iPhoneユーザーなら絶対買い!

Air Pods Pro 2から3年ぶりの新モデルが登場!
待望のPro 3は、ノイズキャンセリングや空間オーディオがさらに進化しています。
Appleユーザーなら、必ずチェックしておきたいイヤホンです。
テスト方法
音質評価はオーディオライターのゴン川野さんが担当し、ノイズキャンセリングや外音取り込み、空間オーディオは、AV評論家の折原一也さんが評価しました。
ノイズキャンセリングの性能は最高レベル
Apple「AirPods Pro 3」
- AppleAirPods Pro 3
- 最安価格: ¥37,397〜
- 解像度
- クリアさ
- 音域バランス
- 音像定位
- ダイナミクス
- 空間オーディオ
- おすすめポイント
-
- クラス最強レベルのノイキャン
- 優れた空間オーディオ
- がっかりポイント
-
- Android、Windowsとの互換性
- 重量
- 5.55g
- 型番
- MFHP4J/A

空間オーディオがすごい!映画やライブを大迫力で楽しめる
AirPods Pro 3の空間オーディオは、Pro 2から大きく進化しています。
特に低域の表現が秀逸で、空間全体を包み込むような迫力と臨場感が魅力。
映画やライブ音源では思わず息を呑むような没入感を味わえます。
トラッキング時の音の動きも滑らかで、顔の向きに合わせて定位が自然に変化。
Pro 3の空間オーディオは間違いなく一歩先を行っています。

コントロールセンターで音量スライダーを長押しし、「空間オーディオ」をタップしてオンにできます。
空間の定位がしっかりしながら、自然な音の広がりがすばらしい!
ノイキャンや外音取り込みも向上

電車の走行音や街頭の騒音はやや残るものの、音楽を流せばノイズはまったく気になりません。現在ラインナップされているイヤホンのなかで、最も強力といえるでしょう。ノイキャン特有の気持ち悪さもありません。

外音取り込みも優秀で、自分の耳で聞いているような自然な音質。
音に立体感があり、横や背後の音もはっきりとわかります。
防水性能や連続再生時間もアップ

イヤホンの防塵・防水性能がIP54等級からIP57等級にアップ。
ケースも同じ仕様で、最悪、水にドボンしても大丈夫!

イヤホン単体での連続再生時間はノイキャン使用時で最大8時間となり、Pro 2より約2時間伸びました。
これもうれしい改良点です。
装着感が良好!同じに見えるけれど、細かな所に改良アリ

左がPro 3で右がPro 2。
ハウジングがコンパクトになり、やや丸みを帯びた印象になりました。

イヤーチップは、XXSからLまで5種類が付属します。

装着感はとても良好。
圧迫感がなく軽く感じられるので、長時間の使用もOKです。
AirPodsなのに心拍が測れて、翻訳もできる!

新機能として、イヤホンを装着したまま心拍数や消費カロリーを記録できる機能が搭載されました。
AirPods Pro 3を装着したまま、iPhoneの「設定」から心拍数測定をオンにし、アプリを起動してワークアウトを開始するだけ。
iPhoneの「ヘルスケア」アプリまたは「フィットネス」アプリで使え、ランニングやワークアウト中に音楽を聴きながらリアルタイムに記録できて便利です。

もう1つ注目の機能が「ライブ翻訳」。
対面での会話をリアルタイムで翻訳する機能で、iPhone(iOS 26以降)の「翻訳」アプリで使えます。
海外の美術館の解説や舞台鑑賞などで活躍しそうですね。
残念ながら執筆時点では日本語に対応していませんが、2025年内に日本語に対応予定とのこと。
3世代目になって完成形に!死角のない音作りがすばらしい
AirPods Pro 3をテストした実感は、新製品に相応しい想像を超える完成度!
特に音質の向上が際立っており、AirPods Pro史上最高音質と断言できます!
もともと音質に定評がありましたが、Pro 3になって解像度や音像定位、ダイナミクスなどが向上しました。
レスポンスのいい低域に、ボーカルの艶やかさと楽器の音色の鮮やかさが際立ちます。
空間オーディオもさらに広がりが増し、これ以上進化するの? ってくらい魅力的な音です。
さらにノイズキャンセリングの進化も見逃せません。
アップルユーザーなら、チェックしておきたいイヤホンです。
イヤホンの売れ筋ランキングもチェック!
イヤホンのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。


![家電批評: ベストバイ[オブザイヤー]](https://360life.ismcdn.jp/mwimgs/3/c/100wm/img_3c76d3235b9d7c8d6ececd3f4cf50adf84562.png)
音楽の細部まで再現しようという意気込みが感じられます。ニュートラルでクセがなく音域はやや硬質に聞こえる音質です。