<外部サイトでご覧の方へ>
見出しなどのレイアウトが崩れている場合があります。正しいレイアウトはthe360.lifeオリジナルサイトをご確認ください。

※情報は『MONOQLO』2020年3月号掲載時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があります。

AV機器 新世代の完全ワイヤレスイヤホンをプロと編集部が徹底検証

新世代の完全ワイヤレスイヤホンをプロと編集部が徹底検証 イメージ

完全ワイヤレスイヤホンはどんどん進化を続け、音質が向上し、精度の高いノイズキャンセリングが搭載されたモデルが続々と登場しています。そこで、テストする批評誌『MONOQLO』では、「AirPods」「SONY」「HUAWEI」の“新世代の完全ワイヤレスイヤホン”を編集部とプロがありとあらゆる角度から徹底的に検証を行いました。

音質やノイズキャンセリングの実用性だけでなく、バッテリーの持ち、使いやすさなどの視点から「今年こそ買うべき理由」を連載でお届けします!

AV機器 っていうかそもそもの話…「新世代」って何ですか?

完全ワイヤレスイヤホンは2016年に登場したAirPodsが火付け役。発売直後からアップストアでは品薄になるほど、AirPodsは人気商品に。そこから完全ワイヤレスイヤホンは進化を続け、2019年には高精度のノイズキャンセリングを搭載するモデルが各メーカーから続々と登場しました。

っていうかそもそもの話…「新世代」って何ですか? イメージ

使い勝手も音質も毎年良くなり、電車内の騒音は〝ほぼ無音〟。完全ワイヤレスイヤホンは、今まで以上に音楽に没入できるようになっています。このように、音質が向上し、さらにノイズキャンセリングが搭載されているモデルが「新世代」なんです。

AV機器 充電ストレスよ、さらば!最強のバッテリー持ちはApple

連載4回目は「バッテリー持ち」についてです。今回は「本体のみ」と「本体+ケース」の再生時間を実測でテストし、バッテリーの性能を検証しました。

そして、それらの検証の両方で優秀だったのがAirPods Proです。本体だけでも公称値の4時間30分を超える約5時間を記録したタフさはさすが。実際に通勤や仕事で3~4時間聴く程度なら、ケースの充電なしで安心して使えました。

充電ストレスよ、さらば!最強のバッテリー持ちはApple イメージ

さらに、ケースと併用すれば、4回フル充電することができ、トータルの音楽再生時間は丸1日以上というバッテリー持ちの良さは圧倒的です。

AirPods Proなら、普段使いはもちろん、旅行やオフィスで長時間使うときも余裕を持って音楽や映画を視聴できます。

では、それぞれの検証結果をバッテリー持ちが良かった順にご紹介します。

[1位]Appleは公称値よりも
約30分長く再生できました

[1位]Appleは公称値よりも約30分長く再生できました イメージ

アップル(Apple)
AirPods Pro
実勢価格:3万580円

イヤホンサイズ:W21.8×D24.0×H30.9mm

▼実測テストの再生時間
本体+ケース  :合計26時間26分
イヤホン本体のみ:平均4時間55分


今回の検証で、イヤホンのバッテリーが切れるまで音楽を再生し、ケースで充電を繰り返したところ、本体を4回フル充電することができました。それでもケースには9%のバッテリーを残す持ちの良さはさすが!

また、イヤホン本体のみではフル充電で約5時間と今回比較した製品の中で一番長く再生でき、公称値よりも約30分長く再生されました。左側のイヤホンがオフになった後、右側が20分近くも稼働し続けました。

[2位]SONYはコーデックや
再生モードで電池持ちが変わります

[2位]SONYはコーデックや再生モードで電池持ちが変わります イメージ

ソニー(SONY)
WF-1000XM3
実勢価格:2万3721円

イヤホンサイズ:W約30.0×D約30.0×H約18.2mm

▼実測テストの再生時間※
本体+ケース  :合計18時間54分
イヤホン本体のみ:平均4時間36分

※コーデックはAAC、ノイズキャンセルはオン、外音取り込みはオフ、DSEE HXはオンで試聴した場合

ソニーはケースサイズが大きいものの、ケースでのフル充電は3回とやや短めでした。再生時間は1回で約4時間30分ほど。トータルでは約19時間でした。コーデックやノイズキャンセリングモードの違いで再生時間が多少変わりましたが、公称値より約1時間短い結果となりました。

[3位]充電回数は多いですが
1回の再生時間が短いHUAWEI

[3位]充電回数は多いですが1回の再生時間が短いHUAWEI イメージ

ファーウェイ(HUAWEI)
FreeBuds 3
実勢価格:1万8988円

イヤホンサイズ:W41.5×D20.4×H17.8mm

▼実測テストの再生時間
本体+ケース  :合計16時間29分
イヤホン本体のみ:平均3時間3分


ファーウェイは4回フル充電できましたが、トータルでは16時間程度しか再生できませんでした。1回の再生時間が短く、テストでは再生から約3時間で右側のイヤホンがオフになり、その後、5分ほどで左側のイヤホンのバッテリーが切れてしまいました。通勤なら問題ありませんが、長距離移動だと厳しそうです。

以上、「新世代の完全ワイヤレスイヤホンを買うべき理由」の連載第4回目は“バッテリー持ちについて”でした。

引き続き、ありとあらゆる角度から完全ワイヤレスイヤホン検証した結果をお届けしていくので、楽しみにしていてくださいね。

過去記事はこちらから

▼vol.1【音質について】

▼vol.2【ノイズキャンセリングについて】

▼vol.3【使い心地について】