温かみを出す
手書きでLINEに友達とのLINEで「了解」など短い返事は、冷たい印象を与えているんじゃないかと心配になっている人って、意外と多いんじゃないでしょうか。
そんなときはスタンプもいいけど、手書きのメッセージを作れば独特の温かさが伝わるんです。そこで、LINEの手書きメッセージのコツをご紹介します。
自分で作っちゃう!
スタンプ風画像を「自分で作る」とは言え、絵やデザインに自信がなくても大丈夫です! 可愛いデザインのメモ帳やふせんを使うだけで、気持ちが伝わるんです

最近では100均にもかわいいメモ帳やふせんが増えているので、ぜひ探してみてください。
探すときのポイントは、機能性よりもデザインで選ぶこと。写真を送るだけなので、実用性は一切関係なし。それよりも送る言葉に合ったデザインを探すことが重要です。
セリア


ダイソー


キャンドゥ


たとえば上のキャンドゥのふせんを使って……。

ふせんにメッセージを書き、LINEカメラで撮ります。

それをトークに貼り付けて送るだけ! もらったら朝から嬉しい気分になっちゃいそう。
いかがでしたか? 同じ言葉でも、ちょっとしたひと手間で気持ちの伝わり度が断然違うので、ぜひお試しください!