パソコンモニターアーム選びのチェックポイント

モニターアーム選びのチェックポイント イメージ

モニターの大きさや設置環境に合わないモニターアームを買っても、うまく活用できません。どんなポイントを見て選べばよいのでしょうか?

VESA規格をチェックしよう

VESA規格をチェックしよう イメージ

モニターアームを選ぶときは、『VESA規格』に対応しているかどうかの確認が欠かせません。VESA規格(VESA対応マウント)とは、ディスプレイを取り付ける器具の『ネジ穴の間隔』について定めた国際標準規格です。

例えば12~24インチディスプレイ用の標準規格(VESAマウント)は、『75×75mm(VESA75)』または『100×100mm(VESA100)』になっています。VESA75は縦横のネジ穴の間隔が75mm、VESA100は100mmという意味です。

持っているモニターのVESA規格を確認して、同じ規格に対応しているモニターアームを選びましょう。そもそもモニターが対応していない場合は、別にアダプターも必要になります。

設置できる場所に対応しているか

モニターアームは、設置場所によっても選ぶ種類が変わってきます。設置場所が『デスク上』『デスクの支柱』『壁』それぞれに対応したタイプの特徴を見ていきましょう。

デスク上に設置するタイプ

モニターアームをデスク上に設置するなら、次の3種類から取り付け方式を選びましょう。

・クランプ式
・グロメット式
・スタンド式

クランプ式は、金具でデスクを上下から挟み込んで固定するタイプです。デスクに穴を開けずに設置できますが、『デスクが薄すぎても厚すぎても取り付けにくい』『割れやすい素材には使えない』というデメリットがあります。

グロメット式はデスクに穴を開け、ボルトで直接固定するタイプです。安定感が高く耐久性もあり、重いモニターも設置できます。ただし後から位置を変えるのが難しいため、設置場所は慎重に決めなければなりません。

スタンド式は机上に置いたスタンドに、モニターを取り付けるタイプです。穴開け不要な上に設置も簡単ですが、安定性には不安があります。ディスプレイが重すぎると、倒れたりモニターが壊れたりするかもしれません。

デスクの支柱に設置するタイプ

デスクや家具の支柱を利用して取り付けるのが、『ポール式』のモニターアームです。ディスプレイを好きな位置・角度に設置しやすく、後から位置を変えるのも難しくありません。カスタマイズの自由度が高く、PC環境を整えたい人に向いています。

ただし、支柱の径や形によっては、希望のモニターアームを取り付けられない可能性もあります。特に家具の支柱に取り付けたい場合は、支柱の太さ・形をしっかり確認しましょう。

壁に取り付けるタイプ

壁に穴を開けて設置するタイプのモニターアームもあります。デスク上のスペースが広くなり、作業に余裕ができるでしょう。

とはいえ、壁に穴を開けるのは手間がかかる上、後で位置を変えるのが難しくなります。「絶対この位置から移動しない」という場合でなければ、デメリットが大きくなるかもしれません。

賃貸物件に住んでいる場合は、そもそも勝手に壁に穴を開けられません。壁に取り付けるタイプを使えるのは、持ち家に住んでいる人だけです。

耐荷重と対応インチ数

モニターアームには、耐荷重と対応できるディスプレイのインチ数が決まっています。持っているディスプレイに対応しているかどうか、モニターアームを買う前にチェックしましょう。多くのアームは、27インチ前後までの対応です。

耐荷重が足りないと、モニターアームがディスプレイを支えきれなくなってしまいます。ディスプレイごとアームが落ちるかもしれません。余裕を持って使うなら、『ディスプレイの重さ+2kg』ほどは耐荷重があるモニターアームがおすすめです。

アームの可動方式

アームがどの方向に動かせるかは、実際に設置したときの使い勝手に関わります。モニターアームの可動方式は、主に次の三つです。

・水平垂直可動タイプ
・水平可動タイプ
・垂直可動タイプ

モニターアームの自由度が1番高いのは、水平垂直可動タイプです。縦・横・斜めに動かせるため、状況に合わせてディスプレイの位置を変えられます。ディスプレイ操作のストレスを極限まで減らしたいなら、このタイプがおすすめです。

水平可動タイプは、左右にだけアームを動かせます。最初から高さを固定するため、水平垂直可動タイプほど設置の手間はありません。ただし高さ調節が必要になったとき、面倒に感じることがあるでしょう。

垂直可動タイプは、上下にのみ動かせるモニターアームです。位置は変えにくいものの、比較的安い商品が多い傾向にあります。モニターアームの位置をあまり変えない人は、選択肢に入れてもよいでしょう。

取り付けられるモニター台数

ディスプレイを複数並べて設置したいなら、取り付け台数に合ったモニターアームを選びましょう。

主な種類としては、1画面(シングルアーム)・2画面(デュアルアーム)・3~4画面(マルチアーム)があります。対応インチ数は商品によって変わるため、ディスプレイサイズの確認が必要です。

デュアルアームには、ディスプレイを横に並べるタイプも上下に並べるタイプもあります。デスクまわりの環境や見やすさを考えて、どちらのタイプにするか決めましょう。

パソコンデスクを挟んで設置するモニターアーム

デスクを挟んで設置するモニターアーム イメージ

デスクに穴を開けたくない場合は、デスクを挟んで設置するモニターアームが便利です。デスクを挟んで設置する『クランプ式』のモニターアームを紹介します。

エルゴトロン「LXデスクマウント モニターアーム 34インチ」

エルゴトロン「LXデスクマウント モニターアーム 34インチ」 イメージ

エルゴトロン
LX デスクマウントアーム
45-241-224
実勢価格:1万4980円

対応サイズ:最大34インチ
耐荷重:11.3kg
アーム可動方式:水平垂直
対応VESAマウント:100×100mm、75×75mm
クランプ幅:10~60mm

▼テスト結果

  • 設置性:9/10点
  • 品質 :9/10点
  • 操作性:9/10点
  • 耐荷重:9/10点
  • 合計 :36/40点

Amazon・価格.com・家電量販店で売れ筋の超定番アームです。高級アームの代表的存在です。箱から取り出したパーツに触れただけで、加工精度や剛性の高さが実感できます。34インチまでの大型モニターに対応すべく、台座は大きめの設計となっています。

・テスト【品質】

・テスト【品質】 イメージ
・テスト【品質】 イメージ2

パーツ類のガタつきは一切ありません。重みを支える台座は強度を増すためか、はりを巡らしたような構造になっています。

・テスト【操作性】

・テスト【操作性】 イメージ
・テスト【操作性】 イメージ2

モニターアームの角度調整は『滑らか』の一言です。可動範囲の中なら上下・前後・左右と、あらゆる方向に思い通りに動かせます。

アームはポール上で好きな高さに固定できる構造です。アームによる調整にポール分が加わるので、縦方向の調整幅が大きくなります。

サンワサプライ「水平垂直多関節液晶モニターアーム CR-LA1301BKN2」

サンワサプライ「水平垂直多関節液晶モニターアーム CR-LA1301BKN2」 イメージ

サンワサプライ
CR-LA1301BKN2
実勢価格:1万7200円

対応サイズ:最大27インチ
耐荷重:10kg
アーム可動方式:水平垂直
対応VESAマウント:100×100mm、75×75mm
クランプ幅:10~60mm
※画像はAmazonより

▼テスト結果

  • 設置性:8/10点
  • 品質 :9/10点
  • 操作性:9/10点
  • 耐荷重:8/10点
  • 合計 :34/40点

操作のスムーズさや剛性感など不満のない仕上がりで、狙った位置にピタリと固定できます。クランプの構造の工夫で設置が簡単になっているほか、エルゴトロンより台座がコンパクトです。

・テスト【設置性】

・テスト【設置性】 イメージ

クランプは、このように上からレンチで締めて固定する珍しい仕組みを採用しています。固定できる机の天板は厚みが10~50mmです。

クランプを固定するネジはアームで覆われてしまうので、アームを取り付けた後に設置場所を動かすには、アームを取り外さなければいけません。

・テスト【設置性】 イメージ2

モニターをアームに固定するのではなく、アタッチメントを介してワンタッチで着脱できる構造です。

サンワサプライ「水平垂直3関節 100-LA050」

サンワサプライ「水平垂直3関節 100-LA050」 イメージ

サンワサプライ
水平垂直3関節 100-LA050
実勢価格:1万3980円

対応サイズ:最大37インチ
耐荷重:8〜20kg
アーム可動方式:水平垂直
対応VESAマウント:100×100mm、75×75mm
クランプ幅:10~50mm
※画像はAmazonより

アームは『ガススプリング式』で、上下左右に動かせる水平垂直可動方式です。ディスプレイを175~515cmの範囲内で上げ下げできます。ディスプレイ調節の自由度が高く、細かく角度を変えたい人にピッタリです。

クランプ式のほかグロメット式にも対応しているので、しっかり固定したい場合は穴を開けて固定してもよいでしょう。

耐荷重は8~20kgと大きく、本格的な仕事やゲームに使うディスプレイにも対応します。本体にはケーブル通しが付いており、デスクの上もすっきりするでしょう。

パソコン穴を開けてデスク上に設置するモニターアーム

穴を開けてデスク上に設置するモニターアーム イメージ

ディスプレイの安定性を重視する場合は、デスクに穴を開ける設置法がおすすめです。しっかり固定したい人におすすめの、グロメット式モニターアームを紹介します。

グリーンハウス「モニターアーム GH-AMCD01」

グリーンハウス「モニターアーム GH-AMCD01」 イメージ

グリーンハウス
モニターアーム GH-AMCD01
実勢価格:4998円

対応サイズ:最大27インチ
耐荷重:3〜7kg
アーム可動方式:水平垂直
対応VESAマウント:100×100mm、75×75mm

ガススプリング式でアームがスムーズに動き、可動域も広いモニターアームです。ディスプレイの角度を細かく調節できます。状況に合わせて、画面を近づけたり角度を変えたりがするのも簡単です。

デスクに穴を開けて取り付けるため、安定感は抜群です。厚みが20~70mm・奥行は110mm以上のデスクに対応します。取り付けはデスクの穴に専用のボルトをはめて固定するだけなので、難しくはありません。

本体サイズは、110×510×454mmです。

エルゴトロン「HX デスクモニターアーム」

エルゴトロン「HX デスクモニターアーム」 イメージ

エルゴトロン
HX デスクモニターアーム
実勢価格:2万9979円

対応サイズ:最大49インチ
耐荷重:9.1~19.1kg
アーム可動方式:水平垂直
対応VESAマウント:100×100mmまたは75×75mm、200×100mm、200×200mm
※画像はAmazonより

特許取得済みコンスタント・フォース技術により、軽い力で角度調節できます。扱いやすいだけでなく、アームの経年劣化を抑えられるのが特徴です。

最大49インチ・9.1~19.1kgと、大きめのディスプレイに対応できます。デザインには人間工学の視点が取り入れられており、使う人の快適さや疲れにくさに配慮された仕様です。

モニターアームにディスプレイを設置すれば、上下29cm・前後最大約60cm動かせる上、180度回転・360度回転もできます。

パソコンスタンドでデスクに置くモニターアーム

スタンドでデスクに置くモニターアーム イメージ

設置も移動も簡単なのが、スタンド式のモニターアームです。掃除がしやすく、机の上をきれいに保ちやすいメリットもあります。スタンド式の中から、おすすめの商品を見ていきましょう。

グリーンハウス「液晶ディスプレイアーム 32インチ GH-AMCM01」

グリーンハウス「液晶ディスプレイアーム 32インチ GH-AMCM01」 イメージ

グリーンハウス
液晶ディスプレイアーム 32インチ GH-AMCM01
実勢価格:4498円

対応サイズ:最大32インチ
耐荷重:7kg
アーム可動方式:垂直
対応VESAマウント:100×100mm、75×75mm
設置可能スペース: 220mm以上(奥行)×280mm以上(幅)
※画像は楽天より

32インチ・7kgまでのディスプレイをセットできる、スタンド型のモニターアームです。デスクに穴を開けたり器具を取り付けたりする必要がなく、購入したその日から使えます。

ディスプレイを設置したままスタンドごと動かせるため、作業場所を変えたりデスクの移動をしたりするときも手間がかかりません。

モニターアームの可動は上下のみですが、高さ372~482mmの間で調節が可能です。ディスプレイは上下20度で角度を変えられます。

サンコー「LCDモニタースタンド MARMGUS6410B」

サンコー「LCDモニタースタンド MARMGUS6410B」 イメージ

サンコー
LCDモニタースタンド MARMGUS6410B
実勢価格:4330円

耐荷重:8kg
アーム可動方式:垂直
対応VESAマウント:100×100mm、75×75mm
設置可能スペース: 202(奥行)×297.5mm以上(幅)
※画像はAmazonより

スタンドの裏面全体に、滑り止めを装着したモニターアームです。本体の重さも2.5kgと安定感があり、大型のモニターアームを取り付けても倒れにくいでしょう。

アームは上下にのみ調整できます。ディスプレイ角度は上下30度・左右60度に動かせる仕様です。ディスプレイは360度回転できます。モニターアーム自体のサイズは、297.5×202×195~243mmです。

パソコンデスクの支柱に取り付けるモニターアーム

デスクの支柱に取り付けるモニターアーム イメージ

ポール式のモニターアームは、デスクや家具に設置して使えます。ラックや突っ張り棒などに設置してもよいでしょう。気軽に取り付けられるポール式のモニターアームから、おすすめの商品を紹介します。

サンワサプライ「支柱取付け液晶 モニターアーム CR-LA352」

サンワサプライ「支柱取付け液晶 モニターアーム CR-LA352」 イメージ

サンワサプライ
支柱取付け液晶 モニターアーム CR-LA352
実勢価格:5345円

耐荷重:8kg
アーム可動方式:水平垂直
対応VESAマウント:100×100mm、75×75mm
取り付け部位のサイズ:直径25~40mm(丸型)、25×25~30×30mm(角型)
※画像はAmazonより

丸パイプ・角パイプに取り付けられるモニターアームです。水平多関節タイプで、可動域が広く作られています。アームは全方向に回転するため、横向きのパイプにも取り付けが可能です。

材質はスチール製で、しっかりとした安定感があります。ケーブルクリップが付いているので、ケーブルが絡まる心配はありません。本体サイズは120×490〜510×115mmです。

サンコー「4軸式くねくねアーム(ポール取り付け用部品)」

サンコー「4軸式くねくねアーム(ポール取り付け用部品)」 イメージ

サンコー
4軸式くねくねアーム(ポール取り付け用部品)
実勢価格:3984円

耐荷重:10kg
アーム可動方式:水平
対応VESAマウント:100×100mm、75×75mm
※画像はAmazonより

アームは4軸式で、ディスプレイをあらゆる角度に調節できます。上下左右とも角度を180度まで動かせるほか、ディスプレイの設置部位も360度回転します。ディスプレイを前に出したい場合は、420mmまで伸ばせる仕様です。

アームの高さ調節は、ポールに取り付けたレバーで行います。手で簡単に締めたり緩めたりできるため、手間を感じないのはうれしいポイントでしょう。

パソコン壁に取り付けるモニターアーム

壁に取り付けるモニターアーム イメージ

ディスプレイの位置を変える予定がない場合は、壁に取り付ければ安定して使えます。すでにディスプレイの定位置が決まっている人におすすめの商品を紹介します。

エルゴトロン「MX ウォールマウント モニターアーム 42インチ」

エルゴトロン「MX ウォールマウント モニターアーム 42インチ」 イメージ

エルゴトロン
MX ウォールマウント モニターアーム 42インチ
実勢価格:1万8280円

対応サイズ:最大42インチ
耐荷重:6.4〜13.6kg
アーム可動方式:水平垂直
対応VESAマウント:100×100mm、75×75mm、200×100mm
※画像はAmazonより

アームの伸縮幅は約42cm・昇降幅は約13cmです。ケーブル管理機能付きで、邪魔になりやすいケーブルをアームの下に隠して収納できます。

ディスプレイは左右に360度回転するほか、上下80度の間で角度を調節できます。画面回転は90度まで対応するため、ディスプレイの縦横を変えたいときに重宝するでしょう。

説明書では、取り付け位置について『床から152cmまで』としています。

サンワサプライ「水平多関節液晶モニターアーム CR-LA1001N」

サンワサプライ「水平多関節液晶モニターアーム CR-LA1001N」 イメージ

サンワサプライ
水平多関節液晶モニターアーム CR-LA1001N
実勢価格:1万3135円

対応サイズ:最大27インチ
耐荷重:15kg
アーム可動方式:水平
対応VESAマウント:100×100mm、75×75mm
※画像はAmazonより

壁面に取り付ければ、15kgまでのディスプレイを固定できます。アームは2軸式で、水平方向にのみ稼働可能です。左右に動かしたいときは180度まで調節できます。

ディスプレイは、上下に105度・左右に200度の角度調整ができ、360度の画面回転も可能です。ノックダウン組立式のため、自身での組み立て・設置が必要となります。

パソコン複数台を取り付けられるモニターアーム

複数台を取り付けられるモニターアーム イメージ

2台以上のディスプレイを並べて設置したい場合は、デュアルまたはマルチタイプのモニターアームが必要です。デュアルタイプの中から、おすすめの2アイテムをチェックしておきましょう。

ベステック「モニターアーム デュアルモニター 2台対応」

ベステック「モニターアーム デュアルモニター 2台対応」 イメージ

ベステック
モニターアーム デュアルモニター 2台対応
実勢価格:4380円

対応サイズ:最大27インチ
耐荷重:10kg/1アーム
アーム可動方式:水平
対応VESAマウント:100×100mm、75×75mm
設置場所のサイズ: 10~80mm(天板の厚さ)・100mm以上(奥行)
※画像はAmazonより

デスクの天板を金具で挟んで設置する、クランプ式のデュアルモニターアームです。3軸式で、二つのアームを左右に動かせます。ディスプレイ角度は180度まで変えられる仕様です。

留め具はレバー式のため、工具の準備は必要ありません。手締めで対応できて取り付けがスムーズです。本体サイズは、約84×40×12ccmです。

グリーンハウス「ノートパソコン液晶ディスプレイ用アーム 27インチ GH-AMNB」

グリーンハウス「ノートパソコン液晶ディスプレイ用アーム 27インチ GH-AMNB」 イメージ

グリーンハウス
ノートパソコン液晶ディスプレイ用アーム 27インチ GH-AMNB
実勢価格:9485円

対応サイズ:10.1~17.3インチ(ノートPC)・10~27インチ(ディスプレイ)
耐荷重:0.5~4kg(ノートPC)・3~7kg(ディスプレイ)
アーム可動方式:垂直
対応VESAマウント:100×100mm、75×75mm
設置場所のサイズ: 20~90mm(厚さ)・100mm以上(奥行・幅)
※画像はAmazonより

クランプ式またはグロメット式で固定する、デュアルタイプのモニターアームです。片方のアームにはノートPCを設置して使えます。ガススプリング式の関節は動きがスムーズで、少ない力でディスプレイやノートPCの位置調節が可能です。

ディスプレイ角度の変更範囲は、上85度・下45度です。左右に90度動かせるほか、画面を左右180度まで回転できます。アーム部分にはケーブルガイドが付いており、ケーブルをすっきりしまえるのもうれしいポイントです。

このモデルは、ヨーロッパの環境基準『RoHS指令』に準拠した製品です。鉛をはじめとした有害物質の含有量を抑え、環境に優しく作られています。

I.Oデータ「モニターアーム DA-ARMD4」

I.Oデータ「モニターアーム DA-ARMD4」 イメージ

I.Oデータ
モニターアーム DA-ARMD4
実勢価格:1万2943円

耐荷重:6kg/1アーム
アーム可動方式:水平垂直
対応VESAマウント:100×100mm、75×75mm
クランプ幅:8~61mm(厚さ)・65mm(奥行)
※画像はAmazonより

アームを水平・垂直方向に動かせ、ディスプレイのカスタマイズが自由自在にできるアイテムです。デスクへの固定方法はクランプ式です。アタッチメントを先付けするタイプのため、設置の手間を感じにくいでしょう。

USB1ポートとマイク・オーディオ端子付きです。PCツールをつなげて使えば周辺環境をより整えやすくなります。

パソコン安くて高性能! 5000円台までのモニターアーム

安くて高性能! 5000円台までのモニターアーム イメージ

モニターアームの中には、安価で使い勝手のよいものがたくさんあります。「本格導入する前に、お試しで使ってみたい」「コスパのよいモニターアームが欲しい」という人は、5000円台までの商品に絞って選んでみるのも一つの手段です。

グリーンハウス「ディスプレイアーム GH-AMC03」

グリーンハウス「ディスプレイアーム GH-AMC03」 イメージ

グリーンハウス
ディスプレイアーム GH-AMC03
実勢価格:2646円

対応サイズ:最大23.6インチ
耐荷重:6kg
アーム可動方式:水平
対応VESAマウント:100×100mm、75×75mm
クランプ幅:15~75mm
※画像はAmazonより

4軸式で、左右・前後に動くモニターアームです。設置方法はクランプ式のため、デスクを加工する必要はありません。

設置場所の厚みは15~75mmと厚めなので、しっかり固定されるでしょう。正しく設置すればモニターアームが転倒する不安はなく、耐震性も高まります。

ディスプレイは90度まで回転させられるので、縦・横どちら向きでも使える仕様です。画面は前後にも移動できるため、理想のディスプレイ環境を実現できるでしょう。

サンワサプライ「液晶モニターアーム 水平3関節 100-LA029」

サンワサプライ「液晶モニターアーム 水平3関節 100-LA029」 イメージ

サンワサプライ
液晶モニターアーム 水平3関節 100-LA029
実勢価格:3980円

耐荷重:10kg
アーム可動方式:水平
対応VESAマウント:100×100mm、75×75mm
設置場所のサイズ:20~100mm(厚さ)・80mm(奥行)
※画像は楽天より

アーム長は386mmあり、各関節は水平方向に180度動かせます。奥行も約37cmの間で調整が可能です。設置方法はクランプ式で、デスクを傷める心配はありません。

ディスプレイの傾きは左右180度・上下15~80度まで対応できます。ディスプレイの360度回転も可能です。ディスプレイのケーブルはポール内に収納できるため、デスクの印象がすっきりするでしょう。

モニターアームを設置する際は、金具でデスクを挟んで固定します。デスクとの接地部分にはクッションが付いていて、天板を傷めにくいのもうれしいポイントです。

エレコム「ディスプレイアーム DPA-SL02SV」

エレコム「ディスプレイアーム DPA-SL02SV」 イメージ

エレコム
ディスプレイアーム DPA-SL02SV
実勢価格:5527円

対応サイズ:13~32インチ
耐荷重:9kg
アーム可動方式:垂直
対応VESAマウント:100×100mm、75×75mm
クランプ幅:10~85mm
※画像はAmazonより

5軸式のモニターアームで、画面の前後・上下の位置調節が可能です。ガススプリング式のアームは動きが滑らかで、力を入れなくてもディスプレイの向きを変えられます。

ディスプレイ角度は、水平・垂直方向にそれぞれ90度の調整が可能です。回転は90度まで対応するので、ディスプレイを横にしても縦にしても使えます。

設置方式は、クランプ式とグロメット式に対応します。安定性を重視するならグロメット式、手軽さ・移動のしやすさを重視するならクランプ式がよいでしょう。

パソコンゲームを快適にするモニターアーム

ゲームを快適にするモニターアーム イメージ

ゲーム用ディスプレイのモニターアームは、耐荷重や稼働のスムーズさを重視しましょう。拡張する予定があるのなら、複数台に対応するモニターアームだと安心です。

エルゴトロン「LXデュアルデスクマウントアーム 45-245-026」

エルゴトロン「LXデュアルデスクマウントアーム 45-245-026」 イメージ

エルゴトロン
LXデュアルデスクマウントアーム 45-245-026
実勢価格:2万9894円

対応サイズ:最大27インチ
耐荷重:9.1kg/1アーム
アーム可動方式:水平垂直
対応VESAマウント:100×100mm、75×75mm
※画像はAmazonより

デュアルアームで、二つのディスプレイを並べて固定できます。エルゴトロンの『コンスタント・フォース技術』が採用されており、スムーズなディスプレイ位置の調整が可能です。昇降は33cmまで、前後伸縮は64cmまで対応します。

ディスプレイの角度は、左右に360度・上に70度・後ろに5度まで調節できます。画面は360度回転するため、ディスプレイの縦・横を変えるのも簡単です。

設置方法はグロメット式・クランプ式がありますが、アルミカラーはグロメット式のみに対応しています。

エレコム「ディスプレイアーム(デュアルアーム/ロング)DPA-DL01BK」

エレコム「ディスプレイアーム(デュアルアーム/ロング)DPA-DL01BK」 イメージ

エレコム
ディスプレイアーム(デュアルアーム/ロング)DPA-DL01BK
実勢価格:3873円

対応サイズ:13~27インチ
耐荷重:8kg/1アーム
対応VESAマウント:100×100mm、75×75mm
クランプ幅:10~88mm
※画像はAmazonより

5軸式・デュアルタイプのモニターアームです。アームの固定部分にはレバー式ネジが採用されています。高さ調節にいちいち工具を使う必要がなく、ストレスがたまりません。アームにはケーブルホルダーも付いていて、ケーブルがすっきりまとまります。

ディスプレイの傾きは、水平方向に90度・垂直方向に45度の範囲で調節できます。画面の360度回転にも対応しており、使うシーンによって快適な環境を作れるでしょう。

設置方法には、クランプ式かグロメット式を選べます。本体のサイズは885×115×580mmです。

パソコンまとめ

モニターアームにはさまざまな種類があるため、何を重視するのか明確にしておくことが大切です。「どのように設置するか」「どのくらいの可動範囲が必要か」などを考えて、使い勝手のよさそうなものを選びましょう。

ディスプレイが複数ある場合は、デュアルアームやマルチアームのモニターアームから選ぶ方法もあります。ただし、事前にモニターアームの耐荷重・対応インチはしっかり確認しておきましょう。