マンネリ解決!プロ直伝の「とり肉」レシピ&コツ

マンネリ解決!プロ直伝の「とり肉」レシピ&コツ イメージ

とり肉は手頃なお値段で、便利な食材。食べやすくてボリュームもあって、食卓によく登場する食材ではないでしょうか。

定番の唐揚げやソテーもいいですが、いつものレパートリーにちょっと飽きたなといいうときは、ぜひプロのアイデアを取り入れてみてください。

話題の料理家直伝のちょっとしたテクや、新しいお店風レシピで、マンネリを解決。とり肉がぐんとおいしく仕上がります。

家族も喜ぶ新メニュー、手軽なのでぜひ試してみてください!

安くておいしいとり肉の三大部位はこちらです!

ご紹介していくとり肉レシピでは、定番ともえる三大部位を使います。それぞれの特徴を活かしておいしく仕上げていきましょう!
 

その1:ジューシーやわらかな定番のもも肉

その1:ジューシーやわらかな定番のもも肉 イメージ

脂のりがよく、コクのあるジューシーさが魅力。味がよいのでどんな料理にも使える万能な部位です。

その2:安くてヘルシーなむね肉

その2:安くてヘルシーなむね肉 イメージ

クセがなく、あっさり淡泊な味。低脂肪・高たんぱくで栄養価にも優れています。もも肉より脂肪が少ないのでダイエットにも最適。安いのもうれしいポイントです。

その3:コク&旨みたっぷりな手羽元

その3:コク&旨みたっぷりな手羽元 イメージ

羽の付け根の部分で、脂肪が少なくやわらかな肉質です。骨からうま味が出るので煮込み料理にもピッタリな部位。お安いのにコクがあって食べごたえも十分です。

それでは今回は、鶏むね肉を使ったやみつきレシピを2種類ご紹介します!

むね肉の常識を覆す! 極上のとりむねチャーシュー

むね肉の常識を覆す! 極上のとりむねチャーシュー イメージ

まず1つめのレシピは「とりむねチャーシュー」です。むずかしそうに思えるかもしれませんが、だれウマさんのレシピなら料理初心者でも失敗ナシ!

余熱で火を通すから、タレがじっくりとしみこんで、驚くほどしっとりやわらかく仕上がります。じっくりひと晩寝かせることでおいしさはさらにアップ! 低脂肪・高タンパクなところもうれしい一品です。

おいしく仕上げるポイントはコチラ。

プロがおしえる重要ポイント

1:むね肉はフォークでよく刺す!
むね肉の繊維をフォークでしっかり断ち切ることが大切。味がしみこみやすくなり、しっとりやわらかな仕上がりになります。

2:余熱で火を通すことでパサつきを防ぐ
とりむね肉は火を通せば通すほどパサつきます。袋に入れて余熱で火を通すことで、しっとりと仕上げることができます。

だれウマ 氏
簡単料理研究家
だれウマ 氏 のコメント

誰でも上手く、そして美味しく作れますよ!

極上のとりむねチャーシューの作り方

<材料>※1~2人分
とりむね肉(室温に戻す)……1枚
★しょうゆ ……大さじ3   
★砂糖 ……大さじ2
★みりん ……大さじ1
★酢 ……大さじ1/2
卵 ……2~3個

おすすめトッピング
白髪ねぎ、ごま、刻みねぎ、からし 各適量

<作り方>
1:よくもんで味をしみこませる

極上のとりむねチャーシューの作り方 イメージ

むね肉の両面をフォークで刺します。

極上のとりむねチャーシューの作り方 イメージ2
丈夫な袋を使ってください

材料の★印とむね肉をジッパー付きの袋に入れてよくもみこみ、空気を抜いて閉じます。

2:卵をゆでる

極上のとりむねチャーシューの作り方 イメージ3
時々動かすときれいに仕上がります

鍋にむね肉が浸かるくらいの水と卵を入れて中火で熱します。卵を時々ころがして、黄身がかたよらないようにします。

3:余熱で30分放置する

極上のとりむねチャーシューの作り方 イメージ4

沸騰したら、1を袋ごと鍋に入れてフタをして火を消し、30分間放置します。

極上のとりむねチャーシューの作り方 イメージ5
鍋肌に袋がつかないよう注意!

放置している間、フタは開けないようにしてください。

4:卵の殻をむく

極上のとりむねチャーシューの作り方 イメージ6
粗熱をとるとむきやすくなります

30分経ったら、袋と卵を取り出します。卵は氷水につけて冷まして殻をむきます。

5:冷蔵庫で寝かせる

極上のとりむねチャーシューの作り方 イメージ7
空気を抜いて袋を閉じます

むね肉が入った袋に卵を入れてたれをよくなじませ、冷蔵庫で3時間~1晩ほど寝かせます。

6:そぎ切りにする

極上のとりむねチャーシューの作り方 イメージ8
切るとこのような状態です

袋から取り出したむね肉を薄くそぎ切りにします。袋に余ったたれをかけ、お好きなトッピングをして完成です!

極上のとりむねチャーシューの作り方 イメージ9
シメはチャーシュー丼にしても!

とりむね肉のイメージを覆すとろっとろのチャーシューは、誰をも魅了する極上の味わい。肉汁じゅわ~でテンション上がる一品です!

ぷるっぷる食感で上品な味わい!「むね肉の水晶鶏」

ぷるっぷる食感で上品な味わい!「むね肉の水晶鶏」 イメージ

2つめのレシピは「むね肉の水晶鶏」です。こちらもホントにむね肉?と思うくらい、ぷるっぷる食感で上品な味わい! おつまみにもおすすめです。

「ニラ柚子こしょうの香味だれかけ むね肉の水晶鶏」の作り方

<材料>※1~2人分
★とりむね肉(1口大に切る) ……1枚
★塩 ……小さじ1
★酒 ……大さじ1
片栗粉 ……大さじ3
●ニラ(小口切り) ……2本
●しょうゆ ……大さじ2
●砂糖 ……大さじ1
●酢 ……大さじ1/2
●ごま油 ……大さじ1/2
●柚子こしょう(チューブ)……2cm

<作り方>
1:ボウルに●印の材料を入れてよく混ぜ、たれを作ります
2:別のボウルに★印の材料を入れてよくもみ、肉の表面に片栗粉をまぶします
3:沸騰したお湯に2を入れて、中火で5分ほどゆでます。
4:ゆでたむね肉を氷水に入れて粗熱をとり、キッチンペーパーで水けを拭きます。
5:お皿に盛って仕上げに1のたれをかけたら完成!

重要ポイント:鶏むね肉は片栗粉でやわらかに

重要ポイント:鶏むね肉は片栗粉でやわらかに イメージ
衝撃的にやわらかくなる!

むね肉の表面全体に片栗粉をまぶすことで、お箸でつかめないほどぷるっぷるになります。ここがポイントです!

以上、プロが教える鶏むねレシピを2種ご紹介しました。

安くて美味しいむね肉を、もっと活用してみてくださいね!

▼極上のサラダチキンが作れる! 低温調理器のおすすめはこちら