パソコン家電批評2024上半期ベストバイを発表!

大手メーカーから新興ブランドまで魅力的な家電・ガジェットが続々登場しているなか、雑誌「家電批評」編集部は2024年上半期も、さまざまな家電製品をテストしてきました。

円安でさまざまなモノの値上げが止まらない昨今、例年以上に家電選びは失敗したくないですよね?

そこで、「家電批評」編集部が2024年上半期に見つけたおすすめアイテムから、とくにおすすめの“イチオシ家電”だけを厳選した、「家電批評2024上半期ベストバイ」を発表します!

もちろん“忖度ナシ”なので、弱点も正直にお伝えします。

自分用のご褒美としてはもちろん、家族や大切な人へのギフトにもおすすめなベスト家電カタログです。ぜひ参考にしてください!

【家電批評2024上半期ベストバイ】の記事一覧はこちら

【家電批評2024上半期ベストバイ】の記事一覧はこちら ASUS「Zenbook 14 OLED」おすすめ イメージ

今回は、家電批評2024上半期ベストバイ「モバイルノートPC」第1位に選ばれた、ASUS「Zenbook 14 OLED」を紹介します。

【家電批評2024上半期ベストバイ】の記事一覧はこちら ASUS「Zenbook 14 OLED」おすすめ イメージ2

パソコンASUS「Zenbook 14 OLED UX3405MA-U7161W」

  • ASUSZenbook 14 OLED UX3405MA-U7161W
  • 検証時価格: ¥164,800

最新プロセッサー搭載で16万円台がそもそもすごい

家電批評2024上半期ベストバイ「モバイルノートPC」で第1位を獲得したのは、ASUS「Zenbook 14 OLED」

パソコン誌出身の編集部員の間で「このスペックでこの価格? もうこれは買いでしょう」と話題に上がったのがASUSの「Zenbook 14 OLED」です。

最新世代のプロセッサーに高解像度の有機ELディスプレイ、大容量のメモリと SSDと、コストアップの要因がたくさん詰まっているのに、20万円を大きくきる価格です。バーゲンプライスとはまさにこのこと。

それでいて筐体の質感も高く、キーボードやトラックパッドの操作感も20万円前後のクラスとしては満足いくもので、実売25万円以下の機種の比較テストで、最高の総合評 価となりました。

重さは1.25kgとAppleの「MacBook Air」と同レベル。海外メーカーのモバイルPCとしては平均的な重さです。

もちろん、30万円を超えるようなモデルと比べると、Webカメラの画質やストレージ性能が控えめなこと、プロセッサーのグラフィック性能を引き出しきれていないなど惜しい部分はあります。

とはいえ、有機ELディスプレイと良好なスピーカーのおかげで、映像コンテンツを楽しむのにも向いていますし、高性能なプロセッサーと色域・色再現が良好なディスプレイの組み合わせで、フォトレタッチや映像編集にも活用できそう。

ビジネスのみならず、エンタメやクリエイティブ用途まで汎用性の高いモバイルPCです。

おすすめポイント
  1. 映像コンテンツをしっかり楽しめる画質と音質
312.4mm
奥行
220.1mm
高さ
14.9mm
重量
1.25kg(約)
OS
Windows 11 Home
CPU
インテル Core Ultra 7 155H
メモリ
16GB
SSD
1TB
ディスプレイ
14インチ・2880×1800px (OLED)
セキュリティ
Windows Hello 顔認証
型番
UX3405MA-U7161W
阿部淳平
家電批評 編集長
阿部淳平 のコメント

テストした機材はCoreUltra7搭載モデルですが、32GBメモリ、CoreUltra9の上位モデルも19万円台で購入でき、おすすめです。

AV機器高性能、高解像度しかも、高コスパ!

高性能、高解像度しかも、高コスパ! ASUS「Zenbook 14 OLED」おすすめ イメージ

CoreUltra7に16GBメモリ1TBSSDのハイスペック

CoreUltra7に16GBメモリ1TBSSDのハイスペック ASUS「Zenbook 14 OLED」おすすめ イメージ

従来よりグラフィックスや機械学習の能力を改善し、電力効率も向上した最新世代のインテルプロセッサーを搭載。メモリやストレージ容量もビジネス用途には完璧です。

2880×1800ドットの有機ELディスプレイ

高解像度なだけでなく、16:10の縦横比。縦方向の解像度が一般的な16:9のディスプレイより高いことも相まって、スプレッドシートのような情報量の多いアプリも使いやすいです。

ポート数は少ないが、モバイル機としては合格レベル

ポート数は少ないが、モバイル機としては合格レベル ASUS「Zenbook 14 OLED」おすすめ イメージ

右側面にはUSB4を兼ねるThunderbolt4×2、左側面にUSB3.2(Gen1)のType-Aが用意されています。作業には困らなさそうですが、ポート数は少なめです。SDカードスロットがないのと、USB4ポート同士の間隔が狭めなのが惜しいところ。

落ち着きつつ見栄えのする天板デザイン

落ち着きつつ見栄えのする天板デザイン ASUS「Zenbook 14 OLED」おすすめ イメージ

【性能】テストした8製品中2位の処理性能

【性能】テストした8製品中2位の処理性能 ASUS「Zenbook 14 OLED」おすすめ イメージ
【性能】テストした8製品中2位の処理性能 ASUS「Zenbook 14 OLED」おすすめ イメージ2

総合ベンチマークのアプリとして「Perfomancetest」を使用。CPUは「Geekbench6」、グラフィックは3DMarkの「WildLifeExtreme」、SSD性能は「CrystalDiskMark」でそれぞれ計測しています。

他のCoreUltra機よりややグラフィックのスコアが伸び悩みましたが、ひと世代前の第13世代Core17を搭載するPCよりは確実に高性能です。

【操作性】ストロークは浅めだが打ちやすいトラックパッドもスムーズで優秀

【操作性】ストロークは浅めだが打ちやすいトラックパッドもスムーズで優秀 ASUS「Zenbook 14 OLED」おすすめ イメージ
【操作性】ストロークは浅めだが打ちやすいトラックパッドもスムーズで優秀 ASUS「Zenbook 14 OLED」おすすめ イメージ2
【操作性】ストロークは浅めだが打ちやすいトラックパッドもスムーズで優秀 ASUS「Zenbook 14 OLED」おすすめ イメージ3

沈み込みは浅めですが、打ちやすいキーボードです。なお、「Enter」と「む」、「BS」、「¥」が一体化されており、やや窮屈に感じる人はいるかも。トラックパッドの動きはなめらか。

【ここは改善に期待……】

  • 購入先はメーカー直販サイト
  • グラフィック性能はもう少し伸びて欲しい
  • Webカメラの画質は改善の余地あり

細かい弱点はありますが、16万円台という価格を考えると十分許容範囲。なお、Amazonでは「Office2021」搭載版が19万円台で販売されています。

「Office2021」搭載版

  • ASUSZenbook 14 OLED UX3405MA-U7161WS
  • 実勢価格: ¥194,800

パソコンライバルとはここが違う!

映像コンテンツをしっかり楽しめる画質と音質

映像コンテンツをしっかり楽しめる画質と音質 ASUS「Zenbook 14 OLED」おすすめ イメージ

本機のウリである有機ELディスプレイは期待通りの出来栄えです。表面処理は光沢タイプなので映り込みは多少ありますが、動画再生では有機ELならではの肌感が出ており、黒の浮きも抑えられています。

動画視聴に特化したディスプレイ(テレビなど)と比べれば、フォーカスの甘さや動きの野暮ったさは若干ありますが、PCディスプレイとしては十分すぎるエンタメ性能です。

野村ケンジ 氏
オーディオビジュアル評論家
野村ケンジ 氏 のコメント

スピーカーは8製品中最もワイドレンジで低域の迫力もあり、ノートPCの限界に近い音です。画質を含め、エンタメ用途もいけます。

輝度が比較的高く、色再現も良好!

輝度が比較的高く、色再現も良好! ASUS「Zenbook 14 OLED」おすすめ イメージ

価格と性能が近い、Acerのライバル機種(液晶パネル)より高輝度でした。

輝度が比較的高く、色再現も良好! ASUS「Zenbook 14 OLED」おすすめ イメージ2

ディスプレイ性能を測定したところ、色域はsRGBで100%、P3で98%。色の正確さも「▲E0.88(平均)」と優秀でした。

エイサー「Swift Go 14」

  • エイサーSwift Go 14 SFG14-72-F73Y/FE
  • 実勢価格: ¥312,180

AV機器まとめ:性能も価格も妥協なしのモバイルPC

以上、家電批評2024上半期ベストバイの「モバイルノートPC」第1位に選ばれた、ASUS「Zenbook 14 OLED」の紹介でした。

引き続き、ベストだった製品を紹介していきます。お楽しみに!

パソコンノートパソコンの売れ筋ランキングもチェック!

ノートパソコンのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。