スマートフォンiPadスタンドがあれば寝ながら動画を楽しめる!

iPadスタンドがあれば寝ながら動画を楽しめる! iPadスタンドおすすめ イメージ

スマホに比べて画面が大きく、動画を視聴するのに便利なiPadやAndroidタブレット。

でも、画面が大きい分、ゴロゴロ寝ながら利用したいのに、長時間手に持って使用するのは疲れませんか?

そんなお悩みを解決してくれるのが、iPadスタンドです!

スマートフォンiPadスタンドの選び方は?

アームの種類はおもに2種類

タブレットを固定できるスタンドのアームは、大きく分けて2種類あります。

フレキシブルアーム

フレキシブルアーム iPadスタンドおすすめ イメージ

アームを自由に曲げて位置を調整できるタイプ。長く使用するとアームが安定しなくなります。

関節式

関節式 iPadスタンドおすすめ イメージ

複数ある関節の曲がり具合を調整するタイプ。各関節をネジで固定するため安定感があります。

今回は、こちらの関節式を比較します。

スマートフォンiPadスタンドの比較検証方法は?

雑誌『家電批評』編集部が人気メーカーのiPadスタンドを4製品ピックアップ。実際に寝ながら使用し、「アームの安定感」「支柱/台座」「グリップ」「アームの長さ」「可動域」の5項目をテストして総合的に比較しました。

スマートフォンiPadスタンドのおすすめは?

プロと一緒に実際に使ってみた、iPadスタンドのおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。

ランキングは項目名で並び替えられます
商品
A評価
サンコーS-SDS20B
iPadスタンドおすすめ サンコー S-SDS20B イメージ
4.00
5.00 3.00 4.00 4.00 4.00
250mm
300mm
800~1500mm
2440g(約)
700g(約)
A評価
サンワサプライ100-MR200
iPadスタンドおすすめ サンワサプライ 100-MR200 イメージ
3.60
4.00 4.00 4.00 3.00 3.00
200mm
425mm
850~1235mm
3500g(約)
1000g(約)
C評価
エレコムTB-DSZARMF
iPadスタンドおすすめ エレコム TB-DSZARMF イメージ
2.40
2.00 1.00 4.00 2.00 3.00
195mm
325mm
770~1275mm(約)
3000g(約)
780g(約)
D評価
Munydayタブレットスタンド
iPadスタンドおすすめ Munyday タブレットスタンド イメージ
1.80
2.00 1.00 2.00 1.00 3.00
210mm
330mm
1240~1640mm
2600g(約)
1500g(約)

A評価【1位】サンコー「S-SDS20B」

  • サンコーS-SDS20B
  • 実勢価格: ¥3,709

総合評価: 4.00

 
アームの安定感
 5.00
支柱/台座
 3.00
グリップ
 4.00
アームの長さ
 4.00
可動域
 4.00

アームの自由度と安定性の両立でベストに

iPadスタンドのおすすめランキング1位でベストバイは、A評価のサンコー(THANKO)「S-SDS20B」

アームは可動域が広いうえに、台座は合格レベルなのでまずますの安定感。支柱の高さを変えられるのも安定感に繋がっています。

関節式なので、アームの各関節をネジでしっかり固定できるため、iPadで動画を見ている最中に角度が変わる心配がありません。

一つ残念なポイントは他製品と同様に、関節部分のバネが丸見えなこと。少し見た目は気になります。

おすすめポイント
  1. 自由度の高いアーム
  2. 安定した座台
がっかりポイント
  1. 見た目がやや悪い
250mm
奥行
300mm
高さ
800~1500mm
重量
2440g(約)
耐荷重
700g(約)
対応タブレット
幅125~225mmまで
型番
S-SDS20B

アームの高さを調整でき台座も横幅が広く安定感がある

【アームの安定感】支柱の高さも安定の秘訣
【アームの安定感】支柱の高さも安定の秘訣 iPadスタンドおすすめ イメージ

支柱の高さを変えられるため、アームを無理やり曲げなくても安定する角度で調整可能です。

【台座】
【台座】 iPadスタンドおすすめ イメージ

台座の安定感は奥行きだけでなく、幅も重要。台座の安定感が悪い画像左側のMunyday「タブレットスタンド」と比べると、サンコーは横幅が広いのがわかります。

台座から遠くまで伸ばせる自由度の高いアーム

【アームの長さ】各関節のネジは安心感があります
【アームの長さ】各関節のネジは安心感があります iPadスタンドおすすめ イメージ

他の製品がアームを少し伸ばすと倒れてしまうなか、サンコーは割と長めのセッティングをしても安定していました。ただし、伸ばしすぎると倒れてしまうため、台座におもりを置くのがおすすめです。

【総評】

アームの可動域と台座の安定感を、今回テストした4製品中唯一両立した製品。安心して使用できます。

A評価【2位】サンワサプライ「100-MR200」

  • サンワサプライ100-MR200
  • 実勢価格: ¥6,480

総合評価: 3.60

 
アームの安定感
 4.00
支柱/台座
 4.00
グリップ
 4.00
アームの長さ
 3.00
可動域
 3.00

とにかく圧倒的な安定感はこれ

iPadスタンドのおすすめランキング2位は、A評価のサンワサプライ「100-MR200」です。【安定感ベスト】を獲得です。

今回テスト他製品のほとんどがアームを長く伸ばしたり、横に振りすぎると台座の安定感を失ってしまい、倒れる心配があります。その点、サンワサプライ「100-MR200」はアームの可動域をあくまで製品が倒れない範囲に限定。その結果、他製品より安定感が優れています。

iPadを挟むグリップ部分の角度は自由に変更可能。ここだけネジでしっかり固定できるためiPadの角度は安定します。

ベットではアームの長さが足りない可能性がありますが、ソファなど横幅が狭いところで使うには必要十分と言えます。

おすすめポイント
  1. 関節にネジがない
  2. 抜群の安定感【安定感BEST】
がっかりポイント
  1. 横の可動域がない
200mm
奥行
425mm
高さ
850~1235mm
重量
3500g(約)
耐荷重
1000g(約)
型番
100-MR200BK

【アームの安定感】

【アームの安定感】 iPadスタンドおすすめ イメージ

関節は支柱に1つとグリップ部分に1カ所と少なめ。アームの長さはあまり期待できませんが、ネジがなくても安定感があります。

【台座】

【台座】 iPadスタンドおすすめ イメージ

支柱を根元から回転させてアームを横に振れる製品が多いなか、安定感を優先させたためか支柱は回転できません。横にアームを振りたいときは台座そのものの向きを変える必要があります。

【総評】

アームは横に振れないものの、安定感は圧倒的でした。関節のバネなどがなく見た目もいいです。ソファで使うのにもってこい。

土屋慶祐
家電批評編集部 デスク
土屋慶祐 のコメント

アームの長さにこだわらなければ、安定感はピカイチでした。

C評価【3位】エレコム「TB-DSZARMF」

  • エレコムTB-DSZARMF
  • 実勢価格: ¥3,817

総合評価: 2.40

 
アームの安定感
 2.00
支柱/台座
 1.00
グリップ
 4.00
アームの長さ
 2.00
可動域
 3.00

支柱が二つで安定しそうですが……

iPadスタンドのおすすめランキング3位は、エレコム(ELECOM)「TB-DSZARMF」

支柱が2つあって安定感がありそうですが、支柱とアーム部分の関節が容易に外れてしまうため使用中に倒れてこないか不安です。

195mm
奥行
325mm
高さ
770~1275mm(約)
重量
3000g(約)
耐荷重
780g(約)
型番
TB-DSZARMFWH

D評価【4位】Munyday「タブレットスタンド」

  • Munydayタブレットスタンド
  • 実勢価格: ¥2,685

総合評価: 1.80

 
アームの安定感
 2.00
支柱/台座
 1.00
グリップ
 2.00
アームの長さ
 1.00
可動域
 3.00

ぐらつきが常に不安……

iPadスタンドのおすすめランキング4位は、Munyday「タブレットスタンド」

とにかく支柱がぐらつきアームを少しでも横に振ると安定感を失い倒れてしまいます。正直使い物になりま
せんでした。

210mm
奥行
330mm
高さ
1240~1640mm
重量
2600g(約)
耐荷重
1500g(約)

スマートフォンテストで判明したのは?

台座の横幅なども安定感の重要なポイントですが、各関節の位置も重要。あまりに関節の位置が離れ過ぎているとアームがぐらつく原因になるようです。

安定感の肝はアームにある関節の位置

サンコー

サンコー iPadスタンドおすすめ イメージ

タブレットを支えるポールが短いため、安定感がありました。

Munyday

Munyday iPadスタンドおすすめ イメージ

ポールが長い影響か、ネジを強く締めないと角度が変わります。

Munyday iPadスタンドおすすめ イメージ2

台座に鉢やおもりを置くと、台座が倒れる心配もありません。

スマートフォンまとめ:自由度はサンコー、安定感ならサンワサプライ

以上、iPadスタンドのおすすめランキングでした。

検証してわかったのは、アームの可動域は広くても安定感に欠ける製品が多いこと。

1位のサンコー「S-SDS20B」も例外ではありません。あまりにアームを伸ばすと台座が不安定になります。そのため「アームの長さ」の検証は、倒れない範囲で台座からどこまでiPadを遠ざけられるかの基準で評価をしています。

結果は、1位のサンコー「S-SDS20B」と2位のサンワサプライ「100-MR200」がほぼ互角の結果に。

サンコー「S-SDS20B」は支柱を回転でき横の可動域が広いうえに、サンワサプライ「100-MR200」ほどではないものの、ある程度の安定感があリます。台座におもりを置けばより安定感が担保できるため、可動域と安定感の両立で今回ベストバイとなりました。

スタンドの安定感だけでいえば2位のサンワサプライ「100-MR200」がベスト。自宅でスタンドの位置を固定せず持ち運びたい人におすすめです。

寝ながら楽な姿勢で動画を楽しみたい人は自分の使い方に合わせてサンコーかサンワサプライのどちらかを選ぶといいでしょう。

記事を参考にお気に入りのiPadスタンドを見つけてください。

iPadスタンドのおすすめ

iPadスタンドのおすすめ iPadスタンドおすすめ イメージ
iPadスタンドのおすすめ iPadスタンドおすすめ イメージ2

サンコー
S-SDS20B

iPadスタンドのおすすめ iPadスタンドおすすめ イメージ3

サンワサプライ
100-MR200

スマートフォンタブレットスタンドの売れ筋ランキングもチェック!

タブレットスタンドのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。