日本列島縦断! 再現性の高い温泉入浴剤は?

日本列島縦断! 再現性の高い温泉入浴剤は? イメージ

きれいな景色を見て、おいしいもの食べて、ゆっくり温泉につかってリフレッシュ──。そんな旅行もなかなかしづらい昨今、有名温泉地をイメージした入浴剤の売上が増加しているそうです。

今回は、日本の有名温泉地をイメージした人気入浴剤を10種類集め、温泉のプロといっしょに、再現度が高くて温泉気分を味わえる入浴剤を探しました。

本場に近い入浴剤を4つのポイントでチェック!

本場に近い入浴剤を4つのポイントでチェック! イメージ

有名温泉地の名前のついたものなら、本場のお湯をいかに再現しているかが気になります。今回はこの4つの項目でテストしました。

※テスト1~3は温泉の再現性。4は温泉効果(保温効果)を見ています。

テスト1:主成分

テスト1:主成分 イメージ

重曹とボウ硝以外に、温泉地の泉質を再現する成分を確認。

テスト2:色・味・香り

テスト2:色・味・香り イメージ

各温泉の特徴を再現できているか、色・味・香りをチェック。

テスト3:肌触り

テスト3:肌触り イメージ

滑らかさや爽快感など、泉質による肌触りを体感できるか確認。

テスト4:温泉の保温効果

テスト4:温泉の保温効果 イメージ

入浴剤を入れた40℃のお湯を準備。足湯を行い、足湯直後と湯上り5分後の温度変化を観察し評価。5分経過しても黄色みがあるかどうかがポイントです。

それでは有名温泉地入浴剤10製品をおすすめ順に紹介します!

※総合評価が同等だった場合は再現度が高いものを先に紹介しています。

まるで別府・明礬温泉! 村上商会「薬用湯の花」

まるで別府・明礬温泉! 村上商会「薬用湯の花」 イメージ

村上商会
薬用湯の花
実勢価格:1980円

内容量:21袋(約21回分)
1回あたり:約94.3円

▼テスト結果
再現度 :◎
保温効果:◎

▼主成分
・ミョウバン
・硫酸アルミニウム


今回もっとも本場の温泉に近かったのが、村上商会「薬用湯の花」です。湯の花小屋による、重要無形民俗文化財製法で製造した湯の花を配合。

舌がしびれるような収斂味と渋柿のような酸味があり、ほんのり土の香りを感じられます。郡司さんは「今回もっとも再現性の高い入浴剤」と太鼓判を押しました!

天然の茶褐色と香りを見事に再現

家庭用入浴剤として長い歴史をもち、湯の花小屋の中で集成結晶された本物のミョウバンを用いています。

天然の茶褐色と香りを見事に再現 イメージ

色は天然の茶褐色です。

天然の茶褐色と香りを見事に再現 イメージ2

下の写真はサーモグラフィを使用した比較実験の様子。入浴後5分経ってもじんわりとした温かさが続きました。

湯の花風呂で一気にポカポカ

湯の花風呂で一気にポカポカ イメージ

5分後でも内側からあたたかく、まるで本当の別府明礬温泉。プロも絶賛の高再現度でした!

郡司勇 氏
温泉チャンピオン
郡司勇 氏 のコメント

湯の花を使う明礬温泉の再現性は突出ものです。

つるつる感抜群のヤングビーナス「別府温泉 にごり湯」

つるつる感抜群のヤングビーナス「別府温泉 にごり湯」 イメージ
つるつる感抜群のヤングビーナス「別府温泉 にごり湯」 イメージ2

ヤングビーナス薬品工業
薬用入浴剤 にごり湯
ヤングビーナス 別府温泉 湯の花エキス配合
実勢価格:2200円

内容量:1200g(約40回分)
1回あたり:約55.0円

▼テスト結果
再現度 :○
保温効果:○

▼主成分
・重曹
・別府湯の花エキス


ヤングビーナス薬品工業「別府温泉 湯の花エキス配合」は、保湿剤のプロモイスミルクを配合し、白いにごり湯になっています。

つるつる感抜群のヤングビーナス「別府温泉 にごり湯」 イメージ3

別府の湯の花エキス配合で再現性がアップしています。

サッパリ系の道後の湯「高級温泉のもと 道後の湯」

サッパリ系の道後の湯「高級温泉のもと 道後の湯」 イメージ

道後の湯
高級温泉のもと 道後の湯
実勢価格:198円

内容量:200g(1回分)
1回あたり:約198.0円
※リンク先は複数セットの商品ページです

▼テスト結果
再現度 :○
保温効果:○

▼主成分
・食塩
・ボウ硝
・重曹


道後の湯「高級温泉のもと 道後の湯」は、道後温泉のアルカリ成分を配合。美人の湯といわれるツルツルとした肌触りと、さっぱりとした湯上り感が上手く再現されています。

サッパリ系の道後の湯「高級温泉のもと 道後の湯」 イメージ2

本場のお湯は無色透明でほぼ無臭。実際の色とは違いますが、美しい若草色です。

ボウ硝多めのバスクリン「日本の名湯 登別カルルス」

ボウ硝多めのバスクリン「日本の名湯 登別カルルス」 イメージ

バスクリン
日本の名湯 登別カルルス温泉入浴剤
実勢価格:800円

内容量:450g(15回分)
1回あたり:約53.3円
※Amazonのリンク先は複数セットの商品ページです

▼テスト結果
再現度 :△
保温効果:◎

▼主成分
・重曹
・ボウ硝


バスクリン「日本の名湯 登別カルルス温泉入浴剤」は、本場のお湯は透明ですが、万人受けを狙い白濁した着色や香料による香り付けがされ、再現性は低いです。

ボウ硝多めのバスクリン「日本の名湯 登別カルルス」 イメージ2

ボウ硝は多めで、入浴後の保温性は高評価でした。

本場の滑らかさには遠い五洲薬品「名湯旅行 下呂」

本場の滑らかさには遠い五洲薬品「名湯旅行 下呂」 イメージ

五洲薬品株式会社
名湯旅行 下呂
実勢価格:110円

内容量:25g(1回分)
1回あたり:約110.0円

▼テスト結果
再現度 :△
保温効果:◎

▼主成分
・重曹
・ボウ硝


五洲薬品株式会社「名湯旅行 下呂」は、本場のお湯は無色透明ですが、製品は深緑に近い青色。特筆すべきニオイもなく、あのツルツルした滑らかさも感じません。

本場の滑らかさには遠い五洲薬品「名湯旅行 下呂」 イメージ2

保温性は高評価で、コスパ相応の満足感でした。

食塩で苦みを再現 バスクリン「日本の名湯 熱海」

食塩で苦みを再現 バスクリン「日本の名湯 熱海」 イメージ

バスクリン
日本の名湯 熱海入浴剤
実勢価格:644円

内容量:450g(15回分)
1回あたり:約42.9円

▼テスト結果
再現度 :△
保温効果:◎

▼主成分
・食塩
・ボウ硝
・重曹


バスクリン「日本の名湯 熱海入浴剤」は、食塩を用いて海岸沿いに多い塩化物泉特有の塩の苦みを再現。本場のお湯の色は無色や淡い緑ですが、こちらはなぜか赤く着色されています。

食塩で苦みを再現 バスクリン「日本の名湯 熱海」 イメージ2

主成分や色は別物ですが、保温性では高評価でした。

ほのかに硫黄が香るNikitea「草津の湯」

ほのかに硫黄が香るNikitea「草津の湯」 イメージ

Nikitea
草津の湯入浴剤『イオウの香り』 乳白色のお湯
実勢価格:3294円

内容量:500g(20回分)
1回あたり:約164.7円

▼テスト結果
再現度 :△
保温効果:○

▼主成分
・硫黄
・ボウ硝


Nikitea「草津の湯入浴剤『イオウの香り』 乳白色のお湯」は、ほのかな硫黄の香り。粉の色は赤みがかっていますが、お湯に溶かすと白濁に。温泉本来の色ではなく、湯の花をイメージした白濁を着色で再現しています。

ほのかに硫黄が香るNikitea「草津の湯」 イメージ2
溶かすと白濁に。
ほのかに硫黄が香るNikitea「草津の湯」 イメージ3

酸性泉の酸味が感じられず、草津温泉の再現度はそこまでではないですが、硫黄の香りで温泉感はあります。

薄いパープル色 環境科学「自宅湯原料 由布院の湯」

薄いパープル色 環境科学「自宅湯原料 由布院の湯」 イメージ

環境科学
自宅湯原料 名湯編 由布院の湯
実勢価格:165円

内容量:30g(1回分)
1回あたり:約165.0円

▼テスト結果
再現度 :△
保温効果:○

▼主成分
・炭酸ナトリウム
・重曹
・ボウ硝


環境科学「自宅湯原料 名湯編 由布院の湯」はパープルに着色。泉質を意識して炭酸ナトリウムを加えて保温性はありますが、仕上がりは実際の由布院とは別物です。

薄いパープル色 環境科学「自宅湯原料 由布院の湯」 イメージ2

香りはほぼなく、再現度はもう一歩足りませんでした。

カメ印「摂津有馬の湯 自宅湯原料《銀湯》」

カメ印「摂津有馬の湯 自宅湯原料《銀湯》」 イメージ

カメ印
薬用入浴剤 摂津有馬の湯 カメ印
自宅湯原料《銀湯》
実勢価格:2200円

内容量:500g(20回分)
1回あたり:約110.0円

▼テスト結果
再現度 :△
保温効果:△

▼主成分
・食塩
・ボウ硝
・重曹


カメ印「摂津有馬の湯 自宅湯原料《銀湯》」は無色透明な「銀湯」をモチーフにした入浴剤ですが、色は白濁色に着色。濃い食塩で塩味再現を試みていますが、一般の入浴剤とあまり大差はありません。

カメ印「摂津有馬の湯 自宅湯原料《銀湯》」 イメージ2

香りもほぼなく、色もかなり異なるため再現性としては低かったです。

再現性に乏しいバスクリン「日本の名湯 黒川」

再現性に乏しいバスクリン「日本の名湯 黒川」 イメージ

バスクリン
日本の名湯入浴剤 黒川(熊本) 5包入
実勢価格:342円

内容量:30g(1回分)
1回あたり:約68.4円

▼テスト結果
再現度 :△
保温効果:△

▼主成分
・重曹
・ボウ硝


バスクリン「日本の名湯入浴剤 黒川(熊本) 5包入」は、蛍光イエローという天然温泉にはない着色。成分も入浴剤としてはポピュラーなもので、再現性に乏しく特化点は見当たりません。

再現性に乏しいバスクリン「日本の名湯 黒川」 イメージ2

色も香りも他入浴剤と比較すると物足りなさを感じました。

以上、日本の有名温泉入浴剤10製品のご紹介でした。ミョウバンと硫黄成分の配合が温泉感のポイント。普段お店で買うときは、ミョウバンや硫黄など、泉質に寄せた成分が含まれているものを選ぶのがオススメです!

ぜひ参考に選んで旅気分を楽しんでくださいね。

▼発汗系入浴剤のおすすめは?