
獣医師が選ぶシニア猫におすすめのキャットフードランキング16選|高齢猫と徹底検証
猫は高齢になるほど味にうるさくなるもの。でも、たくさん食べてもらうだけでなく、質も良いフードを与えたいと思うのが親心です。今回は主要なシニア猫向けキャットフード16製品をテストし、「質良し」「食い付き良し」「価格安し」の逸品を見つけ出します。シニア猫と暮らしている方は、ぜひキャットフード選びの参考にしてください。
※本記事は編集部と専門家による商品テストの結果のもと作成しています。
記事で紹介した商品を購入すると、Amazonや楽天などのアフィリエイトプログラムを通じて売上の一部が360LiFE(晋遊舎)に還元されます。
ただし、この収益は評価やランキングに一切影響致しません。詳しくは (当サイトの制作ポリシー) をご覧ください。
本記事の監修および協力者
-
獣医師
梅原孝三 氏獣医師。「仙台プラム・アニマルクリニック」院長。25年以上にわたり動物の診療に携わってきた豊富な経験を活かし、ペットフードやペット関連商品の監修、コラムの執筆、海外講演など、多岐にわたる活動を行う。ペットの食事、特にペット薬膳に精通しており、日本の第一人者として知られている。獣医師への東洋医学の普及をライフワークとしており、現在は国際中獣医学院日本校校長、ペット薬膳国際協会常任理事長を務める。また、調理師免許も保有しており、愛犬と自身の健康のために日々薬膳料理を楽しみながら実践している。 -
暮らしのおすすめベストバイ
LDK編集部『LDK』は2012年の創刊以来、晋遊舎の理念である「遊びある、ホンネ」を胸に、消費者目線で本音の商品テストを貫いてきた、女性誌とWEBメディアです。毎月28日発行の雑誌とWebサイトで、掃除用品から収納インテリア、食品まで、あらゆるジャンルの商品を徹底的に検証。編集部と専門家、そして社内検証機関が実際に使って見つけた「本当に良いもの」と「お役立ち情報」を厳選してあなたにお届け。編集長・高橋咲彩を中心に、11名以上の編集体制で日々の検証・記事制作を行っています。
- シニア猫用のフードのおすすめは?
- シニア猫には低カロリーの フードがいいって本当?
- シニア猫向けフード16製品をテスト!
- テスト1:質〔30点〕
- テスト2:食い付きの良さ〔30点〕
- テスト3:価格〔20点〕
- 1位:ビューティープロ 猫下部尿路の健康維持 11歳以上 フィッシュ味
- 2位:サイエンス・ダイエット 下部尿路と腎臓の健康 シニアプラス 11歳以上 チキン
- 3位:ミオ 毛玉対応 11歳以上 かつお味ミックス
- 4位:コンボ 毛玉対応 11歳以上 かつお味・かつおチップ・かつお節添え
- 5位:キャネット 恋ごころ 11歳からの海のめぐみ仕立て 味わいしらす&焼津のかつお節添え
- 5位:銀のスプーン 贅沢うまみ仕立て 腎臓の健康維持用 13歳頃から
- 7位以下
出典:本記事は、雑誌『LDK』(晋遊舎刊)編集部と専門家による実際のテスト結果をもとに、Web向けに再構成・加筆修正したものです。
本記事の監修および協力者
-
獣医師
梅原孝三 氏獣医師。「仙台プラム・アニマルクリニック」院長。25年以上にわたり動物の診療に携わってきた豊富な経験を活かし、ペットフードやペット関連商品の監修、コラムの執筆、海外講演など、多岐にわたる活動を行う。ペットの食事、特にペット薬膳に精通しており、日本の第一人者として知られている。獣医師への東洋医学の普及をライフワークとしており、現在は国際中獣医学院日本校校長、ペット薬膳国際協会常任理事長を務める。また、調理師免許も保有しており、愛犬と自身の健康のために日々薬膳料理を楽しみながら実践している。 -
暮らしのおすすめベストバイ
LDK編集部『LDK』は2012年の創刊以来、晋遊舎の理念である「遊びある、ホンネ」を胸に、消費者目線で本音の商品テストを貫いてきた、女性誌とWEBメディアです。毎月28日発行の雑誌とWebサイトで、掃除用品から収納インテリア、食品まで、あらゆるジャンルの商品を徹底的に検証。編集部と専門家、そして社内検証機関が実際に使って見つけた「本当に良いもの」と「お役立ち情報」を厳選してあなたにお届け。編集長・高橋咲彩を中心に、11名以上の編集体制で日々の検証・記事制作を行っています。
商品のテストについてはすべて実際に使用して検証しています。
「LAB.360について」をご確認ください。
「商品の比較検証結果」は監修者と共に実際に使用して評価しています。「選び方」など、そのほかの部分については、監修者または編集部の知見をもとにまとめたものです。