麦茶ポットは横置きできるタイプがラク!
麦茶や緑茶、アイスコーヒーなど、気温が高い季節はお茶ポットに自家製ドリンクを作って冷やしている人も多いのでは? 麦茶ポットやピッチャーはガラス製やプラスチック製のもの、さまざまな容量・形状のものが販売されていますが、ダントツで便利なのが冷蔵庫で横置きできるタイプです。
冷水筒を横置きできるメリットとは?

横置きできるピッチャーは、冷蔵庫のすきまや空きスペースに飲み物を収納できます。完全密閉のピッチャーなら横置きしても漏れる心配ナシ ! 冷蔵庫の棚にもピタッと入って空いたスペースを有効利用できます。
牛乳やドレッシングなど他のもので冷蔵庫のドアポケットは埋まりがち。特に冷やしたいものが多い夏場は「棚に横置きできる」が便利ですよね。
そこで今回テストする女性誌『LDK』が、横置きできる冷水筒(麦茶ポット、ピッチャー)10製品を比較してベストバイを決定しました!
家族みんなが使いやすい冷水筒を選ぶポイント
冷水筒といっても、さまざまなタイプがあります。選ぶ際は、次の5つをチェックしましょう。
人数・飲む頻度に合わせて容量を選ぶ
冷水筒のサイズは人数や飲む頻度を参考に選ぶといいでしょう。基本的には1〜2日で飲みきれる量を保存しておくのが理想です。
1人暮らしや2人だと1L程度、3人以上の家族や消費量が多い場合は2L程度が最適。大きいサイズにする場合は、冷蔵庫に収納できるかどうか、大きさを確認するようにしましょう。
広い口径なら洗いやすい
冷水筒を選ぶ際は、洗いやすいかどうかも大切です。13cmほどの口径があると洗いやすく、普通のスポンジで洗えます。蓋やパッキンといったパーツが多かったり、分解して洗うのは面倒という人は、パッキンがないタイプがおすすめです。
プラスチック製とガラス製の違い
横置きタイプはほとんどの製品がプラスチック製で、軽いため飲み物を入れても持ちやすいのが特徴。割れにくく、比較的安価です。
一方、ガラス製は頑丈で傷がつきにくく衛生的で、汚れも落としやすいですが、重いのと割れてしまうのがネック。プラスチック製よりも値段は高くなりますが、見栄えがよくおしゃれな製品もあるので、デザインにもこだわりたいという人におすすめです。
耐熱性もチェック
耐熱ガラス製だけでなく、プラスチック製でも熱湯を入れられる製品も増えています。耐熱機能付きだと、お湯を沸かして作ったお茶を冷まさずに入れられるのが便利です。しかし、プラスチック製の場合は、いきなりフタをすると割れてしまうこともあるため、常温程度まで冷めてから入れるようにしましょう。
食洗機対応だとさらにお手入れが便利です。
茶こし付きは飲み物作りがラク
茶こし(フィルター)部分に茶葉やコーヒーを入れたら、そのまま水出しのお茶や水出しコーヒーなどが作れる茶こし付きの冷水筒もあります。これだと、別容器でお茶を作った後冷水筒に入れ替える必要はなし。また、茶こしは外しておくことができる商品が多いので、普通の冷水筒としても使えます。
横置きできるタイプの冷水筒10製品を徹底比較

今回は、Amazonや楽天市場などのネット通販やニトリや無印良品などの身近なショップで購入できる人気・売れ筋の横置きできる冷水筒10製品をピックアップ。料理家の酒寄美奈子さんと一緒に、家庭での使いやすさを重視して次の3項目でテストを行いました。
今回は「横置きで漏れない」ことは前提で以下の3つをチェックしました。
テスト1:そそぎやすさ
そそぐときの持ちやすさや、そそぎ口から出る水の量や出方をチェックし、評価しました。
テスト2:フタの開閉のしやすさ
フタの開閉がスムーズにできるかどうか、力の入れ具合やきちんと閉まるかをチェックしました。
テスト3:お手入れのしやすさ
洗いやすい構造になっているかどうか、パーツの取り外しができるかなどを比較しました。
以上の3項目をテストした結果、評価が高かったおすすめ順に発表します!
冷水筒 ドリンク・ビオ
縦横置き 茶しぶ付着防止加工 D-211 8041」
アスベル「
アスベル
冷水筒 ドリンク・ビオ
縦横置き 茶しぶ付着防止加工 D-211 8041
実勢価格:1270円
容量:2.1L
耐熱温度:100℃
▼テスト結果
- そそぎやすさ:◎+
- 開閉しやすさ:◎+
- お手入れ :◎+
ベストバイに輝いたのは、アスベル「冷水筒 ドリンク・ビオ 縦横置き 茶しぶ付着防止加工 D-211 8041」。フタの開閉がとってもスムーズでしっかり閉まるのに、力を入れずに開けられて優秀。シンプルな形状で、フタを外せば中まで手を入れて洗えるからお手入れも簡単です。

シンプル&機能的で抜群に使いやすいです。
そそげる量がちょうどよく洗いやすさも高評価 !

ハンドル付きで持ちやすくフタを少し回すだけでちょうどいい量がそそげます。フタは取っ手になっていて、高い位置に横置きしても引き出しやすくて優秀です。
「タテヨコ スクエアピッチャー K-1298NB」
岩崎工業
岩崎工業
タテヨコ スクエアピッチャー
K-1298NB
実勢価格:475円
容量:2.1L
耐熱温度:100℃
▼テスト結果
- そそぎやすさ:◎+
- 開閉しやすさ:◎
- お手入れ :◎+
同じくA+評価は、岩崎工業「タテヨコ スクエアピッチャー K-1298NB」。こちらは過去の兄弟誌「 MONOQLO」テストでも「麦茶が飛び散りにくく注ぎやすい」「漏れない」と高評価だったもの。
開閉は少し力がいるものの、密閉度も高く使いやすいです。中まで手が入って洗いやすく、コスパで選ぶならこれがイチオシです!

破格の安さなのに使いやすくて優秀です。
耐熱 冷水筒 スリムジャグII」
タケヤ化学工業「
タケヤ化学工業
耐熱 冷水筒 スリムジャグII
実勢価格:841円
容量:1.1L
耐熱温度:100℃
▼テスト結果
- そそぎやすさ:◎+
- 開閉しやすさ:◎
- お手入れ :◎+
同じくA+評価だったのは、タケヤ化学工業「耐熱 冷水筒 スリムジャグII」。作りがシンプルでお手入れも開閉やそそぎやすさも文句ナシ。容量が少なめなので、独り暮らしの冷蔵庫にも最適です。

そそぎやすく、容量的に小さめなので、1人暮らしの人におすすめです。
アクリル冷水筒」
無印良品「
無印良品
アクリル冷水筒
実勢価格:790円
容量:2L
▼テスト結果
- そそぎやすさ:◎+
- 開閉しやすさ:◎+
- お手入れ :◎
無印良品「アクリル冷水筒」もA+評価でした。フタの裏側が若干洗いにくいけど、手が入り茶こしも取れるのでお手入れは問題ないです。持ちやすい形で開閉もスムーズです。

そそぐ量は細めで調整しやすいのが魅力。
「冷水ポット ドアポケットにぴったり HB-5784」
パール金属
パール金属
冷水ポット ドアポケットにぴったり
HB-5784
実勢価格:1538円
容量:1.8L
耐熱温度:100℃
▼テスト結果
- そそぎやすさ:◎
- 開閉しやすさ:◎+
- お手入れ :◯
パール金属「冷水ポット ドアポケットにぴったり HB-5784」はA評価でした。スクエア型で冷蔵庫に並べて入れても無駄なスペースができないのがイイです。

そそぎ口のフタしか外れないのは惜しいですが、カラバリもあるのでそろえたくなります。
「たてよこ置けるスクエアピッチャー」
ニトリ
ニトリ
たてよこ置けるスクエアピッチャー
実勢価格:599円
容量:2.2L
耐熱温度:100℃
▼テスト結果
- そそぎやすさ:◎
- 開閉しやすさ:◎
- お手入れ :◎
同じくA評価だったのが、ニトリ「たてよこ置けるスクエアピッチャー」。丸いフタしか外れないが中まで手が入るのは加点ポイント。若干フタ部分がゴツめだけど、使いやすくてコスパ面も大満足です。

そそげる量もちょうどいいです。
ワンプッシュ簡単操作・横置きもできる冷水筒」
ニトリ「
ニトリ
ワンプッシュ簡単操作・横置きもできる冷水筒
実勢価格:799円
容量:2.1L
耐熱温度:100℃
▼テスト結果
- そそぎやすさ:◎
- 開閉しやすさ:◎
- お手入れ :△
ニトリ「ワンプッシュ簡単操作・横置きもできる冷水筒」は、B評価でした。フタをスライドさせて開閉するタイプで、ワンタッチなのはラク。ただしお手入れはフタのギミックが洗いにくかったです。

片手で開閉できてそそぎやすいです。
b2c ウォータージャグ
水出しフィルター付き」
sarasa design「
sarasa design
b2c ウォータージャグ
水出しフィルター付き
実勢価格:2710円
容量:1.2L
耐熱温度:80℃
▼テスト結果
- そそぎやすさ:◎
- 開閉しやすさ:◯
- お手入れ :◯
おしゃれなデザインで人気のsarasa design(サラサデザイン)「b2c ウォータージャグ 水出しフィルター付き」もB評価でした。小さめで冷蔵庫のポケットにも入れやすく注ぎやすいです。内部のフィルターは取り外せますが、継ぎ目の汚れは少し洗いにくいです。

そそぎやすさはまずまず。おしゃれでスリムなものを探している人、水出しコーヒーを作るならアリかも。
カークボトル 食洗機対応 KAB-120-W」
HARIO(ハリオ)「
HARIO(ハリオ)
カークボトル 食洗機対応
KAB-120-W
実勢価格:2182円
容量:1.2L
▼テスト結果
- そそぎやすさ:△
- 開閉しやすさ:◯
- お手入れ :◯
HARIO(ハリオ)「カークボトル 食洗機対応 KAB-120-W」もB評価でした。上部の切り替え部が外れにくく、開閉しにくいです。ペットボトルのように口を開けるとキャップが分かれるので面倒を感じる人はいるかもしれません。

ややそそぎにくく、上部が外しにくいのでイラッとしそうです。
D評価: 岩崎工業「
フェローズ タテヨコ・茶こし付
ハンドルピッチャー ネクスト
K-1297MC」
岩崎工業
フェローズ
タテヨコ・茶こし付ハンドルピッチャー ネクスト
K-1297MC
実勢価格:1566円
容量:2.2L
耐熱温度:100℃
▼テスト結果
- そそぎやすさ:△
- 開閉しやすさ:△
- お手入れ :×
D評価だったのは、岩崎工業「フェローズ タテヨコ・茶こし付 ハンドルピッチャー ネクスト K-1297MC」。いくつものパーツの継ぎ目や凹凸があって汚れを落とすのが大変です。

本体は重さがあって、中身を入れるとそそぎにくいのが残念です。
まとめ
以上、横置きで漏れない冷水筒のおすすめ10選でした。
ベストバイのアズベルは、フタの開閉がスムーズでストレスゼロ。容量たっぷりでそそぎやすいうえに、冷蔵庫の棚を有効利用できるから優秀です。
麦茶や緑茶、アイスコーヒー、自家製ドリンク作りで大活躍してくれますよ!
抜群に使いやすい!アスベル
「冷水筒 ドリンク・ビオ
縦横置き 茶しぶ付着防止加工 D-211 8041」
アスベル
冷水筒 ドリンク・ビオ
縦横置き 茶しぶ付着防止加工 D-211 8041
実勢価格:1270円
容量:2.1L
耐熱温度:100℃
ピッチャー・冷水筒の売れ筋ランキングもチェック!
ピッチャー・冷水筒のAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
白いカラーもあってそちらもオススメです!