!
※本記事は編集部と専門家による商品テストの結果のもと作成しています。
記事で紹介した商品を購入すると、Amazonや楽天などのアフィリエイトプログラムを通じて売上の一部が360LiFE(晋遊舎)に還元されます。
ただし、この収益は評価やランキングに一切影響致しません。詳しくは (当サイトの制作ポリシー) をご覧ください。
本記事の監修および協力者
-
ペット栄養管理士/ペット用品取扱士
奥田直樹 氏ペットに関連する多数の資格を保有し、編集者、ライターとしてペット関連の書籍やムックを多数編集・執筆。国内は北海道から沖縄まで、海外はマルタや台湾、トルコ、モロッコなど、多数の猫スポットに足を運ぶ。著書に『猫の寿命は8割が“ごはん”で決まる』(双葉社)、『ネコとの新生活ガイド』(晋遊舎)、『animal hospital design 3』(チクサン出版社)など。 -
獣医師
梅原孝三 氏獣医師。「仙台プラム・アニマルクリニック」院長。25年以上にわたり動物の診療に携わってきた豊富な経験を活かし、ペットフードやペット関連商品の監修、コラムの執筆、海外講演など、多岐にわたる活動を行う。ペットの食事、特にペット薬膳に精通しており、日本の第一人者として知られている。獣医師への東洋医学の普及をライフワークとしており、現在は国際中獣医学院日本校校長、ペット薬膳国際協会常任理事長を務める。また、調理師免許も保有しており、愛犬と自身の健康のために日々薬膳料理を楽しみながら実践している。 -
暮らしのおすすめベストバイ
LDK編集部『LDK』は2012年の創刊以来、晋遊舎の理念である「遊びある、ホンネ」を胸に、消費者目線で本音の商品テストを貫いてきた、女性誌とWEBメディアです。毎月28日発行の雑誌とWebサイトで、掃除用品から収納インテリア、食品まで、あらゆるジャンルの商品を徹底的に検証。編集部と専門家、そして社内検証機関が実際に使って見つけた「本当に良いもの」と「お役立ち情報」を厳選してあなたにお届け。編集長・高橋咲彩を中心に、11名以上の編集体制で日々の検証・記事制作を行っています。
- 中型犬、大型犬のために選ぶべきドッグフードとは?
- ドッグフードの選び方は?
- 中型犬、大型犬用のドッグフードを比較
- 中型犬用のドッグフードのおすすめは?
- 【1位】ロイヤルカナン「ユーカヌバ ミディアム アダルト 1歳以上 成犬用 中型犬用」
- 【2位】日本ヒルズ「サイエンス・ダイエット〈プロ〉毎日の活力維持機能 成犬 小粒 1~6歳」
- 【3位】ペットライン「ドッグビット フィールド 中・大型犬、活動犬、繁殖犬用」
- 【4位】ネスレ日本「ピュリナ プロプラン 中型犬・大型犬成犬用 チキン」
- 【5位】サルゲロ「ジョセラ オプティネス 中~大型犬 成犬用」
- 【6位】ワールドプレミアム「ハッピードッグ センシブル アイルランド サーモン&ラビット」
- 大型犬用のドッグフードのおすすめは?
- 【1位】ロイヤルカナン「ロイヤルカナン ヘルスニュートリション マキシ アダルト 成犬用」
- 【2位】日本ヒルズ「サイエンス・ダイエット 大型犬用 アダルト1~5歳 成犬用 チキン」
- 【3位】ロイヤルカナン「ユーカヌバ ラージ アダルト 成犬用 大型犬用 1歳以上」
- 【4位】アイディール「INUMESHI フィースト1歳以上 大型犬用」
- 【5位】マースジャパン「ペディグリー 大型犬用 ビーフ&チキン 緑黄色野菜味」
- ドッグフードの与え方のポイントは?
- ドッグフードの適切な給与量とは?
- 中型犬・大型犬用ドッグフードのおすすめ まとめ
- ドッグフードの売れ筋ランキングもチェック!
出典:本記事は、雑誌『LDK』特別編集『ワンDK デラックス』(晋遊舎刊)編集部と専門家による実際のテスト結果をもとに、Web向けに再構成・加筆修正したものです。
本記事の監修および協力者
-
ペット栄養管理士/ペット用品取扱士
奥田直樹 氏ペットに関連する多数の資格を保有し、編集者、ライターとしてペット関連の書籍やムックを多数編集・執筆。国内は北海道から沖縄まで、海外はマルタや台湾、トルコ、モロッコなど、多数の猫スポットに足を運ぶ。著書に『猫の寿命は8割が“ごはん”で決まる』(双葉社)、『ネコとの新生活ガイド』(晋遊舎)、『animal hospital design 3』(チクサン出版社)など。 -
獣医師
梅原孝三 氏獣医師。「仙台プラム・アニマルクリニック」院長。25年以上にわたり動物の診療に携わってきた豊富な経験を活かし、ペットフードやペット関連商品の監修、コラムの執筆、海外講演など、多岐にわたる活動を行う。ペットの食事、特にペット薬膳に精通しており、日本の第一人者として知られている。獣医師への東洋医学の普及をライフワークとしており、現在は国際中獣医学院日本校校長、ペット薬膳国際協会常任理事長を務める。また、調理師免許も保有しており、愛犬と自身の健康のために日々薬膳料理を楽しみながら実践している。 -
暮らしのおすすめベストバイ
LDK編集部『LDK』は2012年の創刊以来、晋遊舎の理念である「遊びある、ホンネ」を胸に、消費者目線で本音の商品テストを貫いてきた、女性誌とWEBメディアです。毎月28日発行の雑誌とWebサイトで、掃除用品から収納インテリア、食品まで、あらゆるジャンルの商品を徹底的に検証。編集部と専門家、そして社内検証機関が実際に使って見つけた「本当に良いもの」と「お役立ち情報」を厳選してあなたにお届け。編集長・高橋咲彩を中心に、11名以上の編集体制で日々の検証・記事制作を行っています。
商品のテストについてはすべて実際に使用して検証しています。
「LAB.360について」をご確認ください。
「商品の比較検証結果」は監修者と共に実際に使用して評価しています。「選び方」など、そのほかの部分については、監修者または編集部の知見をもとにまとめたものです。