ズボラさんもきちんとさんも満足できる冷凍保存テクって?
うまく使いこなせば、便利になるライフハックのひとつである冷凍保存。でも、適当に冷凍してしまうと食材がまずくなってしまったり、頑張りすぎるとかえって手間がかかってしまうのではないかと苦手意識を持っている人も多いのでは?
冷凍保存は、「とにかくラクしたい!」派と、「どうせやるなら頑張りたい!」派もいますよね。
絶対失敗しない! LDKが素材別にベストな冷凍保存方法を検証
そこで雑誌『LDK』が、とにかくラクしたいズボラさんもちょっとだけ頑張るきちんとさんも大満足の簡単冷凍テクニックを調査。絶対失敗しない素材別冷凍保存術をお届けします。
今回は、ズッキーニ・ピーマン・えのきです。丸ごと冷凍でおいしく食べられるおすすめ方法やおすすめレシピを紹介します!
ズッキーニは青クサさが消えてフルーティーに
ズッキーニは冷凍するとウリっぽい青クサさが消えます。火を通すだけでなく、フルーティーな甘みが出るので、火を通さずに食べてもおいしいです。
ずぼらポイント:半解凍でもスライスできる
ズッキーニは水洗いはせず、ペーパーで拭いてそのままフリーザーバッグやポリ袋に入れるだけ。解凍するときは、袋の中に水を入れ、そこに1分ほどつけて解凍します。
半解凍の状態でサクサクとカットでき、薄いスライスも切りやすいです。
半解凍のなめらか食感がやみつきに
冷凍保存の目安:1カ月
かぼちゃの仲間のズッキーニは、冷凍することで本来の甘さが引き出され、舌ざわりがマイルドに。
炒め物や煮込みだけでなく、そのままの甘みを生かしてサラダの主役として食卓の彩りにもなります。
丸ごと冷凍したズッキーニの冷凍保存の目安は1カ月です。
次に、丸ごとして冷凍したズッキーニを使ってできる簡単でおいしいレシピも紹介します!
冷凍を使ったおすすめレシピ:フローズンデリサラダ
冷凍したズッキーニのシャリシャリ食感がクセになる一品。サラダがずっとひんやりしたまま食べられます。
材料(2人分)
- 冷凍ズッキーニ……1本
- 生ハム……5~6枚
(A)
- オリーブオイル……大さじ1
- 酢……大さじ1
- 塩小さじ……1/4
- こしょう……少々
- チェリーモッツァレラチーズ……10個適度
作り方
1:ズッキーニを1分ほど水につけ、水気を拭いて薄い輪切りにする
2:(A)を合わせて、生ハムは好みの大きさに切る
3:材料を混ぜ合わせ、皿に盛る
冷たいままでも焼いても楽しめる
焼き色をつけるととろカリ食感に! 熱したフライパンで水分がなくなるまで焼くと、油ハネも防げます。
冷凍したズッキーニは火を通しても甘みが溢れるので、冷たいままでも焼いても楽しめるのがうれしいです。
ピーマンは苦みがなくなり爽やかな味に変化
ピーマンは丸ごと冷凍すると特有の苦味がなくなりました。ししとうのような爽やかな味に変化しました。
ずぼらポイント:種が取りやすい
ピーマンは洗わずにペーパーで軽く拭き、袋に入れて冷凍。水に30秒〜1分浸けて解凍すると、ヘタも種も手でまとめて取れてラクです。
苦みが消えて火の通りが早くなる
冷凍保存の目安:1カ月
ピーマンは冷凍することで苦みが消え、しんなりして火の通りもあっという間。焼きすぎて焦げつく失敗も自然に防げます。
丸ごと冷凍したピーマンの冷凍保存の目安は1カ月です。
次に、丸ごとして冷凍したピーマンを使ってできる簡単でおいしいレシピも紹介します!
冷凍を使ったおすすめレシピ:ピーマンの肉詰め
冷凍したピーマンはサッと火が通るのでパパッと作れます。炒めてもキレイな緑色をキープできるのもうれしいです。
ピーマンの肉と食感を楽しんでください。
鮮やかな緑色を保てるので、見た目にも食欲をそそります!
材料(2人分)
- 冷凍ピーマン……3個
(A)
- 合挽き肉……150g
- ケチャップ……小さじ1
- 塩……小さじ1/4
- こしょう……少々
- 小麦粉……小さじ1
- ケチャップ……適量
- サラダ油……小さじ1
作り方
1:冷凍ピーマンを水に30秒〜1分ほどつけ、ヘタは残して半分に切る
2:種を取って内側に粉をふり、混ぜた(A)を詰める
3:熱したフライパンに油を入れ、肉を下にし、フタをして中火で1分、中弱火で5分焼く
4:フタを取り裏面を1分焼く
5:皿に盛りケチャップをかける
食感を損なわず香り&おいしさが高まる
まるごと冷凍したえのきは、食感を損なわず旨みをたっぷり。香りとおいしさが高まり、食べ応えも感じられます。
ずぼらポイント:袋ごと解凍する
えのきの気になる汚れや水気をペーパーで拭き、袋に入れて冷凍します。石づきは解凍後に切ればOK。解凍時は袋ごとサッと水につけるだけですぐに刃が入ります。
旨み倍増で冷凍しなきゃ損!
冷凍保存の目安:1カ月
丸ごと冷凍したえのきの冷凍保存の目安は1カ月です。
えのきは冷凍も解凍もラクなのに、火が入ると同時に香りが立ち、シンプルな味付けで深い旨みが広がります。
生に劣らないシャキシャキ感も出て、食べ応えも十分。ザクザク切ってスープにするのもおすすめです。
次に、丸ごとして冷凍したえのきを使ってできる簡単でおいしいレシピも紹介します!
冷凍を使ったおすすめレシピ:えのきの塩きんぴら
歯応えがしっかりでメイン級の満足感があります。えのき自体の味が出るので減塩でOKです。
冷凍すると味が濃く出るので調味料を控えることができます!
材料
- 冷凍えのき……1袋
- 塩……少々
- 七味唐辛子……適量
作り方
1:冷凍えのきの根元を切る(半分に切ってもOK)
2:フライパンに「1」を入れて強火で焼きつけ、両面をこんがりするまで焼く
3:塩を回しかける。好みで七味唐辛子をふる
おすすめの冷凍保存アイテムは?
旭化成ホームプロダクツ「ジップロック フリーザーバッグ L」
- 旭化成ホームプロダクツジップロック フリーザーバッグ L
- 実勢価格: ¥251〜
タイムセールは毎日開催中!Amazonで見る¥964〜
アイテム毎日更新中!楽天市場で見る¥251〜
旭化成ホームプロダクツ「ジップロック フリーザーバッグL」は、雑誌「LDK」の過去テストでベストバイに輝いたジッパー付きの保存袋。
密閉力が高く、鮮度キープも優秀。ジップのはまりやすさもスムーズで使い心地にも満足です。
- 内容量
- 12枚入り
- サイズ
- 26.8×27.3cm
- 厚さ
- 0.06mm
- 耐冷温度
- -70℃
- 耐熱温度
- 100℃
- タイプ
- ダブルジップ
- 電子レンジでの解凍
- ◯
- 型番
- フリーザーバッグ Lサイズ
以上、ズボラさんもきちんとさんも大満足な絶対失敗しない冷凍保存術をご紹介しました。
今回の記事を参考に賢く冷凍して、時短とおいしさ両方が叶う食卓を目指しましょう。
サラダにして時間がたっても水分などが出ずとっても食べやすいです!