初心者でも楽しめるオーディオセットはある?
一生楽しめる大人の趣味といえばオーディオです。オーディオ環境をグレードアップさせるだけで同じ曲なのに、まるで新しい世界が広がります。
そこで、オーディオ好きはもちろん、スマホでしか音楽を聴いていないオーディオ初心者にこそおすすめしたいアイテムを予算別にセットで紹介します。なお、オーディオライターのゴン川野さんにご協力いただきました。
今回は、スマホの音を格上げしたい人に最適な総額4万円以下のスピーカーとアンプのセット。システム総額約3万8827円で手に入ります。
小型で格安なのに高性能なNobsound「GFJ804」
Nobsound
GFJ804
実勢価格:1万6399円
サイズ:189×183×52mm
入力:Bluetooth、RCA
周波数応答:20Hz-20KHz
Nobsound「GFJ804」は、コンパクトなのに300Wもの出力があるD級アンプ。これだけのパワーがあれば、トールボーイ型スピーカーでも鳴らすことが可能です。しかも音質は滑らかでスムーズに音出ししてくれるので、値段以上のアンプといえます。
入力に関しては非常にシンプル。アナログのRCA1系統と、Bluetooth5.0対応の入力端子のみ。スピーカーはバナナプラグ対応となっています。
ポイント:大音量まで鳴らせる高性能
※画像はAmazonより
入力がシンプルなぶん、トーンコントロールのHIGH、MID、LOWが独立して付いています。この価格帯にしては珍しいこだわりようです。
Nobsound「GFJ804」は、パワーアンプとしても優秀で、300W+300Wもの高出力まで対応。高いドライブ能力を要求するスピーカーでも鳴らすことが可能。U2万円のアンプの中でも、トップクラスの性能を持っていると言えます。
高音質を奏でるトールボーイ入門機 ソニー「SS-CS3」
※画像はAmazonより
ソニー
SS-CS3
実勢価格:1万1214円(1本)
サイズ:230×922×260mm
再生周波数帯域:45Hz-50kHz
トールボーイ型のソニー「SS-CS3」は、2つのウーハーにツィーターとスーパーツィーターが付いた3WAY式ながら、2本3万円以下で購入可能。スーパーツィーターがあるため、高域まできっちり鳴らしてくれ、臨場感や音の広がりも感じられます。
接続端子は、バナナプラグとYラグ端子に対応している一般的な端子なので、困ることはないでしょう。
ポイント:独自素材のウーハーは低域の音が柔らかく伸びやか
130㎜のウーハーは、ソニーが独自開発した発泡マイカ素材を使用しているので、低域の音が柔らかく伸びやかに広がってくれます。
また、スーパーツィーターで周波数50kHzまで再生可能なので、アンプ側のトーンコントロール機能を最大限まで生かすことが可能。アンプ側でHIGHを上げれば、音質十分で満足させてくれます。
さらに、長身のボディーは椅子に座ったときにスピーカーのツィーター(高域を出す部分)がちょうど耳の高さにくるように設計されているので、高域の音も聴きやすいです。本機はトールボーイ型を初めて購入しようという人にとっては最適のスピーカーです。
このセットで聴きたい! ムソルグスキー「展覧会の絵(ピアノ&オーケストラ版)」
ムソルグスキー
展覧会の絵(ピアノ&オーケストラ版)
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
実勢価格:1108円
このセットでぜひ聴いてほしいのが、ムソルグスキー「展覧会の絵(ピアノ&オーケストラ版)」。ピアノ版とオーケストラ版を聴き比べができます。ぜひ、このセットでピアノ版の繊細さやオーケストラ版の音の広がりを感じてみてほしいです。
クラシックの楽器の聴き分けも可能です。
さいごに
以上、スマホの音を格上げしたい人におすすめな「総額4万円以下のスピーカーとアンプのセット」の紹介でした。
トールボーイ型スピーカーは、スピーカースタンドと一体となった形をしており、容積が稼げるために低域がずっしりとして感じられます。さらに、アンプにトーンコントロールが付いているので好みの音に調整が可能。
また、アンプ、スピーカーともに柔らかい音を出す傾向があり、聴き疲れしにくいです。音楽のジャンルを問わないユーティリティーなセットになっています。
生活の中に取り入れて、新しい音楽の世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。
スピーカーの売れ筋ランキングもチェック!
スピーカーのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
『オーディオがまるごとわかる本 2022』
晋遊舎
『オーディオがまるごとわかる本 2022』
実勢価格:1100円
「オーディオがまるごとわかる本 2022」では、その他の予算別オーディオセットやオーディオ環境をグレードアップさせる方法を紹介しています。こちらもチェックしてみてください。
3種のトーンコントロールがいいですね。