ペット中型犬、大型犬のために選ぶべきドッグフードとは?

中型犬、大型犬のために選ぶべきドッグフードとは? 中型犬・大型犬用ドッグフードおすすめ イメージ

犬の毎日の食事で欠かせないドッグフード。ドッグフードはわんこの健康状態を左右すると言っても過言ではありません。

最近では、人間用の食べ物に使われる食材を使用したドッグフードや無添加・オーガニックなどをうたうドッグフードも増えています。

ドッグフードを選ぶ際、愛犬の健康が気になって原材料だけを重視する飼い主さんも多いかもしれませんが、いくら原材料にこだわっても栄養バランスに問題があったり、わんこが気に入って食べてくれなければ意味がありません

LDKがさまざまな市販のドッグフードをテスト

犬種別のほか、幼犬・子犬用やシニア犬用などライフステージにあわせてさまざまな種類のドッグフードがありますが、自分の愛犬にはどれを選べばいいか迷いますよね。

そこで雑誌『LDK』特別編集MOOK「ワンDK デラックス」編集部が、原材料にこだわるプレミアムフードや有名メーカーなど中型犬・大型犬のためのドッグフードを徹底検証。。選び方のポイントとともにおすすめランキングを紹介します!

ペットドッグフードの選び方は?

ホームセンターやスーパーをはじめ、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどのネット通販などでも手軽に購入できるドッグフード。

メーカーも多くて値段もピンキリですが、レビューやクチコミを参考にお気に入りを見つけるのは難しいですよね。

ここでは、ドッグフードの選び方のポイントについて解説します。

選び方1:信頼できるメーカーの製品を選ぶ

ドッグフードは長期的かつ継続的に与えるものなので科学が問われます。メーカーがしっかりと研究開発をしているか確認しましょう。

また、品質や衛生管理に力を入れているかもチェック。製造工場が国際規格(ISO、BRC、SQFなど)を取得しているのが理想的です。

選び方1:信頼できるメーカーの製品を選ぶ 中型犬・大型犬用ドッグフードおすすめ イメージ

出典:日本ペットフードホームページ

国際規格を取得した工場だとより安全です。

選び方1:信頼できるメーカーの製品を選ぶ 中型犬・大型犬用ドッグフードおすすめ イメージ2

出典:日本ヒルズホームページ

公式サイトにアクセスして、しっかり研究開発しているか確かめましょう。

とくにチェックしてほしいのはメーカーの信頼性。ホームページにアクセスして、しっかりと研究開発をしているか、安全性の高い工場でフードを製造しているか確かめましょう。

原材料のことばかりアピールしていたり、誤解を招くような説明をしたりしているメーカーは要注意です。

選び方2:原材料だけで選ばない

選び方2:原材料だけで選ばない 中型犬・大型犬用ドッグフードおすすめ イメージ

ペットフード安全法では有害な物質を含む、もしくはその疑いのあるフードの製造を禁止しています。「安いから問題のある原材料を使っている」と思い込まないようにしましょう。

ドッグフードに不必要なのは「着色料」だけ。いぬは色によって食欲が左右されず、メリットがないからです。

奥田直樹 氏
ペット栄養管理士/ペット用品取扱士
奥田直樹 氏 のコメント

着色料以外の原材料はイヌにメリットがあります。

選び方3:「国産」「無添加」などの表示だけで選ばない

プレミアムフードの多くは原材料を厳選していますが、だからといって良質とは限りません。特定の栄養素が過剰だったり、研究開発が不透明だったりする製品もあります。

また、「国産」「無添加」「手作り」といった言葉にも注意。これらはフードの善し悪しを左右するものではないので、惑わされないようにしてください。

要注意の広告表示

無添加

無添加だから健康だったり安全だったりするわけではありません。また、ビタミンやミネラルを添加しているのに無添加と表記しているケースも。

手作り

総合栄養食のドッグフードは、原材料を混ぜたり加熱したりしているので加工食品です。また、手作りだから安全性が高いわけではありません。

○○だから安心

たとえば「穀物不使用だから安心」と記載していると、穀物はわんこの健康に良くないイメージを抱きますが、実際はそうではなく誤解を招きます。

ドッグフードは嗜好性も重要

ドッグフードは嗜好性も重要。どんなに良質でもわんこが食べてくれなければ意味がありません。

空腹なら好みでないご飯も口にするでしょうが、それは仕方なく食べているだけ。フードを変更したときは、わんこが適量食べているかチェックを忘れずに!

子犬の場合は特に選び方に注意

子犬の場合は特に選び方に注意 中型犬・大型犬用ドッグフードおすすめ イメージ

子犬の場合は、1歳までの成長期に必要な栄養がバランス良く含まれている子イヌ用フードを選びましょう。

ローテーションする場合は、必ず子イヌ用フードで、違うメーカーのものを与えて。

おなかの調子が悪くなったら消化不良の可能性が高いので、別のフードに変更しましょう。

ペット中型犬、大型犬用のドッグフードを比較

今回は、ホームセンターやスーパーをはじめ、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどのネット通販などでも購入できるドッグフードから、主要な人気製品をピックアップしました。

テストしたドッグフードの種類は?

中型犬用フード

中型犬用フード 中型犬・大型犬用ドッグフードおすすめ イメージ

体重10〜25 kg以内のわんこは、一般的に中型犬とされます。代表的な犬種は、ボーダー・コリーやビーグル、柴犬(小型犬とされることもありますが本誌では中型犬に分類しています)です。

中型犬は筋肉質で活発な子が中心。運動量が多いなら、たんぱく質(25%もあれば十分)やカロリーが多めのフードをあげましょう

フード選びでは原材料に着目しがちですが「○○が入っているフードは中型犬に良い」「○○という成分は中型犬に不向き」といったことはありません。

最重視すべきは愛犬の活動量に合ったカロリーや好みです。

じつは中型犬専用のフードというのは少数ですが、今回は中・大型犬用を検証しました。

大型犬用フード

大型犬用フード 中型犬・大型犬用ドッグフードおすすめ イメージ

ひとくちに大型犬と言っても、比較的小柄で活発なラブラドール・レトリーバーもいれば、体重が70 kg前後もありおっとりしたセント・バーナードもいます。

「大型犬には大型犬用フードをあげればいい」と思い込んではダメ。たとえば運動量が多いなら、たんぱく質量やカロリーがやや多めの製品にするなど〝愛犬基準〟でフード選びをすることが大切です。

食欲旺盛な大型犬ですが、意外にも消化器官はデリケート。消化性が悪かったり繊維量が不足していたりするフードをあげると、ウンチが緩くなりがちです。

メーカーがしっかりと研究開発しているか確認しましょう。今回は、ロイヤルカナンなどの大型犬用フードをテストしました。

ドッグフードのテスト項目は?

検証には、遠藤警察犬・家庭犬訓練所とペット栄養管理士・ペットフード販売士の奥田直樹さんにご協力いただき、次の3項目を徹底比較しました。詳細は次のとおりです。

テスト1:信頼性

テスト1:信頼性 中型犬・大型犬用ドッグフードおすすめ イメージ

出典:ロイヤルカナン ホームページ

どんな研究開発をしているのか、どんな工場で製造しているのか、公開している情報が多いほど高評価しました。

奥田直樹 氏
ペット栄養管理士/ペット用品取扱士
奥田直樹 氏 のコメント

各メーカーのホームページをチェックしました。

テスト2:食いつき

テスト2:食いつき 中型犬・大型犬用ドッグフードおすすめ イメージ

超小型犬から大型犬まで10頭のわんこにフードを与え、どれだけ食べたのかチェックして評価しました。

テスト3:原材料

テスト3:原材料 中型犬・大型犬用ドッグフードおすすめ イメージ

ワンちゃんに不要な着色料の使用はマイナス評価、オリゴ糖やグルコサミンなど健康ケア成分の使用はプラス評価にしました。

比較検証した結果は、評価の高かったドッグフードのおすすめ商品から犬のタイプ別にランキングで発表します。それではどうぞ!

※同じ点数の場合、重視するテスト項目の評価を加味するなど総合評価でランキング付けしています。

ペット中型犬用のドッグフードのおすすめは?

プロと一緒に実際に使ってみた、ドッグフード(中型犬用)のおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。

ランキングは項目名で並び替えられます
商品
A評価
ロイヤルカナンロイヤルカナン ヘルスニュートリション マキシ アダルト 成犬用
中型犬・大型犬用ドッグフードおすすめ ロイヤルカナン ロイヤルカナン ヘルスニュートリション マキシ アダルト 成犬用 イメージ
4.67
5.00 5.00 4.00
4000g
A評価
日本ヒルズサイエンス・ダイエット 大型犬用 アダルト 1~5歳 成犬用 チキン
中型犬・大型犬用ドッグフードおすすめ 日本ヒルズ サイエンス・ダイエット 大型犬用 アダルト 1~5歳 成犬用 チキン イメージ
4.33
5.00 4.00 4.00
12000g
A評価
ロイヤルカナンユーカヌバ ラージ アダルト 成犬用 大型犬用 1歳以上
中型犬・大型犬用ドッグフードおすすめ ロイヤルカナン ユーカヌバ ラージ アダルト 成犬用 大型犬用 1歳以上 イメージ
3.67
3.00 3.00 5.00
2700g
B評価
アイディールINUMESHI フィースト 1歳以上 大型犬用
中型犬・大型犬用ドッグフードおすすめ アイディール INUMESHI フィースト 1歳以上 大型犬用 イメージ
2.67
2.00 2.00 4.00
1000g
C評価
マース ジャパンペディグリー 大型犬用 ビーフ&チキン&緑黄色野菜味
中型犬・大型犬用ドッグフードおすすめ マース ジャパン ペディグリー 大型犬用 ビーフ&チキン&緑黄色野菜味 イメージ
2.33
3.00 2.00 2.00
10000g

A評価【1位】ロイヤルカナン「ユーカヌバ ミディアム アダルト 1歳以上 成犬用 中型犬用」

  • ロイヤルカナンユーカヌバ ミディアム アダルト 1歳以上 成犬用 中型犬用
  • 最安価格: ¥3,844

総合評価: 4.33

 
信頼性
 3.00
食いつき
 5.00
原材料
 5.00

中型犬の食欲と健康を維持してくれる!

中型犬用のドッグフードのおすすめランキング1位でベストバイに輝いたのは、A評価のロイヤルカナン「ユーカヌバ ミディアム アダルト 1歳以上 成犬用 中型犬用」

フラクトオリゴ糖やグルコサミン、ポリリン酸ナトリウムなどを配合。着色料も使われておらず原材料評価は優秀でした。

食べられた量は2番目に多く、嗜好性も高い秀逸なフード。研究開発や製造工場に関する情報をもっと公開すれば、なお良しです。

おすすめポイント
  1. 嗜好性も高い
  2. 健康をケアする成分を配合
  3. 着色料不使用
内容量
2700g

さまざまな健康をケアする成分入り

さまざまな健康をケアする成分入り 中型犬・大型犬用ドッグフードおすすめ イメージ

主原料はチキン。腸内環境を整えるフラクトオリゴ糖、骨や関節をケアするグルコサミンなどの成分も使われています。

奥田直樹 氏
ペット栄養管理士/ペット用品取扱士
奥田直樹 氏 のコメント

脂質やカロリーが高すぎないのも良い点です。

このフードだけ集中的に食べる子も!

このフードだけ集中的に食べる子も! 中型犬・大型犬用ドッグフードおすすめ イメージ
このフードだけ集中的に食べる子も! 中型犬・大型犬用ドッグフードおすすめ イメージ2

わんこも飼い主もうれしい高品質&高嗜好性です。

A評価【2位】日本ヒルズ「サイエンス・ダイエット〈プロ〉毎日の活力維持機能 成犬 小粒 1~6歳」

  • 日本ヒルズサイエンス・ダイエット〈プロ〉毎日の活力維持機能 成犬 小粒 1~6歳
  • 最安価格: ¥2,395

総合評価: 4.33

 
信頼性
 5.00
食いつき
 4.00
原材料
 4.00

信頼性も嗜好性も高く欠点が見当たらない製品

中型犬用のドッグフードのおすすめランキング2位は、A評価の日本ヒルズ「サイエンス・ダイエット〈プロ〉毎日の活力維持機能 成犬 小粒 1~6歳」

チキン、大麦、小麦大豆など原材料のほとんどは自然素材。たんぱく質は20%とややひかえめです。

数百頭ものわんこが暮らす研究所を有し、ペット栄養学に関する論文も多数発表するなど信頼性が高いです。

わんこの食いつきも良く優秀な製品!食べなかった場合は返金してくれます。

おすすめポイント
  1. 信頼性が高い
  2. 自然素材で食いつきも良く優秀
内容量
1600g
型番
604473

A評価【3位】ペットライン「ドッグビット フィールド 中・大型犬、活動犬、繁殖犬用」

  • ペットラインドッグビット フィールド 中・大型犬、活動犬、繁殖犬用
  • 最安価格: ¥3,278

総合評価: 4.33

 
信頼性
 4.00
食いつき
 5.00
原材料
 4.00

10頭中5頭がほぼ完食!活発で味にうるさい中型犬向き

中型犬用のドッグフードのおすすめランキング3位は、A評価のペットライン「ドッグビット フィールド 中・大型犬、活動犬、繁殖犬用」

運動量の多い活動犬を対象にしていますが、たんぱく質の量やカロリーは標準的。原材料はトウモロコシが主体で、腸内環境を整えるフラクトオリゴ糖を使用。

半数近いわんこがほぼ完食! 非常に高い嗜好性が魅力です。1kgあたり約350円でコスパが高いです。

おすすめポイント
  1. 嗜好性が非常に高い
  2. コスパも高い
内容量
10000g
型番
1003725

B評価【4位】ネスレ日本「ピュリナ プロプラン 中型犬・大型犬成犬用 チキン」

  • ネスレ日本ピュリナ プロプラン 中型犬・大型犬 成犬用 チキン
  • 最安価格: ¥2,973

総合評価: 3.67

 
信頼性
 5.00
食いつき
 3.00
原材料
 3.00

信頼性は非常に高いけれど嗜好性は今ひとつ

中型犬用のドッグフードのおすすめランキング4位は、B評価のネスレ日本「ピュリナ プロプラン 中型犬・大型犬成犬用 チキン」

ホームページでは栄養理念や研究開発、製造工場についての情報が多く見られます。安全性の高さを証明するFSSC22000を取得した工場で製造しているのも○。

ただ、原材料も嗜好性も平凡で、もう少しプラス要素が欲しいところ。ほぐし粒で歯の健康をサポートします。

内容量
2500g
型番
12350609

C評価【5位】サルゲロ「ジョセラ オプティネス 中~大型犬 成犬用」

  • サルゲロジョセラ オプティネス 中~大型犬 成犬用
  • 最安価格: ¥2,417

総合評価: 3.33

 
信頼性
 3.00
食いつき
 4.00
原材料
 3.00

プレミアムフードにしては特徴に欠ける印象

中型犬用のドッグフードのおすすめランキング5位は、C評価のサルゲロ「ジョセラ (Josera) オプティネス 中~大型犬 成犬用」

ドイツ生まれのプレミアムフード。80年の歴史を持つメーカーが製造。

研究所は国際規格を取得していますが、製造工場の詳細は公開していません。「最高の品質と安全」など根拠に欠ける説明も。

原材料はプラス要素もマイナス要素もなし。わんこの食いつきは平均以下でした。

内容量
900g
型番
50005756

C評価【6位】ワールドプレミアム「ハッピードッグ センシブル アイルランド サーモン&ラビット」

  • ワールドプレミアムハッピードッグ センシブル アイルランド ラビット&サーモン
  • 最安価格: ¥2,541

総合評価: 3.00

 
信頼性
 3.00
食いつき
 2.00
原材料
 4.00

原材料には個性があるけれど広告表示に問題あり

中型犬用のドッグフードのおすすめランキング6位は、C評価のワールドプレミアム「ハッピードッグ(HAPPY DOG) センシブル アイルランド サーモン&ラビット」

「好き嫌いの多い犬に」とのことですが、今回の検証では口をつけないわんこが4頭もいました。

原材料はローズマリーやタイムを始め、10種類以上のハーブをふんだんに使用しているのが特徴。添加物を使用しているのに「無添加」と表記するなどの問題点も。

内容量
1000g

ペット大型犬用のドッグフードのおすすめは?

A評価【1位】ロイヤルカナン「ロイヤルカナン ヘルスニュートリション マキシ アダルト 成犬用」

  • ロイヤルカナンロイヤルカナン ヘルスニュートリション マキシ アダルト 成犬用
  • 最安価格: ¥5,507

総合評価: 4.67

 
信頼性
 5.00
食いつき
 5.00
原材料
 4.00

食いつきがよく、完食するわんこが続出!

大型犬用のドッグフードのおすすめランキング1位でベストバイに輝いたのは、A評価のロイヤルカナン「ロイヤルカナン ヘルスニュートリション マキシ アダルト 成犬用」

ブランドサイトでは研究や品質のこだわりが詳しく記載されています。製造工場もISO22000を取得していて信頼性でもポイントが高いです。

原材料はチキンが主体で、コンドロイチンやグルコサミンなども含まれています。

特筆すべきは嗜好性の高さ。11頭中8頭が完食しました! 安全性も嗜好性も高く、文句なしのベストバイ!

おすすめポイント
  1. 健康ケア成分も含まれている
  2. 嗜好性が高い
  3. 品質へのこだわりが感じられる
内容量
4000g
型番
35235

信頼性の高いブランドサイト

信頼性の高いブランドサイト 中型犬・大型犬用ドッグフードおすすめ イメージ

出典:ロイヤルカナンホームページ

ブランドサイトでは研究や品質に対する取り組みが文章や動画で詳しく解説されています。

1100g中990gも食べられるほどの食いつきの良さ

1100g中990gも食べられるほどの食いつきの良さ 中型犬・大型犬用ドッグフードおすすめ イメージ
1100g中990gも食べられるほどの食いつきの良さ 中型犬・大型犬用ドッグフードおすすめ イメージ2

1100g中990gも食べられました。

1100g中990gも食べられるほどの食いつきの良さ 中型犬・大型犬用ドッグフードおすすめ イメージ3

大型犬が脇目もふらず食べる食いつきの良さでした。

梅原孝三 氏
獣医師
梅原孝三 氏 のコメント

非常に高い嗜好性でイヌが食べる喜びを味わえるでしょう。

A評価【2位】日本ヒルズ「サイエンス・ダイエット 大型犬用 アダルト1~5歳 成犬用 チキン」

  • 日本ヒルズサイエンス・ダイエット 大型犬用 アダルト 1~5歳 成犬用 チキン
  • 最安価格: ¥8,778

総合評価: 4.33

 
信頼性
 5.00
食いつき
 4.00
原材料
 4.00

科学を重視した製品開発や比較的高い嗜好性が魅力

大型犬用のドッグフードのおすすめランキング2位は、A評価の日本ヒルズ「サイエンス・ダイエット 大型犬用 アダルト1~5歳 成犬用 チキン」

研究開発はアメリカで製造はチェコ。220人以上の獣医師、450頭以上のわんこが開発に携わった科学重視のフード。

原材料はトウモロコシが主体で、グルコサミンやコンドロイチンで骨と関節をケア。

今回検証した中で2番目に多く食べられ、比較的嗜好性が高いです。

おすすめポイント
  1. 科学を重視した製品開発
  2. 比較的嗜好性が高い
内容量
12000g
型番
10955J

C評価【3位】ロイヤルカナン「ユーカヌバ ラージ アダルト 成犬用 大型犬用 1歳以上」

  • ロイヤルカナンユーカヌバ ラージ アダルト 成犬用 大型犬用 1歳以上
  • 最安価格: ¥3,844

総合評価: 3.67

 
信頼性
 3.00
食いつき
 3.00
原材料
 5.00

もう少しわんこの食いつきが良ければ「優秀」と言える製品

大型犬用のドッグフードのおすすめランキング3位は、C評価のロイヤルカナン「ユーカヌバ ラージ アダルト 成犬用 大型犬用 1歳以上」

主原料はチキンで、フラクトオリゴ糖やグルコサミンといった健康ケア成分を配合。

大型犬向けにグルコサミンを多く配合。たんぱく質や脂質、カロリーは標準的です。

たくさん食べる子もいれば少量しか食べない子もいて、わんこによって好き嫌いが分かれるようです。

内容量
2700g

D評価【4位】アイディール「INUMESHI フィースト1歳以上 大型犬用」

  • アイディールINUMESHI フィースト 1歳以上 大型犬用
  • 最安価格: ¥2,979

総合評価: 2.67

 
信頼性
 2.00
食いつき
 2.00
原材料
 4.00

味にこだわったというわりにわんこウケが悪かった

大型犬用のドッグフードのおすすめランキング4位は、D評価のアイディール「INUMESHI フィースト1歳以上 大型犬用」

たんぱく質や脂質の割合は標準的。「とことんおいしさを追求」とのことですが、今回の検証ではわんこたちにあまり好評ではありませんでした。

どんな研究開発をもとに製造しているのか、どんな工場で製造しているのか公開しておらず、信頼性も今ひとつです。

内容量
1000g
型番
PB-002

D評価【5位】マースジャパン「ペディグリー 大型犬用 ビーフ&チキン 緑黄色野菜味」

  • マース ジャパンペディグリー 大型犬用 ビーフ&チキン&緑黄色野菜味
  • 最安価格: ¥4,405

総合評価: 2.33

 
信頼性
 3.00
食いつき
 2.00
原材料
 2.00

低価格なのはうれしい

大型犬用のドッグフードのおすすめランキング5位は、D評価のマース ジャパン「ペディグリー 大型犬用 ビーフ&チキン&緑黄色野菜味」

もっとも多く使用しているのは「穀類」とのことですが、具体的な原材料名を記載してほしいところ。

ホウレン草やトマトなどの野菜類も使用。着色料を多用しているのもマイナスポイントです。

たんぱく質は18%、脂質は9%とどちらもややひかえめです。

内容量
10000g
型番
PDN26

ペットドッグフードの与え方のポイントは?

基本的に市販のペットフードは安全性を十分にチェックしてから出荷されます。しかし、ごくまれにリコールが起きることもあります。

過去には特定のフードを食べたイヌやネコが相次いで腎不全を発症し、製造会社が該当商品をリコールするという事件も起きました。こうしたことからリスク管理をしておくことが大切です。

ここでは、ドッグフードの与え方のポイントをご紹介します。

ドライフードとウェットフードの違いは?

ドライフードはウエットフードに比べて含水量が少なめ。嗜好性は高くありませんが、粘性が低く、歯に付きにくいので、歯石が形成されにくいです。ウエットフードは水分量が多くて嗜好性が高め。粘性が高いため歯に付きやすく、結果的に歯石が形成されやすくなります。

ドライフード

ドライフード 中型犬・大型犬用ドッグフードおすすめ イメージ
メリット
  • ほとんどのブランドは割安な大容量サイズを用意しています。ひんぱんに購入しなくていいのも魅力。開封後もある程度は風味が保たれます。
  • ドライフードはウエットフードに比べて粘性が低く、歯に付きにくいので、歯石が形成されにくいという特徴があります。
デメリット
  • ウエットフードは肉や魚をたっぷりと使っていてジューシー。ドライフードは水気や香りが少ないこともあり、そこまで嗜好性が高くありません。
  • ドライというだけあってフードの含水量が少なめ。水を積極的に飲まないイヌだと、水分が不足して泌尿器の病気リスクが上がります。

ウエットフード

ウエットフード 中型犬・大型犬用ドッグフードおすすめ イメージ
メリット
  • 一般的に肉や魚を主原料としているので、嗜好性が高め。また、食事のたびに缶やパウチを開封するので風味が損なわれません。
  • 水分量が多く粘性が高いため歯に付きやすく、結果的に歯石が形成されやすくなります。そのため食後の歯みがきが欠かせません。
デメリット
  • 水分量が多く粘性が高いため歯に付きやすく、結果的に歯石が形成されやすくなります。そのため食後の歯みがきが欠かせません。
  • 缶やパウチに入っている食べきりタイプなので、ドライフードに比べると高価。傷みやすいので、食べ残したら早く片付ける必要もあります。

ドライフードとウエットフードには、それぞれ上にあげたようなメリット、デメリットがあり、必ずしもどちらが良いとは言い切れません

ドライフードは水分補給がほとんどできないというデメリットがありますが、栄養価が高いので、たくさん食べさせる必要がありません。日持ちする、割安の大容量サイズが多い、といったこともメリットです。

一方、ウエットフードは嗜好性が良く水分量も多いですが、価格が高めです。

そんなわけで、1日のなかでも朝はドライ、夜はウエットというように、ローテーションをして与えるようにしましょう

フードローテーションが愛犬の健康維持につながる

フードローテーションが愛犬の健康維持につながる 中型犬・大型犬用ドッグフードおすすめ イメージ

複数のフードを順番に与えることによって、何か問題があったときのリスクを分散することができます。

日ごろから複数のフードを与えておけば、万が一フードに問題があっても、健康被害を最小限に食い止めることができます。

また、イヌもいろいろなタイプのフードを味わえれば、より食事を楽しめるようになるでしょう。

梅原孝三 氏
獣医師
梅原孝三 氏 のコメント

複数のフードを与えてリスクを分散させましょう。

ペット ドッグフードの適切な給与量とは?

「給餌量の目安」をうのみにすると肥満になる可能性も

ドッグフードのパッケージには、体重ごとの給餌量が記載されています。ただし、これはあくまで目安であって、1日に必要なエネルギー量は活動量によって大きく異なります

また、給餌量の目安はメーカーによって違います。カロリーが高く目安量も多い場合、「指定の量をあげているのにカロリーオーバー」ということもあります。

体重に応じた給餌量は注意!

体重1kgあたり10gが目安の場合、肥満で体重が40kgのイヌだと、標準体重のイヌより200gも多く与えていることになってしまいます。

体重に応じた給餌量は注意! 中型犬・大型犬用ドッグフードおすすめ イメージ
体重に応じた給餌量は注意! 中型犬・大型犬用ドッグフードおすすめ イメージ2
梅原孝三 氏
獣医師
梅原孝三 氏 のコメント

目安量をうのみにしないでください。

与え過ぎによる肥満にならないようにするには、愛犬のDER(1日当たりのエネルギー要求量)を計算し、それをフードの代謝エネルギー(カロリー)で割って、給餌量を算出します。

そして定期的に体重を量り、一定体重をキープしているなら、その量は適正と言えます。

正確な給餌量の求め方は?

ステップ1:愛犬のRER(安静時エネルギー要求量)を求める 

RER=70×(体重kg)0.75
電卓での計算方法(体重が10kgの場合)

1:体重を3乗する

10×10×10=1000

2:√(ルート)を2回押す

5.623

3:表示された数字に70をかける

393.63……

体重10kgのイヌのRERは394kcal/日

ステップ2:RERに係数をかけてDERを求める

DER=RER×各係数(活発なイヌなら1.6)
RERにかけるエネルギー係数
避妊・去勢済みの成犬 1.6
未避妊・未去勢の成犬 1.8
活発なイヌ 1.6
肥満傾向のイヌ 1.4
減量したいとき 1.0
増量したいとき 1.2~1.4
成長期(~12カ月) 2.0~3.0
 
老犬 1.4

ステップ3:DERをフードの代謝エネルギーで割る

DER(kcal/日)÷フードの代謝エネルギー(kcal/100g)×100

例:フードの代謝エネルギーが380kcal/100gで犬のDERが630kcal/日

630(kcal/日)÷380(kcal/100g)×100=約166g

ペット中型犬・大型犬用ドッグフードのおすすめ まとめ

以上、中型犬・大型犬用ドッグフードのおすすめランキングでした。

今回は、栄養哲学や研究開発、製造工場についてしっかりと情報発信しているメーカーかどうかもチェックしました。

ただし大手メーカーが製造しているフードのなかでもわんこの食いつきが悪かった製品もあるので、いきなり大容量サイズを買わないほうが無難です。ドッグフードを切り替えるときは、少量サイズから試し、愛犬が好むものを選ぶようにしましょう。

中型犬用ドッグフードでベストバイを獲得したのは、「ユーカヌバ ミディアム アダルト 1歳以上 成犬用 中型犬用」

大型犬用ドッグフードでベストバイを獲得したのは、「ロイヤルカナン ヘルスニュートリション マキシ アダルト 成犬用」

ロイヤルカナンジャポンが取り扱うプレミアムペットフードブランドである「ユーカヌバ」「ロイヤルカナン」が、原材料、信頼性はもちろん、わんこたちの食いつきも優秀という結果でした。

中型犬の食欲と健康を維持してくれるユーカヌバ

中型犬の食欲と健康を維持してくれるユーカヌバ 中型犬・大型犬用ドッグフードおすすめ イメージ
中型犬の食欲と健康を維持してくれるユーカヌバ 中型犬・大型犬用ドッグフードおすすめ イメージ2

ロイヤルカナン
ユーカヌバ ミディアム アダルト 1歳以上 成犬用 中型犬用

大型犬わんこの食いつきがよかったロイヤルカナン

大型犬わんこの食いつきがよかったロイヤルカナン 中型犬・大型犬用ドッグフードおすすめ イメージ
大型犬わんこの食いつきがよかったロイヤルカナン 中型犬・大型犬用ドッグフードおすすめ イメージ2

ロイヤルカナン
ロイヤルカナン ヘルスニュートリション マキシ アダルト 成犬用

愛犬が喜ぶドッグフードを探している人は、本記事のおすすめランキングを参考に、わんこのお気に入りを見つけてくださいね。

ペットドッグフードの売れ筋ランキングもチェック!

ドッグフードのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。