おいしい味噌汁が手軽に作れる、だしパックはある?
だしの食材を粉末状にしてパックに入れた「パック入りだし・だしパック」が人気です。
お湯に入れるだけ、もしくは煮出すだけでだしが取れるので、かつお節や昆布を使うよりも簡単。 パックの中身は粉末状なので、2~3分でだしが取れるのもうれしいポイントです。
顆粒タイプよりも味わい深く、 袋を開けて中身を料理に混ぜて調味料代わりに使ってもOK。おいしいだしパックなら、味噌を溶かして入れるだけで極ウマ味噌汁ができます。
そこで雑誌『MONOQLO』が、味噌汁がおいしくなるだしパックのおすすめを探して人気の23製品を比較。
今回は、その結果ベストバイとなった、久原醤油「浜のうまだし」を紹介します!
味噌汁におすすめのだしパックは?
久原醤油「浜のうまだし」
- 久原醤油浜のうまだし
- 実勢価格: ¥702〜
- おいしさ
- 香り
- 味噌との相性
- おすすめポイント
-
- 5種類のだしが入っていてまとまっている
- ナチュラルに感じられる味わい
- 麦味噌を入れても繊細な麦の香りを壊さない
- 内容量
- 8g×10袋
- 型番
- 89210
袋から出して炒飯に混ぜてもウマい!
味噌汁や煮物のだしに幅広く使えます。でも、おすすめの使い方は、小袋を切った中身をそのままふりかけて炒飯を作ること。
具材は鶏肉、豚肉、海鮮でもイケます。1袋で茶わん2杯分のチャーハンが作れます。
以上、久原醤油「浜のうまだし」の紹介でした。
5種類のだしが見事に調和し、味噌汁の味わいを高めます。炒飯の味付けのような調味料としても活躍。ぜひ試してみてほしい、おすすめのだしパックです!
だしパックの売れ筋ランキングもチェック!
だしパックのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
袋から出して炒飯に混ぜるのがオススメ! これだけで味が決まるから作るのがラクです。