キッチン“ごはん作りがラクになる”キッチンの変身テクって?

“ごはん作りがラクになる”キッチンの変身テクって? イメージ

狭い、使いづらい、などなどキッチンに関する不満、ありませんか? 毎日のごはん作りをする大事なスペースなのに、思い通りにならないことが多いと疲れてしまいますよね。

広くて機能的なキッチンに憧れるけど、すぐにリフォームなんてできないしとあきらめている方も多いかもしれません。

そこで、すっきり収納アイテムや、ちょこっとDIYアイデア、料理うま見えテクなど、お金や時間をかけなくてもできるヒントをプロに教えてもらいました。

今回は、洗い物をラクにするプロの4つのテクニックを紹介します!

キッチン食器洗い&後片付けは工程別に解決すれば毎日簡単!

食器洗い&後片付けは工程別に解決すれば毎日簡単! イメージ

後片付けのなかで特にストレスになっている「洗い物の量多すぎ」問題は、アイテム選びで解決。さらに、そうじがラクになる小ワザとアイテムを活用すれば台所の汚れが次の日に残りません。

ポイント1:3種の神シートを活用して洗い物を減らす

ポイント1:3種の神シートを活用して洗い物を減らす イメージ

まな板を汚さない「まな板シート」、フライパンを汚さない「フライパンホイル」、包丁を使わない下ごしらえにも使える「アイラップなんでもシート」など、べったり汚れをシートで予防すれば、洗い物の手間が減らせます。

mako 氏
アイデア料理研究家
mako 氏 のコメント

上手に使い分ければ後片付けがグッとラクになりますよ!

ポイント2:ラク落ち洗剤&スポンジで洗い物がラクちん!

ポイント2:ラク落ち洗剤&スポンジで洗い物がラクちん! イメージ

油汚れもよく落ちる洗剤と、隅々まで洗えるスポンジで洗い物の効率が大幅アップ!

ポイント3:ニオわないダスターでキレイに拭き上げる

ポイント3:ニオわないダスターでキレイに拭き上げる イメージ

作業後は、ニオわないダスターで拭き上げを。ニオイも汚れも残さしません。

そこで今回は、これさえ守ればラクになる食器洗いの4つの鉄則をご紹介します。

キッチン食器洗い鉄則1:できる限り汚れを落としておく

食器洗い鉄則1:できる限り汚れを落としておく イメージ

ミートソースやカレーなどのベタベタ油汚れは、使い終わったラップや古布などで拭っておくと後がラクです。

キッチン食器洗い鉄則2:カピカピ皿は洗い桶でつけ置く

食器洗い鉄則2:カピカピ皿は洗い桶でつけ置く イメージ

汚れが固まってしまっていたら、洗い桶にお湯をため、食器用洗剤小さじ1〜2を溶かしてつけておきます。

みけまま さん
家事代行マッチングサービス「タスカジ」
みけまま さん のコメント

少しの時間でもつけておくとはかどりますよ。

RULAYMAN「
洗面器折りたたみ s」

RULAYMAN「洗面器折りたたみ s」 イメージ

RULAYMAN
洗面器折りたたみ s
実勢価格:1150円

RULAYMAN「洗面器 折りたたみ s」は、コンパクトで便利な折りたたみ式がいいです。

折りたたみ式で邪魔にならない

折りたたみ式で邪魔にならない イメージ

コンパクトに折りたためるから、使わないときも収納場所をとりません。

キッチン食器洗い鉄則3:軽い汚れのものから洗っていく

食器洗い鉄則3:軽い汚れのものから洗っていく イメージ

油汚れがついたお皿から洗うとスポンジに汚れが移ってしまうので、コップなど汚れが軽いものから洗いましょう。

花王
「キュキュット 
クリア除菌」

 

花王「キュキュット クリア除菌」  イメージ
 
 

花王
キュキュット
クリア除菌
実勢価格:161円

内容量:240ml

花王「キュキュット クリア除菌」は、どんな汚れもスッキリ落としてくれます。

泡もちがよくつぎ足す手間がない

泡もちがよくつぎ足す手間がない イメージ

泡の量が少ない他製品に比べて、キュキュットはふわっと軽い泡がずっと続くから継ぎ足し不要です。

マーナ「あざらしスポンジ」

マーナ「あざらしスポンジ」 イメージ
 

マーナ
あざらしスポンジ
実勢価格:308円

たったひとなででムラなく落ちた

たったひとなででムラなく落ちた イメージ

なでるだけでミートソースのしつこい汚れがスルッと落ちました。他製品は汚れがビクともしなかったです。

キッチン食器洗い鉄則4:流すときは大物から重ねてタワーにする

食器洗い鉄則4:流すときは大物から重ねてタワーにする イメージ

大きなお皿から順番に洗って重ねていきます。スポンジでこすっている間は水を出さず、最後に一気にすすぎます。

洗い方ルールを守ることで洗剤や水の使用量も減らせる

洗い方ルールを守ることで洗剤や水の使用量も減らせる イメージ

汚れを拭う、つけ置きするなどのひと手間で格段に効率アップになり、節水にもつながります。

以上、洗い物をラクになるプロの4つのテクニックでした。

洗い物を憂うつにさせるのは、カピカピのご飯粒やベトベトのソースなどのしつこい汚れ。洗剤をたっぷり使って洗ったのにまだベタつく!なんてことも。4つの洗い方ルールを実践すれば、短時間で効率よくスッキリ洗い上げられますよ。

キッチンキッチン用品の売れ筋ランキングもチェック!

キッチン用品のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。