チェーン店のデカ盛りメニューはどれほどか? 一般人代表・なかむら先生が大食いチャレンジ
気になることを漫画家のなかむらみつのり先生が実際に体験&検証してみて、マンガ形式でレポートする『コトハジメ』。
今回のコトハジメは、チェーン店のデカ盛り検証に密着です。
デカ盛りって一般人でも食べきれる?……編集部・向谷の素朴な疑問から始まった本企画。そこに一般人代表として選出された先生は、前日に登山でカロリー消費、大食いのコツもリサーチして、かつてないほどの腹ペコ状態で参戦です!
と...言われ
7分後…(キングは少し時間がかかります)
5分後
一番盛り上がるのは料理が出てきたとき! 自信がない人は2名以上でお店へGO
人生イチの腹ペコ状態で参戦したものの、記録は……
迎えた当日、まず一行が向かったのは国内で100店舗以上を展開するからあげ専門店の「からやま」。鶏もも肉のからあげ20個が盛られた「デカ盛り定食」に挑戦!
そびえ立つからあげの山は、食べても食べても減らない様子。なかむら先生の記録は9個と、半分にも及ばずギブアップ( 本当にきつそうでした)。
からあげでお腹いっぱいになったところで、直行したのはすき家です。頻繁にすき家に通っている私(椎名)でも見たことのない巨大な器に盛られて登場した「牛丼キング」ですが、なかむら先生は並盛程度をなんとか食べて戦線離脱。
個人的な感想としては、デカ盛りメニューは家が近い方に特におすすめです。お腹いっぱいで何もできなくなるので、その後の予定は全てキャンセル、ハシゴなどせずにそのまま帰宅が賢明でしょう。
また、新たな発見として、すき家のシェイクはけっこう美味しい。「牛丼キング」のお供にぜひどうぞ。