しなくてもOKなんです!
大変なベランダ掃除なんて「布団に汚れがつかないよう、干す前にベランダの手すり部分を掃除している」「布団があたる面積が広いので、キレイにするのはひと苦労だから布団干すのも我慢しちゃう」。
そんな人、いらっしゃいませんか? 私はタマ~にそうなります。

実は、そんなメンドウを解決してくれるお助けアイテムがあるんです!

タネを明かせば「ふとん干し用のシート」なのですが、Amazonで人気の4製品を比べてみたところ、使い勝手にかな~り差がありました。
それでは、高評価順にご紹介いたします!
風飛び防止にスナップ付き
【S評価】すぐ干せてスナップで固定するので、風対策も万全。折りたたみもしやすく、使った後の片付けもラクチンです。
アイメディア
ふとん干し汚れ防止シート
実勢価格:898円

ヒモを結んだりする必要はなく、手すりにまわして留めるだけ! スナップだから外れる心配もないので安心です。

折り目がついているので、たたみやすく、簡単にしまえるのがうれしい!
しっかりした滑り止めはグッド
【A評価】ヒモを結ぶタイプヒモで結ぶのが面倒だけど、シートや布団が落下するのを防ぐため、滑り止めがついているのはうれしいところ。
東和産業
ふとん干しシート
シングル掛けぶとんダブル
しきぶとん用 M
実勢価格:805円

滑り止めのおかげで、多少風が強くても安心して干せるので、重宝します。
ヒモを結ばないと飛ばされる!
【B評価】そのままじゃダメ折りたたみやすく片付けは便利ですが、風対策に手間がかかります。
アストロ
汚れをふせぐ
ふとん干しシート
実勢価格:869円

ヒモをかけて、しっかり結びます。ちょっと手間がかかります。
袋になるスタイルは収納便利
【B評価】ヒモで結ぶのは面倒手さげ袋スタイルで持ち運びしやすく、ある意味スマート。こちらもヒモを結んで風飛び対策をしないといけないタイプです。
ハット
布団干しシート
実勢価格:920円

たたんでしまえる、手さげ袋つきはちょっとうれしいかも。
いかがでしたか? 快適な睡眠のために、布団干しは必須。ぜひ、シートを使ってちょっとラクしてみてください!