おすすめストレート&カールヘアアイロンの選び方

毎朝のヘアセットやヘアアレンジにヘアアイロンを使っている人も多いのではないでしょうか。ストレートヘアアイロンとカールアイロンが1台になった2WAYタイプのヘアアイロンだと、いろんな髪型のスタイリングができるのがいいですよね。

そこで今回は、ストレートとカールの両方を1台で簡単に作れる2WAYタイプ・32mmのヘアアイロンで、アイロンの機能のひとつに「スチーム」や「イオン」がついているものを集めてベストバイを探しました。
まずは、自分にあったストレート&カールヘアアイロンを選ぶための5つのポイントをご紹介します。
ポイント1:1回でキレイだと髪も傷みにくい

ストレート・カールを気分でチェンジするのもラクです。
ポイント2:本体が軽いと疲れにくい

ヘアアイロンの本体が重すぎると腕が疲れます。
ポイント3:クリップは固すぎないものが◎

髪をはさむクリップが軽く開くと、手が疲れません。
ポイント4:プレートのかみ合わせはマスト

プレートでしっかり挟めないと一発でストレートにならないので注意です。
ポイント5:プレートが長いと1回で巻きやすい

熱面が広いほどロングでも巻きやすいです。以上の5つのポイントを踏まえて選びましょう。
ランキングを紹介する前に、今回テストしてわかった違いをお伝えします。
テストしてわかった違いはココ!
今回テストした2WAYヘアアイロンは、ストレートはプレートのかみ合わせ、カール(いわゆるコテ)はプレートの長さが重要なポイントでした。購入する際にはプレートの具合はもちろん、クリップ部分が軽く動かしやすいものを選ぶのがオススメです。
スチームやイオン機能が付いていると触り心地が違う
スチーム

イオン

ヘアケア機能なし

見た目ではわかりにくいですが、触ってみるとスチーム機能ありは髪がしっとり、マイナスイオン機能はまとまりが出てサラサラ感が増す、機能なしの製品は髪にパサつきが感じられるという違いがありました。こういったヘアケア機能についてもチェックし、髪質に合わせて選びましょう。
おすすめヘアアイロンの比較方法は?
今回は、主要メーカーを中心に2020年以降に発売したモデルで、髪を傷めにくいスチームやイオンなどの機能付き10製品を集めてテストしました。最近はコードレスの製品もありますが、電源(コンセント)に接続し安定して使える機種を選んでいます。
今回テストした比較項目は、以下の6項目です。
- ストレートの出来: 20点満点
- カールの出来: 20点満点
- 仕上がりのスピード: 20点満点
- ツヤ・傷みにくさ: 20点満点
- 使いやすさ: 10点満点
- 髪に伝わる温度: 10点満点
- 合計: 100点満点
以上の項目を、合計100点満点で比較しました。評価をお願いしたのは、ヘアメイクの菊池美香さん。ヘアアイロンの性能から仕上がりまで厳しく見ていただきました。「ツヤ・傷みにくさ」の点数については、プロである菊池さんが実際に使って分かった使用感で評価をしてもらっています。
それでは、比較テストを元にしたおすすめ2WAYヘアアイロンランキングを発表します!
【おすすめ2WAYヘアアイロン1位】テスコム「マイナスイオン2WAYスチームヘアーアイロン」|カール&ストレートの仕上がりにはプロも驚き
テスコム電機
テスコム
マイナスイオン
2WAYスチームヘアーアイロン
IPW1832
実勢価格:3661円
サイズ:W339×D41×H72mm
重量:460g(実測値)
設定温度:90~190℃
▼テスト結果
- ストレートの出来: 20点/20点
- カールの出来: 17点/20点
- 仕上がりのスピード: 20点/20点
- ツヤ・傷みにくさ: 20点/20点
- 使いやすさ: 8点/10点
- 髪に伝わる温度: 9点/10点
- 合計: 94点/100点
今回ベストバイに輝いたのは、テスコム「マイナスイオン 2WAYスチームヘアーアイロン IPW183」。ストレートは上から下へ2回スライドさせるだけで、きちんと仕上がり、プロも驚愕。水を入れると傷みが少なく、ツヤも出た優秀機です。
また、うまくカールをつけるには毛先まで隙間なく挟めるプレートが必要ですが、テスコムは長さも十分な上にクリップも動かしやすく、しっかりめの巻きが簡単に仕上がりました。
重さのバランス◎でストレートは即伸び&カールも簡単!
ストレートアイロン機能のテスト

ストレートはこんなにカールがかかっていても、テスコムはプレートのかみ合わせがよくたった2回でストレートに。

ストレートにするとき力でなく本体の重さで伸ばせるのが◎です。
カールアイロン機能のテスト

カールは、本体プレートが長くロングでもしっかり毛先まで巻け、仕上がり◎でした!
髪に優しいスチームがいい!

プレート上部に水を入れれば、アイロンをかける際にスチームが出てダメージを減らせます。しっとり感のある仕上がりになりました.
表示温度に誤差はほぼナシ

髪への熱伝導は、表示より10℃以上温度が低い製品もありましたが、本製品の温度差はわずか4℃で表示通り。安心して使えます。
アイロン温度設定は5℃刻みで細かい!

温度調整は5℃刻みで21段階設定ができ、温度ロックも付いています。

ストレートとカールは本体横のボタンで切り替えられます。
【おすすめ2WAYヘアアイロン2位】モッズ・ヘア「マイナスイオン 2WAYアイロン MHI-3286」|ロングもOK! ショートも活躍
ゼリックコーポレーション
モッズ・ヘア
マイナスイオン 2WAYアイロン
MHI-3286
実勢価格:6480円
サイズ:W269×D35×H70mm
重量:340g (実測値)
設定温度:140~200℃
▼テスト結果
- ストレートの出来: 20点/20点
- カールの出来: 16点/20点
- 仕上がりのスピード: 20点/20点
- ツヤ・傷みにくさ: 20点/20点
- 使いやすさ: 9点/10点
- 髪に伝わる温度: 5点/10点
- 合計: 90点/100点
2位はモッズ・ヘア「マイナスイオン 2WAYアイロン MHI-3286」。10製品のなかで一番小さいサイズですが、機能性は◎。機能や使いやすさは◎なので、ワンカールやショートカット、ボブの人にはオススメしたい製品です。
ストレートアイロン機能のテスト

プレートのかみ合わせがよく、ロングヘアの人でも使うことができます。
カールアイロン機能のテスト

ロングヘアの人がカールをする場合、小さい分髪を巻き込める量が減ってしまうため、全体をカールさせるのには時間がかかりました。毛先のワンカールや強めにカール感を出したい人、ショートヘアやボブの人にはオススメです。
プレートが短め

本体が小さくプレート幅・長さも短いので、短めの髪の人に◎。
温度調整機能はあと一歩

プレートに挟んだときの髪の毛の温度は、低めでした。
【おすすめ2WAYヘアアイロン3位】クレイツ「エクストリーム カールII プラス RCISC-W32W」|ふわっと感がおしゃれでプロも絶賛!
クレイツ
エクストリーム
カールII プラス
RCISC-W32W
実勢価格:3450円
サイズ:W335×D40×H80mm
重量:370g(実測値)
設定温度:150・170・190℃
▼テスト結果
- ストレートの出来: 17点/20点
- カールの出来: 18点/20点
- 仕上がりのスピード: 16点/20点
- ツヤ・傷みにくさ: 19点/20点
- 使いやすさ: 9点/10点
- 髪に伝わる温度: 9点/10点
- 合計: 88点/100点
3位はクレイツ「エクストリーム カールII プラス RCISC-W32W」。カールの強さはそこまで強くなく、ふんわりする仕上がりに。また、プレートのかみ合わせがよく、ストレートも高評価でした。クリップの開き具合は本製品がダントツで軽く、長時間使っていても手が疲れにくいことから、プロの高評価を得ました。
ストレートアイロン機能のテスト

ストレートも髪が傷まずツヤが出て、仕上がりも◎でした。
カールアイロン機能のテスト

強すぎないカールでふわっとした仕上がりになりました。使い始めはカールの挟み込みが甘く感じるかもしれませんが、その分ふんわりしたカールに仕上がるので、ヌケ感を出したい人はこの製品をオススメします。
少し正確性に欠ける

170℃設定でも180℃ぐらいにまで温度が上がりました。
軽い開き具合が◎

クリップの開き具合が軽く、カールがつけやすいです。
4位: 【おすすめ2WAYヘアアイロン4位】モダンデコ「AND・DECO 2WAY ヘアアイロン」|使いやすさが惜しい
モダンデコ(MODERN DECO)
AND・DECO
2WAYヘアアイロン
実勢価格:3199円
サイズ:W325×D38.5×H90mm
重量:420g(実測値)
設定温度:100~220℃
▼テスト結果
- ストレートの出来: 20点/20点
- カールの出来: 17点/20点
- 仕上がりのスピード: 20点/20点
- ツヤ・傷みにくさ: 18点/20点
- 使いやすさ: 6点/10点
- 髪に伝わる温度: 5点/10点
- 合計: 86点/100点
4位はモダンデコ「AND・DECO 2WAY ヘアアイロン」。ストレートの伸びやカールは高成績でしたが、本体が重く感じます。
5位: 【おすすめ2WAYヘアアイロン5位】サロンムーン「2WAYヘアアイロン ストレート&カール SLM-002」|カールが少し使いにくい
サロンムーン(SALONMOON)
2WAYヘアアイロン
ストレート&カール
SLM-002
実勢価格:3399円
サイズ:W356×D39×H71mm
重量:380g(実測値)
設定温度:100~220℃
▼テスト結果
- ストレートの出来: 17点/20点
- カールの出来: 17点/20点
- 仕上がりのスピード: 20点/20点
- ツヤ・傷みにくさ: 15点/20点
- 使いやすさ: 6点/10点
- 髪に伝わる温度: 6点/10点
- 合計: 81点/100点
5位はサロンムーン「2WAYヘアアイロン ストレート&カール SLM-002」。ストレートのツヤ感が少し減ってしまいました。クリップが固めです。
6位: 【おすすめ2WAYヘアアイロン6位】ヒメツヤ「2WAYストレート&カールヘアアイロン HI-087」|プレート部分が開きにくい
ヒメツヤ
2WAYストレート&カールヘアアイロン
HI-087
実勢価格:2450円
サイズ:W356×D39×H71mm
重量:410g(実測値)
設定温度:100~220℃
▼テスト結果
- ストレートの出来: 15点/20点
- カールの出来: 17点/20点
- 仕上がりのスピード: 12点/20点
- ツヤ・傷みにくさ: 15点/20点
- 使いやすさ: 8点/10点
- 髪に伝わる温度: 8点/10点
- 合計: 75点/100点
6位はヒメツヤ「2WAYストレート&カールヘアアイロン HI-087」。アイロン直後はふんわりしますが、時間が経つと髪が広がりました。
7位: 【おすすめ2WAYヘアアイロン7位】モノクローム「カール&ストレート 2WAYヘアアイロン KHR-7810」|本体が重く感じた
小泉成器
コイズミ
モノクローム
カール&ストレート 2WAYヘアアイロン KHR-7810
実勢価格:2400円
サイズ:W370×D45.7×H99mm
重量:430g(実測値)
設定温度:100~180℃
▼テスト結果
- ストレートの出来: 15点/20点
- カールの出来: 15点/20点
- 仕上がりのスピード: 12点/20点
- ツヤ・傷みにくさ: 15点/20点
- 使いやすさ: 7点/10点
- 髪に伝わる温度: 5点/10点
- 合計: 69点/100点
7位はモノクローム「カール&ストレート 2WAYヘアアイロン KHR-7810」。ストレートに伸ばした後、髪にパサつきが見られ、まとまりが△。
8位: 【おすすめ2WAYヘアアイロン8位】サロニア「2WAYストレート&カールヘアアイロン SL-002APG」|人気だけど仕上がりが微妙
I-ne(アイエヌイー)
サロニア
2WAYストレート&カールヘアアイロン
SL-002APG
実勢価格:2622円
サイズ:W320×D39×H74mm
重量:390g(実測値)
設定温度:100~220℃
▼テスト結果
- ストレートの出来: 15点/20点
- カールの出来: 15点/20点
- 仕上がりのスピード: 12点/20点
- ツヤ・傷みにくさ: 15点/20点
- 使いやすさ: 5点/10点
- 髪に伝わる温度: 6点/10点
- 合計: 68点/100点
8位はサロニア「2WAYストレート&カールヘアアイロン SL-002APG」。スライドさせづらく髪の毛が折れやすくなり、影響が気になります。
9位: 【おすすめ2WAYヘアアイロン9位】アゲツヤ「2WAYストレート&カールヘアアイロンDF-0001」|8位と仕上がりはほぼ同じ
ローネジャパン
アゲツヤ
2WAYストレート&カールヘアアイロン
DF-0001
実勢価格:3980円
サイズ:W20×D20×H139mm
重量:183g(実測値)
コーム:3-15 2mm単位、1-3 0.5mm単位
アタッチメント数:2個
充電時間:1時間
稼働時間:47分(実測値)
水洗い:◯
▼テスト結果
- ストレートの出来: 15点/20点
- カールの出来: 15点/20点
- 仕上がりのスピード: 12点/20点
- ツヤ・傷みにくさ: 15点/20点
- 使いやすさ: 5点/10点
- 髪に伝わる温度: 5点/10点
- 合計: 67点/100点
9位はアゲツヤ「2WAYストレート&カールヘアアイロンDF-0001」。プレートのかみ合わせが甘く、髪の毛の挟み込みが弱く感じました。
10位: 【おすすめ2WAYヘアアイロン10位】ヴィダルサスーン「スチーム2WAYヘアアイロン VSS-8001/KJ」|本体は重く仕上がりも微妙
小泉成器
コイズミ
ヴィダルサスーン
スチーム2WAYヘアアイロン VSS-8001/KJ
実勢価格:5310円
サイズ:W320×D38×H77mm
重量:470g(実測値)
設定温度:140~200℃
▼テスト結果
- ストレートの出来: 10点/20点
- カールの出来: 10点/20点
- 仕上がりのスピード: 8点/20点
- ツヤ・傷みにくさ: 15点/20点
- 使いやすさ: 4点/10点
- 髪に伝わる温度: 5点/10点
- 合計: 52点/100点
10位はヴィダルサスーン「スチーム2WAYヘアアイロン VSS-8001/KJ」。プレートの間に隙間があることで、しっかりプレスすることができず髪を伸ばすまでに時間がかかりました。
また、本体が重く感じるだけではなく、クリップの幅が広いため、プロも「使っていて手が疲れる」と、評価が下がりました。
ストレートアイロン機能のテスト

カールアイロン機能のテスト

ストレートもカールも仕上がりは微妙でした。
プレートに隙間がある

かみ合わせが悪く、熱を通す回数が増え髪への影響が気になります。
操作性もあと一歩

上部フックの切り替えがわかりにくいです。
【おすすめカールアイロン】ダイソン「Dyson Airwrap Complete」
ダイソン(Dyson)
Dyson Airwrap
Complete
実勢価格:5万9400円(編集部調べ)
サイズ:W383×D180×H165mm
重量:694g
温度:150℃未満
注目の海外人気メーカー、ダイソン「エアラップ」も試してみましたが、高級なだけあって別格! 自動巻き込みがラクなので、苦手な人は買ってほしいアイテムです。(こちらは、「2WAY」ではなく、カールアイロンです)

自分で巻くのが苦手な人にはぜひ使ってほしいです!

髪の毛を少量手に取り、本体に近づけると風の力で髪を巻き込みカールが完成。火傷の心配もないです!


熱のアイロンで、ここまでふんわりな仕上がりにはなりません。ふんわり感の完成度が高い!
【まとめ】ベストバイは価格も使いやすさもいいテスコム
以上、2WAYヘアアイロンおすすめランキング10選でした。ベストバイはコスパも性能もいいテスコムでした。髪の長さや、やりたいヘアスタイルに合わせて製品を選ぶのもOKなので、持っていない人はこれを機にぜひデビューしてみては?
ストレート・カール兼用の一番のよさはやっぱりアレンジの幅広さですね。