かさばる空き缶はクラッシャーでぺちゃんこに!

かさばる空き缶はクラッシャーでぺちゃんこに! イメージ

家時間が長くなると、空き缶やペットゴミも増えませんか? 週に一度の収集日をうっかりのがしたときはもう大変ですよね。

そこでおすすめなのが缶やペットボトルをつぶしてくれる「缶クラッシャー」。かさばりがちなこれらのゴミはつぶすだけでかなりコンパクトになります。

今回は6製品ピックアップ。使い勝手は以下の3種類で比べてみました。

テスト1:ペットボトル(500ml)
テスト2:アルミ缶
テスト3:スチール缶


それではさっそくご覧ください!

マグネットが便利!エポラス「踏み踏み ミニタイプ」

マグネットが便利!エポラス「踏み踏み ミニタイプ」 イメージ

エポラス
リサイクルクラッシャー
踏み踏み ミニタイプ RC-2M
実勢価格:2361円

サイズ:W165×D320×H42mm
重さ:約1.955kg

▼テスト結果
ペットボトル:◎
アルミ缶  :◎
スチール缶 :◎


今回のベストは、エポラス「リサイクルクラッシャー 踏み踏み ミニタイプ」。がっしりした金属製なので硬い缶でもしっかりつぶれます。マグネットがついているのでスチール缶をつぶす際の使い勝手もとってもいいです。

マグネット付きが便利です

マグネット付きが便利です イメージ
マグネットでスチール缶がピタッ。

マグネットにスチール缶がくっついてセットしやすいです。わずかなことですが、数をこなす場合はうれしいポイントになります。

テスト1:ペットボトル

テスト1:ペットボトル イメージ

横に押しつぶすタイプです。厚みは1/2になりました。

テスト2:アルミ缶

テスト2:アルミ缶 イメージ

アルミ缶は完全ぺちゃんこに。

テスト3:スチール缶

テスト3:スチール缶 イメージ

スチール缶はやや力が必要でした。

使い方はとってもカンタンです

基本的にはクラッシャーに缶を挟んで足で踏むだけ。即ペッチャンコです。

▼ステップ1:ツメに引っ掛ける

使い方はとってもカンタンです イメージ

缶がズレないようにツメにセットします。

▼ステップ2:足で踏む

使い方はとってもカンタンです イメージ2

踏み込み式なので硬いスチール缶でも大丈夫!

使い方はとってもカンタンです イメージ3

かさばる空き缶がこのとおり。問答無用にペッチャンコにしてくれました。

足踏み式&金属製の高儀「空き缶つぶし器」

足踏み式&金属製の高儀「空き缶つぶし器」 イメージ

高儀
空き缶つぶし器
実勢価格:1318円

▼テスト結果
ペットボトル:○
アルミ缶  :◎
スチール缶 :◎


高儀「空き缶つぶし器」は、ベストのエポラスと同じく金属製で力を入れずにつぶすことができます。ペットボトルの飲み口がつぶれなかったのがちょっと惜しかったです。

テスト1:ペットボトル

テスト1:ペットボトル イメージ

本体はつぶれましたが飲み口の部分が残りました。

テスト2:アルミ缶

テスト2:アルミ缶 イメージ

アルミ缶は問題なくつぶすことができます。

テスト3:スチール缶

テスト3:スチール缶 イメージ

硬いスチール缶も足踏みタイプだから問題ナシです。

ペットボトルに!旭電機化成「アルミ缶&ペットつぶし」

ペットボトルに!旭電機化成「アルミ缶&ペットつぶし」 イメージ

旭電機化成
アルミ缶&ペットボトルつぶし APE-40
実勢価格:1940円

▼テスト結果
ペットボトル:◎
アルミ缶  :○
スチール缶 :×


旭電機化成「アルミ缶&ペットボトルつぶし APE-40」はタテにつぶすタイプ。意外なことにスチール缶はびくともしなかったです。がんばって踏み込むと、逆に本体が壊れるかもしれないのでご注意ください。

テスト1:ペットボトル

テスト1:ペットボトル イメージ

1/3のサイズになりました。

テスト2:アルミ缶

テスト2:アルミ缶 イメージ

つぶす前に凹みを入れておく必要があります。

テスト3:スチール缶

テスト3:スチール缶 イメージ

残念ながらスチール缶はつぶせず。タテ型の限界でしょうか。

つぶせるけど力が必要なアーネスト「カルペチャ」

つぶせるけど力が必要なアーネスト「カルペチャ」 イメージ

アーネスト
缶&ペットボトル潰し器 カルペチャ
実勢価格:3036円

▼テスト結果
ペットボトル:○
アルミ缶  :○
スチール缶 :○


アーネスト「缶&ペットボトル潰し器 カルペチャ」はペットボトルをつぶすのが困難で、力が要りました。取っ手がついていたり、収納しやすいところはグッドです。

テスト1:ペットボトル

テスト1:ペットボトル イメージ

横につぶすタイプですが、金属製より力が必要でした。

テスト2:アルミ缶

テスト2:アルミ缶 イメージ

つぶれるにはつぶれますが、アルミ缶も力が必要です。

テスト3:スチール缶

テスト3:スチール缶 イメージ

スチール缶はさらに力が必要でした……。

C評価: アルミ缶専用の満天社「カンクシャポイ」

C評価: アルミ缶専用の満天社「カンクシャポイ」 イメージ

満天社
アルミ缶つぶし カンクシャポイ
実勢価格:1562円

※楽天のリンク先は色違いの商品ページです

▼テスト結果
ペットボトル:-
アルミ缶  :○
スチール缶 :×


満天社「アルミ缶つぶし カンクシャポイ」は、主に350ml缶しかつぶせません。らせん状に凹みを入れてからつぶすという2段階の工程もメンドウです。

テスト1:ペットボトル

テスト1:ペットボトル イメージ

アルミ缶専用なので、ペットボトルはつぶせません。

テスト2:アルミ缶

テスト2:アルミ缶 イメージ

凹みを入れてからタテに押しつぶすという2段階工程です。

テスト3:スチール缶

テスト3:スチール缶 イメージ

スチール缶はつぶせる気配がまったくしませんでした。

C評価: 力が入りにくかったZerodis「空き缶潰し器」

C評価: 力が入りにくかったZerodis「空き缶潰し器」 イメージ

Zerodis
空き缶潰し器
実勢価格:3469円

▼テスト結果
ペットボトル:-
アルミ缶  :◎
スチール缶 :×


Zerodis「空き缶潰し器」は穴を開けて引っかけ、手でレバーを引き下げてつぶすのですが、力が入りにくいです。これだと足でつぶしたほうが早いかも。

テスト1:ペットボトル

テスト1:ペットボトル イメージ

これも缶専用でペットボトルはつぶせません。

テスト2:アルミ缶

テスト2:アルミ缶 イメージ

レバーを下げてタテにつぶします。

テスト3:スチール缶

テスト3:スチール缶 イメージ

スチール缶はびくともしませんでした。

まとめ:ベストはエポラス、ペットだけなら旭電機化成!

缶クラッシャー6製品を比較したところ、ベストはエポラス「リサイクルクラッシャー 踏み踏み」でした。ただしペットボトルだけでいいなら、旭電機化成「アルミ缶&ペットボトルつぶし APE-40」がおすすめ。

まとめ:ベストはエポラス、ペットだけなら旭電機化成! イメージ

横より縦につぶしたほうが量をはるかに減り、ゴミの保管場所もゴミ捨ての頻度も減らすことができますよ。

まとめ:ベストはエポラス、ペットだけなら旭電機化成! イメージ2

以上、缶つぶし器のご紹介でした。かさばる缶&ペットゴミはコンパクトにまとめてしまいましょう!

▼資源ゴミ向けのゴミ箱のおすすめは?