猫用ミストブラシとは? 使うメリット
頻繁に毛づくろいをするネコは、お手入れを怠らない動物。特に長毛ネコは飼い主さんがブラッシングをしてあげないと毛がもつれやすいです。
そんな猫用お手入れ用品で話題なのが、ミストブラシです。
猫用ミストブラシとは、ミストの効果でネコの抜け毛を簡単に除毛できたり、静電気の発生を抑えて毛の絡まりや汚れを取り除きやすくなるケアアイテム。近年、SNSを中心に話題となっているペットブラシです。
スイッチを入れると、クシとクシの間にある噴霧口からと霧状の水が吹き出します。
ネコの換毛期や冬季に使うのがオススメ
静電気を発生しにくくなる
メリットとしては、ブラッシング時に毛が舞いにくことや、ねこにふれたとき静電気が発生しにくくなること。特に換毛期や冬季に使うのがオススメです。
ネコによっては嫌がるかも
デメリットは、水蒸気を噴出しない商品は被毛の汚れを落とす効果は実は低いことです。また、音や水を嫌がって逃げ出してしまうねこも少なくありません。
使いやすい猫用ミストブラシをテスト
本当にネコの抜け毛・ムダ毛がよく取れるのか、愛猫が嫌がらずに使わせてくれるのか、気になりますよね。
そこで、雑誌「LDK」特別編集ムック「ネコDK デラックス 2025」編集部が、人気の猫用ミストブラシを猫たちと一緒にお試し。使い勝手をはじめ、除毛性能、ミスト性能を検証してみました。
猫用ミストブラシの選び方は?
タイプをチェック
猫用ミストブラシにもさまざまな形状のものがあります。
スリッカータイプ
針金状のピンがたくさん付いたスリッカータイプは、からまった毛をほぐしやすいです。
ラバーブラシタイプ
樹脂製の太いピンが付いたラバーブラシタイプは、マッサージ効果も期待できます。
なかにはワンプッシュでピンに付着した毛を除去できる使い勝手の良い製品もあります。
使い勝手をチェック
使い勝手の悪いブラシはストレスが溜まるもの。テストでは、ブラッシングのしやすさや本体のお手入れのしやすさを判定しました。
除毛性能をチェック
テストでは、保護ネコカフェ「拝啓ねこ様」や一般家庭のネコに各製品を使用。どれだけ抜け毛が取れるか確かめました。
ミスト性能をチェック
テストでは、各製品、同じ高さからミストを噴出して状態をチェック。ミストが粗かったり水滴が垂れたりするものは低評価しました。
それでは、「使い勝手」「除毛性能」「ミスト性能」の3項目で評価した結果、高評価だった順に、猫用ミストブラシのおすすめ商品をランキングで紹介します!
猫用ミストブラシのおすすめは?
プロと一緒に実際に使ってみた、猫用ミストブラシのおすすめランキングです。それぞれの項目を緑のボタンで並べ替えられるので、商品選びの参考にしてみてくださいね。
商品 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]()
TongWey噴霧式ペットブラシ
![]() |
|
||||
![]()
HinaHima充電式 ペット用ミストブラシ
![]() |
|
||||
![]()
Gatoer猫スチームブラシ 3in1
![]() |
|
||||
![]()
BluwieBrokaスチーム蒸し猫ブラシ
![]() |
|
||||
![]()
LEMFUTER噴霧式360°回転ペットブラシ
![]() |
|
【1位】TongWey「噴霧式ペットブラシ」
- TongWey噴霧式ペットブラシ
- 実勢価格: ¥1,360〜
- 使い勝手
- 除毛性能
- ミスト性能
- 型番
- T240313
きめ細かなミストと高い除毛力がグッド!
水の注入ボトルやマッサージ用のブラシが付属しています。
取れた毛量です。
きめ細かなミストが噴出されます。静音なのでネコが驚きにくいのも良い点です。
背面のボタンを押すと付着した毛が押し出され、スムーズに除去できます。
【2位】HinaHima「充電式 ペット用ミストブラシ」
- HinaHima充電式 ペット用ミストブラシ
- 実勢価格: ¥1,280〜
- 使い勝手
- 除毛性能
- ミスト性能
- 型番
- HM-11001
ワンプッシュでからめ取った毛を除去
見た目はかわいいですが、分厚くてやや持ちにくいです。ミストの量や水の粒子の大きさはいいです。
取れた毛量です。
【3位】Gatoer「猫スチームブラシ 3in1」
- Gatoer猫スチームブラシ 3in1
- 実勢価格: ¥990〜
- 使い勝手
- 除毛性能
- ミスト性能
- 型番
- ms2
ピンにからんだ抜け毛を取るのはやや手間
手に収まりやすい形状・サイズで、一般的なラバーブラシと同じようにブラッシングできます。
取れた毛量です。
【4位】BluwieBroka「スチーム蒸し猫ブラシ」
- BluwieBrokaスチーム蒸し猫ブラシ
- 実勢価格: ¥999〜
- 使い勝手
- 除毛性能
- ミスト性能
- 型番
- MG-012-01
一般的なラバーブラシと同じ形状や材質
可動式のハンドルはきちんと固定できず、まともにブラッシングができません。
取れた毛量です。
【5位】LEMFUTER「噴霧式360°回転ペットブラシ」
- LEMFUTER噴霧式360°回転ペットブラシ
- 検証時価格: ¥1,650〜
- 使い勝手
- 除毛性能
- ミスト性能
- 型番
- SMQ-W
フル充電で70〜90分程度使用できる
水の粒子が大きいのか被毛に水滴がつきやすく、ネコによってはかなり嫌がるかもしれません。
取れた毛量です。
猫用ミストブラシのおすすめ まとめ
以上、猫用ミストブラシのおすすめでした。
今回の検証では、どの製品も水蒸気を噴出するものではなく、被毛の汚れを落とす効果は低いと言えます。
優秀だったのはTongWeyの噴霧式ペットブラシ。ミストがきめ細かく、量も多すぎず少なすぎずでちょうどいい印象。抜け毛がよく取れ、その処理もしやすいです。
猫のケアブラシを探している人は、ぜひランキングを参考にお気に入りを見つけてみてくださいね。
猫用ミストブラシのベストバイはTongWey
TongWey
噴霧式ペットブラシ
実勢価格:¥1,499
猫用品の売れ筋ランキングもチェック!
猫用品のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
ピンの先端が丸くネコの皮膚を傷付けません。