<外部サイトでご覧の方へ>
見出しなどのレイアウトが崩れている場合があります。正しいレイアウトはthe360.lifeオリジナルサイトをご確認ください。
※情報は『家電批評』2020年4月号時点のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があります。
鼻毛カッターは必需品
社会人の身だしなみに鼻毛が出ていると、仕事相手から良い印象を持ってもらえません。周囲の人も鼻毛が出ているとは指摘しづらいので、普段から自分でケアする習慣を持っておくべきでしょう。

鼻毛のケアはハサミで十分と思いがちですが、小さいハサミで手入れするのは時間がかかってしまい、ケアが面倒になるかもしれません。
その点、電動の鼻毛カッターは鼻の中に入れて回すだけで、全体をまんべんなく整えてくれます。見えづらい鼻の奥の毛まで切ってくれるので、知らない間に鼻毛が飛び出していた…なんてことも防げます。
選ぶ際のポイントは?
電動鼻毛カッターを
しかし、「本当に切れるのかわからない」「なんだか怖い」という理由で、まだ鼻毛カッターを使っていない人も多いのではないでしょうか。
そこで実際に鼻毛カッター8製品を集め、鼻毛カッターを使ったことのない編集部員が実際に使い、初めてでも使いやすい鼻毛カッターはどれなのか、4つのポイントを元にチェックしました。
ポイント1:切れ味
短時間でキレイに仕上がるのがベスト

鼻毛カッターを6周動かし、疑似鼻毛がどれだけ切れるか検証しました。疑似鼻毛は、つけまつげを筒状にしたものを使用。
左が開いた状態、右が丸めて横から見た状態です。

ポイント2:安心・安全
音が静かなほうがこわくありません

モーターの振動による音が大きいと、鼻に入れるのに気後れしてしまいます。慣れてからも、音が大きいとストレスを感じ、ケアが億劫になるかも。とくに耳毛処理にも使うのなら、なるべく作動音は静かなものを選びたいです。
そこで、騒音計で作動音を1台ずつ測定するとともに、実際に鼻の穴や耳で試し「うるさくないか」「こわくないか」を検証しました。

どの製品も、実際に鼻の穴に入れて痛みを感じることはなかったです。
ポイント3:使い勝手
耳や眉にも使えたほうが便利です

鼻毛カッターは日常的に使うので、握りやすさ、スイッチの切り替えなど、使い勝手もチェックしておきましょう。
また、アタッチメントを付け替えることで、眉やヒゲの形をきれいに揃えられる製品も。付属品が充実しているかどうかにも注目です。
ポイント4:手入れ
水洗いできればラクです

肌に直接触れるものだから、衛生面も気になりますよね。
刃や機械の内部に切った毛が付着するので、使用後はブラシでの手入れが欠かせません。すべての製品は分解して水洗いができ、なかには、部品を取り外さずにそのまま水洗いできるものもありました。
4つの項目で検証しました
8台の鼻毛カッターを
以上のポイントをふまえ、今回は全8台の鼻毛カッターの切れ味や安心感を検証しました。検証のポイントと配点(テスト1~4で100点満点)は以下のとおりです。
▼検証項目
- 切れ味 : 35点
- 安心・安全: 30点
- 使い勝手 : 20点
- 手入れ : 15点
- 総合得点 : 100点
番外:静かさ:dB(デシベル)
※静かな場所の騒音は約45dBです。
それでは、さっそくランキングへまいりましょう!
パナソニック ER-GN11
静かなのに切れ味抜群
パナソニック
エチケットカッター ER-GN11
実勢価格:1106円
電源:単3形乾電池1本
本体寸法:高さ12.7×幅2.6×奥行3.2cm
重さ:約46g
▼テスト結果
- 切れ味 : 30/35点
- 安心・安全: 28/30点
- 使い勝手 : 16/20点
- 手入れ : 13/15点
- 総合得点 : 87/100点
静かさ:57.0dB
電動鼻毛カッター8製品のなかでベストに輝いたのは、「パナソニック エチケットカッター ER-GN11」でした。
「よく切れるのに音が静か」という、まさにいいとこどりの1本で、初心者でも挑戦しやすくなっています。

切れ味のヒミツは、側面と天面に刃がある「デュアルエッジ刃」。広範囲の毛を効率的にお手入れでき、眉やヒゲの形づくりにも使えます。
今回検証したパナソニック3製品はいずれも同じ刃が採用されていますが、静音性と切れ味のバランスがいちばん良かったのがこの製品です。

こちらは、「ER-GN11」でカットした鼻毛モデルの断面です。
全8製品のなかでもっとも鋭い切れ味を発揮し、長短の毛をしっかり捕らえ、 きれいに短く切り揃えられました。

収納に困る掃除用ブラシは、電池蓋に収められるので、なくす心配は無用。いつでもササッと掃除できるのが便利です。
パナソニック ER-GN21
持ち運び用の最適解!
パナソニック
エチケットカッター ER-GN21
実勢価格:1691円
電源:単4形乾電池1本
本体寸法:高さ14.6×幅2.0×奥行2.0cm
重さ:約37g
▼テスト結果
- 切れ味 : 23/35点
- 安心・安全: 30/30点
- 使い勝手 : 16/20点
- 手入れ : 12/15点
- 総合得点 : 81/100点
静かさ:50.0dB
スタイリッシュなデザインが印象的な「パナソニック エチケットカッター ER-GN21」が2位にランクイン。
スリムボディで性能は頼りないのかと思いきや、まずまずの切れ味を発揮してくれました。
8製品中もっとも静音性に優れており、外出先のトイレなどでも使いやすいです。持ち運び用には最適な一本といえるでしょう。

直径2cm・ペン型のスリムボディはポケットに忍ばせてもかさばらず、携帯に便利。小回りの利く操作性にも満足です。

ベストバイと同じ刃を採用。パナソニックの他2製品と比べるとパワフルさには欠けるものの、仕上がりは合格点です。
NOVAKO 電動鼻毛カッター
パナソニックの牙城を崩した!
NOVAKO
電動鼻毛カッター BM1
実勢価格:1580円
電源:充電式
本体寸法:高さ12.5×φ2cm
重さ:約69g
▼テスト結果
- 切れ味 : 26/35点
- 安心・安全: 23/30点
- 使い勝手 : 16/20点
- 手入れ : 13/15点
- 総合得点 : 78/100点
静かさ:68.0dB
作動音はやや大きいものの、パナソニック2製品に迫るパフォーマンスを発揮した「NOVAKO 電動鼻毛カッター BM1」。
ヘッド部分は泡をつけて洗浄可能で、家で使うにはぴったりの1台です。

USB充電式で、乾電池の買い置きを気にする必要はありません。8時間のフル充電で約3カ月間使えます。
4位: 毛クズ吸引機能を搭載
パナソニック ER-GN51
パナソニック
エチケットカッター ER-GN51
実勢価格:2655円
電源:単3形乾電池1本
本体寸法:高さ14.0×幅3.0×奥行4.8cm
重さ:約95g
▼テスト結果
- 切れ味 : 27/35点
- 安心・安全: 22/30点
- 使い勝手 : 14/20点
- 手入れ : 13/15点
- 総合得点 : 76/100点
静かさ:65.8dB
「パナソニック エチケットカッター ER-GN51」 は、音と振動がパワフルですが、そのぶん切ったときの爽快感がすごいです。
毛クズ吸引機能により毛が飛び散りにくくなっており、水洗いできる使い勝手の良さは、長く愛用したい人向けといえます。

刃を取り外さずに、そのまま流水でじゃぶじゃぶ水洗いできます。
5位: 眉毛や耳たぶの毛にも使える
コイズミ ノーズ&イヤートリマー
コイズミ
モノクローム ノーズ&イヤートリマー MAM-0510
実勢価格:1010円
電源:充電式
本体寸法:高さ12.5×幅2.9×奥行2.9cm
重さ:約70g
▼テスト結果
- 切れ味 : 20/35点
- 安心・安全: 28/30点
- 使い勝手 : 13/20点
- 手入れ : 13/15点
- 総合得点 : 74/100点
静かさ:54.5dB
「コイズミ モノクローム ノーズ&イヤートリマー」は、電源ボタンが長押しという手間がかかりますが、静音で穏やかな使い心地が好きな人におすすめです。

回転式とカミソリ型の2種類のアタッチメントが付いているため、部位によって使い分けが可能。カミソリ型だと、眉毛や耳たぶの毛も剃りやすいです。
6位: 握りやすく切りごたえあり
コイズミ KMC-0370
コイズミ
ノーズエチケットトリマー KMC-0370
実勢価格:1101円
電源:単3形乾電池1本
本体寸法:高さ13.0×幅2.8×奥行3.4cm
重さ:約45g
▼テスト結果
- 切れ味 : 25/35点
- 安心・安全: 19/30点
- 使い勝手 : 16/20点
- 手入れ : 12/15点
- 総合得点 : 72/100点
静かさ:70.0dB
「コイズミ ノーズエチケッ トトリマー KMC-0370」は、グリップが手になじみやすく、鋭い切れ味で鼻毛をカットできました。
作動音が大きくてうるさいため、最初はこわく感じるかもしれませんが、切っているとき の「ゾリゾリ」という手応え はクセになります。

ヘッドの切れ込みが斜めの仕様。よく切れます。
7位: コスパを考えれば無難な1本
オーム電機 鼻毛カッター
オーム電機
鼻毛カッター HB-S050A
実勢価格:790円
電源:単3形乾電池1本
本体寸法:高さ13.4×幅3.5×奥行2.6cm
重さ:約51g
▼テスト結果
- 切れ味 : 17/35点
- 安心・安全: 28/30点
- 使い勝手 : 14/20点
- 手入れ : 12/15点
- 総合得点 : 71/100点
静かさ:58.4dB
「オーム電機 鼻毛カッター HB-S050A」は、作動音は静かでこわくないのですが、切れ味があと一歩。

このように、6周回しただけだと切り残しができました。
きれいに仕上げるには時間がかかりそうですが、1000円未満というお手頃価格は魅力的。鼻毛カッター初心者のお試し用としてチョイスするのはアリでしょう。
8位: 鼻毛よりも眉毛で本領発揮?
フィリップス NT3160/10
フィリップス
鼻毛・耳毛・眉毛カッター NT3160/10
実勢価格:1836円
電源:単3形乾電池1本
本体寸法:高さ14.8×幅2.7×奥行2.7cm
重さ:約67g
▼テスト結果
- 切れ味 : 22/35点
- 安心・安全: 21/30点
- 使い勝手 : 14/20点
- 手入れ : 13/15点
- 総合得点 : 70/100点
静かさ:70.4dB
「フィリップス 鼻毛・耳毛・眉毛カッター」 はシェーバーを鼻の穴や耳の穴に沿わせて動かすのは難しく、電源が両手でひねるタイプなのがネック。ですが、眉毛やもみあげ周りの毛は整えやすいです。

5mmと3mmの眉毛コーム付きで、無造作に押し当てても眉毛の長さを均一に整えることができます。これなら、誤って剃り落とす心配もありませんね。
鼻毛カッターの売れ筋ランキングもチェック!
鼻毛カッターのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
それに迫る伏兵も健闘しました
パナはやっぱり王道!今回の検証で、疑似鼻毛(つけまつげを筒状にしたもの)を6周回してカットしたものがこちらです。
▼8製品の切れ味一覧

鼻毛カッター(エチケットカッター)の王道メーカー・パナソニックがやはり強く、ベストバイの「ER-GN11」、総合4位の「ER-GN51」がバツグンの切れ味を発揮。一方で、3位のNOVAKO、6位のコイズミも健闘し、短く切り揃えることができました!
以上、社会人の身だしなみにおすすめの「鼻毛カッター」のご紹介でした。整えたい部位や予算に合わせて、あなたにぴったりの1本を見つけてみてはいかがでしょうか。
たった6周で仕上がりに大きな差が出ました。