こすらず粉洗剤でピカピカに!
ヌメヌメの排水口はこすってもこすってもなかなか落ちないキッチン排水口のヌメリや油汚れ。触るのも気持ち悪いし、掃除の度にユウウツになってしまいますよね……。
スッキリ落とさないまま翌日に持ち越しちゃうこと、ありませんか。

そこでおすすめなのが、キッチン用の「排水口の粉洗剤」です! 粉を入れて水をかけるだけで、モコモコの泡が汚れをキレイに落としてくれますよ。
使用感と汚れ落ちを検証
人工的に汚れを作って今回、テストする女性誌『LDK』は、3種類の粉洗剤をプロと一緒に検証しました。検証項目は下の2つです。
・使用感
・汚れ落ち
検証のために用意したのがコチラ。

タンパク質とゼリーを混ぜたものを受け皿に付けて、排水口のヌメリ汚れを再現。これにキッチン排水口用粉洗剤3製品を試して、どの程度汚れが落ちたか検証しました。
それではさっそく、1位から発表していきます!
ライオン「ルックプラス」
圧倒的な洗浄力でピカピカに
ライオン
ルックプラス 清潔リセット 排水口まるごとクリーナーキッチン用
実勢価格:279円
見事ベストバイに輝いたのは、ライオンの「ルックプラス 清潔リセット 排水口まるごとクリーナーキッチン用」でした! これを使えば、15分かかっていた排水口掃除が1分で終了しちゃいます。
使用感も汚れ落ちもともに花丸です!

使用前後を比べると、ご覧の通り。まったくこすらずに、泡の力だけでここまでキレイになりました。

使い方はとっても簡単です。
STEP1

箱の中に入っているスティックを1本取り出して、排水溝の受け皿へ全体的に粉をまきます。
STEP2

あとは、粉の上に水をかけるだけ! 泡が立つよう、少しずつかけましょう。
小林製薬「泡でまるごと洗浄中」
少しだけ汚れ残りがありました
小林製薬
泡でまるごと洗浄中 キッチン用
実勢価格:307円
※Amazonリンクは3個セットでの販売です。
CMでおなじみの小林製薬の「泡でまるごと洗浄中 キッチン用」は、1位のルックプラスほどではありませんでしたが、そこそこの汚れ落ちでした。
汚れ落ちは◎評価。これでも十分キレイになります。


受け皿に少しだけ繊維カスのような汚れが残ってしまいました。
ライオンケミカル「スッキリきれい!」
大きなかたまりが残りました
ライオンケミカル
ピクス 排水口クリーナー 浴室用・台所用 強力発泡でスッキリきれい!
実勢価格:250円
※Amazonリンクは3個セットでの販売です。
残念ながら今回検証した3製品中最も低評価となってしまったのは、ライオンケミカルの製品でした。
使用感はまあまあだったのですが、肝心の汚れ落ちがイマイチでした。


使用後に、大きな汚れのかたまりが残ってしまいました。せっかく汚れに触らなくてもいいように粉洗剤を使ったのに、これを取り除かなくちゃいけないのはちょっとイヤですね。
3製品は、泡が濃密なほど汚れがよく落ちた結果となりました。
お湯をかけるだけでもOK!
ちょっと気になる程度なら
洗剤を使うほどでもないけれど、少しヌメリが気になるときは、70℃程度のお湯をかけるだけでもOK。これだけでも、ある程度ヌメリ汚れはつきにくくなりますよ。
ベストバイに輝いたルックプラスを使えば、濃密なモコモコ泡で触らずキレイを実現。面倒に感じていたキッチンの排水口掃除が楽しくなりそうですね!
以上、排水口の粉洗剤の紹介でした。頑固なヌメヌメ汚れにお困りの方は、ぜひお試しください。
かなり汚れ落ちに差が出ましたね。