<外部サイトでご覧の方へ>
見出しなどのレイアウトが崩れている場合があります。正しいレイアウトはthe360.lifeオリジナルサイトをご確認ください。
※情報は2020年6月発行『はじめてのキャンプ for Beginners』のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があります。
失敗しない日帰りキャンプ! どんなスタイルで楽しむ?
日帰りのデイキャンプなら、タープやサンシェードなどの日よけ雨よけアイテムと、調理アイテムが揃えば楽しめます。一方、宿泊キャンプともなるとそれ以上にマストになるのが、寝室になるテントと布団代わりのシェラフやマット。お泊まりアイテムはデイキャンプの道具以上に厳選が必要になります。
「宿泊キャンプ」で必要になる主なアイテムは以下の5つ。
▼宿泊キャンプの基本アイテム
1:テント
2:ランタン
3:焚き火台
4:シュラフ
5:マット・コット
道具選びは目指すスタイルによって変わってきます。家族や友達と大勢で楽しむ「ファミリーキャンプ」なのか、少人数や1人でゆったり過ごす「ソロキャンプ」なのか、焚き火や料理を楽しむ「レジャー重視キャンプ」なのか。まずは使用人数を考え、何を優先するか押さえることが失敗しないポイントです。
テントを建てたら、その前にタープを建てるのが基本構成。ツールームテントならタープは不要でファミリーに人気ですが、大型のため設営に手間がかかります。その点、長年テントの定番であるドームテントは設営がカンタンなところが魅力。今回はその中でもおすすめの2アイテムを紹介します。
タープを買う必要がないコールマン「2ルームハウス」
コールマン
タフオープン
2ルームハウス
実勢価格:4万9800円
使用人数:大人5人
使用時期:春/夏/秋
収納サイズ:小
重量:約16kg
コールマン「タフオープン 2ルームハウス」は、キャノピータープ付属でタープを買う必要がない“セミツールーム”とも言えるタイプのドームテント。テントと連結して設営することでテントの出入りもしやすくなります。
設営が簡単な構造のドームテントですが、初心者ではテントとタープをきれいに張るのは意外と苦労するもの。その点、ひさしのように張り出すキャノピータープが付属しているため、手軽にリビングスペースを作ることができます。コスパも使い勝手もよく、これを買っておけば間違いない製品です。
居住性のよいスクエアのフロア
四角形のフロアは無駄なところがなく、スペース効率が◎。4~5人用なので、家族4人が寝るのにちょうどいいサイズです。
雨が吹き込まないベンチレーション
意外と見落としがちなベンチレーション(空気穴)。これが確保されていないと、寝ているときに息苦しくなることもあるので注意。
家族がゆったり過ごせる広々タープ
家族4人がくつろげるリビング空間を確保できるタープは実用性もバッチリ。テントに直結されているから建てやすいです。
キャンプデビューならスノーピークのロングセラーテント
スノーピーク
アメニティドームM
実勢価格:4万480円
使用人数:大人5人
使用時期:春/夏/秋
収納サイズ:大
重量:約8kg
スノーピーク「アメニティドームM」は幅広い層から愛されているベストセラーテント。以前のモデルに比べ、テント全体の地上高をより低く抑えることで耐風性を強化しています。
メッシュ部分のレイアウトを変更することで通気性もアップ。ビギナーにおすすめしたいアイテムです。
家族3~4人向きのサイズ感
前室スペースもしっかりあり、サイドパネルからの出入りも可能。インナーテントは家族3~4人がゆったり寝られるスペースとなっています。
色分けパーツで迷わない
フレームのエンドパーツが色分けされているので、設営時も迷わずに進められる点も初心者には魅力です。
キャンプ設営時のコツ:ドームテントはクロスポールで自立する
ドームテントのメリットは何といっても設営の簡単さ。ポール2本をスリーブに通してポールエンドを固定すればテントが立ち上がる構造です。
以上、簡単設営が魅力のドームテントの紹介でした。
キャンプビギナーさんは、レンタルを活用したり、日用品で代用できないか検討することも大切。まずはレンタルをフル活用、その後「日帰りキャンプ道具」→「宿泊キャンプ道具」→「目的に合わせてグレードアップ」のステップで揃えていきましょう!
使い勝手のいい道具で楽しいキャンプ時間を過ごしてくださいね。
ドームテントは比較的設営しやすいテントで、なかでもフレームの本数が少ないモデルはビギナー向きといえます。