キッチン回すだけであっという間に水きり完了! サラダスピナー

新鮮な野菜で作った野菜サラダは、シャキシャキの食感がたまりませんよね。ところで、サラダをおいしく作るコツをご存知ですか?

新鮮な野菜を使うことやこだわりのドレッシングも大事ですが、野菜の水をしっかり切ることも大事なポイントです。でも、ボウルいっぱいのレタスやベビーリーフとなると、1枚ずつキッチンペーパーで水気を拭き取るのはかなり手間ですよね。

そこで活用したいのがサラダスピナー(野菜水切り器)です。

回すだけであっという間に水きり完了! サラダスピナー サラダスピナーおすすめ イメージ
桃世真弓 氏
料理家 スーパーエコごはん研究家
桃世真弓 氏 のコメント

ザルを使うよりも時短で水切りができて便利です!

キッチンわざわざ買う必要ある? 使うメリットは?

でも、サラダスピナーって、「わざわざ買う必要あるの?」「使うメリットは?」なんて思いませんか?。 

サラダスピナーは、野菜の水切りがスピーディーにできるのが最大のメリットです。水気をしっかり切れるので、サラダに使うドレッシングの量を節約できるというメリットも。野菜を炒める前に使用すると、油はねの防止にもなります。

さらに、茹でた麺類の湯切り米とぎといった機能を備えた製品もあります。使わないのはもったいほどメリットいっぱいのキッチングッズなんです。

とはいえ、サラダスピナーは種類も多く、サイズもデザインもさまざま。どの製品を選べばいいのか迷いますよね。そこで、雑誌『LDK』編集部が、Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングなどのネット通販や、スリーコインズやイケアなどで買えるプチプラから高級品まで人気のサラダスピナーを7製品ピックアップし、オススメはどれか徹底比較しました。

わざわざ買う必要ある? 使うメリットは? サラダスピナーおすすめ イメージ

▼検証したブランド
・イケア「TOKIG トーキグ 野菜水切り」
・下村工業「味わい食房 野菜水切り」
・台和「ライス&サラダスピナー」
・トップバリュ「ホームコーディ サラダスピナー」
・パール金属「Rotary Fresh 野菜水切り器」
・山研工業「バリバリサラダ M」
・3COINS「サラダスピナー」

キッチンサラダスピナーの選び方のコツ・検証のポイント

サラダスピナーの選び方のコツ・検証のポイント サラダスピナーおすすめ イメージ

サラダスピナーの水切りには、大きく分けてハンドル式、プッシュ式の2つのタイプがあります。今回はハンドルタイプを検証。スリーコインズから高級品まで、市販人気のサラダスピナー7製品を比較しました。

ポイント1:しっかり水が切れるものを

サラダを美味しくいただくために野菜の水切りは重要です。ハンドルをクルクルまわすだけでしっかり水切りができるかテストしました。

ポイント2:ハンドルの回しやすさ

サラダスピナーは、軽い力でもハンドルをラクに回せるかどうかがポイントです。力を入れずによく回せ、ストレスなく使えるかチェックしました。

それではオススメをご紹介する前に、前回のベストバイを振り返ってみましょう。

キッチン前回ベストバイのサラダスピナーはこちら!

前回の検証でベストバイに選ばれたのは、パール金属野菜水きり器でした。

前回ベストバイのサラダスピナーはこちら! サラダスピナーおすすめ イメージ

パール金属
Petit chef Jr
(プチ シェフ ジュニア)
サラダスピナー C-750
実勢価格:1414円

パール金属「Petit chef Jr(プチ シェフ ジュニア)サラダスピナー C-750」の水切れ性能は圧倒的! ハンドルもつかみやすく軽いので、ラクに回せます。

それでは、サラダスピナーおすすめ7選をご紹介していきます!

A+評価くるくる回すだけで美味しいサラダが完成!「山研工業」

くるくる回すだけで美味しいサラダが完成!「山研工業」 サラダスピナーおすすめ イメージ
王冠アイコン

山研工業
バリバリサラダ M
実勢価格:1705円

SPEC:W22×D22×H17cm

▼検証結果

  • 水切れ  :◎+
  • 回しやすさ:◎+

山研工業「バリバリサラダ M」は、一気に水切りできるたっぷりサイズのサラダスピナーです。しっかりしたつくりで、片手で回してもブレることがなく、安定感があります。あっという間に水気が切れるので、サラダボウルいっぱいのシャキシャキ野菜を手早く用意できます。時間もドレッシングも節約できるうえ、お手入れがラクなのもうれしいですね。

ハンドルが回しやすい

ハンドルが回しやすい サラダスピナーおすすめ イメージ

力を入れなくてもハンドルの回転がとにかくスムーズで、遠心力があります。高速でたくさん回しても、ストレスが一切ありません。

中の様子がよく見える

中の様子がよく見える サラダスピナーおすすめ イメージ

容器が透明なので、回している間も水切れの様子が外から見えてわかりやすいです。

麺やパスタの湯切りOK! 葉物以外にも使えます

麺やパスタの湯切りOK! 葉物以外にも使えます サラダスピナーおすすめ イメージ

バスケットは耐熱温度が120°Cなので、ザル代わりにも使えます。茹でたマカロニもそのままセットして湯切すれば、マカロニサラダがすばやく完成。ただし透明の本体は耐熱70°Cなので、熱湯を入れるのはNGです。

狭い台所におすすめ! 小さめサイズもあります

狭い台所におすすめ! 小さめサイズもあります サラダスピナーおすすめ イメージ

山研工業
バリバリサラダ
実勢価格:1210円

SPEC:W19.6×D19.6×H17cm

キッチンが狭くて置き場所に困る……という方には、機能はそのままで小ぶりなサイズの山研工業「バリバリサラダ」がおすすめ。コンパクトで水切れもいいです。

A評価ハンドルが回しやすくてストレスがない「トップバリュ」

ハンドルが回しやすくてストレスがない「トップバリュ」 サラダスピナーおすすめ イメージ

トップバリュ
ホームコーディ
サラダスピナー
実勢価格:515円

▼検証結果

  • 水切れ  :○
  • 回しやすさ:◎

トップバリュ「ホームコーディ サラダスピナー」は、少ない力でスムーズに回転します。なめらかに回るので、水切りがラクにできます。

ハンドルが回しやすくてストレスがない「トップバリュ」 サラダスピナーおすすめ イメージ2

ハンドルは軽くてよく回せます。ただし滑り止めがないため、本体を押さえて回す必要があります。

B評価フタが半透明で見やすい「パール金属」

フタが半透明で見やすい「パール金属」 サラダスピナーおすすめ イメージ

パール金属
Rotary Fresh
野菜水切り器
実勢価格:858円

▼検証結果

  • 水切れ  :○
  • 回しやすさ:○

パール金属「Rotary Fresh 野菜水切り器」はフタまで半透明なので、中の様子が見やすいです。

フタが半透明で見やすい「パール金属」 サラダスピナーおすすめ イメージ2

ハンドルは少々引っかかりがありますが、回しやすさも水切れも普通です。

C評価容器の中が透けて見える「3COINS」

容器の中が透けて見える「3COINS」 サラダスピナーおすすめ イメージ

3COINS
サラダスピナー
実勢価格:330円

▼検証結果

  • 水切れ  :○
  • 回しやすさ:△

3COINS「サラダスピナー」は、容器が半透明で中が見やすくて便利。ただし重心が重く、ハンドルは回しにくく感じるかもしれません。

容器の中が透けて見える「3COINS」 サラダスピナーおすすめ イメージ2

バランスが悪いのか、引っかかりがあってスムーズに回転できません。異音がすることもありました。

C評価コンパクトで場所をとらない「下村工業」

コンパクトで場所をとらない「下村工業」 サラダスピナーおすすめ イメージ

下村工業
味わい食房 
野菜水切り
実勢価格:1188円

▼検証結果

  • 水切れ  :△
  • 回しやすさ:○

下村工業「味わい食房 野菜水切り」は、狭いキッチンにうれしいコンパクトサイズ。ただしコンパクトなだけに、野菜を入れすぎると水切れしにくいので注意しましょう。

コンパクトで場所をとらない「下村工業」 サラダスピナーおすすめ イメージ2

持ち手があって使いやすく、安定して回せます。

C評価米とぎもできる「台和」

米とぎもできる「台和」 サラダスピナーおすすめ イメージ

台和
ライス&サラダスピナー
実勢価格:1446円

▼検証結果

  • 水切れ  :△
  • 回しやすさ:○

台和「ライス&サラダスピナー」は、米とぎ機能も備えたサラダスピナーです。米とぎをラクに済ませたいという方にはいいでしょう。

米とぎもできる「台和」 サラダスピナーおすすめ イメージ2

底に米とぎ用の穴が空いています。回すと下が水浸しになるので、使う場所を選びます。

D評価: 水切れは普通「イケア」

D評価: 水切れは普通「イケア」 サラダスピナーおすすめ イメージ

イケア 
TOKIG トーキグ
野菜水切り
実勢価格:299円

▼検証結果

  • 水切れ  :○
  • 回しやすさ:×

イケア「TOKIG トーキグ 野菜水切り」は、水切れは普通ですが、抵抗感があって回しにくいです。

D評価: 水切れは普通「イケア」 サラダスピナーおすすめ イメージ2

野菜を入れると重心がズレて、ハンドルが重くて回しにくくなります。高速で回転するのは難しいでしょう。

キッチンサラダスピナーの売れ筋ランキングもチェック!

サラダスピナーのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

キッチンまとめ:ベストバイは山研工業「バリバリサラダ」

以上、サラダスピナーおすすめ7選のご紹介でした。ベストバイを獲得した山研工業「バリバリサラダ M」は、あっという間に水気が切れて野菜がシャッキシャキ!

まとめ:ベストバイは山研工業「バリバリサラダ」 サラダスピナーおすすめ イメージ
王冠アイコン

山研工業
バリバリサラダ M
実勢価格:1705円

SPEC:W22×D22×H17cm

片手でサッと回すだけで素早く水切りできます。野菜はシャキッとした食感になり、かつドッシングが少量ですんで経済的です。

美味しいサラダや野菜料理ができるサラダスピナーは、麺の湯切りや炒める前の野菜の水切りにも使える便利ツール。「サラダスピナーはいらない」と思っても、一度使ったら手放せなくなるかもしれません。気になったらぜひお試しください。